どれもソレっぽい! AIで架空のアニメ美少女キャラを無限に作る
モーフィング中がややホラー。
先日、NvidiaがAIで架空のセレブリティー写真を生成し、それを別の顔にモーフィングさせる動画を公開しました。美男美女がグニャグニャと変化していく姿はやや奇妙でしたが、目を疑う余地がないほど本物の人間としか思えませんでしたよね。
そこで今回は、二次元の美少女キャラたちを同様にモーフィングさせる動画が登場。彼女たちもAIによって自動生成された架空のキャラクターというところがポイントです。
ではYingtao Tianより、アニメ美少女がウネウネと違う美少女に変形していく様子をご覧ください。
ダウンロード&関連動画>>
素材となるアニメ美少女は、MakeGirlsMoeというサイトで生成されています。髪や目の色を設定すると80年代風や現代風の美少女たちが、たった2秒ほどでどんどん描き出されてくる、これはこれで楽しいサービスだったりします。
偽セレブ写真は高画質で超リアルなポートレイトを作るので、AI側にも高スペックなコンピューターが必要とされるそうです。ですがアニメ絵ならそこまで馬力は要らないので、サクサクっと美少女が生成されわけですね。 2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/11/25(土) 20:27:42.36
ただの駄作
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/11/25(土) 20:27:59.46
スレタイでネタバレされて終わりやな
エロゲの特性を活かした作品だからな
アニメじゃ表現しきれん
Dies irae見てみろ
あんなゴミが放送されるなんて恥以外の何物でもないだろ
ever17のライターの作品のパンチラインを見てみろ
あんなゴミが放送されるなんて恥以外の何物でもないだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/11/25(土) 20:30:38.69
一本道のゲームじゃねえと無理だろ
○○編とかやってもダレるだけ
Ever17は無理だろ
ヒヨコごっこなんて放送事故レベル
CROSS†CHANNELはアニメ化にむいてないな
クロスチャンネルは今ならNetflix専門とかでイケると思うんだけとな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/11/25(土) 20:33:53.96
リライトやリトバス見てみろ
あんなゴミが放送されるなんて恥以外の何物でもないだろ
Ever17ってあんまり面白くなかったわ
このシリーズで面白かったのはRemember11の序盤だけ
打越だったか中澤だったか忘れたが
ever17をアニメ化する為のアイディアはあるって言ってた気がする
まあ今さら無理だろうな
ever17はアイマス第一話みたいなAVインタビュー方式で押し切ればいいよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/11/25(土) 20:40:19.05
(ヽ´ん`)「オタクってループとかメタとか好きだよな」
remember11って結局真相みたいなの判明したのか?
クロちゃんはある程度進めても面白くならなかったらか途中で切った
アニメ化するには精神的要素が多すぎるんじゃないか?
文章にしないと理解し辛い
クロちゃんは皆殺しループで詰むだろう。
文章は軽妙だけどひぐらしよりエグイ内容。
クロスチャンネルは病気というか障害をネタにしてるから放送しにくそう
ハサミ男の映画ってどうやってあのトリック成立させてたの
>>22
有名な考察サイトあったけどあれで合ってるんじゃないの
後で出たPSP版の追加要素というか情報も考察サイトをほぼ裏付ける内容だったみたいだし 打越はアニメ脚本全く向いてなかったな
ゲームだとゼロエスケープといいなかなかいい見せ方してくれるんだけど
アニメだとメモオフみたいな単純路線で良かったのにな
世界の終わりとハードボイルドワンダーランドアニメ化しろ
でもあの自己愛強すぎの女の子かわいいよね
名前忘れたけど
ロミオだったら家族計画のほうが
アニメに向いてるだろ。
どっちもアニメ向きじゃないよな
全てのルート最後まで見ないと謎が明らかにならないから途中でだれる
その点ひぐらしは最初から最後までつまらない話が無い
ever17が名作とかないんだが
最後のオチだけだろ
ひぐらしとかと違って後半までめちゃくちゃだるかった
パンチラインは最初からゲームでやってればそこそこ面白そうだったのに
アニメ失敗してそのアニメ流用してゲーム作っちゃったからなぁ
Remember11のバッドエンディングとか引くようなグロシーンあったから
「パンツを見たら人類滅亡」っていうのはそういうバッドエンディング巡回を
楽しくやるためのアイディアだったと思うんだが
アニメじゃ全く活かされなかったのが残念だ
流石にひぐらしのような神作品と比べたらあかんだろ。。。
ever17なんて映像化無理だろ
クロチャンはまともにやってたら尺不足だろうし
>>41
竜ちゃんと違ってロミオは1発屋じゃない。 >>36
若本が頭を打って正気を失ってたって設定がね… ever17、車輪の国。
さして名作とは思えなかったけどなぁ。
確かにクロスチャンネルも家族計画もやってもリトバスみたいにかなりの尺が必要になりそう
今の原作枯渇っぷろをみると昔の名作エロゲがアニメ化されても驚かんよ(´・ω・`)
クロスチャンネルとか完全なる雰囲気ゲーだから
映像にしたら粗がとてつもなく目立ちそう
特に適応係数とかいう設定が頭悪すぎて突っ込まれまくるだろうな
ロミオ信見苦しいぞ
アニメ化してほしいなら荒野を買い支えろや
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/11/25(土) 21:03:45.10
シュタゲ以外が売れなかった千代丸wwwwwwwwww
茉莉→処女だが性的なイタズラを受けている
春花→密入国して風俗店で働いてた
準→援交でお金を稼いでた過去
青葉→離婚歴有り、元夫からトラウマ級のプレイを受けていたらしい
三十路→ダメ男依存症、擬似家族の母親役をやりながら定期的にヒモに抱かれていた
ここまでくると処女厨も思わずニッコリ
>>50
ロリコンは犯罪ですとかそっち方面で盛り上げりゃいいのよ。 結局ロミオは害虫ライターの域を抜け出せないんやなって
とんでもない数のループを繰り返したって設定だからラスト毎回発狂した太一にメンバーが皆殺しにされるか固有美希に返り討ちに合うってオチにすればオリジナルバンバン作れそうな気はする
YU-NOが今更アニメ化されるんだから黒須ちゃんにもワンチャンあるかも
いや、ないな
マブラヴ面白かったけど嫌儲思想に陥ってから見ると臭すぎて思い出が潰えそう
家計とか加奈とか星ぷらの版権ってどこが握っとるんだろ?D.Oってまだ生きてるのか?
ロミオでアニメ向きなのは家族計画とカナだろさっさとアニメ化しろ
>>68
英霊という設定で無限にネタ元が湧いてくるから EVER17は最後の最後で盛り上がるけどそこに至るまでが退屈すぎる
クロチャンは霧ちん関係と幼馴染?のハイスペ女エピ以外微妙
仮に完璧な出来でアニメ化しても盛り上がらない気がする
>>56
衰退のときの信者だけがセリフ連呼して流行らせようとして誰にも相手にされなかった寒い流れを思い出す バルドフォースとマブラヴオルタは相実力のあるやつじゃないとアニメ化は厳しいだろうな
>>72
今はCG発達してきてるからむしろロボ物のほうが楽じゃね? マブラヴとか映像にしたら大した原作じゃないってことがバレるだけだろ
>>36
麻薬の売人がハッピーなエンディング迎えるのTVじゃ無理じゃね
あと関係ないけど中国残留孤児の話でネトウヨが暴れそう Ever17は終盤だけだからな
アニメ化してもあの糞寒いノリで1話切りの嵐よ
>>80
カオスチャイルドは精神障害と身体障害者施設が舞台だけど普通にアニメ化できたぞ
尚糞アニメ 世界観は良さそうだけど、車輪の国が一番難しいとは思う
遥かに仰ぎ、麗しのだったら通販さんルートだったらブルーレイ買う
Dies ireaも名作とか言われてたからアニメ見たらわけわかんないし
Ever17とかもアニメ化しないほうがいいんじゃないか
>>83
マブラヴ、村正、ディエスイレ
この辺の信者が「濃い」やつの評判なんて信じる方が悪い あの頃は毎日が楽しかった…
559: 名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止 [] 2006/12/14(木) 16:29:48.23
朝倉音姫さんへ
こんにちは。今年一年ももう終わりに近づいていますね。
今年音姉は大活躍でしたよね。5月26日にD.C.Uが発売されてとても忙しい日々を送っていましたよね。
僕が音姉を始めて知ったのは去年発刊されたコンプティークです。
何月号かは忘れましたけど・・・。
そのときにあなたが載っていてあなたを初めて知りました。
一目ぼれしてしまった音姉と一緒にいろんな日常を過ごしていきますます好きになりました。
そして5月26日にD.C.Uが発売されて音姉といろいろ触れ合って音姉のすべてを知って僕は号泣しました。
あんなに頑張っている音姉をみるとますます好きになってしまい心が苦しかったです。D.C.U本編で音姉と触れ合って以来僕の頭の片隅にはいつも音姉がいました。
音姉を想像しているだけで至福の時間でした。
音姉といつも触れ合いたい・いつも話したいという叶いえない想いが
いつも心を苦しめていたのでせめて夢の中でも音姉と一緒にいたいということで寝る前に音姉の写真をみたりして音姉のすべてを頭に記憶してそのまま寝たりもしました。
一度だけあなたと一緒に話していて風見学園に登校している夢を見ることに成功しました。
でもそれ以来そういう夢は見れていません。
今はとても苦しいです。好きで好きでしようがありません。
最近は音姉のことがさらに好きになってしまい
携帯電話やパソコンの待ちうけ・壁紙も音姉の写真を使わせていただいています。
でも、もうそろそろ限界がきているので今回このような手紙を書かせていただきました。失礼と存じ上げていますが気持ちを抑えられませんでした。
わが風見学園の生徒会長としてご活躍してくださっていて忙しいと存じ上げていますがもし、もし快いお返事をいただけるなら下記に記した住所までお手紙をお送りください。僕は手紙がくると信じていますので毎日待ちます。
何年でも待ちます。最後になってしまいましたが
今回このような手紙で僕の気持ちを伝えてしまい
無作法で申し訳ございませんでした。お許しくだされば幸いです。
では寒い日が続くと思いますが風邪など引かぬよう体調にはお気をつけください。
長々と書きましたがこれにて失礼させていただきます
>>7
これ、
三人称視点でカメラが回るとつまらない
ゲームもスタートの2択で失敗すると面白さ半減 車輪は映像化不可能だろうな
カット割りを工夫すればできないことも無いが不自然さが半端なくなる
>>82
車輪は映像化しても主人公の初期設定やってから最初の赤毛の子の話だけやって終わるが無難・・・
で壮大なプロローグと叩かれる 映像化厳しいってのもあるけどエロゲだからハードル下がって名作扱いされてるだけだし
>>72
ギャルゲのアニメ化への障害ってルート分岐を1本のストーリーにまとめることだから、
バルドフォースやデュエルセイバーみたいな攻略順固定した作品はやりやすいかもね
クロスチャンネルも同じ
こう考えるとクラナドは当番回で上手く主要キャラルートを落とし込んだよなぁ 正直クラナドも楓子編が面白かっただけで
その後のアニメ全然面白くなかったわ
age作品なら君望を2クールでリメイクしてくれ。
ミズハスが手を抜くだろうからエロゲ音源をセリフにしていいからさ。
>>77
茉莉エンドにすれば問題な・・・オオアリだなw 徹底的に一人称視点で進行すればE17もできるのかな
まー難しいな
あれはゲームだからギミックが面白いのであってアニメじゃ表現出来ない面白さ
>>97
ゲームも何時発売されたかわからないくらい空気なのにする筈がない 叙述トリック以前にアニメとゲームじゃ構造が違うから
俺が大富豪になったら_summerをアニメ化して睡眠導入剤として使いたい
ループ物は飽きられるから
すばひびのアニメ化の方がまだあり得るんじゃ
君のぞは遙の声が酒とタバコと出産で出せなくなってるから無理だぞ
素晴らしき日々は内容的にキツいと思うが
サクラノ詩ならなんとかなりそう
>>96
バレが問題のある人らを各話一人称視点で消したとしても
ゲームの方の構造がそれって話でストーリーはちんぷんかんぷんなままだと思う・・・ >>96
出来るけど映像として面白いのか?ってのと二人目のちょっと違うループは飽きる可能性が高い
エンドレス8ほどじゃないがw
あとゲームだからループかなと言う思い込みもあって、ラストのトリックが活きてる EVEのbursterrorをアニメ化してほしい
もちろん初期のデザインで
PSPのはアカン
Ever17は無理だろう
まだルートダブルとか密室のサクリファイスとかのほうが作りやすいと思う
>>103
あっちは差し替えても問題ない。
茜と大空寺だけ死守できりゃ他のキャストは適当でいいよ。 クロスチャンネルは障害者学級です。障害者が平行世界を往き来する話です。
こんなん無理だろ
ever7当時うおおおおってなってもっかいやりたいけど
完結編までつらそうと思って何年も経ってる
>>111
まずあの特殊な世界観の設定を丁寧にやる必要があるな burst errorだと野沢那智さん本多知恵子さんとか呼んで来ないとだな・・・
>>85
今だとすば日々サクラノ詩も追加だな
サクラノ詩発売されてからすかぢ信者前より凄くなったし >>111
アニメキャラなんて障害者ぞろいだから作中で明言しなきゃ大丈夫ww
それよりも、P音なるような台詞を変えて面白いのか?だと思うが
くろちゃの面白さの殆どってセクハラトークだと思うんだがどうなんだろ? >>104
あの2つアニメは無理だろうね
さよならを教えて辺りなら上手くまとめられそう 最高傑作は満場一致で最果てのイマなんだけどアニメ向きではない
車輪の国をアニメ化しろよ
姉ちゃんは上手い事隠して
ever17のトリックは
ノベルゲームという媒体で出来る究極型
ここの住人の大半が映像化は無理だと認めているのにグダグダやってるのは思考実験が楽しいから?
>>14
Rewriteは1/17くらいしか素晴らしさ再現出来てなかったけどリトバスとは比べ物にならない出来だった よし 間をとってハローワールドをアニメ化しよう
原案虚淵ってクレジットすればニワカも釣れるし
>>121
種明かしまで姉ちゃんの目線とカメラをシンクロさせれば余裕。 潔癖症の子が好きだった、俺も潔癖で悩んでたから共感できた
駄作になってもいいので
クロちゃんの送還からのオープニングで心持ってかれてしまうあの感じ
アニメで体験したいってのはあるな
>>128
文庫本100冊分くらいの文章量があるんんだよなアレ。
途中で力尽きたのはあの作品だけ。 >>128
投げ売りされてたから昔買ったけどハローワールドは修業みたいだった
長い、眠い、長い、眠い、これだけ 最後の大傑作言われたホワイトアルバム2が滑ってるから
エロゲ名作のアニメ化って難しいんだろな
クロスチャンネル評価いいから10年以上前にやったけど
罵詈雑言が酷いというか汚い言葉使いに耐えられなくてすぐやめた
あれ誰が書いたの?
>>140
カドカワが悪い。
2005年頃のように自由にできりゃうまくいく。
京アニブーム前は予算の都合でひどいことになってたね。 KIDのゲームならメモオフの方がアニメ向きだろう。イナケンなら誠死ねに負けないはず
everは文体がラノベかそれ以下な感じで序盤で折れた
両者共ビジュアルノベルのシステムを活かしたシナリオなわけで
特にEVER17はアニメにしてもつまらんだろ
エバー17がキツイと言うより打越のテキストはメモリーズオフの頃から一貫してキツイ
ゲームは全く知らんけど主題歌群青のティファレスはnao曲の俺的ベスト5に入る
>>83
元々プレイしてたからその新規だとわかけわからんと言う感覚がわからんがそんなにわかりづらいかね?
話の大筋なんて那智公が街を襲ってきたからぶっ倒せ!くらいでしかないと思うが ループものでもシュタゲやオールユーニードイズキルは映像化に成功したじゃん
ループものだから無理は甘え
>>151
根本的問題はループではない
ループさせるにしてもくろちゃならループ感を無くせる
ever17はループ感をあえて出さなきゃならないので、そこが詰まらなくなりそう ever17は第三視点の表現が映像では不可能だからだろう
C†Cはキチガイの収容施設と適用係数が放送コードに引っかかるから
黒茶のループは
ナナカとの掛け合いをやらせるためだろ。
クロスチャンネルとバルドフォースは今でもインスコしてるくらい好き
車輪の国の評価の高さが疑問だわ
>>158
>車輪の国
解りすぎるw
つまらんすぎて最後まで我慢できなかった >>91
俺は赤毛の話、好きじゃないから
おバカ委員長と先生の親娘の絆だけやれば、まあ満足だが
最悪、ネタバレまで行かなくてもしょうがないが
このご時世、それすらもやれなさそう
まず、オープニングの法条の銃殺シーンで叩かれそうだし Ever17は風呂敷のたたみ方が凄いだけで日常パートの面白さは下の下
何か缶蹴りしたりイルカと会話してたのは覚えてる
肝心のオチを忘れた
尺短くなるんだから、糞化するだけ
ファンほどアニメ化は嫌がる
中身の内容な作品はアニメ向きだろうけど
アニメ化したら原作厨がネガキャンしてくるし鬱陶しいからな
停滞したオタクどもの思い出にとどめておくのがいいのさ
繰り返しゲーはそもそも一本道に直すの難しいでしょ
ときメモみたいなのの方がアニメ化向いてそう
今の深夜アニメのラインナップ見てるとEVEはアニメ化してもよかったなと思えてくる
でも杉田小次郎は勘弁な
>>65
俺最初から冷めた目でみてたわ
熱狂してるやつは危険因子だと思ってた 黒須ちゃん寝る
殺しあい、性的虐待、セックス、この辺はセーフ
舞台が選民思想によるガイジ収容施設、これがアウト
ミキミキとか自己愛性人格障害設定だけど今見ると別に普通の人だよね
175: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2017/11/26(日) 00:33:17.36
2010年代にシナリオが評価されてる作品一覧?
2010 素晴らしき日々、黄昏のシンセミア、White Alibum2
2011 穢翼のユースティア、グリザイアの果実、euphoria、天使の羽根を踏まないでっ
2012 はつゆきさくら、終わる世界とバースデイ、はるまで、くるる。
2013 ChuSinGura46+1、時計仕掛けのレイライン、Magical Charming!
2014 あの晴れわたる空より高く、なないろリンカネーション、駄作
2015 サクラの詩、シルヴァリオ ヴェンデッタ、フェアリーテイル・レクイエム
2016 アマツツミ、あけいろ怪奇譚、生命のスペア
2017 景の海のアペイリア、神様のゲーム、クロノボックス、夜巡る、ボクらの迷子教室
>>174
10年ぐらいエロゲから離れてるから当然なんだけど
全然わからねえ
名前すら知らねえのばかりだ
趣味としてもう一回エロゲにハマる時期くるかいな
10年のあいだに妻子できちまったが マブラヴの双子って最初天皇だったよな
天皇とセックスするエロゲw
>>166
ネタバレまでは姉ちゃんの目線で話を進めればいい。 水月とかアニメ化できそう
あとは虚淵で客呼べる沙耶の唄。これは映像化させるとしたら映画化かな
もう水月をアニメ化すればいい
ただし、雪さんルートで
アニメスタッフのほうが美しく表現できるだろう
もしくは、メモリーズオフ2ののぞみルート
>>180
沙耶の唄は牡丹燈籠っちゅう
1000年前からある怪談をアレンジしただけだな。 水月いけるか?
それこそルート絞ったら話わけわかんないぞ
実質後継作のルートダブルがシリーズの中でダントツで完成度高い
ever17はどんでん返しは凄いけど全体で見ると残念だからな
ロミオ信者は声がデカいだけで
全然金落とさなくて爆死するの確定なんだからアニメになんてなるわけないじゃん
CC エロ抜いても残虐表現が
ever メインシナリオ以外が糞だから
その前に一方通行のアニメにまとめげれる脚本家がいないから >>174
この中だと穢翼とすば日々しか面白いと思わない ケンモジサン同士でする00年前半のエロゲ談義面白いわ
昔は公式サイトや個別ファンサイトにBBS沢山あったなぁ
ever17は会話が寒すぎて最後までやってられなかった
シュタインズゲートみたいな一見マルチだが結局一本道のシナリオと違って上手くアニメ化できる感じがしないな
>>174
半分以上は10年前なら埋もれてるような作品だな
かといって衰退した今の業界じゃ名が挙がっても誰も手に取らないんだけど >>194
そのリストを他スレで書いたのは自分だけれど、
つってもライターは10年前とそんなに変わってない気がしないでもない
SCA-自、丸戸史明、朱門優、御影、高尾登山、風間ぼなんざ、藤崎竜太、木緒なち、新島夕…
新作だしてない(またはエロゲで書いてない)有名ライターばかり取り沙汰されやすいけどね
出してるところも
ケロQ、オーガスト、Leaf、FrontWing、light、ユニゾンシフト、こっとん(旧ねこねこ)、
ライアー、パープル、あかべえ…だし
ライターでは
桐月(シンセミア)、範乃秋晴(あの晴れ、アペイリア)、昏式龍也(シルヴァリオ、Maggot baits)、
かずきふみ(なないろ、あけいろ)あたりが新しい
メーカーでは
東の雄、エルフが消え、チュアブルが倒れ、Lassga消えた
地雷ゲ乱発メーカーだったClockUpがいつのまにかシナリオゲメーカーになったw >SCA-自、丸戸史明、朱門優、御影、高尾登山、風間ぼなんざ、藤崎竜太、木緒なち、新島夕…
あ、これは>>174作品を書いたライターの名前な >>190
全く違うスレなのにこっちでスレチのはなししてるやつナンナの状態でしか無い 車輪を姉ちゃんの目線で作れば、とか言ってるやつがいるけど、そしたら俯瞰映像が一瞬も使えないから構図的に終わってるだろ。
>>198
姉ちゃん登場のシーンで初めてカメラがダイナミックに
街を俯瞰するようにパンすればそれなりのカタルシスがあるだろう。
燃えパートに入るのもそこからだろ。 >>199
細かいことをいうけど、視点ひとつだと階段とかで上下に人が別れて話したりする場面が撮れない。
そしたら会話中に視点が移動しなくなる。まさか真横からのアングルだけってわけでもないでしょ。
会話中の登場人物のアングル変更は、会話のメリハリや簡略化の意味合いもあるので無理。姉さんが無駄に高速移動していたって、萎えた展開になる。 クロスチャンネルやったけど
登場人物がサイコパス、発達障害、共依存症とか
そんなのばっかだた
>>202
群青学園が学園と名ばかりのどういった場所かお忘れか >>201
そこを上手くやるのが監督の仕事。
まいうても見るのはネタバレを既に知ってる
原作ファンだけだろうけどな。
不自然な視点ならシャフトの得意技だろう。 クロスチャンネルは適応係数が「普段は普通」とかいうご都合主義設定すぎてやってて本当に萎える
もう本当に物語の都合で普通の学園生活ごっこをやって、物語の都合で突然修羅場になる
普通シーンのせいで狂人設定も全く説得力なし
適応係数が描写上完全に「人殺す度」なのに「社会生活は送れる」とかもう馬鹿じゃないのとしか
設定で話進めすぎなんだよな
終末設定も本来おかしい。誰もいないだけだし、並行世界だと知った後でも終末という前提で行動する主人公
シャフトで思い出したけど
化物語の八九寺はガハラから見えてない設定だったんだよな。
ああいうのをもっと上手くやれば車輪のアニメ化も行ける。