手を上げたらどこでも白タクじゃなくて正規のタクシーが止まる
>12
「1日10万円が限度でぇ〜すwっw」
「ひどいとこだと5万円でぇ〜っすwwww」
印鑑なんか中国から伝わっただろうに
やっぱ発祥元は時代に沿って変化に柔軟なんだろうな
パチンコで換金を警察庁が認知してない
NHKの集金が税金じゃない
政治家の不祥事は秘書の責任になる
コンビニが24時間なのにATMが24時間じゃないのはおかしいな
結局、銀行員の社会的地位のためにできることでもできないことにしてるわけだ
営業時間を短くするのは自分の都合に社会を合わせさせることで、身分の象徴だから
医者(長時間待たせる)や歯医者(何回も通わせる)と同じで
寿司のコーンって何だよ
日本発祥だから何だっていいじゃん
ヨーロッパではATMはふつう外にあって、いつでも手数料無料
(その代わり、銀行の口座維持費がかかる)
炭水化物×炭水化物
って日本人けっこう食うからな
コロッケ丼、焼きそばパン、ナポリタンドッグ、力うどん(しかも揚げ餅)、天ぷらうどんとか
カツも広義では炭水化物が半分くらいだぞ
一番根が深いのは部活だろ部活
思春期に軍隊式教育毎日やって奴隷精神を叩き込む
まちがいなく日本人の精神性に影響を与えてる日本特有の風習
印鑑はほんとになんというかもっとも遅いやり方というか
金融機関から絶対に金を引き出させない、取引させないという意気込みを感じるわ妨害の最上級
そんなところに自分の金あずけてるやつはやっぱり障害なんだろうな
日本の携帯のカメラだって最初は気味悪がられてたけど今は世界で普通じゃん
何でも合わせる必要はない
醜形恐怖が国民病てヤバイよな
なんで絶滅しないのこの民族
FAXっていつも海外の回線業者が送ってくるイメージなんだが
アメリカは遅れていた…?
カレーに福神漬け
すき焼きに生卵
くっさい酢飯に生魚
印鑑マジ要らねぇ
会社でもスタンプラリー通ってぐらい押してる
コーン寿司って見たことはあるけど食べたことはないな
好きな人は好きな味なの?
バカの自覚ないバカって最悪だよな
日本の失われた20年間を作った老害℃もてめーらだよ
挨拶
自分からは挨拶しない癖に
口開けばアイツは挨拶しない無視した
まあもうすぐ滅ぶ池沼猿の群れ能古となんかほっといてやれよ
コーン寿司正直結構好きだしそこそこ好きなヤツ多いと思うんだけど
これが外国発祥ならほとんどのヤツがバカにしてると思う
faxと印鑑は必須やろ
印鑑押されてる書類ってカッコいいし
海外ではATM24時間で自行口座に対する入出金は手数料無料
日本の銀行はゴミカス