43名無しさん必死だな2017/12/01(金) 19:42:42.60ID:ClR1NAnj0
星を入れようとするとこんなのが表示されてレビューできないw
http://geha.com 10年遅い
あと花王商品のネトウヨレビューもなんとかしろ
Amazonレビュー未購入者によるネガキャンランキング
全体評価(購入者評価)
-1.2 3.0(4.2) DS DQ9
-0.8 4.0(4.8) 3DS マリソニ AT リオオリンピック
-0.8 3.9(4.7) 3DS パズドラクロス 神の章
-0.6 2.4(3.0) Wii DQX
-0.6 3.3(3.9) 3DS MHX
-0.6 3.0(3.6) 3DS 妖怪ウォッチ3
-0.6 2.3(2.9) 3DS MH4G
-0.5 3.8(4.3) 3DS 妖怪ウォッチ2 真打
-0.5 3.6(4.1) 3DS MH4
-0.5 3.3(3.8) PS4 DQHII 双子の王と予言の終わり
-0.4 4.2(4.6) 3DS MH ストーリーズ
-0.4 3.8(4.2) WiiU マリオカート8
-0.4 3.5(3.9) WiiU スマブラ for Wii U
-0.4 3.0(3.4) 3DS ポケモン サン
-0.3 2.9(3.2) PS4 MGSV ファントムペイン
-0.3 2.7(3.0) PS4 FF XV
-0.2 3.8(4.0) PS4 DQB アレフガルドを復活せよ
-0.2 3.6(3.8) Vita DQHII 双子の王と予言の終わり
-0.2 3.5(3.7) PS4 Bloodborne
-0.2 3.4(3.6) PS3 ライトニング リターンズ
-0.2 2.0(2.2) PS3 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
-0.2 1.6(1.7) PS3 ToZ
-0.1 4.4(4.5) Vita GRAVITY DAZE
-0.1 3.8(3.9) PS4 DQH 闇竜と世界樹の城
-0.1 3.5(3.6) PS3 DQH 闇竜と世界樹の城
-0.1 2.5(2.6) PS4 DRIVECLUB
-0.1 2.5(2.6) Vita フリーダムウォーズ
-0.1 2.2(2.3) PS4 SO5 -Integrity and Faithlessness レビューするために返品するキチガイが出るかもしれん
名誉G7「スワップ・・・スワップ・・・スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw
アマゾンのレビューなんだから購入者限定でいいわな
ゲームのレビューしたいなら4亀とかいけ
そこの購入者じゃなくても使用者のレビューには価値があると思うけど
アマのは余りにもひどいから制限つけないとあかんやろ
公式のゲーム動画とかでも日本だけコメント禁止とかザラにあるし恥ずかしすぎる
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああww😹
アマゾン経由で買わないとコメントできないの?
それはそれでどうよ
星1徹とかいう荒らしに信者ができてどんどんコピーが増えていくのには笑った
本も業者の依頼で書かれたレビューが多すぎるよ
ビジネス本は誰も買ってないだろ
日本のアマゾンだとゲームはネガキャンばっか
当たり前だよなぁ😅
ゲームなんてYouTubeかブログのレビューでいいだろ
>>1
日本人の民度の低さを見くびって貰っては困る 星一徹とかなんでアマゾンは放置してんの?
明らかにいたずら目的の愉快犯なのだから対策しろよ
星一徹死亡w
あいつこれだけが生き甲斐の池沼なのに
これからどうやって生きてくのかw
当たり前。今までがおかし過ぎたわ
ゲハキチガイゴキのネガキャンレビューとか、期待を込めて☆5とかわけわかんねーもん
テレビショッピングで売ってる類の商品のサクラレビュー率は異常
投稿者の名前が普通過ぎる名字ばっかりだったらそれだ
モンハン発売前だからガチで助かったw
お前ら発売されたらPS4の極上モンハンで一狩りいこうなっ!
薄毛が目立ってきたので購入しました
まだ実感はありませんが期待をこめて★5です
配送が遅れたので☆2つの評価です、とかこんなバカの評価もしめ出せ
宅配の人がピンポンの後すぐに帰ってしまい当日配達されなかったため★1です
「高評価の方には〇〇を指しあげます。」
もなんとかしよう
でもこれはこれでおかしい
買ってる時点でそれなりに好みのゲームな訳やん
当然評価は高くなる傾向がある
検討したけど買いませんでした
★3です
これも良いはずではないか😹
承認制にしろよ
「知人にプレゼントにしましたが好評でした!ですが自分では購入してないので☆3つです!」
こんなの承認するな
日本のレビューはほんと酷い
直接商品とかかわらない企業や著者への好感度だけで
★1だらけになったりする
ぶっちゃけクソゲー叩きレビュー結構おもろかったのに(´・ω・`)
実際1か月くらい禁止すれば、あらし対策には機能しそう
やたらあらしが来るのはせいぜい1か月くらいだろ
>>13
上位が任天堂のハード出てるソフトばかりなのは何か関係があるんですか?(´・ω・`) ゼノブレってジョジョ以下の糞ゲーなんだろ?
買う気失せたわ
>>77
マジでたまにいるよなww
他には「商品に対するレビューではないですが、宅配の箱が潰れたので星1にします」とかw タイムセール常連のマイナーメーカー電子機器レビューの日本語不自由率は異常
ふー、アイマス発売前で助かったぜ
買ってない奴のネガキャンで溢れるからな・・・
ADV系とかは明らかにプレイしてないのがまるわかりな酷評レビューばっかりでひどいからな
直近では逆転裁判6とダンガンロンパv3
ゲハ争いはどっちの陣営も糖質化した連中とアフィ読者の泥仕合だ
買ってないのにレビューしてる人は頭おかしい自覚があるんだろうか
ここに工作員やら信者アンチともからんでくるんだから
そら日本のネットレビューなんて当てになりませ〜ん言われるわ
未だにフワッとした内容のレビューなんか信じる奴おるんか?
>>83
米尼でグラボ漁ってる連中なら気がついてると思うけど
日本の糞の手口がアメリカの荒らしにも伝播して
被害が世界規模になったから
尼本社がようやく重い腰を上げた模様
これに限らず日本のネット文化のあまりのキチガイさと悪意に外人やっと気がついてきた
15年以上費やして 他所でゲーム買ってもレビューできないならもうレビューサイトとしては使えないやん別にいいけど
ゲーム人口がすげーおおいのにレビューサイトや交流サイトってないのか?
評価総数は低くなるけど、レビュー内容の信憑性が高くなるのは確かだな
星1か星5に偏るのが目に見える
ジャップのレビューだけ荒らされまくってたからな
これは仕方ない
民度低すぎ
元を辿れば2ch、現5chのようなネットでの無責任な匿名文化が成熟したせい
全商品購入者しかレビューできない様にしてほしいよな
サンプル送ってレビューさせるのもやめてほしい
国内メーカーが国内での発売を
世界より遅らせるような自体が生まれてきてるのも
こういう日本特有のゲハ合戦のせいだろ
当たり前だろ
買ってないゴミのレビューとかノイズ以外のなんなんだよ
え、これまでできてたのかよ
どおりでやたら高評価ばかりだと思った
ゲハの気持ち悪い連中がレビューで暴れてるからしゃーない
買ってもいない動画評論家ちゃんがいっぱいいるし
当たり前やろ
これまで購入者限定にしなかったことの方がおかしい
>>25
アマゾンのレビューなんだから何もおかしいことはない 345 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/01(金) 21:08:13.61 ID:WBjotI1O0
Amazonだけでなくソフト自体を購入してない人の評価も公平に受けるべきだろ
購入者はどうしたって金払ってしまってるからいい評価してしまう
購入してないからこそ見えるものがあるだろうに
星一徹はファンも多いし自前でアフィサイトでも建てればいいじゃん
マケプレ中国人のカタコト自演レビューがね
日本人レビューのコピペでもやればいいのに
それより写真3枚&★5のべた褒めレビュー群どうにかしろよ
>>110
>他所でゲーム買っても尼でレビューできない
その発想がホント理解できないんだけど・・・ >>118
日本人は1か100かでしか判断できない幼稚な思考なやつが大半だからしゃーない
日本人に"評価"という概念がないから >>109
アフィブログの捏造金稼ぎ文化がフェイクニュースとして世界に伝播してしまったな これってむしろサプライ品とかアマゾン限定品とかからやるべきじゃねえの
ゲームとか公式からDL購入とか店舗購入結構多い部類だろ
>>83
むしろ組織だってるやん
FF15やスターウォーズバトルフロント2やニコニコ
サンフランシスコの像も
スターウォーズバトルフロントはPUBGの邪魔だからだろw 購入者以外も書けるアマゾンのシステムがそもそもおかしい
ジャップにネットは早すぎた
あとレビューの書き方とかも滅茶苦茶で幼稚だから批判すればいいと思ってる
欧米人は徹底的に小学校から自分の意見を論理的に述べたり書いたりする方法を学んでるからな
>>118
レビュー数を見れば検討つくだろうけど基地外じみたアンチが低評価レビューを書きまくってる >>119
サンプル貰ったこと明記せずにレビューしたらいけないんだろうけど
サンプル貰ってる奴いると買う気失せるし貰った奴も商品悪く言えないだろうしあの制度よかわからん 北海道室蘭の狂犬リョウ君を知らんのか
PSP「プレイステーション・ポータブル」ピアノ・ブラック(PSP-3000PB) ¥18,810
Byリョウ (室蘭市) - レビューをすべて見る
★☆☆☆☆ ふざけるな! 2008/11/18
任天堂DSに星を一つしか付けない奴がいたのでこれはそのお返しです!
アナタヲユルサナイ 価格: ¥ 4,284
プラットフォーム: Sony PSP 在庫状況: 近日発売 予約可
Byリョウ (室蘭市) - レビューをすべて見る
★☆☆☆☆ まだ発売してない, 2007/9/7
まだ発売してないのに★5とかありえません!!!
自分の★は★調整用です!!!!!
↓
テイルズ オブ イノセンス 価格: ¥ 5,176
プラットフォーム: Nintendo DS 在庫状況: 近日発売 予約可
Byリョウ (室蘭市) - レビューをすべて見る
★★★★★ テンペストとは開発違いますよ!, 2007/9/2
レディアントマイソロジーなどを作った開発陣に変わっていますので期待できます!
間違っても前回のテンペストのような駄目ゲーにはならないと思う。
OPもフルアニメーション。期待を込めて5つ星!!!!!
ネガキャンってたいてい、別会社の社員がやってるんでしょ??
任天堂商品なら、ソニーやセガの社員がレビューでネガキャンしまくり
ソニー商品なら、任天堂やセガの社員がレビューでネガキャンしまくり
セガ商品なら、任天堂やソニーの社員がレビューでネガキャンしまくり
みたいな感じで構成されてんじゃねーの?
>>122
元信者がアンチになるんだぞ。全体的に下がるんじゃね >>140
レビュー工作と転売の手口はホント日本から輸入されたと思う
これを機に世界レベルでの規制の機運が起きてくれればいいんだけど アマゾンでゲームソフトは普通に高いからな
ジョーシンとかのほうが新品やすかったりする
最近のAmazonレビュー酷すぎない?
中国人が複垢で自社製品とか高評価付けまくってる
あれ何とかならんのか
ゲハ豚のネガキャンのせいで唯一の趣味のゲームが楽しめなくなってだるまは自殺した
あいつらは犯罪者、もうネガキャン合戦続けたせいで統合失調症になってるから無罪だけどな
ゲームだけなの?DVDとかも荒らしいるから排除してほしいんだが
さすがにDVDは購入者のみにするとレビューなしの商品で溢れかえるか
ジャップはゲームレビューを他者にマウントを取るだけの道具としてしか扱えなかった
実に情けない話だわ
いい悪いは別としてネガキャンはわかるが発売前のレビューするヤツとかなんなの?
頭おかしいだろしねよ
>>2
だよな
なんで買ってない奴がレビューしてるんだよ
例えばこの前CMで話題になったオルフェスのレビュー
ネトウヨが買ってもないのにCMの文句言って星1つで評価を落としている >>155
それ信者がよく使う手法
昔を持ち出すのは典型だよ、反論しにくいからね
あと素人でなければ自分がどこの信者であるかは明確にしなくて当然 >>13
日本人て人に流されやすいしバランスとろうとする感覚に乏しいから実際もっと開きありそう >>161
アニメとかは発売前に放送版の評価付けるから害悪
放送は悪くても円盤で修正してる作品なんてザラだし ゲハ論争ほど良く分からんのも珍しいわ
いや分かるけど、分からんw
switch持ってるとしてもPS4も持ってるのが普通レベルの方々だろうがお前らw
全商品こうなったらマイナーな商品にレビューがつかなくなって売れなくなるだろ
>>130
なんで購入してないやつがレビューすんだよ
実際にやってもいないやつがやった気になってレビューすんの迷惑だからやめろ 映画の配信やソフトも購入者のみにして欲しい
声豚がプロの声優がどうとかどうでもいい事喚いて荒らしてて本当に邪魔
発売前に星1でコメント入れてるやつおるよな
だいたい関係者への恨み辛み書いてる
当たり前だろ
やってもない奴がさもプレイしたかの様にあれこれ言う現状がおかしい
ジャップは精神病
なんでこんなスレが勢い有るんだ?
ケンモメンに心あたりがあるのか?
むしろ遅過ぎ
今までは特定企業を狙った荒らしが野放し
もう全てのジャンルでやれよ
リア充が使いそうな商品のレビューは普通にまともだけどな
ゲームとかのキモオタが関わりそうな商品は
レビューが酷い
真のアンチなら買って星1レビューつけてすぐ中古屋に売る位の情熱があるはず
購入者限定?
発送が遅れたので★1です
箱を開けたら説明書が折れてたので★1です とかいうキチガイも排除できる仕組み考えて
商品のレビューじゃなくマケプレ業者のレビューになってるのもなんとかしてほしい
本当に購入したのか怪しいやつよりAmazonで確実に買ったやつの批評のほうがまだ信用できるもんな
つーか、もっと前から全商品こういう仕様にしとけよ
任天堂とキチガイ信者のクレームが酷いからってこれ限定で対応するの酷いわ
今まで未購入でレビュー出来ていたのか?
他もそうならレビューはカスじゃね
業者のレビューは別の場所にあるのに知らない馬鹿多すぎ
>>1
さっきクリアしたThe Surgeには星4つ付けたい これはゲームだけの問題じゃない
レビュー荒らしは、ゲハという狭い領域の話ではなく日本人の性質に関わる問題だろ
割れ漫画読んで辛辣な感想書いてトップカスタマーレビューゲットしてる俺みたいなのもいるからやめてくれ
>>207
あのババアの息子もうやってないだろうな >>2
もう何年も当たり前がなかったんよ
やっと始まってくれてホッとしてる 私は任天堂信者対策のプロだけど
やっと動いてくれて感激だよ
もうアマゾンはゲームを貶すだけではなく、〜信者を貶すためのなりすましが横行してたからな
前まではゲハのせいにしてたのに購入者の悪評が並んで言い訳できなくなる任天堂のゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
買ってもないのにレビューできるはずがねぇんだから
購入者限定なんて当たり前だろうが
何故今更
購入した後にキャンセルしても購入者扱いになるのは対策されたか?
そう思わないが70%超えたら自動削除とかもあっていいかもな
ジャップのレビューはレビューとは言わないよ単なる粗探し
>>25
ゲームのレビューなんてAmazon以外でもいくらでもやりようあるだろ
Amazonで買ってないのにレビュー出来てた今までが狂ってただけ >>212
おまえみたいキモオタがクズなだけ
マトモなリア充さんたちを巻き込むなデブメガネキモオタ ゲームなんか自分の好きなもんやりゃいいのに宗教みたいに対立してるよなアホくせえ
業界では信者を貶すために成り済ます現象をネクストステージと呼んでる
少し前にファミ通のコメ欄が封鎖されたが、あれも同じ。
近年はネクストステージ化の間隔が狭まってるから対策を怠ると大変なことになる
>>146
批判にもなってないから
難癖と偏見と先入観ばっかよ 話題のソフトはいいけど
影の薄いものだと一つもレビューがつかなかったりするデメリットもあるのがな
amazonで買わなかっただけの購入者もかなりの数がいるから勿体ない
おまえらみたいなゲハキチガイのせいでこうなった
GooglePlayの日本人のレビューも酷いし国民性なんだろうか
とくに任天堂信者の暴徒化が目立ったな
わざわざPS信者がPS好きを公言して、任天堂を叩くかよ
PS信者を下げるための工作活動に他ならない
>>225
英語すら読めないバカだからまとめブログの内容を間に受けてるんだろうけど
海外のレビューも☆5つけておいてレビューの文章で大喜利したりネチネチ嫌味を書いたり酷いもんだぞ >>214
プロアクションリプレイはそういうのじゃないから 家庭用ゲームじゃなくて本もやれや
ネトウヨがレビュー荒らしまくったりしてるからな
アマゾンレビューなんて参考にする奴いねえんだから
掃き溜め隔離のままでよかったんだけどな
アマゾンのレビューも、Googleプレイストアのそれに比べると全然マシに見えてくるから不思議!
>>244
はよ日本でもステマとガチャ規制してほしいわ
飛び降りに負けないでほしい 今まで買ってない奴がレビュー出来てたことの方がおかしいやろ
何がイケないんだよ
買った奴がレビューするのが前提だろ
>>253
今や信者同士のなりすましの場になってるからな
無秩序なゲームレビューだったらどれだけましだったか このタイトル、メタスコ84の凡ゲーなのに業者がめっちゃスレ立ててたな
べた褒めの流れからのメタスコ84は笑ったわw
>>259
メーカーは早く対策してくれと思ってたんじゃないかな ジャップじゃ合法なんだよなぁステマ
ネット広報に力入れてる企業が得してネット利用者が損するシステム
他社で買った商品を尼でレビューしたり
尼のレビュー見たあと他社で買うとか出来て便利なのに禁止したらいかんだろ
オーディオ関係もソニー信者が荒らしてウザいからなんとかして
これでネガキャンもポジキャンもできなくなるな
やっとフェアなレビューになるわけだ
当たり前だろ
他所で買った難癖をアマでするアホがいるだろ
セガサターンのゲームソフトに対して、「PS2とPS3、PCにて試しましたが起動不可。ゴミ。」
ってレビューを最近見たときは驚いちゃったなあ(´・ω・`)
つか日本でまともなレビューサイトないのがなぁ
仕方なしに通販サイトでレビューしてる奴いると思う
>>14
アマゾンBANの住所増えるのは勘弁して欲しい >>267
そんなのよりも任天堂信者の工作活動を指摘すべき 信長今回やべえのか…
最近DL版しか買わないけど様子見してて良かったw
だってにほんだけおかしいもん
FF15の世界レビュー
アメリカ
カスタマーレビュー:108件
星5つ:70%
星4つ:5%
星3つ:3%
星2つ:4%
星1つ:18%
イギリス
カスタマーレビュー:47件
星5つ:39
星4つ:1
星3つ:2
星2つ:1
星1つ:4
ドイツ
カスタマーレビュー:79件
星5つ:51
星4つ:10
星3つ:7
星2つ:7
カスタマーレビュー:651件
星5つ:188
星4つ:52
星3つ:79
星2つ:75
星1つ:257
星1つ:4
>>269
買った物の自慢だったりクソ商品の怒りぶつけて被害者増やさないようにしたり色々 こんなの購入→返品してレビューするやつが枠に決まってるやん
>>118
ゲーム大国だからいろんな層のユーザーがいるんでしょ >>255
ゲハ→Twitter→なんJ→嫌儲だけど・・・
いい加減嫌儲は情報が遅れてくる情報過疎地ってことに気付こうぜ >>279
信長の野望と三国志の無印はいつもやべえだろ >>244
海外でステマは犯罪だからね
日本はサクラのように伝統的に詐欺PRが許されている詐欺大国 購入者と未購入者のレビューを分けて表示すればみんな幸せ
>>276
5ちゃんの専門板で
キモオタの出入りが少ないスレは
まったり進行でまともな製品レビューしているよ >>2
むしろこんな当たり前の機能がなかったAmazonがおかしい 当たり前だわ、レビューとなると日本人はどうしても悪い部分を強調してしまう。
amazon.comのswitch版ゼルダやマリオの評価を見てみろ、愛に溢れてる。
>>288
そしてソニーの手口を大絶賛する日本のマスコミであった 今回の信長は普通にヤバそうやった
内政にも戦争にも寄ってなくて
フランクにしようとしたら薄くなっただけという
人気ゲームのレビューの上位が過剰に褒めるか過剰に叩くかの二択になりがちなの何とかならんかね
>>43
FF15って実は面白かったんか?
ようつべでプレイ動画見ても欲しいとは思わなかったけど・・・ >>280
正しい評価が何処かに存在してお前がそれを知ってるってこと? なんで放置してたって
そりゃ
所詮アマゾンもただの小売りだから
詐欺でもでもなんでも売ればいいってゴミクソなんだよ
誠実さの欠片もない自民党と同じウジ虫
>>294
マリオとゼルダなら日本の評価も愛に溢れとるぞ 任天堂の配信動画とか日本語版ページだけコメント禁止だったからな
ジャップの民度の低さを学習したんだろ
いや当たり前だろ
なんで今までそうじゃなかったんだよ
>>280
FFは海外じゃ昔からホモゲーと言われていて
15はホモ向けに振り切った結果
海外のホモにバカ受けして高評価を得たんよ。
日本じゃFFはホモ向けと思われていなかったから
低評価になってしまった。 >>324
じゃあ日本でも腐まんには人気だったの? >>273
コミネのウェアは買う気がしないんだよなあ・・・ロゴがやたらと目立つのが多いしサイズがわかりにくい チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwww
>>313
5と1の二極化がおかしくないと思うのか >>13
こうしてみるとDQ9のネガキャンほんと酷かったんだな
今でもエアプ臭いのが9叩いてるし そう言えば最近レビュー書いたらamazonで購入のマークが入らなかったんだけど
どんな原因が考えられる?
レビュー条件満たすために、マケプレで格安出品の売り買いし始めそうだな
円盤欠品のジャケットのみとか説明書のみとか需要出てくるで
ただの消費者がなんで一企業に肩入れして、
あげくはその勢力の一員だと錯覚してしまうのか
>>312
ストーリー以外は普通に面白い
粗もあるけど >>280
外国のは数が少なすぎる
欧米人でわざわざ日本の古臭くて不自由で幼稚なRPGを買う人なんてごく少数の熱心なファンだけなんだから、
そりゃ母集団が一般層から離れた愛好家ばかりなら評価も高くなる
キモオタ向けの擬似ポルノアニメを深夜にひっそり流すのと日曜のゴールデンタイムに流すのじゃ視聴者からの平均的な評価が違うはずだろ? 家電は一通りVineで揃えたったわ
ありがとよAmazon
最近は投稿してないけどそれでも送ってくるぞ
>>43
外国は満点からの引き算で
日本は0点からの足し算なのかね このイヤホンは全員が星5だぞ
>>340
そうなんだ・・・値段も下がってそうだしそろそろ中古で買ってみようかな 別にAmazonで買ってなくてもプレイしてれば評価できてもいいと思うよ
でもそんなの全く制御出来てないからなぁ
対応が10年遅いわ
商品はすごく面白いのですが発送が遅かったので星一つです。
そもそも星1なんてバグでゲームにならないレベルのゲームじゃなきゃつけないって
YouTubeでも2本からのコメントは全禁止されてるケースが多いことから分かるように
ネガキャンやらせたら世界一の陰湿民族だから当然なんだよな
またソニーファンボーイが居場所を潰してしまったのか
もうゲハと迷惑系アフィブログしか居場所ないじゃん
>>325
これ
届くのが遅かったのでマイナス1ですとか
商品のレビューじゃないからそれ >>138
したの三か国も☆5がほとんどの1か100でしか判断できてないじゃん 梱包が悪かったから星一つとか書いてるアホがいる限りどうにもならん
参考にならない評価ばかりのvineメンバーと中華も禁止してくれ
>>1
ていうか、それが当たり前じゃね?(´・ω・`) >>280
日本は返品できないが海外だと気に入らなければ返品できる
だから海外は寛容になり日本は完璧以外は叩かれる
評価だけで判断してるお前がおかしい >>13
最初のDQ9の数字から全然違うから大嘘やん
こういうのでも印象操作するんだなw 配送とか梱包の事しか書いて無いレビューは違反報告すれば翌日には消されてるぞ
信長の野望大志 星1.4ってこれも購入者だけなのか?
これだけ低いとどんだけ酷いゲームなのか逆にやってみたくなるわ
アマなんかでゲームは買わないが
やっとレビューがまともに機能するサイトになりそう
Sexyビーチプレミアムリゾート
テイルズオブゼスティリア
FF15
のレビューの荒れ様は、個人的に楽しく拝見しました(´・ω・`)
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/12/01(金) 22:07:08.81
むしろすべての商品でこれやれ
買ってもないのにレビュー()書くバカが多くてうんざり
日本は小売りがメーカーに返品出来ないから下らない争いで低評価がつきまくって売り上げが落ちたら不良在庫になっちゃうからね
>>43
スト5だけ意識が統一されてる
FF15は母国語でストーリーが良くわかる日本とそうでない国との違いな気がする
ポケモンはまぁ知らん >>374
こういうことするからゲハは糞
任天堂とかsonyとか言われるけどただの対立煽りでしかない >>118
日本人はものを評価する時は基本減点方式だから 今後は買った上でクソだって言われるんだからダメージデカくね?
>>43
要は日本の★1を無視して見ろってことだなw >>2
そもそも購入もプレイもしていないのに
何をレビューしたのかとw ゆとり世代がほんとネットをめちゃくちゃにしたなぁ・・・
日本のネットだけ評判悪くなってるし規制は強化されてるし
ゆとりは後の世代からそうとう恨まれるだろうね
>373
返品できるsteamですら外人はレビューでブチ切れてることあるぞ
返品文化は無関係
こういうのアマゾンだけじゃないよな
やってないソシャゲをネガキャンしたり見てない動画のネガキャンしたりで日本終わってるわ
発売日に届かないので星1です←いや、それゲーム内容関係ないだろ
はあ?
他店でゼノブレ10本買った俺もレビューできないの?
ちなみにこのゲームには不満だらけだ
そもそも誠実さのかけらもないやん
星が多いようにみせかけてるゴミ企業
所詮人を騙してナンボの小売りに期待してるアホがいたのかよ
当たり前だエアプレビューいらないだろ、もっと早くするべきだった
>>43
日本は昔からのコアなファンが多いから評価が厳しめになるということだろう
FFに関しては完全に海外受けを狙った作りになってるし日本のファンが不満を感じるのは無理もない
ポケモンは知らないしストVは海外でも評価低いな ゲームだけじゃなく全部これにしろ
企業から配られた商品でレビューしてる奴らもみんな禁止にしろや
>>396
MassEffect3とか日本のほうが評価良いしな >>43
レビュアー数の差が出ただけだろ
海外もレビュアーが増えれば似たような傾向になる >>392
「ネットは自由であるべき」というのが基本理念なんだが、
日本はゆとり世代のネット民の民度が低すぎて、「自由」を履き違えてめちゃくちゃに荒らして回った。
まさかここまでおろかな民族だとは思ってなかったんじゃない。 >>13
自称情強揃いのケンモメンがこのソースも何も無い捏造レスに反応してるのはなぜ? >>397
それを企業が率先してやってるから終わってる(´・ω・`)
アフィカスと癒着して、ライバル他社にネガキャン、自社商品はステマして、情報操作したり
海外レビューを脅迫している
スクウェア・エニックス とかま PS4のゲーム、日本だと9000円するのにアメリカだと50ドルくらいですし
Amazonカスタマーというよくわからんものも信用できない
>>13
RPGはストーリーありきで向き不向きあるけどアクションとかは致命傷になるわな 日本人はネガキャンしすぎるからメーカーが拗ねて海外志向になるのも当然の結果といえるな
海外で人気になればバカな猿どもはすぐに憧れの白人様の真似して買うしな
>>415
ヤフーカスタマーよりは10000倍マシかも(´・ω・`) ステマが違法じゃないから
野放しして売れたらいいってスタンスだろ
本国に準じず
売れたらいいというゴミ企業
売春が合法の国にいって犯罪するような人間と同じ思考だわな根本は
これは長年おかしいと思ってた
Amazonが販売、発送の商品でも
パチもんが出回ってる商品があって
その商品買ってはいるんだろうけど
Amazonで買ってない奴のレビュー見て決めたから
痛い目みたことがある
やっと妊娠のネット工作が終わるのか
こいつらのネガキャンは本当に酷かったからな
嫌儲でFF15のネガキャンスレをパート100以上伸ばしてたのはもはや伝説だろ
steamもプレイ時間が1時間にも満たないやつがドヤ顔で長文レビューしてるから笑える
とっくの昔に購入者だけにしろって言われてたよな
もっとはやくやっとけや
>>346
業者の中国人の大量ステマレビューまじで腹立つ
あえて★4にしたり巧みに偽装しようとしてきやがる 日本語対応してないとか買う前から分かるだろっていう糞みたいなレビューが一番上にくるお猿の国だし仕方ないよ
>>425
あのゴミゲー褒めないやつは全員妊娠だと思ってんの? ソニー信者のネガキャンまじやべえもんな
PSハードより圧倒的に任天堂ハードの星1多すぎ
これでも中華の自演レビュー投稿はなくならないからイラつく
steamのレビューはプレイ時間まで出してくれるからな
amazonを利用して購入していないゲームをレビューできるほうがくるってるんだよ
DLC出したら低評価、任天堂やらバンナムやら企業に粘着するキチガイがいるから妥当
>>435
にしても100スレ以上伸ばしてたのは異常だよ
あの光景見てたら誰だってドン引きするわ amazonがFF15の不正なレビューを消したら星5がどっさり消されたよね
>>4の言うとおり
なんで買ってないのにレビューできるんだよ馬鹿か ジャップの商品・アプリレビューあるある
・日本語じゃないので☆1!ゴミ!
・まだ届いていませんが、期待を込めて☆5です!
障害者多すぎるだろこの国は
中華のゴミどもは米アマでも同じようにステマやってんの?
FF15が100スレまで伸びたのはフライング実況スレになってたからだぞ
ゲハ厨とネトウヨって層被ってるだろ
花王のレビューとか見るとよくわかるわ
期待を込めることも出来ないのか?
もう絶望しか残らないだろ
ゲームソフトだけってことはそれほど未購入者のレビューが酷かったんだなwww
これで大ダメージ受けるのはゲハ民>>>嫌儲民
ざまぁ いや嫌儲民も困るけどね
星一徹みたいなあんな奴に参考になったつけてるやつもこれで排除できるのか
配送が早かったので星5や自分が思ってたのと違ったので星1とかのやつも何とかしろよ
むしろよく今まで放置されてたもんだよ
メーカーからしたら訴訟もんだろw
エピソードアーデン
すべては自民党のアホのせい
消費者
労働者
国民をゴミとしか見てないゴミ集団だから
この中華イヤホンは絶賛レビューだらけだけど、全員ちゃんと購入した日本人みたいだよ
アフィブログの煽りネタの定番の一つが消えたなw
さっさと全てのレビューを購入者限定にしろよ
>>2
そのショップで買ってもいない製品のレビューを書き込むやつって、
メーカの工作員かゲハ住人みたいな頭のイカれた信者しか
考えられんわな 他所で買ってとか、貰ってとか、友達から借りてとか
そーいう人が参考にして欲しくてアマゾンにレビューすることだってあるだろ、と言ってみる
>>451
amazonが規定している
不正なレビューと判断されたものは消される 買ってもいないガイジがなぜレビューしてたのか気になる
>>450
敵を貶す蔑称が「チョニー」「チョン天堂」だからな >>43
日本人である事が恥ずかしくなる
なのにこれ書いた本人は日本人である事に強い誇りを持ってるんだぜ >>79
高い中にも差は出るだろう
そもそもやってもいないゲームを評価する方がおかしい >>367
このスレのゲームとは関係無いけど、中国発送のマケプレに対して
遅い遅い言ってる奴はなんなんだと思う . -―- . やったッ!! さすがゲハカス!
/ ヽ
// ', ケンモメンにできない事を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこが笑える!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ 見下せるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
>>13
ゴキブリwwwwwwwwww
スプラトゥーン2も非購入者の星1連投であらしてたもんなあwwwww
switch売れすぎて悔しそうw え”
まじで?
じゃ今まで買ってないヤツも書いてたのかよ…
買ってない奴は読まずに低評価入れてる
あとAmazonカスタマー
>>412
あってるぞ
反証したいなら自分で調べてこいゴキブリ >>13
圧倒的にソニー信者のネガキャンがよくわかる
ほんとソニー信者ってクズだわ もしかしてGKまだいるのか?
あのIP出たの10年以上前じゃなかったか
>>474
DS版「ドラクエ5」、マジコンでプレイすると船が港にたどり着けないトラップ
1 名前: ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★ 2008/07/16(水) 23:20:33 0
17日発売のDSソフト「ドラゴンクエスト5」は、
ロムから吸い出したデータを使ってプレイしようとすると、最初の船から下りられない無限トラップが仕掛けられており、購入厨に非常に有利な仕様であることが明らかとなった。
今後の成り行きが注目される。
729 名前:名前がない@ただの名無しのようだsage 2008/07/16(水) 23:37:45 ID:+g1liFKc0
これがほんとにスクエニが悪意持って仕込んだとすれば大問題だろ?
マジコンユーザを客としてみてないわけだし。
金持ちだけが客じゃないだろ。格差社会を推奨してる
会社の体質が見えるな>スクエニ
843 名前:名前がない@ただの名無しのようだ sage 2008/07/16(水) 23:47:26 ID:+g1liFKc0
クラスでマジコン使ってる友達がドラクエ5の話しについていけなくなるけど、
それでいじめが起きてその子が自殺したらスクエニは責任とれるのかよ
もしこれ読んでる社員がいたら急いで対策してください。
955 名前:名前がない@ただの名無しのようだ2008/07/17(木) 00:02:12 ID:n3XCPU/d0
もう終わったなこの会社
これ以降割れ民はスクエニのソフトを信用しない
自ら首を絞める結果になったな これはGJ!
アホな奴が星1爆撃かましてamazonキレたとか最高に笑えるわwww
>>481
いかれてるネガキャンはどこの国も同じだけど
この国は情報リテラシー無さ過ぎてすぐ影響されることのほうが問題だな
伊達にステマ祭りのワイドショーで鍛えられてない そもそも発売日前レビューが禁止になったのはドラクエ9が原因だからな
ゴキブリことゲハブログ産は昔からやりすぎ
>>2
Amazonで買ったやつはAmazonでレビュー
楽天で買ったやつは楽天でレビュー
Steamで買ったやつはSteamでレビュー
当たり前のことなんだよね >>441
え? 楽しかったけど(´・ω・`)
発売一週間前に質バレして
非購入者の方が詳しくなっちゃって
発売日に、非購入者が、購入者の実況に対して的確にアドバイスしていた現象は
確かに「異常」で笑えたわ(´・ω・`) >>476
低知能の自民党下ろさない限り
日本が先進国になることはないよ >>495
DQ9のネガキャンは酷すぎた
騙されて購入見送って話題になって後追いで始めたら面白かったし
あれでゲハスレの評価は一切無視するようになった >>376
今星5入れて工作員役しようとしたら弾かれたわ レビューはそもそも所有者の感想だし、当たり前といえば当たり前
こういうので暴れてる主成分って
「妊娠」「ゴキブリ」「ゲハ」とか言われているゲームキモヲタなんだね(´・ω・`)
それを操って利用しているのが、ゲームメーカーやアフィカスか(´・ω・`)
きもい(´・ω・`)
転売屋が価格を釣り上げているので☆1ですみたいなゲームの内容関係ない糞レビューも排除してくれ
>>493
ドラクエは色々ひどすぎてレビュー消されたりしてるからな
ドラクエのAmazonレビュー荒れたの知らないとかいうなよ?w >>489
先月にゲートキーパー57とかいうのが某ブログに凸ってた
キレたブログ主がゲハでIP晒してたよ
SONYのIP知ってる奴が捏造しただけとかアホな擁護が湧いてたのはかなり笑ったわ >>513
じゃあ集計もできないし適当じゃん
他のやつが消されてないとでも言うのか 買ってもいないのにレビュー書こうとするやつってアホなんか?
ガンダムVSはDL版購入したがマジモンのクソゲーだったから尼でボロクソに書いてやったわ
こういう憂さ晴らしが出来なくなるのはちょっと寂しいな
最近のゲームでひどいのだとスプラトゥーン2だな
9月集計のだけど
パッケージ版とDL版の合計
購入 非購入 合計
星5 153 191 344
星4 *26 *68 *94
星3 *41 *79 120
星2 *30 *91 121
星1 *44 177 221
平均 3.73 3.01 3.24
steamなんてレビュアーのゲーム持ってる本数とかわかるからな
数本しか持ってないやつが文句言ってても
あっそw
としか思わん
いいシステム
全部でこれやれ
買いもしないネトウヨに発言権を与えるな
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/12/01(金) 22:33:50.47
え?むしろ今まで買ってもないやつがレビューしてたの?
他のショッピングサイトもそうなのけ?
>>525
なにが酷いのかわからん
どっちにしろクソやん ゲームソフト限定ってのが闇が深いな
日本のゲーム業界どうなってんだ
>>525
イカ2は本スレでの愚痴をハード信者が謎擁護することで有名 >>529
そういう話じゃないが
まあ今はアプデして大分よくなってるけどね >>2
ほんとこれ
ゲームだけじゃなくて全商品こうしろ >>525
非購入をエアプと言うならエアプの持ち上げの方が多いじゃんw そーいや買ったやつしかレビューしたことないな
でも別の店で買った商品をレビュしたい時もあるよなあ
確かにDQ9 3.9になってるな>>13は何なの?
滅茶苦茶じゃん >>25
そもそも買ってる証拠がないのにレビューできたっておかしくないか? >>276
レビューしないと死ぬ人そんなにいるの? >>13
グラビティデイズすげぇな
神ゲーじゃん
それに比べてフリーダムウォーズ……おもしろいのに😖 >>525
これはあくまでamazonで買ってないだけで他店で買った人も非購入に含まれてるんだよね アマゾンはどうでもいい
価格comと食べログのコメントにマイナス評価付けさせろ
評論家気取りのキチガイ多過ぎだろ
>>536
星1の非購入者の比率が高すぎるって話なんだけど分からない? >>538
パズドラなんかレビュー20件しかないからな
こんなの含めるならもっと差がつくやつあるだろ >>543
いや何言ってんのお前?
全部のゲームそうだが 本来なら購入者限定の方がいいだろ
でも家庭用ゲーム限定?
またクソニーステマ信者が荒らしてたとかじゃねーの
>>13
3DS マリソニ AT リオオリンピックこれも実際は4.2やんけ
こうやって印象操作されるんだな Amazonも自分が取り扱ってる商品を
買いすらしてないガイジがこれはゴミだって書きに来たらブチキレるだろ
>>525
そりゃ実際に買えばクソゲーなの分かるしな むしろ今までエアバイヤーがレビューしてたのかよww
買ってないのにレビューだけできるってのがだいたいおかしい
ゼノブレ2がクソゲー過ぎてヤバイのを炎上させないために今のタイミングか
>>522
任天堂のソフトはAmazonでダウンロードコード売ってるんだがPS4のはドラクエ11しか無いんだよな
これを契機にPS4のソフトのダウンロードコードもAmazonで売ってくれんかな 年末商戦前にゲハ豚のネガキャン封じてメーカーはホッとしてるだろうな
もっと早く対策しろよって話だが
>>526
あそこも参考になるのはプレイ時間ぐらいだろ 星一徹だけは惜しい人材だった
あれはただのネガキャンではなく芸人の域に達していた
しかしあんだけ暴れまわっといて一方的な被害者ヅラをやめない
任天堂信者の厚顔無恥っぷりときたら
>>526
steamとかおま環でレビュー書かれることあるからAmazon並みだわ 日本は購入者限定でもApp Storeのレビューみたいに酷いことになる
日本人は文句垂れ流すだけで
純粋にゲームを楽しむという行為が出来ないんだろうな遺伝子レベルで
そのサイト使って泊まってもないホテルのレビューなんて有り得ないだろ
それと同じだ
価格COMで書き込み数が3万越えてるやつとかも規制すべき
当たり前すぎる
あとアニメのBDも放送内容だけで勝手に信者が物語内容のレビューとか発売前に書いてるけど死ねよ
そうじゃなくて特典の内容とか画質とか商品自体のレビューを書くべきでしょ
検証と実際の数字が違うことが指摘されたら
ゴキブリゴキブリわめいてた子が一斉に消えてる……
日本人ってマジ糞だわ死んどけ
>>497
こういうキチガイ行動を自慢げにレスしてるあたりやっぱりキチガイが伸ばしてたんだな
当時嫌儲流行語なんかを決めるスレで「つれえわ」をあげた奴が散々叩かれてたのは笑った 陰湿ジャップに評価なんて出来るわけねぇから存在自体を廃止しちまえよ
ジャップは自分を持ってない、キョロキョロキョロキョロ気持ち悪い豚
殺処分しろ
まぁFF15は糞だけど100スレはやりすぎだよな
ゲハですらそんな伸ばしてないだろうよ
ステマするにはアマゾンにお布施が必要になっちゃったなw
ゼノブレ2がやたら推されてるのがわからん
ぱっと見テイルズオブなんとかと変わらんのだが
>>502
確かにひどかったがDQ9自体はゴミだろ
アマゾン 「ネガキャンしたければ購入しろ」 >>582
その感覚でいいぞ
戦闘中の煩さはゼノブレの方が上かもしれん >>586
ゼノブレはタイミング取るのに技名発声が必要だからなぁ >>582
ぱっとみじゃなくてやればわかるよ
滅茶苦茶面白い今作
海外は英語吹き替えがひどすぎてプチ炎上してるけど日本は関係ない つべ垢をjpだけコメント不可にしてる任天堂は分かってた
JAPには評価などできない
>>591
少年少女のキャッキャウフフみたいなので楽しめる精神状態になったらプレイするわ
スイッチはマリオデ飽きてポケモン新作まで起動する動機ないし >>526
中国人達がなんかでブチギレて一気に圧倒的に不評に叩き落されたゲームとか無かったっけ >>594
キャキャウフフよりジャンプ系の熱い漫画読みたい気分になった時にやりな >>43
FF15ひどいな
女がいないってだけで低評価を付けまくるJAP 自社買いして満点ばかりになるだけ
へたなネット工作に金つかうのとなんらかわらん
なお頭のおかしいレビューはなくならない模様
>>43
俺は絶対5と1はつけないタイプなんだけど少数派なんだな >>603
中身なさすぎて草
あまり変わらなそうだな >>13
こういうのってまじでSONYが業者雇ってんのか? 尼で新作予約する馬鹿なんかいるかよ。
あと、こんなことやってもポケモンの新作がカス以下なのは変わらないからな。
>>603
一応買ってるしマジもんの任天堂信者なんだな…こわ FF15なんて悪評通り実際売れ残って福袋に入ってただろ
>>198
日本で叩かれる要因になったホモホモしさを
翻訳の時減らしたり、消したりしてる ゼノブレは1をやってないからなぁ
名前の似てるタイトルのほう買うかもしれんし
なんでもっと早くやらなかったのかね
ネガキャンレビュー載せたいがために購入してくれるなら
ウィンウィンじゃないか
>>603
買ってるからマシだけどネガキャン多くて頭おかしくなったんだろうな ちゃんと買ってちゃんと評価する
至って普通の事だよね
キチガイしかいないアマゾンより購入者だけのヨドバシのレビューのほうが参考になるわ
つーかなんで今まで買ってない奴がレビューできたんだろ
とりあえず直近の大作だと1月のモンハンワールドがネガキャンから救われたわけか
全商品そうしろよ
花王の時とか邪魔でしようがなかったろ
アマゾンにレビューするために買う奴がでて
アマゾンうまうま
モンハンはすでにネガキャンが色んなとこで見るからギリギリセーフだったな
まあボリューム無さそうだし評判待ちするけど
>>1
だいたい今までの、金出して実際に買ったやつ以外も自由にレビューできるって仕様がおかしいだろ
匿名掲示板と何が違うんだよ ゲハ民ってさネガキャンしまくるくせにネガキャン酷いって指摘されるとあいつの方が酷いあいつの方が酷い言いたがるよね
まずお前がそのネガキャンやめろと
>>159
こういうレッテル合戦するのが
ゲーマーの限界なんだよな… そういや自殺しただるまさんがゲームの評価を気にし過ぎてたな
俺なんて糞ゲーと呼ばれた奴でもめちゃくちゃ楽しめるのに ダメな奴だな
東京新聞の望月って女記者が書いた本も荒らされてるからな
酷いもんだよ
>>2
ほんとだよ
なんで最初からやらなかったのか
アマゾン購入も増えるだろうし まだチョニー工作員対策してなかったのかよ、アホらし
実際ff15はドラクエ11より面白いだろ
フィールド、戦闘面では勝ってる
キャラなんて個人の好みだしな
>>648
最初は無料で人集め、それから有料の流れはあるあるだろ >>130
何で自分が買ったところでレビュー書かんの?
店頭購入なら黙ってろよ >>170
また頭の中のネトウヨと闘ってる、いつも大勝利だな 今更かよ(´・ω・`)
むしろ今までがおかしかった
何でAmazon以外で買ってAmazonで評価すんだよ
>>459
来年拡張キット「エピソードアーデン」出るらしい 全ての商品でやれよ
と、思ったけど初めのレビューに
星一つ付けられたら終わるな
購入者でも商品の中身のことじゃなくて発売日に届けなかったからマイナスとかやる奴ばっかで参考にならん
ってことはAmazonで購入しない奴は追い出すって事!?
そんなん言論統制じゃん
嫌カスはいつも都合の良いときに言ってるのに外資相手には従うんやな(笑)
>>672
例えば日用品に1ついてたら購入避ける奴が続出ってことだろ?
ゲームに限ってないぞ 購入厨は金を払ってしまったから悪いものを認められず正しい評価できない
動画勢こそ真に信用できるというのに!
>>668
正当なレビューは消費者にとってはいい事だけどamazonにとってはものが売れなくなる恐れがあるのか
しかしわけの分からん星1は消えてほしいところだ >>674
信者が5付けるし悪質なレビューは通報もできる >>533
お前がそれを必死に広めようとしてる時点で有名じゃないじゃん ここは俺達のスレだ!ここに書けば皆叩いてくれる!ってウキウキでレス貼った奴がフルボッコにされててワロタ
>>13
-0.1 2.2(2.3) PS4 SO5 -Integrity and Faithlessness
これネガキャンするまでなく史上最低のゲームってことかよw ストVは完全に擁護不能だからな
5つけてる奴のほうがアンチ
このスレの見るかぎり今はゲハじゃなくても特定のハードやソフトに恨み抱いてるキチガイ多すぎるなこれは英断だわ
アンチどもざまあwwwwwwwwww
死ねwwwwwwwwww
>>269
そいつらは世の中は間違っていると錯覚しているから自分の考えを押し付けたいんだよ
日々満たされず抑圧された生活で誰からも認められていないから歪んだ欲望を生むんだ。不気味なんだ ゲームは良かったのですが任天堂にお灸をすえるため☆1です
スプラでずっと塗りゲーじゃなくてキルゲーだって書いてた人がいたな
言い回しは変えてたけどそんなこと言ってるのこいつしかいないからバレバレだったわw
モノの価値がたった一つの数字で余す事無く語られる訳がないだろボケ
バトルフロント2はもうとっくに課金停止してるのに
見聞きしただけのエアプレーヤーが未だに課金批判投稿してるのが笑えるわ
ネトウヨの海外商品のネガキャンレビューが無くなるな
あまりにも面白くゲームに熱中しすぎてお茶をこぼしてしまいました☆1です、クリーニング代弁償してほしいです
まぁ買ってない奴がなんでレビューすんだよって感じだしな
>>658
…え?
そういう人もいるだろうけどこの場合どう見ても別でしょ(笑)
もしかしてネトウヨ? 通常版を持っている人は注意!!!
これは追加要素を加えただけの前作と同じゲームです、通常版は楽しんだだけに残念☆1です。騙されました
ゲームレビュー購入者以外ばかりだもんな
買ってもないくせによくイキってんなーと思う
Amazonで購入してない奴のレビューは参考にならないを押してる
買った奴だけならファイファン15なんてめちゃ高評価だと思うよ
グラディオ以外は良いゲームだもんな、アサクリの追加コンテンツもスゲー面白かったし
そもそも日本人のレビューなんてもの自体があてにならんわ
良し悪しを評価する場じゃなく悪いところに不満をぶちまける場だと勘違いしてる
最近は、駿河屋で買って古いゲームのレビュー載せてるけど
もう駄目か・・
糞はちまとか糞刃を全力で潰さなかったジャップゲーム業界の影響だわな
ゲームじゃなくても品物探してて50位レビューあるのに購入者のレビューが1つだけとか萎えてしまう
今までそうじゃなかったのに驚き
というか今あるレビューは企業関係者が適当に評価しまくってるんじゃないか
これゲーム以外にも適用しろよ!w
当たり前だろ!w
>>43
海外でFFとかポケモン買う人なんてそうとうコアなファンだから評価は高めになるよ
レビュー数も圧倒的に少ないんだから ところでamazonが一日以上ミニスーファミを開放してたわけだがちゃんと買えたかい?
ワイはポストカード付きのをゲットできたで
普通の人
「これ面白い!おすすめだよ!皆もどうだい?」
頭のオカシイ人
「これ糞!これ糞!!!!糞!!!!」
実生活で上の奴としか付き合わないのが普通なんだよな
下の奴と一緒に居てもつまんねーもん
良いところ悪いところを自分なりに分析してる奴だけ参考にする程度
あとマケプレの評価をここでやってんじゃねえよボケカス
そもそも買ってないヤツがレビュー出来た今までがおかしかっただけだろ
FF15の時はここもキチガイじみてたな動画評論家が量産されてた
いつのまにか「○人中○人の人がこのレビューを参考になると言っています」
表示もなくなって、「○人の人がこのレビューを参考になると言っています」
という表示に変わっててビックリした
>>43みたいなのって詳しく知らないと印象操作に利用しやすいよな
でも、それでいいと思う
民衆は思ってる以上に馬鹿だし、俺もその一人だしね >>43
日本だけモンスタークレーマーみたいなやつばっかなのな
あら探しするクズばっか そもそも買ってない奴がレビューできんのおかしいだろ
どうせなら購入者と非購入者とネガキャン野郎に分けてくれ
何で最初からこの仕様にしなかったのか不思議なレベル
>>13
こんなん明らかにソニーがカネ出してやってるだけやん ゲームに関わらず買ってないのに酷評ばかりしてるのいるよな
>>749
最近ネットの影響でやってる奴多い気がする >>118
異常なのではなく古参のプレイヤー等がかなり辛口評価。
外人はこの辺を楽しいかつめらないかで評価するだけなのだが
日本人過去のナンバリングタイトルと比較するから質が落ちると即座に荒れる。 >>752
ナンバリングとリメイクばっかり出す日本ゲーム会社がそういうユーザー育ててるよな
FFでも15とかさ
海外はこんなにナンバリングつけないだろ FF15とか神ゲーなのに
日本だけ妊豚の工作で評価異常だったもんな
自民党ですらネトサポとか金だして動員してるんだから
ソニーがやってないわけ無いじゃん
は?こんなクソ仕様にされたらゲハとネトウヨが憤死してしまうのだが?
これで次からゲームレビューがガラっと変わったらそういう事だよな
レビューは荒らすしSNSには変なルール作るしジャップにネットは無理だったんや
俺なんて普段レビューなんてしないから買わずにレビューできることを知らなかったわ
実際の店舗で考えると頭おかしいことがわかりやすいな
他店で買った物の批判を別の店の客の前でやられたら…
エアプの書くレビューがこの業界を支えてると言っても過言では無いんだが
Amazonの軽はずみな判断せいで日本のゲーム業界が今まさに終わろうとしているのである
youtube みたいに日本人のレビュー欄無くせば良いじゃん
一番クリーンになるぞ
>>345
逆
減点方式が日本のレビューで加点方式が海外のレビュー アマでSwitchのソフト買うと箱で来るから嫌なんだが
原則ポスト投函のヨド見習えよ
今日も受け取り損ねた メンバーズでスケジュール指定したくないし
日本のレビューの質て本当に低いんだよ
この前のゼルダのやつといい
ただこの前のどぶ森ので任天堂が桜レビューしまくりなの発覚したけど
ヨウツベやらアプリストアのレビューって見にくいし何万件も評価検討するようにできてないよねぇ
>>293
音楽とか本は懐古でブームが復活することが有るから購入者じゃないレビューは禁止されてないぞ >>443
アマで買ってないけどその分野に詳しい奴がレビューすることでその分野のデータベースが出来上がる
これはこれからの購入者のいい指針になるからな そりゃ頭おかしいソニー信者があれだけ暴れりゃそうなるでしょ
>>109
日本は最先端を走ってたってことか悪い意味で むしろ10年以上前からずーっと言われてたのになんで今まで放置してたんだよ
>>771
きちんと海外のAmazonのレビューの文章読んでから言ってる?
ゲーム内容に触れずに「正常動作するから☆5」とかそんなの多いぞ >>783
アマゾンで購入しましたマークがそもそもずっとなかったしね >>616
ドラクエやFFと一緒だから1やってなくても大丈夫だぞ >>13
やっぱ、つれえわ。の時に未購入者のレビュー消したら星が余計に下がった事があったよな どう考えても加点式のほうが正しい、食べログだって捏造まみれやろ
自分の評価と比べてはかなり変
そりゃ気に入らなきゃ即返品可能な文化圏のアメリカとは違う評価になるわな
クズ摑まされて返品も懲罰的罰則金も期待出来ない日本だけど大目に見て高評価してくださいってか
辛口評価が多目なのは公平性が皆無で自分らに有利な社会体制を押し付けてきた既得権者どもの自業自得だろ
>>43
まぁこんな感じなので
日本向けにタイトル作るよりも
最初から海外向けに作った方が良いよな 「ニシ」でレス抽出すると全く出て来ないのに「ゴキ」だと大量に出てくる時点で嫌儲も結局長い物に巻かれて粋がってる連中が多いんだなとわかる
ゲハカスはマジで脳障害だから買ってでも☆1付けかねない
1000万個だかのアカウントを量産して企業に売りつけてるロシア人いたな
>>802
あいつら買う金ない中年ニートだから大丈夫w >>2
だよな
買ってもいないのにレビュー出来てしまうことがおかしかったんだよ これって買ったあとに即キャンセルで購入者面してレビュー出来るアホシステムだったんじゃ
ネトウヨのせいで息苦しくなるな
馬鹿にレベルを合わせないといけない
>>781
このレビューする知的障害者共まじで全員死んでほしい >>2
当たり前に異議をとなえるキチガイもいるんだなぁw ソニーハード信者のネガキャンまじぱねーす
ゲーム業界の癌
>>525
イカはいま文句なしの神ゲーにアプデされてるから ジャップに評価というのは無理
感情が全てだもん
小学生のころから奴隷として教育された人間が何を評価出来るのか
任天堂信者ってネトウヨみたいで気持ち悪いし異常に粘着してくるよな
星一徹いなくなるのか
生き甲斐を失って自殺するんじゃねえの
まだ購入していませんが期待を込めて★5!
僕の持ってるハードで出ないので★1!
質問に対してわかりませんというコメントをする人の多さに恐怖を覚える
絶対にまともな人じゃないだろ
>>817
まとめアフィに洗脳されてるんだから同じ種類の生き物でしょ まーたゴキブリが暴れたせいでシステムが変わったのか
>>13
スプラトゥーン2が入ってないあたりリアルだな もうネットのレビューは全て信用できんからな
配信でも見て自分の目で確かめるのが一番
購入してないやつがレビューできるシステムがおかしすぎだろ
>>13
フリーダムウォーズとか懐かしいな
物凄いクソゲーだったよな カスタマーレビューの投稿方法:ご購入に対する料金が正常に課金された
Amazonアカウントを使用する必要があります。
購入済みで料金払ったのにレビュー書けない
全商品こうしろ!
・・・って言いたいとこだが尼の糞システムは未だに購入者を非購入者扱いしたり逆だったりだもんなぁ
新事業には湯水のように大金突っ込むけど既存システムの改善は全くしなくなった
>>13
酷いなこれ・・・
ゆとり世代のせいでもうネットがめちゃくちゃじゃん 試しにアマで買ってないやつレビューしたらできたんですけど?
>>43
こんだけクレイジークレイマーばかりだと
そりゃおま国するわな 中古で買ったものの品質について語りだす奴とかってあれもあるあるネタとして既に当然有名なカスユーザー例なんやろうか
>>43
めちゃくちゃだな・・・
そりゃこんなことしてたら優秀なクリエイターはもう日本から出ていくだろうね
こんな国相手にしなくなるよ あれ?
今までは購入しなくてもレビュー書けてたのか?
ジャップ尼のゲームカテゴリーのレビュー欄のレベルの低さはすごいよな
他のジャンルと比べて異質すぎ。ガキというよりガキのままの中年の溜まり場って感じ
消さないAmazonも悪い
脅しまがいを通報しても消えないからな
は?
これでネガキャンレビュー書き込む仕事が無くなるんだが?
Amazonは毎日ネガキャンの長文を必死に考えて給料を貰っている人達のことを考えろよ
またゲハがAmazonのレビューシステムを変えたのか(笑)
サンフランシスコといいジャップがハブられて世界が浄化されていくのを感じる
ありがとう世界
>>843
書けたよ
おかげでゲームハード問わずゲハガイジにレビュー荒らされたソフトは山ほどある >>847
そういう人は今はスマホアプリに☆5付ける仕事に移ってんじゃね けっきょく、ジャップに「自由」を与えると、こうなるってこと・・・
「自由」を与えられると困惑して何していいか分からず、とりあえず自分が気に食わないものを叩き出す
ジャップは規則やルールで徹底的に縛られない限りまともな事が何もできないという事を証明してしまった
これからどんどんネットも息苦しくなるだろうけど自業自得さ
>>852
ネガキャンレビュー対策だろこれ
ゲハ的に言うならゴキブリざまぁじゃないの 家庭用ゲーム機限定なの?
ゲハパブリックエネミー認定来たな
>>43
全く参考にならないな
このなかならスト5が一番面白い
レビュー数だけは参考になる >>13の上位ってクソゲーばっかやん
クソゲーでも任天堂ハードだと信心で必死こいて高得点入れようと習慣づいてる気持ち悪い集団てこと? 約束された神ゲー確定のモンハンワールドが汚い任豚にネガキャンされる前の対応GJ
覇権ハードが宗教上買えない人かわいそう
ステマとネガキャンが激しいのって
ゲーム、スマホ、アニメ
「何故か」全部ソニー系がかかわってんだよなぁ…
ほんと、なんでだろうなあ
それだけアンチソニーが基地外ってことじゃね
ソニーの絡む業種に来ては必死にネガキャンするも結局負けるというのを繰り返しているし
ジャップとかいう劣島民族に
レビューなんて高尚な事は出来ないからな
オナホのレビューは参考にさせて貰ってるが
それ以外のはあんまり・・・
>>603
普通のレビューにサンドイッチされてると余計面白味がある 発売前レビュー禁止になったのってドラクエ9がきっかけだっけ?
発売前に匿名で、購入の有無問わず好き勝手にレビューできた時代があるってやべーよな
「期待を込めて☆5」ってなんやねんって
>>872
ゲハカスのせいでこれの前になんかあったと思ったらそれか 商品のレビューじゃなくて店のレビュー書いてるやつ消せよ
>>863
おまえそろそろ洒落にならんレベルだぞ
少しネットは控えた方がいい まぁアマゾンで買ってないのにアマゾンでレビュー出来るのはおかしいとこだとは思ってた
>>873
やりもしないゲームをマウントとるために使ってる異常者どものせいでネットは荒れ放題
ゲハカスは死ね >>412
そもそもタイトルのチョイスでいくらでもランキング変えられる時点でな……(´・ω・`) ふ〜ん、だから?
買って☆1レビューするだけだけど?
妊娠ザマァw w w w w w w w w
ゴキブリホイホイしてからバルサン炊くAmazonさすが
そこで買ってないのにレビューできた今までがおかしいだろ...
ゲハって何か大規模なMMOというかソシャゲのレイドバトルみたいになっててヤバいわ
実際、ハードもソフトも何一つ持ってないんだろ?あいつら
>>888
そもそも買ってないって決めつけるのが早計でしょ。
アマゾンレビュワーが他で買う事だってあるんだから。
つまりアマゾンにとってレビューが有害になってるから
レビュワーを売上増やしそうな人に絞りたいって事では 今までがおかしいだけ
発売日前に☆1入れるキチガイばかり
買ってない奴も出来たのかよwwwwwwwwwwwww
ジャップに「自由」は早すぎた
結局この国の民族は規制や規則やルールが無いと何もできない
お上に任せずに皆で協力してより良くしていこうと考えずに、
自分だけ損をするんじゃないか潰されるんじゃないかと疑心暗鬼になり、
お互いに貶しあい足を引っ張り合おうとする国民性なのだ
っていうか全部それにしろよ。日本語怪しいレビューもあるぞ
買ってもないのにネガキャンレビュー放置してた今までがおかしかった
>>890
新作ゲーム買う金がなくて出きるオンラインゲームだからな >>883
お前みたいな批判しかできない無能がたくさんいるから問題なんだよ ネガキャン目的で買う人が増えて、
ネガキャンが減って買う人が増えて、
万々歳じゃないか。
>>900
それがおかしいと思うこと自体がおかしい
なんでもかんでも政府や企業に決めてもらわないと何もできない劣等民族だということを恥じるべき
ジャップには「自由」を与えるのが早すぎたんだ 「まだ購入していませんが、ゲーム雑誌やネット掲示板で最低の出来と言われています」
ですので★一つとさせて頂きます。
こんなの許されていたんだからな
>>2
ゲーム関係はキチが多いからな
これは当たり前だよな
ふつー全部の製品がこうあるべきなんだが 一見良さそうだけど悪化するだけだって
単なる個人だけ消えて業者が残るから絶賛工作とかがさらに酷くなる
誰でも工作出来る状態の方がまともなんだよ
スマホが天下取った後も
まだゲハ戦争やってたのか
空しい戦いだなw
>>910
こういうやつが必死で工作するんだな
工作は正義、みたいな 星一徹は極々稀にまともなレビューと星付けてるのだけ好き
>>13
デタラメな数字ばっかじゃねーかちゃんと調べろよ 購入もしてないのになんで評価入れようとしたんですかねぇ・・・
>>918
最近はプレイ動画見てやった気になってる奴いるしな 全商品購入後一ヶ月以降でないとレビューできないようにしろ
>>891
買ってないのにじゃなくて
「そこで」買ってないのにって言ってる 競争を煽るのも大事やろうからなあ
あまも商売やもんな
527 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/01(金) 22:38:34.10 ID:pfEIlCRca [1/5]
買わないとレビューできねえってこれレビューの意味ねえな
ただただ信者の意見しか認めないって事じゃんか
537 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/01(金) 22:44:11.68 ID:pfEIlCRca [2/5]
>>530
もしかして今はパッチで改善してるの知らない情弱さん?
それに来年3月までに50台もの新規車種を無料で追加するんだぜ
評価低いのはパッチ当たる前の状態で遊んだ馬鹿な連中のせい
パッチ当たって車種も増えてからなら点数全然違うから
540 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/01(金) 22:45:28.64 ID:pfEIlCRca [3/5]
>>533
買わないけど評価したい時ってあるだろ
シナリオやグラフィックは動画でわかるし
547 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/01(金) 22:47:54.89 ID:pfEIlCRca [4/5]
>>542
じゃあお前映画のレビュー禁止な
見ただけじゃ駄目なんだろ
568 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/01(金) 22:57:55.05 ID:pfEIlCRca [5/5]
>>554
買う気がないだけじゃなく他人にも買ってもらいたくない
ユーザーの時間と所持金は有限だぞ
クソゲー買われるよりは正しいソフトを買ってもらいたい
それを購入前に分からせる方法がレビューとユーザースコアじゃん
カートに入れる直前に思いとどまらせて、その金で買うべきソフトを買ってもらう
キチガイはPS独占 任天堂ってゲーム業界で一番広告費を使ってるんだが、どこで宣伝してるんだろうな
ところで、知り合いのゲームブログに任天堂IPでソニーへのネガキャンコメントがあったらしいが
>>928
じゃソース貼れば?
そのIP付きでさー
そうやってガセネタつけてネガキャンするのがまさにソニー信者のやり方だよねー FF14やったことないけど、はっきしさんの為に酷評レビュー書いてたわ。
新しく拡張でても酷評レビューできなくなっちゃうのか…アマゾンはテンパ救済を否定するクズって事だね。
なんでこんな当たり前のこと今更やってんの?
買ってもないやつにレビューなんてできるわけないじゃん
他所で買っててAmazonにわざわざレビュー書きにくるのは相当きもいわ
キチガイはPS独占ってよく聞くけどテンプレなのか?
最初はレビューを一定数集めたかったんだろうがここまで成長した今となっては購入者限定の方が質を担保できるってやっと気づいたんだな
>>2
だよな
意外とケンモメンまとも多くて安心した >>1
今までそうじゃなかったというのが衝撃だわ・・・ falloutかなんかのGOTYエディションでDLCがオンラインでのDLしかできなくて
それだけで星1つにしてるバカいっぱいたよな
>>928
ニコ動の生主が任天堂にハードもらったっていってたな アマゾンレビューオンライン有料化のお知らせ
キチガイ「無料じゃないのはおかしい!」
youtubeのトレイラーなんかもジャップだけ非表示にされてるからな。
民度が知れたやな。
vineの糞レビューはなくさなくていいよ
あったら絶対買わねーから
ゲハのネトウヨは迷惑しかかけないな
ドラクエ9で懲りなかったのか
やっぱ今後はポケGOみたいにリリースはジャップを一番最後にした方がいいわな
>>914
業者「5千円のゲームを100本買って、100のレビュー作るのにかかる費用はたかが50万円。よしやろうw」
信者「ボクの大好きなハード/ソフトが貶められるのがユルセナイ!!レビューは買った人だけ?ふざけんな!」
おれ「・・・・(もうゲームとか買うのやめよう)」 ゼノシリーズなのな
ゼノサーガだけやったけどクソゲーだったw
家庭用ゲーム以外も全部そうしろよ
あからさまな糞チャイナレビュー邪魔だよ
>>2
ネトウヨがヘイト本に五ツ星つけるのも何とかしろ 書籍もこれで頼まい
買ってないやつのレビューなんてなんの意味もねえよ
saitomのデザインが受け付けない
エロは大好きなんだが
尼のレビュー欄に家電屋で買ったとか書いてるやつの気が知れないオメエのメモ帳じゃねーんだよハゲ
Steamの信長の野望の最新作のレビュー見てみろひでーぞ
どいつもこいつも最初にここは良かったって書いてるの
その後にここがダメここがダメここもダメと説教が始まり最後に期待してますを添える
日本人はレビューを書くなと思った
プレイしてないのにレビュー書ける方が異常なんだからこの措置は間違ってない
>>2
何でこんなセンスの無いレスがこんなに安価あるの >>2
悪意ある奴の出現を想定してなかったんだろうなあ 日本のネガキャンはすごいからな
はちまやJINみてみろよ
ソニー宗教に洗脳されたやつの任天堂のヘイトですごい
>>775
逆に何も知らない奴が出鱈目書ける
素人が見ても嘘かわからない
正当化すんなゴミクズ AndroidやiOSのアプリレビュー見れば日本人の醜さが凄く理解できるようになる
もうアプリ作者が死んでしまってるのに改善しろ!立ち上がらない使えない!って喚いてるの見て心底恥ずかしかった
>>975
単に共感できるからだろ
そんなこともわからんのか >>978
これはあるな
俺みたいな、まったく分からない人間からするとレビューが正しいのか正しくないのか分からないしな
ある程度分かる人間はレビューが相応か大袈裟か認識出来ると思うが いや、それが普通だろ
なんで買ってない奴がレビューすんだよ
既にアンカーつけてるやつがいたら普通はつけないものだけど
ケンモメンみたいなひねくれ者なら尚更ね
まぁたまに見かけるしそういうお約束みたいなのがあるんだろうけど
もしくはまとめブログ系列の何者かが数人でやっているかだな
2のレスは悪くないけど起こっている現象は面白くないし不快でしかない
どゆこと?
買った人がレビュー書けるけど買ってない人は見るだけって話じゃないの?
>>118
いいところなんて他の誰かが書いてくれる!
わかってる俺は敢えて欠点を書き連ねてやる!玄人だからな!
こんなガイジもいっぱいおる え?今までは買った人じゃなくてもレビュー出来たのか?
いくらなんでも嘘松だよな
>>603
そこまでageてから何故95点で留めるのか分からなくてワロタ なんで昨日出たばかりのゲームに星5つけれるのか理解できんわ
>>25
あーなるほどそれは面白い視点だね
例えばアマゾン経由じゃなくても実物と汚く空けたパッケージ、実物とレシートの画像を一緒に提出すれば
アマゾン外購入者として評価できたら面白いかもね
アマゾンに提言してみる価値あるかも
まあその前にアマゾンは全商品で購入者しか評価コメントできないようにしろや まぁ、尼でレビューするような尼廃は尼で買ってるだろうしなぁ
今となっては尼で買ってないのにレビューしてるってエア率高いんじゃないの
>>43
これって日本産のゲームなんだから日本人のレビューが厳しくなるのは当たり前だろ
例に出すなら第三国のゲームで比較しろよ
日本ゲー買ってる外人なんて向こうの日本ゲー何でもホルホルオタナードなんだから >>960
そんなのこそ評価を購入者限定にすれば一瞬で消滅するよ
食料にも事欠く貧乏ネトウヨはそんな本も買えないから >>928
山手線乗ると分かるだろうよ
外でろ引きこもり、CSだと任天堂の広告しか見ねーぞ >>211
ダクソ3が85点ならThe Surgeは80点くらいかな mmp
lud20211010213717ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1512130940/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】Amazon、ついに家庭用ゲーム機のソフトのレビューを購入者限定にしてしまう [545919783]YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・キムタクが如くAmazonレビュー初日☆2.2現在☆3.8購入者限定☆4.7
・わんだふるぷりきゅあ、Bru-lay購入者限定イベントを開催決定!抽選なしの25,300円!大友出番だぞ! [899160414]
・ArmsのAmazon購入者レビュー、一件しかない件...
・Google「家庭用ゲーム機市場に参戦します!」 結果・・・ [773864888]
・【悲報】 ガンダムがマジでヤバい Amazonは発売数日で56%OFFの投売り、DL版購入者はウイルス扱い [535252979]
・家庭用ゲーム機が日本で売れなくなった理由って何? [447641522]
・Fortnite、1カ月で300億円を稼ぎ家庭用ゲーム機の新記録を更新!さらに100億円を現金でユーザーに還元すると発表 [338059874]
・COD:MW2を語りたいんだが・・・ あれって家庭用ゲーム機のカジュアルFPSの中では、最高の出来だったよな? [702569428]
・「RTX 5900」の価格(BTO)が98万円とお漏らし 単体だと50万円超と予想され貧困日本人は今日も家庭用ゲーム機を抱いて涙する [169920436]
・もし任天堂がファミコンを発売していなかったら家庭用ゲーム機は普及せず、ゲームがここまで進化することもなかったという事実
・家庭用ゲーム機のWii 需要殺到で中古価格急上昇
・【PS】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機60【Xbox】
・コナミ「家庭用ゲーム機でもスマホみたいなアイテム課金やって儲けるわw」 [895142347]
・ 歴代の家庭用ゲーム機で「もっともエッチなゲームが遊べたハード」ってなに?
・【山形】家庭用ゲーム機教材に「音楽作ろう」 天童・寺津小で第一人者招き授業
・【ゲームハード】家庭用ゲーム機テクノロジー275【スレ】©3ch.net
・Switch←PS4世代のゲームを携帯出来る 箱一X←家庭用ゲーム機最高性能 この状況非常にまずいよな?
・【ゲーム】『スプラトゥーン2』関連商品がamazon.co.jpのゲームランキングを席巻─ソフトが1位、amiiboや限定セットもランクイン [無断転載禁止]
・意外に現役な家庭のFAX。現在の普及率は3割で家庭用テレビゲーム機よりも上。世代差は大きく20代世帯はわずか1.9%、50代以上は5割 [565880904]
・【腐女子】漫画の舞台チケット8千円で購入したらあとから5千円で販売されてDVD購入者が抽選で参加ができるイベント特典まで¥ついてた [262211549]
・ケンモメンが、最初にオナニーした家庭用ゲーム [663198509]
・中国人元留学生に逮捕状 人民解放軍の指示で日本限定版ソフトの不正購入図ったか [377482965]
・安倍首相、消費税10%に合わせて住宅購入者に給付金、新車購入者の税金免除へ これで庶民の暮らしも安心だね [452836546]
・今週のヤマダ電機のチラシが完全に日本の家庭用ゲーム業界の縮図だと話題に
・サムスン「えー中国市場でかれこれスマホ数種類売ったんですけども、購入者は、誰一人、いませんでした。」 [981135823]
・「AV Market」児童ポルノ売買 購入者の医師や小中学校教師を含め48人を検挙 近く捜査本部を解散へ 今捕まってない人はセーフ [485983549]
・★080404 家庭用ゲーム板 「XBOX360だけは死亡」保守荒らし報告スレ
・コンビニに尿入りペットボトルを陳列、37歳男を逮捕 購入者が口に含んで異常に気付く [324064431]
・アケコン販売会社、納期遅延を問い合わせた購入者に対して、訴訟をちらつかせるメールを送ってしまう [594040874]
・浪人購入者「返金してください」Talk「するわけねーだろバーカw」😭 [931948549]
・【悲報】ドスパラ専売のグラボで不具合 ドスパラ「不具合は確認できませんでした」購入者「じゃあ売ります」ドス「10円になります」 [637618824]
・「Nintendo Switch」品薄で争奪戦 買ってすぐ売れば1〜2万円儲かるため、金目当ての購入者が激増 本当に欲しい人が買えない [346914996]
・TAITOの家庭用ゲームの思い出
・家庭用ゲーム板板設定変更議論スレ
・食費3万円以内の家庭限定メニュー教えて 其の17 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]
・打倒任天堂、グリーが家庭用ゲーム市場に参入
・【朗報】Anker、48時間限定Amazonプライムデーセールを今年も開催 最大40%OFF ポータブル電源を買いまくれ!! [158478931]
・PCゲーマー「ハァ…ハァ…Wで前進…Dで右…(カタカタ」家庭用ゲーマー「親指だけでグリングリン!青空には、小鳥が歌いー!w」 [358267739]
・PCゲーマー「はぁ…はぁ…Wで前進…Dで右…(カタカタ」家庭用ゲーマー「親指だけでグリングリン!w 青空には、小鳥が歌いー!w」 [668785418]
・【悲報】新品のiPhone在庫切れでどこにも売ってない 中古品に流れる購入者たち [727750435]
・PS5版『ウィッチャー3』が発表 PS4版購入者は無料でアプデ可能に ※ [471488408]
・GM、燃費性能を過大表示 購入者に16万5000円の補償金 三菱は? [956093179]
・【悲報】4Kテレビで4K放送視聴できず ...購入者に知らされておらず大混乱に発展する可能性も [無断転載禁止]
・“若者のバイク離れ” 新車購入者の平均年齢は51歳! そこでバイクレンタル活況中! [209847587]
・【速報】 中国、億クラス高級不動産デベロッパーが事業停止 数万人の購入者は放置され危機的状況 [789862737]
・『サイバーパンク2077』、PS4版購入者は無料でPS5版にアップグレードできる事が判明 これもう実質ロンチタイトルだろ [471488408]
・日産 デイズとデイズルークスの購入者に補償 内容は日産の他車に乗り換えて10万円値引き これに乗ったら後の補償は無いの? [875259835]
・ひかりTVショッピングでPS4が実質7304円で買えたポイント還元セール 大量購入者はポイントが使用出来なくなり転売ヤーブチ切れ [233450366]
・当時、家庭用に移植して欲しかったアーケードゲーム
・ローグライクって『ドラゴンクリスタル』とか『カーブノア』とか先に出てたのに不思議のダンジョンが家庭用の元祖みたいな顔してるよね [959785633]
・Amazon Vine 先取りプログラム 162品目(会員限定)
・Amazon Vine 先取りプログラム 186品目(会員限定)
・「Amazonプライムデー」って目玉商品は限定数少なすぎて買えないのだが、買わせる気あるん? [338287196]
・【乞食速報】AmazonでAmazon1000コインが先着2000人限定でタダ!!急げ!! [167629542]
・家庭用ヘッドギアで脳に電流を流してうつ病が治る! [377482965]
・【ジャップ】校則で校外学習中に購入許可する飲料を水/茶/スポドリに限定していた中学校で、コーラを買った生徒が教師に蹴りを入れられる [377482965]
・カリフォルニア州「家庭用ガスの供給を禁止して、水素に切り替えていく」 [608433844]
・3月に値上げしたキユーピー、家庭用マヨネーズなど全93品を10月からまた値上げ。値上げ幅は約2~20% [565880904]
・【8/2】サード限定ソフト売上対決!Switch:9万本 / PS4:3.8万本 wwwwwwwwww
・任天堂ゲームがレビュー★1爆撃されるAmazon ついにレビュー方式を変更か? [472883477]
・家庭用小麦粉値上げ [956093179]
・ワクチン未接種者限定の婚活パーティが大人気 おいこれ [963243619]
・【伊豆感電死】アジサイを防衛するための電気柵、家庭用コンセントの電源だったことが判明 [311660226]
・【朗報】コナミ版「桃鉄」、無事日本中の学校や家庭に教育用ゲームとして広まり「国民的良心ゲーム」となる!🥳ハドソンなにそれ [294268809]
・長男が約1億の遺産目当てに家庭内で銃乱射、母と次男死亡。父も胸を撃たれるも「最後の家族を死刑にしないで」と深夜に泣く [711847287]
・Amazonのレビュー件数で商品の優劣を判断してはいけない理由 [698822592]
02:50:45 up 43 days, 3:54, 0 users, load average: 10.22, 9.50, 9.26
in 0.17588806152344 sec
@0.17588806152344@0b7 on 022516
|