NETFLIXオリジナル映画『ブライト』本日17時配信スタート!
プレミアにはウィル・スミスらが登場し熱烈アピール
動画配信サービスのNETFLIX(ネットフリックス)は、同社製作のオリジナル映画『ブライト』を、
本日12月22日(金)の17時(日本時間)より全世界同時に配信を開始した。
本作の舞台は、現代にそっくりだが人間に加えてオークやエルフなど、
様々な種族が共存して社会を形成している「もうひとつの世界」。
怪物のような見た目のオークは最下層の種族として忌み嫌われ、
超人的な能力と美貌を持つエルフは社会の頂点に君臨、人間はその中間に位置する。
主人公は、ロサンゼルス市警に所属する人間の警官ウォードと、オーク初の警官ジャコビーのコンビ。
2人が巡回中に魔法の杖と謎のエルフの少女に遭遇したことから、
世界を揺るがす巨大な事件に巻き込まれていく......というアクション・バディームービーだ。
ウォードを演じるのは、『バッドボーイズ』や『メイ・イン・ブラック』シリーズのウィル・スミス。
ジャコビー役は『華麗なるギャツビー』でヒロインの夫トム・ブキャナン、
『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』でルークの義叔父オーウェン・ラーズの若かりし頃を演じたジョエル・エドガートン。
主演の2人と敵対するエルフ役には『プロメテウス』のエリザベス・ショウ、
オリジナル版『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』リスベット・サランデル役のノオミ・ラパス。
監督は『スーサイド・スクワッド』、『フューリー』のデヴィッド・エアー。
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/12/22/63802.html 今見てるけどエルフのモデルは間違いなく日本人だった
_ _
,, ‐' ´ ´´ ´ー:z.._
/' `ヽ_
/!' `ゝ
. ( ,、 ,イ ,、 、 `ヽ
ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/ r───────
ヽ {.fi {( ;;;;; _」 │ ノ 殴ったね
. ヽ. `ー;`' r─-、´ / '⌒i ……
_`ヽ { └--‐' /┐ `ー──────
|  ̄ ̄ ̄|┐ ´,. ‐'´ 「7
プレミアで見てるけどエルフは日本人でハイエルフは韓国人がやってたわ
見たけど面白かったよ
ただ世界観が理解できるかどうかで評価は変わってくるね
いつものウィルスミス映画だった
設定と序盤は面白い
爆死請負人のウィル・スミスだけどこの設定は面白そう
まったく面白くなかった
単細胞の典型的アメリカ人が作ったって感じの作品だった
Netflixはドラマ作りすぎて映画もドラマみたいに伏線残しまくって終わってる
ハリウッド映画が続きものの1時間ドラマになってだらだらシーズン重ねていくんだろ
暇つぶしに最高やん
最近この人とニコラス・ケイジは、糞映画しか出てないイメージ
どんな設定があっても結局ラストはアクション映画になって爆発とかして終わる
スタートレックでもやってたけどこれって種族間対立の暗喩だろ
>>35
ハゲは破産寸前だから仕事選ばず手当り次第糞映画に出てる >監督は『スーサイド・スクワッド』、『フューリー』のデヴィッド・エアー。
アカン
>>22
ファンタジーやSFの本質は今ある扱いにくい問題をストレートに扱うためにある 親父にも殴られたことないのにって言うけどオリジンで連邦軍の奴に殴られてたよな
親バカになって駄作連発してるからそろそろ当てないとやばいんじゃないの
ブライト「髪の毛薄いぞ!何やってるの!」
だっけ?
フェアリーが害虫扱いだったけど
欧米の序列的にそんなもんなのか?
正直糞つまんなかったな
最後にウィルスミスが実は特別な人間で魔法の杖握って攻撃呪文唱えだす所だけ笑ったわ
ハリーポッターかよ
まずウィルスミスって時点で勝負を投げてるとしか思えない
ウィルスミスに客が食いつくわけがない
>>60
これのバーターでNetflixが今年作った日本風アニメの主役が息子になった アクションは面白かったけど
魔法がある世界なのに戦闘で使うのはほとんど銃とナイフだったりしてファンタジー要素は全く必要なかったな
アメリカンハイスクールのスクールカーストのダサさが理解できる映画
>>66
そんなもんだろ
エルフだって元々そのレベルだったけどトールキンが超美形にした 面白かった?
Netflixのこの手の長編ドラマムービーって
イマイチなのが多いからなぁ
もし、外見が違うだけってのなら今でも一緒じゃん
と思ったら魔法もあるんか、なら文明・文化の発達方向が全然変わってくると思うんだけど・・・
>>73
指輪物語のガンダルフも杖でなぐるだけの脳筋系魔法使いやんけ >>2
日本だけだろゴブリンを指してエルフなんて呼称してるのw >>22
黒人のウィススミスがオークを差別しててクスッとなった 向こうの映画関係者はアニメ見てるの結構居るみたいだから
影響されてる臭いな。ネタ的にラノベまんまだ
米ならザンスを何故映画化しない
つーかどんだけ金かけてんだよwすごすぎるわ
日本じゃ50年後でもこんなドラマ作れないだろ
>>87
魔法はあるけど誰も使えないから普通に科学方面に発展した現代のアメリカにトールキン的な亜人種が混ざってるだけの世界 上でも出てるけど貧困層の黒人問題を揶揄してるのかと思ったがウィルスミスのおかげでどうもそうではないし
設定は面白いのに見てて辛かったわ
中盤から終盤の奇跡も予想できるうえに手垢まみれで逆に笑えてしまう
エルフの魔法捜査官とかもっと面白く調理できたんじゃねえのと
白人黒人アジア人ついでにメキシコ人の扱いは現実の世界と変わらなくて
その枠の外に生まれつきの上級国民のエルフと被差別種族のオークが居る
オークが差別されてるのは大昔の光と闇の戦いで闇側に付いて負けたから
オーク(左)
エルフ
ほかにもドワーフとかいるみたいだけど エルフって人間の上位的存在だと思ってたんだけど
洋ゲーとかやると人間が一番上で、エルフやドワーフとかは虐げられてることが多い気がする
もうオークとかエルフ現代にいるやん
ゴブリンもおるし
面白い設定だと思ったんだけど実際みたらそうでもなかった
Netflix1ヶ月無料なんだから見りゃいいじゃん
クレカ必須だけど
連邦捜査官が最後まで現場に間に合わなかったの完全にギャグだろ
Netflixオリジナルドラマは良作率高いけどオリジナル映画は微妙なの多いよなぁ
オークは能筋だからフットボール選手ばっかりでNBAにはいないから街のオークはフットボールのシャツを着てるとか設定面白いのに
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
>>2
こんにちは。私はまとめサイトの管理人をやっているものです。
いつも嫌儲の皆さんにはお世話になっております。
私から一つだけお願いがあります。
韓国を「チョン」と書くのはやめてください。
特にスレタイに「チョン」と入れるのはやめていただきたいです。
差別用語はブログの規約により掲載することができません。
最悪、ブログの凍結に繋がってしまいます。
なんJでは出来る限り「兄さん」と呼ぶように心がけてください。
これからも皆さんにわかりやすくて面白いまとめ記事を提供していけるように頑張ります。
よろしくお願いします。 >>115
おっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっそ トールキン的な世界だと人間も200年とか普通に生きるよな
>>35
ウィルスミスは糞でも大作に出てるからマシ >>108
昔の話だすならエイリアンネイションが近いんじゃね ちゃんとオークによるエルフの少女レイプシーンはあるんだろうな
オークは極東にいるじゃん 指輪物語の設定でもそうだったけど
ジャップランドにいるんですけどそれは・・・
もちろんオークの方ですが・・・
満員電車でエルフがオークの集団に痴漢されるんでしょう?
>>105
全てのファンタジーの元ネタの指輪では人間より肉体も精神も強い上位存在だけど
ゲームでそれだとエルフ以外使われないだろw レッドカーペット
舞台挨拶プレミア試写会(最前列)
この前試写会で六本木行って来たよ >>134
これな
さっさとコップクラフトを洋ドラ風にアニメ化しときゃよかったのに 面白かったな。デビッド・エアーのストリート映画にハズレなし。
オークより下なのがゴブリンジャップだろ?
見える見える
ノオミラパスみたいなブサイクがエルフとか冗談だろ?
エルフを白人美少女とか出すと問題ありそうだから
黒人とかアジアンなんだろうな
と思ったら普通に白人だった
美少女じゃないけど
>>37
ロボットの3原則についての映画で最後の方はステゴロ勝負だったり 世界観の説明のなさと話を聞かないシーンが多くてイライラした
つまらんかった
暇だからネトフリ入ったけどアニメ推しが凄いんだな
正月休み中にこれだけは観とけって映画やドラマあったら教えてくれ
アニメは間に合ってる
予告しか見てないけどネトフリのオリジナルって映像的に挑戦がない気がするね
ハリウッド映画みたいに見たことない映像で驚かせるみたいな気分がない
>>158
映画は嫌儲でもよくスレが立つノーラン作品辺りが今丁度揃ってるから見とけばいいんじゃないの
ドラマは他で見れないNetflixオリジナル作品から適当に期間中に全話見れそうな短いの選んで見ればいいと思う >>158
あー後、アニメになるけどNetflixでしか見れないデビルマンが
丁度正月に配信されるから興味あるなら見てみればいい >>161>>162
レスサンクス
主にバットマンとか撮ってる監督なのか
アメコミヒーローみたいなのは今まで興味無かったがせっかく勧められたし観てみるか これすげえ気になってるけど、これのためにNetflix契約する程の価値はあるの?
>>167
はっきり言って全然面白くなかったけど
無料期間があるからこれ見るだけならタダだぞ >>168
ほんとに面白くないな
タダじゃなきゃ切れるレベル