堀江貴文氏が過去の自分を見つめなおす行為に持論「今に一生懸命じゃない」
「5時に夢中!」(TOKYO MX)で堀江貴文氏が、過去を振り返らないことについての持論を展開する一幕があった。
堀江氏は「古いこと、昔のこととか全然、考えないですね」と答えた
ふかわが「過去のモノを引きずりながら、人間て生きるじゃないですか?」と話を戻すと
堀江氏は「それは引きずらないほうが良いんですよ。今を一生懸命生きてない証拠ですよ」「僕は今がいっぱいいっぱいで、過去のこととか振り返ってる場合じゃないんですよ」と力説した
堀江氏は「過去のことを考えてる暇があるってことは、現在に全力投球してないってことだと思います」と持論を展開。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11684356/ >>1本人が過去のトラウマから抜け出せないんだろうな この発言前科持ちが言い逃れしようとしてるだけだしダサいんだよな
前科もんの事相当気にしてたようだけどあれなんだったの
メスイキ前科モンといわれて笑ってスルーできるならそうなんだろうな
奇麗に罪を償った人に対して、
前科持ちと言って叩くのはおかしくない?
>>21
身辺調査の厳しい高級マンションに入れなくなって、ホテルを放浪する生活になったのが相当効いてる そら堀江の過去なんて気にしたくない事だらけだろうからなw
堀江よりひどい会社なんかいくらでもあったし前科をとやかく言うのは可哀想
責められるとしたらメスイキだけだろ
亀井静香にぶつけられてなければホリエモンが国会議員になってたと思うと恐ろしいな
ま、国会議員になってたらなってたで現役の国会議員が逮捕されるって不祥事に発展してたわけだから
落選して結果的に自民党は助かったわけだが
きみらなんでそんなメスイキ馬鹿にすんの???
よくわからんな日本人は
表に出てる犯罪者は結構多いけど、メスイキバラされた奴は少ないからやっぱ目立つよな
本当に気にして無い奴はそもそもこんな事言わない定期
メスイキ:悪くない
前科:今考えると悪くない
ngt:悪くないけどたしかにコレは効きそう
振り返るのが怖いのか?受け止めきれないから見て見ぬ振りか?
過去は見ないんじゃなく自分の中で昇華させるべきだ、地獄の蓋があくことになるぞ。
反省してない奴を世に放つとか司法の欠陥だな
監獄に送り返せ
それが本当ならまじで羨ましい
ずっと過去に生きてる気がするわ
>>26
ホラレモンみたいな人ってどうしても高級マンションに住まなきゃ気が済まないかな
その辺のちょっと高めの普通のマンションでいいと思うんだが 僕「ゼンカモン…(ボソッ)」
ゼンカ「あっっっ?なんだコラ」
まあでもあの程度で実刑はおかしいよな
よほど無能な弁護士使ったのかね
お前のせいで資産を失った人の前で同じことを言えるんか?
前科は戸籍に記載されて消えないぞ
警察のリストにも掲載されるし
本人が気にしていなくても他人が気にするんだな
どこにもいないようでいてどこに行ってももついてまわるのが世間の目よ
ひかぬ!媚びぬ!省みぬ!をやってるんだね
たまに反省する為に過去を思い出す事くらいはしようよ
気にしてないやつはこんなことわざわざ、しかも人の前でアッピールせんわ
こんなこと言いつつ「堀江貴文 メスイキ」のサジェストは
しれっと浄化てるんだから汚ねえよな
感情論抜きで考えるとホリエモンに粘着してる連中って世間知らずだよな
偽計取引インサイダーなんてどの会社でもやってる
それに彼は逃げ切った連中とは違いちゃんと罪を償ってる
社会的に弾劾されるべき行為なんてメスイキくらい
こいつは脳に欠陥があるから普通の人のように後悔の感情を持てないんだよ、自慢することじゃない
(;´Д`)ハアハア 過去なんて覚えてたら メスイキなんて
恥ずかしくてできるわけないだろw
ホリエモンの親父が逮捕前に「あれがどん底に落ちたら、家に迎える」とか言ってたのに
逮捕されたら父親がマスコミに「家とは無関係。取材するな」だからなあ
そりゃ、過去は捨てたいだろ
(;´Д`)ハアハア 野口のことも 刑務所のことも忘れて
今は メスイキだよな?w
企業経営者としては失格だろ
こういう奴がいるから死亡事故が無くならない
めちゃ良いこと言ってるけど。おまえらはほんと固定観念と既存のイメージにひっぱられて思考停止してる気がするぞ。
>>87
俺も思うわ
堀江って見たらメスイキだもんな
スクリプト以下だろこいつら >>87
同じ言葉でもイチローとかが言うのと前科者が言うのとでは違うんだよ ちんこの魅力に取り憑かれて
東京大学主席堀江ライブドア
儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得
第5章 神はサイコロを振らない!?
(ギャンブル必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる方法)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売はリスクを減らしてリターンを増加させる)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法、筆者はこれで6年住んでみた!!!
しょうがないよ 日本国民最大の娯楽はイジメだし・・・
潜在意識で気にしていてしっかり自己愛性人格障害になっちゃってるやん
こいつがゼンカモンのクソホモ豚野郎ってのは異論ないけど、こいつだけ捕まって全く同じ事やってて明るみに出た有力者は捕まらないのは法治国家のテイを捨て去ったとしか思えない
そうだそうだ…思い出した。
沖縄のカプセルホテルで殺されたライブドアの役員いたよね。誰が口封じしたんだろ?
過去を気にしていない奴はそもそもそんな発言をしないというパラドックスメスイキエモン
人死んでるんだけどな
犯罪者がデカい口きいてんじゃねえよ、ゴミカス