◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

下水道普及率が17.8%しかない都道府県があると話題に ※東京は99.8% [799215407]->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1515411910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef62-33LE)NGNG?PLT(12345)

1位:徳島17.8%

下水道普及率ワースト10
福島 53.0%
愛媛 53.0%
三重 52.5%
大分 50.0%
島根 46.9%
香川 44.1%
鹿児島 41.6%
高知 37.5%
和歌山 26.4%
徳島 17.8%

http://www.jswa.jp/rate/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bbb3-lku/)2018/01/08(月) 20:45:49.26ID:AmZdjExW0
うんこ県

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b56-6KU+)2018/01/08(月) 20:46:33.14ID:RcBNcjxi0
四国はリアルにうんこくさい

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbb2-Ogju)2018/01/08(月) 20:46:43.96ID:hbJ/GHuQ0
岡山じゃないのか

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb90-KzxY)2018/01/08(月) 20:46:51.08ID:IcLDaKhb0
TVの放送局数も最低だし、やる気あるのかよこいつら

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b89-5RlD)2018/01/08(月) 20:47:05.85ID:2CxSbALD0
大都市の隣なのに普及率0%とかもあるぞ
清須市お前の事だ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa3f-lku/)2018/01/08(月) 20:47:35.39ID:DYYWFRR/a
町中をバキュームが走り回ってるのか

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f02-KFHg)2018/01/08(月) 20:47:40.25ID:4IcyadUx0
>>3
流すところまではどこも水洗だったぞ
それを川に流すか貯蔵している
一般家庭は知らんけど

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd2-6OHc)2018/01/08(月) 20:47:55.98ID:GRmC5vEJ0
人口が少なかったら下水道がなくても清潔
むしろ下水道があっても過密の東京は徳島より不潔

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7ba2-QYLU)2018/01/08(月) 20:48:31.38ID:QACpBZBk0
浄化水槽でええやん

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b89-Uasy)2018/01/08(月) 20:49:03.39ID:Ha+krRKV0
驚異の四国率

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef35-xS8p)2018/01/08(月) 20:49:11.86ID:lZwneG4F0
和歌山マジで?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b6e-LrEa)2018/01/08(月) 20:50:04.20ID:pSvFk5Qb0
死国は日本で一番臭い
暖かいせいか発酵してやばい

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f14-IM0L)2018/01/08(月) 20:50:07.13ID:yOhlNC6z0
なんやこの土人地域…
死ねやボケェぇ!!

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b2f-wtpF)2018/01/08(月) 20:50:21.46ID:UNDEhnHQ0
>高知 37.5%


清流四万十川もウンコまみれなのか?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b76-Ua3h)2018/01/08(月) 20:50:42.58ID:PUGXRCux0
浄化槽でしょ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bfe-OEGU)2018/01/08(月) 20:51:01.21ID:MulWR6Az0
浄化槽でいい

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f9c-O01j)2018/01/08(月) 20:51:15.90ID:IBCac6xJ0
吉野川が浄化してくれるからいいんだろ。

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bbf8-OpNi)2018/01/08(月) 20:51:19.39ID:to21KLKX0
四国出身の奴って臭いしな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-k1Kr)2018/01/08(月) 20:51:34.70ID:isddNrjtd
意外に東北入ってないんだな

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b6e-wtpF)2018/01/08(月) 20:51:52.72ID:kzyu3hlV0
東京の0.2%はどこなんだ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-W21l)2018/01/08(月) 20:52:51.81ID:9kmgDV1Ma
>>21
諸島部じゃね

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef62-KzxY)2018/01/08(月) 20:53:10.38ID:Lm8LKMkD0
ちなみにベスト10

東京 99.5%
神奈川 96.6%
大阪 95.5%
京都 94.1%
兵庫 92.7%
北海道 90.9%
滋賀 89.3%
富山 84.2%
長野 83.1%
石川 83.1%

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb85-ha46)2018/01/08(月) 20:53:36.50ID:IOp1lbz40
まさかボットン便所…?
そういやボットン便所に変な格好でハマって死んだ怪事件あったよな

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb5c-QYLU)2018/01/08(月) 20:54:11.62ID:K9CBjM4G0
下水道料高いから徳島に引っ越そうかな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bd4-hL1C)2018/01/08(月) 20:54:20.70ID:07IppvK60
徳島とか未だにぼっとん便所なのかよ
家族のうんちと汚いトイレットペーパーを見ないといけないなんて最悪だよな

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f14-jFhX)2018/01/08(月) 20:54:23.09ID:WmY693Lj0
>>23
北海道どうやってんだよ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-RjiE)2018/01/08(月) 20:54:50.27ID:oXyqVUwz0
日本って意外と普及してないんだな
途上国かよ

てか愛知でも50%なのかよ
トヨタで儲かっとるやろ
ケチ臭いな

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa8f-hL1C)2018/01/08(月) 20:55:10.29ID:wVsdBe5fa
ナニこれ
土人がまだ住んでるのか?
近代化を拒む原住人でもいるのかね

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ff3-ZagU)2018/01/08(月) 20:55:29.84ID:xMQENuag0
合併浄化槽だろ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fc8-aKZ8)2018/01/08(月) 20:55:53.43ID:ygKz0lSi0
バキュームカーで儲けてる部落民が下水道作るの反対してるんだろ

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f9c-O01j)2018/01/08(月) 20:56:18.01ID:IBCac6xJ0
>>23
何気に北海道すごいな。
下水管の距離ではダントツだろ。

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-IYiY)2018/01/08(月) 20:57:26.73ID:l2LRGtF6d
>>15
マジレスすると、バキュームカーがきて、持って行って
どこかで処理してる

川に垂れ流しする下水管がない

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMcf-dRY3)2018/01/08(月) 20:57:28.64ID:dwJrmAtWM
ダムと橋に大金突っ込んだアホ自治体だろ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb14-8avC)2018/01/08(月) 20:58:48.05ID:RSz58ZLZ0
地方のインフラはまだまだ後進国レベルだな

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bb1-RrJ/)2018/01/08(月) 20:59:20.76ID:mxKNRSOg0
>>1
ここ先進国なん?

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3e-UpnG)2018/01/08(月) 20:59:25.19ID:zb1dDEA60
>>23
土人かと思ってたが長野意外とたかいな

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-W21l)2018/01/08(月) 21:00:01.30ID:gIRu1qOWa
ボットンと浄化槽の区別もつかないのか

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efc7-Ogju)2018/01/08(月) 21:00:21.28ID:AoT0pelL0
四国はともかく和歌山はヤバくね

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b85-hvih)2018/01/08(月) 21:00:25.40ID:IlhX49JH0
うどんを茹でた残り湯を河にそのまま流してるってマジ?

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f6e-Eddi)2018/01/08(月) 21:00:27.38ID:Thi6I/c90
愛媛のばあちゃんの家まだボットンだぞ😱
ただうんこ臭いのは家畜らへんが占めてる…と思う😭

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b14-1YQU)2018/01/08(月) 21:02:00.42ID:4hPCHLdR0
浄化槽って何?
おまえらちゃんと理解して話してるの?

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcf-if4i)2018/01/08(月) 21:02:05.29ID:CBAyeTZup
東京の下水は雨水と共用だからあふれたり海を汚したりするんでしょ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7b68-gEpS)2018/01/08(月) 21:02:08.45ID:N/xx1e5K0
田舎はカネかけて下水道整備する意味が無いから浄化槽でいいんだよ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bc2-/9VY)2018/01/08(月) 21:02:46.98ID:dOBofUjM0
別にポットンでもいいじゃん

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f14-jFhX)2018/01/08(月) 21:03:31.50ID:WmY693Lj0
言っとくが浄化槽でも流す先はいるんだぞ?
蒸散設備も併設するなら別だけど

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf02-4LQG)2018/01/08(月) 21:04:16.86ID:TVJc/bdu0
ふーん
離島が多い沖縄とか長崎ならわかるけど、四国なんだ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb9a-/9VY)2018/01/08(月) 21:04:42.51ID:9TIohx3N0
>>42
浄化槽

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb85-JYVM)2018/01/08(月) 21:04:48.70ID:PG0iKB3J0
>>42
7条11条BODとか常識だろ?

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fc6-7L6y)2018/01/08(月) 21:04:51.69ID:3vYGPXgd0
>>43
そうだよ
合流式だから大雨の時はクソもろとも川に流してる

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-jlv4)2018/01/08(月) 21:05:05.05ID:PnusG80ud
>>6
普及率0%なんて事あるの?

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spcf-TdrJ)2018/01/08(月) 21:05:15.03ID:ReiL1om5p
海に垂れ流してしかも泳いでる

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f99-rLyv)2018/01/08(月) 21:06:53.82ID:qk0IRw040
ぶっちゃけボットンでも困らんよ
回収しに来る国って少ないし

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd0-Ogju)2018/01/08(月) 21:08:23.57ID:a0vA1AIH0
現代にこんな未開地域があるのか
下水道5割って、こいつらの家みんなぼっとん便所なの?

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebbb-hL1C)2018/01/08(月) 21:08:38.55ID:HKPSrlfT0
インフラ大国ニッポン

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-Veg7)2018/01/08(月) 21:08:53.35ID:FEJJbuuba
四国は山に集落が点在しすぎてて
下水道がなかなか整備できないんだろ
むしろ北海道の90%が驚異的なんだが

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-oIy6)2018/01/08(月) 21:09:11.58ID:83lRdTpZa
韓国は2年前に90%超えたんですけどね

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-k/ye)2018/01/08(月) 21:09:27.40ID:7HKtkJCTd
>>1
これって格差いうよりは自治体の怠慢なんやろなw

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Es2B)2018/01/08(月) 21:09:58.47ID:8OIiZX6xd
下水道課モメンのわい登場

今の下水道は国からの馬鹿な指示のせいで大変なことになってる
今後、下水道料金値上げが各自治体で行われるから覚悟しろよ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f7b-7iXj)2018/01/08(月) 21:09:58.51ID:E3Ch+yqu0
下水道がないとこは浄化槽やろ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-k/ye)2018/01/08(月) 21:10:34.49ID:7HKtkJCTd
>>59
下水民営化への布石なんやろなw

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fc6-7xBC)2018/01/08(月) 21:10:48.17ID:LpS09eZb0
浄化槽だぞ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-k/ye)2018/01/08(月) 21:10:55.91ID:7HKtkJCTd
>>60
浄化槽の資格餅か?

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef87-9YlK)2018/01/08(月) 21:10:57.21ID:a1vkr/Qx0
橋本(相模原)とか90年代くらいはまだバキューム上等だったが今はどうだろう

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b1f-IM0L)2018/01/08(月) 21:11:01.06ID:lYEWrFjF0
下水道無しとボットンはイコールじゃないぞ
浄化槽っていうシステムもあるから

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-oZWg)2018/01/08(月) 21:11:04.55ID:gO7jb7ULd
人口が少ない場所は下水道は過剰インフラで大赤字だぞ
愛知県みたいに人口がたくさんいるのに下水道人口が少ない場所の方が問題

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef62-KzxY)2018/01/08(月) 21:11:13.66ID:Lm8LKMkD0
>>59
下水道課って下水まみれになりながら下水処理場のポンプの点検とかしなきゃいけないんでしょ?

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-k/ye)2018/01/08(月) 21:11:47.24ID:7HKtkJCTd
このスレ浄化槽管理士大杉やろ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Es2B)2018/01/08(月) 21:12:13.78ID:8OIiZX6xd
>>61
ハズレでもあり、当りでもある

国からの指示で企業会計やるはめになり、どこの自治体も値上げを検討してるとこが多い

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-k/ye)2018/01/08(月) 21:12:21.71ID:7HKtkJCTd
緑色のバキュームカーのミニカーは秀逸

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-aKZ8)2018/01/08(月) 21:12:27.67ID:EjQmqQSS0
>>6
鳥山明の家が下水道通ってないとかありえんだろ

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-k/ye)2018/01/08(月) 21:12:39.94ID:7HKtkJCTd
>>69
ほんまアホな国やな

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f7b-7iXj)2018/01/08(月) 21:12:56.08ID:E3Ch+yqu0
>>63
いや家建てる時下水が通ってるかどうかで
浄化槽費用がかかるかどうかが変わるんや

安くはない

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Es2B)2018/01/08(月) 21:13:44.99ID:8OIiZX6xd
>>67
処理場は委託だから職員は滅多にやらんよ
職員がやるのは街に下水が溢れた場合などの緊急事態の時だけ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb85-zVIC)2018/01/08(月) 21:14:03.00ID:oJc7VZeu0
下水の熱で発電できたり水素を抽出したりできるんだろ?

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b6c-QetP)2018/01/08(月) 21:16:03.24ID:z+iCmOgp0
>>1
だが東京は雨降ると処理せずに垂れ流し

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b80-nOrU)2018/01/08(月) 21:16:12.57ID:Jow9QTTa0
もうこれバイオトイレでいいじゃん

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb5c-QYLU)2018/01/08(月) 21:16:27.55ID:K9CBjM4G0
水道料金も光熱費もヤバいんだけど
これだけで5万払ってる
家賃合わせたら17万

これもう一拍5000円のラブホビジホに住んだ方が安いだろう

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-kruY)2018/01/08(月) 21:16:28.24ID:2HEZlqH+M
一軒家は浄化槽持ってるやろ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Es2B)2018/01/08(月) 21:16:35.46ID:8OIiZX6xd
>>56
これにはカラクリがある

普及率ってのは「街のここまで下水道整備しますよー」に対してどこまで整備したかの率

つまり、都市部だけしか整備エリアを設定してそこだけ終われば普及率は100%になるよ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-9wgu)2018/01/08(月) 21:17:10.78ID:aOgQAP9eM
住める土地の違いやろ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f5c-VugZ)2018/01/08(月) 21:17:32.14ID:v8OMvPkO0

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f7b-hL1C)2018/01/08(月) 21:17:34.27ID:G+Qja1XX0
>>28
尾張はほぼ全面的に下水道通ってるはずだが
三河の住宅街なんて昭和中期で時が止まってるから未だに汲み取り式だからな

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-k/ye)2018/01/08(月) 21:17:35.11ID:7HKtkJCTd
>>76
ほんまこれ
こんなに下水臭い首都ってトンキンくらいやろw

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-9wgu)2018/01/08(月) 21:18:01.55ID:aOgQAP9eM
東京湾とか大腸菌だらけなんだっけ?

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Es2B)2018/01/08(月) 21:20:10.95ID:8OIiZX6xd
>>85
雨水と下水を一緒に処理する合流式の悪いとこだな
雨水と下水を一緒に菅にすればコストは安くなるが、処理できなかったら溢れてしまう

平成辺りから下水道工事してる自治体は合流式の工事はやめてる

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-mBdy)2018/01/08(月) 21:20:49.53ID:fJ/Ajlg6d
ボットンはうんこする時重力を感じる
うんこが地球に引っ張られるのが感じ取れる

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f5c-VugZ)2018/01/08(月) 21:21:05.35ID:v8OMvPkO0
>>86
人口大好きだよな
閑散としてても無駄だけど過密過ぎても無駄だわ

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f71-ZvWl)2018/01/08(月) 21:21:26.95ID:ACP6dMlJ0
浄化槽知らないやつ多すぎだろ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc6-OOJC)2018/01/08(月) 21:22:12.46ID:p8ggh5rN0
>>69
ほーら公営下水道はこんなに不合理でしょ
ってやって外資に売り飛ばしてリベート抜くのか
ホント安倍死なねえかなあ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f30-FByP)2018/01/08(月) 21:22:22.84ID:ENkJnAYQ0
仮に他県の奴が徳島住むとしても
下水道整備されたら市街地に住むだろうから
問題は無いだろう

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-k/ye)2018/01/08(月) 21:22:39.70ID:7HKtkJCTd
>>86
すごく知的好奇心が刺激されるわ
上水道より下水道の方が奥深いな
ところで何で韓国とか台湾てトレペを流したらアカンの?

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abbb-XdoS)2018/01/08(月) 21:23:09.50ID:fth6unRA0
うちも浄化槽だわ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f46-0EJg)2018/01/08(月) 21:23:10.19ID:++vLLipM0
南海電車と四国の駅はボットン多い

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4be5-rLyv)2018/01/08(月) 21:24:14.19ID:K6l8qlv/0
下水よりも浄化槽の方が清潔で良いんじゃね

うちの排水流れてる川、ホタル居るぞ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f30-FByP)2018/01/08(月) 21:24:27.54ID:ENkJnAYQ0
人口300人ぐらいの集落が浄化槽だっけか

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-DvKG)2018/01/08(月) 21:25:01.66ID:bX2mJevL0
自動改札機普及率ゼロ

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-jlv4)2018/01/08(月) 21:25:46.88ID:PnusG80ud
>>92
トイレットペーパーの質の問題。
溶けにくいらしい。

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebe8-nXLO)2018/01/08(月) 21:26:21.58ID:nmu418+S0
処理しきれず川に流すより良いんじゃね。
下水だって維持費用かかるからな。

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa4-XwCo)2018/01/08(月) 21:29:00.77ID:8dPBdmaB0
>>92
韓国だと元々配管が細くてつまりやすかった
流石に21世紀からの建物は配管も問題なくペーパーも日本と変わらんけど
昔からの習慣が抜けない中高年が多い模様

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f6b-92sS)2018/01/08(月) 21:29:24.20ID:R5pN400R0
徳島は電車走ってないらしいな

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa4-XwCo)2018/01/08(月) 21:30:07.78ID:8dPBdmaB0
まあ海外の話はいいや
下水道使用率よりボットン率を知りたい

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b6e-a+oh)2018/01/08(月) 21:30:09.78ID:h6JGmclR0
四万十川大丈夫なの?

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f98-kzC1)2018/01/08(月) 21:30:21.19ID:u3eisGT90
どーりで臭いと思った
田舎者は東京に来るな

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fc6-7L6y)2018/01/08(月) 21:31:09.90ID:3vYGPXgd0
>>92
トイレットペーパーを流すことはできる
でも「流せる」というとオムツだとか何でもかんでも流してすぐにぶっ壊すから

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f6b-92sS)2018/01/08(月) 21:31:44.81ID:R5pN400R0
>>80
おまえ日本語変だぞ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-VOtb)2018/01/08(月) 21:33:12.33ID:YvW+STT3K
下水道導入危険!
来年以降あべ一味の無限財布になる

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b6e-a+oh)2018/01/08(月) 21:33:22.12ID:h6JGmclR0
>>89
田舎のボットンから水洗にするときって浄化槽も購入するってこと?
それとも最初からあるの?
浄化槽って洗剤とかも綺麗にできるの?

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f53-awjz)2018/01/08(月) 21:33:43.80ID:25+w6fhD0
地形的に下水整備なんてあり得ないんだよ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-/9VY)2018/01/08(月) 21:34:33.43ID:mlp2kCwm0
徳島は山でするからな

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cbcd-b3vS)2018/01/08(月) 21:34:41.16ID:efEBs9Bh0
田舎は下水道の配管ひかれてても高いから繋がない家かなりあるね
人間多い場所は安くていいよな

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efe0-awjz)2018/01/08(月) 21:34:43.40ID:yJtvfU+Q0
ついに俺んちの前も下水道工事やり始めたわ
下水道きてもずっと浄化槽でもいいかな

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bb5-BLUL)2018/01/08(月) 21:36:12.91ID:7zFlB+YY0
浄化槽から下水に切り替えるとき金掛かるぞ〜
自己負担やからな

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-VOtb)2018/01/08(月) 21:36:36.64ID:YvW+STT3K
>>112
あべの民営化されたらナンボ請求されるかわからんぞ
危険なもんに関わったら負けやで

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-niGV)2018/01/08(月) 21:37:53.49ID:tVrLBpZ9d
え?トンキンって99.8%しかないの
田舎ですねぇ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Es2B)2018/01/08(月) 21:38:25.69ID:8OIiZX6xd
>>106
ん?おかしいとこあった?

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b6c-QetP)2018/01/08(月) 21:39:01.20ID:z+iCmOgp0
ちょっと雨が降っただけで川にウンコ垂れ流し💩💩💩💩💩💩

下水道普及率が17.8%しかない都道府県があると話題に ※東京は99.8% 	 [799215407]->画像>15枚

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-VOtb)2018/01/08(月) 21:40:02.01ID:YvW+STT3K
下水道民営化 超危険!

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f15-k4qd)2018/01/08(月) 21:40:13.21ID:3CIKjaC40
徳島はボットン便所がデフォだよ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb5c-Ogju)2018/01/08(月) 21:41:00.12ID:R4SkSbsP0
>>23
福岡と宮城が無い件

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b76-Ua3h)2018/01/08(月) 21:41:14.80ID:PUGXRCux0


122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-IYiY)2018/01/08(月) 21:41:51.87ID:YuAr2xXiM
和歌山駅の隣の紀伊中ノ島って駅のトイレがボットンだったわ
和歌山市内ですらこれなら南の方の秘境エリアはマジで0%なんじゃねーの

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Es2B)2018/01/08(月) 21:42:36.53ID:8OIiZX6xd
>>108
購入する
浄化槽の購入費用は100万、200万円は軽くいく
ちなみに現在は下水道ないとこは絶対に浄化槽を入れないとダメ

浄化槽は分かりやすく言うと家庭用の下水処理場
変なもの流して詰まったら自己責任
下水道の場合だと役所が処理してくれる

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b6e-a+oh)2018/01/08(月) 21:42:48.13ID:h6JGmclR0
>>121
田舎は浄化槽ないと罰則されるの?

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-oZWg)2018/01/08(月) 21:42:50.78ID:gO7jb7ULd
>>113
補助金がおりるなら下水道を繋いだ方がいいぞ

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-k/ye)2018/01/08(月) 21:42:54.99ID:7HKtkJCTd
>>121
この絵解きええな

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-DvKG)2018/01/08(月) 21:42:58.72ID:DIWgxU47d
浄化槽だろ

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fc7-Xk1J)2018/01/08(月) 21:43:14.07ID:8CzUZ1st0
>>23
東京は田舎部もかなりあるだろうにこれだけ普及してるってことは
金がある じゃなくて都市部の人口が多いのか

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ebc6-AHvd)2018/01/08(月) 21:43:27.23ID:B+aif5KX0

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b6e-a+oh)2018/01/08(月) 21:43:40.89ID:h6JGmclR0
>>123
購入補助もあるらしいけど、自己負担はいくらくらいなん?

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef77-aKZ8)2018/01/08(月) 21:44:23.27ID:RNdmjx7q0
紀伊水道やばいな

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b6e-a+oh)2018/01/08(月) 21:44:52.05ID:h6JGmclR0
バキュームカーってのは浄化槽の汚泥をとるの?

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f14-4anr)2018/01/08(月) 21:47:08.06ID:5o+sEpXC0
うどん県きたねー水でうどん作ってたのかよ
ありえねー

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イモイモ Se7f-JpFm)2018/01/08(月) 21:47:14.26ID:m5p6BVf5e
浄化槽かコア以外分散し過ぎだもんな

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b76-Ua3h)2018/01/08(月) 21:47:27.50ID:PUGXRCux0
>>124
ボットンでいいならそれでいいけど嫌なら入れなきゃね
ただ田舎だとわざわざ家建てずにそこにある家を使ったりするから初期費用はあんまりかからないと思う

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-GI+f)2018/01/08(月) 21:48:08.10ID:4czyjgg5a
浄化槽モメンに聞きたいんだけど
合同浄化槽で処理した水はどこへ行くんだ?
川に流すのか?

いくら処理したとはいえ汚い事に変わりはないんだよな?

都会では下水処理場があって汚水は全部処理してる

でも一般的に田舎の川は都会よりキレイだよな?

その理屈がわからん

137美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (ワッチョイWW eb14-Uvi4)2018/01/08(月) 21:48:10.75ID:O7Vos62b0
北海道すごい!ホルホル

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-HK8l)2018/01/08(月) 21:48:47.50ID:QU9rtZKoM
俺んとこも下水なくて浄化槽に貯めてバキュームしてくとこだったけどオナティッシュをトイレに流し過ぎたせいか最近浄化槽が溜まるのが早いと疑問に思われてて焦ったことがあったw

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb12-aKZ8)2018/01/08(月) 21:48:47.60ID:XdYJFRi40
>>117
お前らはほんと文句言うだけで楽だよな
なんとかしろや

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efe0-awjz)2018/01/08(月) 21:48:56.63ID:yJtvfU+Q0
>>132
浄化槽だけど2〜3年に1回来て吸ってもらうよ
3万円くらいかかる

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f85-F1OP)2018/01/08(月) 21:49:06.84ID:BGP+L9NW0
>>136
普通に排水路へジョロジョロ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/01/08(月) 21:49:48.38ID:6fpfzi8g0
>>136
汲み取り車

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc0-G3bJ)2018/01/08(月) 21:50:36.39ID:CBAyeTZu0
和歌山より下があるんか

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f86-hL1C)2018/01/08(月) 21:50:37.71ID:lMcwQR1y0
浄化槽はエアーポンプがいるんだよな
2万くらいするやつ何年かおきに買い換える

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-s9li)2018/01/08(月) 21:51:05.96ID:2p88BIekd
>>115
青ヶ島とかあるからな
青ヶ島の下水道率知らんけど

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f85-YPsu)2018/01/08(月) 21:51:06.52ID:lNou3OSi0
下水無いってどゆこと?

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bcf-hL1C)2018/01/08(月) 21:51:09.94ID:3HkiCIhA0
下水使用料高いから契約してないわ。
料金2倍になるって聞いてるしな。

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b6c-QetP)2018/01/08(月) 21:51:21.29ID:z+iCmOgp0
>>139
分流式なら垂れ流さないぞ

下水道普及率が17.8%しかない都道府県があると話題に ※東京は99.8% 	 [799215407]->画像>15枚

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bab-aIop)2018/01/08(月) 21:51:51.16ID:HuqJrIKJ0
浄化槽は自治体によって50万位補助してもらえるで

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f74-4VEv)2018/01/08(月) 21:51:53.24ID:ocoT2WdW0
>>23
滋賀は水売ってるだけあるわ

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b76-Ua3h)2018/01/08(月) 21:52:16.74ID:PUGXRCux0
>>136
汚泥はバキュームカーが吸い取って下水処理場
消毒された水だけ川に流れる
都会の場合川の周りがコンクリートで埋められちゃってるから自浄作用が働かないだけかも知らん

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b6e-a+oh)2018/01/08(月) 21:52:18.71ID:h6JGmclR0
>>135
ボットンの場合ってウンコ以外の生活排水はどこにいくの?

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f68-dycC)2018/01/08(月) 21:52:25.02ID:wU5B8pMd0
ご近所さんが浄化槽だけど正直臭う

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef62-KzxY)2018/01/08(月) 21:53:01.94ID:Lm8LKMkD0
>>146
下水あるとこ
便所→下水→下水処理場(公共)で浄化→川へ

下水無いとこ
便所→浄化槽(個人)で浄化→川へ

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-hL1C)2018/01/08(月) 21:54:34.80ID:cdS7pQnA0
なお水洗トイレ率
下水道普及率が17.8%しかない都道府県があると話題に ※東京は99.8% 	 [799215407]->画像>15枚

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f85-YPsu)2018/01/08(月) 21:54:37.41ID:lNou3OSi0
>>154
へー

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bcf-hL1C)2018/01/08(月) 21:54:52.92ID:3HkiCIhA0
>>111
>田舎は下水道の配管ひかれてても高いから繋がない家かなりあるね

まさにうちの一帯がそうだわ。
別に生活が向上するわけでもないのに水道料金がかなり高くなるとかアホらしすぎる。

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b6e-a+oh)2018/01/08(月) 21:55:00.73ID:h6JGmclR0
>>148
でも費用の問題で合流式がまだまだ多いんでしょ?
じゃあ冠水時とかの川ってリアルでウンコ水まみれなの?

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-GI+f)2018/01/08(月) 21:55:12.61ID:4czyjgg5a
>>151
じいちゃんの田舎の川でよく遊んでた(てか今も遊ぶ)けど
あの川もウンコ処理済みの水が流れてるって事なの?😓

すごく綺麗で鮎とかいるけど・・・

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ba9-hL1C)2018/01/08(月) 21:55:17.04ID:TAy1yFwE0
昔使ってた浄化槽は、業者がきれいに洗浄して
雨水タンクとして再利用出来るようにしてくれたな
それでも、庭の植物への水やりにしか使わないけど

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b76-Ua3h)2018/01/08(月) 21:55:40.30ID:PUGXRCux0
>>152
ほぼ垂れ流しじゃないかねえ
一応トラップがあれば若干は浄化するだろうけど

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f68-Ogju)2018/01/08(月) 21:56:11.49ID:PPppAtZT0
は?
浄化槽だろ?
渓流ゴールド入れたりするだろ?
下水道(笑)

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba4-Ogju)2018/01/08(月) 21:56:20.33ID:gPdD8pq+0
東京は普及率が高いけれど合流式だからなぁ…

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b95-YoJY)2018/01/08(月) 21:56:45.97ID:/p/bCuOl0
政令指定都市の恥さらし

岡山市 66.1

大都会www

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b6e-a+oh)2018/01/08(月) 21:56:48.49ID:h6JGmclR0
>>161
工エエェェ(´д`)ェェエ

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f36-d3SQ)2018/01/08(月) 21:57:15.66ID:sNOckCFK0
>>136
浄化槽から出てくる水がまあまあきれい
都市部に比べて排水の絶対量がすくないから雨水、湧水で十分薄まる

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-1YQU)2018/01/08(月) 21:58:09.29ID:JFXZYN530
近所に焼肉屋と魚屋あって下水通してないからクソ臭い

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4c-BEZ7)2018/01/08(月) 21:58:33.43ID:nw5cgJaF0
四国だが平野が少ないので下水は無理だから浄化槽にしてる
新しい家は浄化槽じゃないと許可降りなくなってるしね

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-hL1C)2018/01/08(月) 21:58:52.66ID:cdS7pQnA0
汚水処理に自信ニキ多すぎちゃう?

合流式・分流式とかどこで知るねん

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ba9-hL1C)2018/01/08(月) 21:59:20.38ID:TAy1yFwE0
浄化槽と、汲み取り式便所のタンクを混同してる人が若干混ざってる感じかな

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba4-Ogju)2018/01/08(月) 21:59:47.22ID:gPdD8pq+0
>>169
土木職公務員モメンの基礎知識だから

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df30-lWfH)2018/01/08(月) 22:00:00.42ID:1ilpMCwX0
でも東京は垂れ流し式じゃん?

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bcf-hL1C)2018/01/08(月) 22:00:01.45ID:3HkiCIhA0
それよりも灯油式ボイラーを法律で禁止してくれ。
隣のボイラーから毒ガスみたいな煙が出てて呼吸器にダメージ出て傷害罪で被害届出そうかと思うレベルだわ。

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Es2B)2018/01/08(月) 22:00:43.63ID:8OIiZX6xd
>>130
自治体による
補助金なしのとこもあるし
けど、間違いなく100万は超える

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef15-a3Qb)2018/01/08(月) 22:01:29.89ID:9WPv+y5I0
>>82
名前は綺麗なのに…

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bb5-BLUL)2018/01/08(月) 22:01:35.59ID:7zFlB+YY0
合併浄化槽とそうでないのとは
また違うしな

浄化槽もなかなか難しいもんよ
昔からの家は合併じゃないのがまだあるんじゃね?

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-hL1C)2018/01/08(月) 22:01:45.03ID:Fj756sgz0
日本の水道ダメじゃん

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8a-hL1C)2018/01/08(月) 22:02:07.04ID:d15XqTVE0
>>1
トンキンは古い合流式下水道が多い
ウンコ垂れ流すという点では大差はない
東京湾の大腸菌濃度があ高く、オリンピックでも問題になっている

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b6e-mrk3)2018/01/08(月) 22:02:11.69ID:h6JGmclR0
下水の話になるといきなり良スレになるのはなんでなんだぜ
下水道普及率が17.8%しかない都道府県があると話題に ※東京は99.8% 	 [799215407]->画像>15枚
俺も本借りてしまった

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Es2B)2018/01/08(月) 22:02:15.88ID:8OIiZX6xd
>>159
下手するとウンコ処理してないやつがある
田舎だとこれマジ話

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fb02-6mCy)2018/01/08(月) 22:02:34.83ID:U7GsDBqw0
群馬低すぎだろwwwwもう関東名乗らないでくれる?

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efda-85Xs)2018/01/08(月) 22:02:40.48ID:WBQ8P01/0
>>1
目黒川が臭いのは、目黒区に下水道が無いからだろ?

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f35-v1hU)2018/01/08(月) 22:03:51.44ID:Nbd3q/Pl0
浄化槽の法定点検なんで5千円もかかるの
いちいち依頼書送付させられるし

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b76-Ua3h)2018/01/08(月) 22:04:28.98ID:PUGXRCux0
>>183
利権

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-DBnG)2018/01/08(月) 22:06:17.00ID:wBy7ADK6M
徳島の吉野川沿いなんて到底整備できるように見えないもんなあ

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Es2B)2018/01/08(月) 22:06:57.87ID:8OIiZX6xd
豆知識

下水道…各家庭の汚水を集めて処理場で処理して川や海へ放流

合併浄化槽…台所、お風呂、トイレの汚水を敷地内で処理して川やU字溝、地面に放流する
下水道がない場所に家をたてるならこの浄化槽を使用

単独浄化槽…トイレの汚水を処理して放流する
台所、お風呂の汚水はそのまま放流

くみ取り…トイレはぼっとん、台所、お風呂の汚水はそのまま放流

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b14-aQ6N)2018/01/08(月) 22:08:07.82ID:3eHEvDgk0
水道代が高すぎる

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb6a-lku/)2018/01/08(月) 22:08:08.77ID:/oO+H3pv0
自治体が全額出してくれるならやってもいいよ

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b5c-PgnA)2018/01/08(月) 22:11:47.14ID:6Eks9ftI0
死国から愛媛さんが一歩出てる

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-QVnU)2018/01/08(月) 22:12:29.86ID:3tRwE1W6a
むしろ安くていいのでは?

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4bb1-IYiY)2018/01/08(月) 22:13:15.55ID:+++olegy0
くさそう

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f6e-PREc)2018/01/08(月) 22:15:28.74ID:N9tSyYPQ0
下水道も浄化槽もたいして変わらないだろう
くみ取りってどれくらい残ってるんだろうか。まあこんな臭い話題はどうでもいいかw

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-1YQU)2018/01/08(月) 22:17:44.28ID:JhJf3G7Ta
和歌山は利権って聞いたな
ほんとかは知らんけど

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef62-KzxY)2018/01/08(月) 22:18:20.24ID:Lm8LKMkD0
>>189
こういうの見ると四国の州都決めるなら松山一択だなって思うよね

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f85-oQje)2018/01/08(月) 22:21:36.47ID:Xs6yuUBK0
汲み取り式のトイレなんて都市伝説やろ?

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bb3-Gfid)2018/01/08(月) 22:25:01.20ID:dL6jFtJE0
>>195
実は結構ある

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2b85-bOlG)2018/01/08(月) 22:31:36.97ID:Is85DvXq0
下水度を接続したメリットを答えられるヤツだけレスしろカス

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イモイモ Se7f-JpFm)2018/01/08(月) 22:32:11.40ID:m5p6BVf5e
>>195
在るんだなぁコレが戦中から爆撃されまくった都市だけど
古い借家(ショットガンハウス)がコレな

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bb1-II1F)2018/01/08(月) 22:36:26.37ID:JzRsAyIv0
>>7
バブル時代頃は渋谷から歩いて行ける場所の
目黒区や世田谷区あたりにも走り回ってた

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-1msk)2018/01/08(月) 22:38:34.40ID:7wHBhw5Sd
>>23
札幌とかちょっと都会は殆ど下水があって小さな街は少ないとかな。
札幌ならそんなに大きくないし。

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-+i5I)2018/01/08(月) 22:39:01.03ID:xj6PWv28a
実家は徳島だが浄化槽の点検が定期的に行われている
断じてぼっとんではない

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb85-JYVM)2018/01/08(月) 22:39:06.04ID:PG0iKB3J0
上水と違って下水は管が25cmくらいないとダメだからな
密集してないと作れない

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bb6e-W21l)2018/01/08(月) 22:41:28.06ID:v2APDo9j0
和歌山は俺が小学生のころ3%だったからだいぶ伸びた

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b2f-2DhR)2018/01/08(月) 22:42:00.96ID:OiHTYwVs0
>>132
ボットン便所の便槽から下処理してない素のウンコ吸ったりもするよ

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-oZWg)2018/01/08(月) 22:43:54.10ID:gO7jb7ULd
浄化槽の業界団体は極左や中核ってネタだと思ってたけど嫌儲で伸びるってことは割とマジなんだな

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-e3Er)2018/01/08(月) 22:50:00.81ID:IojYRPZUa
田舎の実家が浄化槽だが同じ地区に未だにボットン汲み取りの家が結構あると聞いて衝撃だった思い出

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f95-pP+2)2018/01/08(月) 22:50:49.18ID:YFfOpCQJ0
クボタの浄化槽みたら
5人槽に風呂+シャワーに洗濯機も同時にやると半分以上いくんじゃって感じなんだが
前の家では結構乱暴なことしてたかも

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b2f-2DhR)2018/01/08(月) 22:51:10.84ID:OiHTYwVs0
十数年前に浄化センターができるまでうちの谷は上から下まで全部ボットンだった
汲み取りで便槽の蓋を開けた時にめちゃくちゃ臭気が出るんだが、決して臭いと言ってはならないとよく母に叱られた
そんな事が汲み取り業者に聞こえたら以後、バキュームカーが来てくれなくなるから・・・

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbcc-niGV)2018/01/08(月) 22:53:21.06ID:TftcnCwp0
埼玉も結構低い
政令指定都市でも下水通ってないとこがある

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-CJXz)2018/01/08(月) 22:53:41.40ID:AIlUBr2td
吉野川可動堰の是非を問う住民投票にに関わってた故・姫野雅義がブントの活動家であったのは事実

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb87-expH)2018/01/08(月) 22:59:15.97ID:pZTaF2mT0
高度成長期の日本の状況
・ハワイが一生に一度いけるかどうかの夢の国
・パイナップルの缶詰がぜいたく品
・うなぎ、マグロ、牛肉は庶民の口にはめったに入らない
・お菓子といえば、焼き米、かきもち
・川は公害で真緑色、海は赤潮で赤色。背骨がグネグネの魚が取れる
・発がん物質DDTを頭からぶっかけ。今は使えない危険な農薬も使いまくり
・公害病が各地で大発生、交通戦争、受験戦争
・バリアフリーなんかなく、障害者になったら一生病院か蔵の中
・中共の気違いがぼかすか原爆の空間実験をしていたから雨に濡れると頭が禿ると親に叱られた
・人さらいが横行してたから5時過ぎまで外で遊んでると「サーカスに売られてしまうから」という理由で親に殴られた
・どぶ川はメッキ工場の青酸廃液できれいなエメラルド色がデフォ
・ソーセージ工場からは肉の生残滓がものすごい蒸気とともに排出されて即腐敗
・とにかく街中工場排煙とドブ泥、腐敗臭が満ちていた
・クラスに2−3人は小児喘息をかかえた同級生がいた
・ジュースの素はなぜか陽の光に当てると色が消えた
・電車に乗ると超汗臭いオヤジが必ずひとりは乗ってた
・はしけから通っている水上生活者の同級生がいた
・上野不忍池の畔にはぼったくり屋台のおでん屋がいた
・大人もヤクザが怖くて馴染の店以外は夜飲みに行けなかった
・川崎球場はガラスでできた1合瓶が後ろから飛んできて普通のサラリーマンが殺し合いのけんかをしていた
・おとなは戦争で人を殺した経験があるやつがうようよいたからけんかはいつも殺し合いのようだった
・集団予防接種の針は使い回し
・ビルの基礎工事で昼間は杭打ち機が一日中コーンコーン
・台風が近付くと大概は停電もセットで発生
・国鉄はほぼ毎年ストライキで運休する日があった
・ほとんどの家は木造平屋、プロパン、トタン屋根も非常に多い
・下水がないので、バキュームカーというウンコ収集車が定期的に来る
・空き地が多く、危険な薬品や資材などが雨ざらしなってて子供がそこで面白がって遊んでた
・野犬がうろうろしていて襲い掛かってくる

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f65-wBhc)2018/01/08(月) 22:59:36.48ID:SNYqMVMy0
ぶっちゃけ浄化槽のほうがいい
下水道料金高すぎ
そのうえ雨水は流すなうち負担で浸透マス設置しろとかふざけんじゃねーよ

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-jlv4)2018/01/08(月) 23:00:19.46ID:PnusG80ud
>>207
いずれにしても沈殿しなかった分はそのまま流れてくよ。

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-ECTP)2018/01/08(月) 23:00:23.59ID:p0f94aFP0
シムシティだったら人口減るやつ

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebe8-aKZ8)2018/01/08(月) 23:01:12.61ID:kM7ZTyGB0
これ要するに人が住める平地が少ないってだけじゃないの?
住宅の中の普及率じゃないだろ?下水通った無かったら住民票置けないし

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ff5-e6Az)2018/01/08(月) 23:01:22.41ID:pbTQfV4N0
>>3
東京は雨水とウンコが一緒に流れてるから臭いんだぞ
逆に下水道が普及していない地域は
合併浄化槽だから臭くない
ドッポンベンジョは臭いけどね 新興住宅街ならまずないし

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bb1-wQ0K)2018/01/08(月) 23:03:09.82ID:RGc7U83m0
なんでこんなに差があるわけ?
未だにボットン便所使ってる地域がこんなに多いとは思わなかったわw

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa2-BrDn)2018/01/08(月) 23:05:40.32ID:4rqnVAWm0
何に金使ってんだよ、優先順位違うんじゃねーのか?

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-KPIf)2018/01/08(月) 23:06:10.28ID:SpkMpAe8M
3.11で下水道ぶっ壊れてもなお
福島は53.0%とか保ってるからな

その福島よりも以下の都道府県があるってことにびっくりしてるわ

愛媛 53.0%
三重 52.5%
大分 50.0%
島根 46.9%
香川 44.1%
鹿児島 41.6%
高知 37.5%
和歌山 26.4%
徳島 17.8%

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b85-hL1C)2018/01/08(月) 23:07:24.40ID:acPIuSoy0
>>28
愛知は半分山

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb44-lbem)2018/01/08(月) 23:09:56.11ID:YO3rVQP90
子供の頃住んでた家で家庭用浄化槽使ってたわ
中にバクテリア入っててウンコ分解してくれるんだろ
その後下水道通ったけど何年以内かに下水道に接続する
必要あるみたいで金かかると親が文句言ってたな

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-Ogju)2018/01/08(月) 23:10:55.44ID:G6A32V+70
東京100じゃないのは離島か

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bb6e-W21l)2018/01/08(月) 23:14:18.43ID:v2APDo9j0
うちの地域に集落排水整備されたら川がビックリするぐらい綺麗になった

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef58-dxjf)2018/01/08(月) 23:20:24.94ID:hdGoBqFH0
北海道は本土みたいな集落みたいなのないから
基本的に都市なんだよ

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f46-YnuV)2018/01/08(月) 23:20:54.41ID:7ecLTZKg0
徳島は治水と防災に予算割いてるから
下水、焼却、道路、のインフラはボロボロ

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9b2c-FzaU)2018/01/08(月) 23:21:03.27ID:xlTBwu4/0
>>12
10年前は10%台だったから、これでも改善した

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f30-FByP)2018/01/08(月) 23:22:19.44ID:ENkJnAYQ0
>>217
自治体の民度やろな

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f30-FByP)2018/01/08(月) 23:23:41.82ID:ENkJnAYQ0
道路とセットで上下水道整備するだろうから
和歌山のボロボロの道路みたら然もありなん

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef58-dxjf)2018/01/08(月) 23:23:52.18ID:hdGoBqFH0
四国と和歌山は納得できるわ
とてつもない山間部に集落が点在してるからな
斜面の集落とか下水引けないだろあれは

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8a-hL1C)2018/01/08(月) 23:24:11.87ID:itFHjyva0
徳島って部落解放煩いところでしょ
びびった

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff2-rLyv)2018/01/08(月) 23:26:10.38ID:YZeV6FzR0
下位は四国だらけだな…

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f30-FByP)2018/01/08(月) 23:27:17.31ID:ENkJnAYQ0
四万十川にも垂れ流しなん?

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef58-dxjf)2018/01/08(月) 23:27:18.03ID:hdGoBqFH0
東北が意外と高い
山形とか千葉県超えてるし

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bb3-aM0b)2018/01/08(月) 23:30:49.11ID:mtZaj7Ag0
合併浄化槽はべつにいい
簡易水洗はあかん
コンポストも面倒
オレの古民家田舎暮らしを阻害する理由ナンバーワンがこれ

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba4-Ogju)2018/01/08(月) 23:32:13.03ID:gPdD8pq+0
>>229
下水は「引く」のではなく「(自然)流下」させるものだよ
まあ処理場まで距離が長ければ一旦中継ポンプ場に集めて圧送することもあるけど

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebeb-nXLO)2018/01/08(月) 23:33:42.24ID:thYbkCce0
>>224
下水道か合併槽かは
結局のところ、集住か散居かのちがいなんだろうな
北海道は集住するから下水道になる感じ

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxcf-YOiH)2018/01/08(月) 23:34:11.66ID:6wGASXeOx
都会の川よりも下水が普及してなくて
浄化槽通してる田舎の川のほうが汚いんだよな
見た目は綺麗な自然の渓流でも
よく見ると
こんな感じで川が泡立ってる

下水道普及率が17.8%しかない都道府県があると話題に ※東京は99.8% 	 [799215407]->画像>15枚

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-YnuV)2018/01/08(月) 23:34:25.40ID:r/yu5Tr+M
>>230
分譲が進んでるから語るのはそういう仕事の人だけだよ
化学の景気良くて転勤組用の大東建託が建ちまくって駐車場は外車とレクサスだらけ
逆に市街地の貧困が進んでる

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b6c-QetP)2018/01/08(月) 23:49:31.86ID:z+iCmOgp0
>>158
せやぞ。まぁ雨水で薄まってはいるが。

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b27-EAq5)2018/01/08(月) 23:50:58.76ID:ALL4qyll0
東京99.8%なんてどう考えても嘘だろうが。
三宅島や小笠原諸島も東京なんだぞ

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-ZARE)2018/01/08(月) 23:51:41.56ID:aRqMqBZM0
古代ローマ市以下ワロタ w

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM8f-jlv4)2018/01/08(月) 23:51:55.08ID:9OFulc5MM
お前らもうんこまみれの東京湾とか見てるんやろ?
そんな所で東京オリンピックや
それでこんなスレ作るとか恥ずかしいで

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6b4f-OpPU)2018/01/08(月) 23:53:17.58ID:6XuUzDEv0
もうすぐうちも下水がやってくる。
誰も頼んでねぇのに接続の負担金が割と高くてキレそうだわ。
まぁ俺は上下水道局の職員なんだけど。

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0f-PVjm)2018/01/08(月) 23:54:58.13ID:DLjT6h9rH
>>21
青梅とか奥多摩とか田舎のほう
友達の家がボットンだった


lud20180108235543
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1515411910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「下水道普及率が17.8%しかない都道府県があると話題に ※東京は99.8% [799215407]->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【悲報】東京海上日動火災が徳島県(下水道普及率18%)の学生に「大阪万博」の余ったチケット1000枚を無償で押し付ける [616817505]
東京が選ぶ「死んでも住みたくない最低な47都道府県ランキング」決定! [397149818]
【話題】ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい [ひぃぃ★]
14日以降も緊急事態宣言が解除されない可能性が高い都道府県、東京都、埼玉県、神奈川県、北海道 [677697209]
「食べログ カレー 百名店 2022」→7都道府県からのみ(東京都60店大阪府26店北海道6店など) [696684471]
【驚愕】全国から最もライバル視されている都道府県は…「東京都」 特に神奈川県民、大阪府民はチョー意識!? [815550933]
国際結婚が多い都道府県 1位沖縄県(相手は米兵)2位東京都(相手は中国人)3位愛知県(相手はフィリピーナ) [687522345]
【悲報】芸スポ板ネトウヨさん「反日都道府県ランキング完成!北海道、東京、京都、大阪、神奈川は反日!!」 [936353996]
【嫌いな都道府県調査】 東日本では大阪が、西日本では東京がフワッと嫌われている中、近隣県すべてからガッツリ嫌われてる県の存在が… [621794405]
病床使用率50%「ステージ4」該当都道府県なし 20%以上「ステージ3」は沖縄、石川、東京、福岡、福井、大阪、愛知、三重、徳島、群馬 [158879285]
旧統一教会との接点、都道府県議334人が「ある」なお自民が8割超 [402859164]
よく「違う県だけど繋がりは深い」って地域あるじゃん。それに基づいて都道府県再構成したから見て [607292807]
【衝撃】ガチで「この県って何があるんだよ…」ってなる都道府県、嫌儲民全員が一致する説wwwwwww [627645964]
マジで「福井県」って何があるの?47都道府県で一番いらない県だろ。どうせ根暗陰湿の土人集落のくせに [247346184]
【永久保存】 コロナ明けても行ったら狩られる都道府県 岡山、熊本、徳島、岩手、和歌山、青森、山形 他あるか? [875588627]
生まれてから一度も行ったことがない都道府県 [616817505]
女の容姿レベルで47都道府県を格付けした [433964645]
絶対に住みたくない都道府県って絶対大阪が1位だよね [777715876]
生まれ変わったらどこの都道府県がいい?一位はこちら [427379953]
新コロに感染してない都道府県、残りわずかになる [374943848]
どこと組めばいいのか ペアを組んだら「余りそう」な都道府県 [209847587]
女子高生が痩せている都道府県ランキングがこれ [623230948]
【議論】 沖縄の米軍基地、どこの都道府県が受け入れるべきか [219241683]
『人情の街、大阪』みたいに全都道府県に二つ名を付けるスレ [387413547]
過去10年、震度5を経験してない都道府県がこちらwww [915621591]
緊急事態宣言:21都道府県 まん防:12県へ 出てない方が少ない [545512288]
「有事の際の対応が最も迅速かつ適切」で最初に思い浮かんだ都道府県 [479613355]
【朗報】全47都道府県幸福度ランキング、福井県が4回連続1位に [884086512]
【悲報】ついに客観的に美人とブスが多い都道府県のランキングが発表されてしまう [157776492]
【悲報】田舎にはソープランドが一つもない都道府県が存在するらしい。そりゃみんな結婚するわ [893566662]
【決定】ハゲるリスクの高い都道府県ランキグン 3位高知県・2位長崎県・1位は… [597533159]
日本1美人が多いと思われている都道府県、福岡県だと判明する!確かにこれは美人だわ [623230948]
官僚「統計不正を始めたのは大企業から苦情が多かったから。都道府県からの要望にも配慮」 [545512288]
京都府民さん 都道府県記入欄に 「京」だけ書いて(都)に○をしてしまう [721837206]
【危機】 日本国政府、自宅待機者10万に超え、全国各地に野戦病院整備を都道府県に要請!!! [219241683]
政府「全都道府県で北朝鮮のミサイルの避難訓練をしろ。どこに避難するかは決めず、住民に決めさせろ」 [545512288]
日本経済が破綻しても消滅しない都道府県シミュレーション 3位は福岡、2位は北海道、1位は… [422186189]
横断歩道でクルマが「一時停止」をしない都道府県ワースト5が発表される。もちろんあの県たち [321190791]
毎年恒例、47都道府県魅力度ランキング2018発表!1位は10年連続で北海道!気になる最下位は…? [126042664]
性的指向や性自認を本人の同意なく暴露する「アウティング」禁止を明記する条例を検討している都道府県は三重県のみ [402859164]
加藤官房長官「ですから、GoToイートを除外するかは各都道府県が判断することであって☺�v [455169849]
《画像》俺が日本国内で適当なストリートビュー出すからどの都道府県か当てられた奴が優勝 [253542839]
「都道府県」って文字数が多くて読むのも書くのも面倒臭くさいよな。あそこが「県」になれば全国民が楽になるのに。空気読めよ [628189134]
アンテナショップであえて県名を隠す!都道府県魅力度ランキング46位のあの県が「逆転の発想」 「香川のうどんのような特産品もないし」 [621794405]
いままでの全国都道府県駅伝記録→2時間18分43秒 今日のレース→長野が2時間17分11秒 完全に陸上界がぶっ壊れてる [452836546]
【悲報】「彼氏と行ってガッカリだった都道府県」ランキング、3位「滋賀県」、2位「大阪府」、1位「愛知県」に決まってしまう… [525213945]
群馬県民だが、代表が 井森美幸、中山秀征、BOWYしか居なくて辛いんよ ここより著名人が居ない都道府県ってあんの? [796337838]
高校生 「コロナ感染者200人死者4名」 ←都道府県数で割ったら4人しか感染してないじゃないですか! 大騒ぎしすぎ! [623653551]
アダルトサイトが都道府県別データを公開、男性は「熟女」女性は「クンニ」がトップワード スケベ県、3位長野、2位神奈川、1位は・・・ [352875705]
「日本最南端の都道府県はどこ?」⬅高卒のジャップはこんな簡単な問題にも正答できないらしいな [305513585] (139)
何故東京卍リベンジャーズは話題にならなくなったのか、短いブームだったな [177654932]
【訃報】 東京ゲームショウ2021(TGS)、ひっそりと始まりひっそりと終わる ゲハですら話題にならなかったレベル [801324839]
東京の家賃5.5万円の木造アパート、住み心地がヤバすると話題に。名古屋なら2LDKマンションに住めるのに… [581480879]
【乞食速報】千代田区、下水道使用自粛地域の方に千代田区内の公衆浴場の入浴料を無料にすると発表。さいたまジャップうらやましいよ… [305513585] (172)
東京生まれの東京育ちってズルいだろ 特に持ち家がある奴ら [198041232]
嫌儲、「父の日」なのに話題ゼロ 子供から贈られたものや言葉の1つぐらいあるだろ? [667744927]
東京都港区にあるゴーストタウンこと汐留、ついにマクドが閉店 無の街に [963243619]
【厚労省】オミクロン株が急拡大しているのは、米軍基地のある沖縄、山口、広島、東京と、米軍基地のない大阪 [419054184]
上田麗奈ってポケモンやプリパラのレギュラーで他にも主演結構あるのに異常なほど嫌儲で話題にならないよな [521242681]
【悲報】フジテレビサイトの下着泥棒(47)への仕打ちが酷すぎると俺の中で話題に ここまで晒す理由なんてあるのか?! [781276113]
『ミシュランガイド東京 2020』が発表されたけどケモミンでもラーメン屋なら行ったことある店あるよな? [511393199]
【LGBT】「もののけ姫」のモロの声優、「日本のドラァグクイーンでありクィアである「美輪明宏」が演じていた」と海外で話題に [377482965]
【朗報】ソニーの新スマホ「Xperia 1」、性能がガチすぎると話題に これもう手の平に映画館とマスモニと一眼レフがあるようなもんだろ… [166962459]
東京って街は逆に可哀想だよな・・・「仕事あるから住んでいる」がほぼ100%で、心から愛して住もうって人が居ない [285428669]
東京って人口は増えてるのにGDPは減り続ける奇跡の都市だよな 日本人はコレが首都である事実に向き合わなければならない [168227238]
【悲報】東京駅八重洲北口側にある飲食店街『キッチンストリート』と『黒塀横丁』が、共に8月31日をもって閉館 [531377962]
22:28:05 up 38 days, 23:31, 0 users, load average: 75.51, 49.66, 47.23

in 0.042754888534546 sec @0.042754888534546@0b7 on 022112