
在学中にネットショップを運営→内定辞退し芸能界へ 内田綾乃(福岡大学)
https://bigakusei.com/binan-bijo/19781/
![起業家女子大生「起業は“手段”でしかなく“目標”にするのは変」「会社の登記だけなら誰でもできる」 [114013933]->画像>29枚](https://img.bigakusei.com/albumnew/uchida_ayano/1.jpg)
![起業家女子大生「起業は“手段”でしかなく“目標”にするのは変」「会社の登記だけなら誰でもできる」 [114013933]->画像>29枚](https://img.bigakusei.com/albumnew/uchida_ayano/2.jpg)
![起業家女子大生「起業は“手段”でしかなく“目標”にするのは変」「会社の登記だけなら誰でもできる」 [114013933]->画像>29枚](https://img.bigakusei.com/albumnew/uchida_ayano/3.jpg)
![起業家女子大生「起業は“手段”でしかなく“目標”にするのは変」「会社の登記だけなら誰でもできる」 [114013933]->画像>29枚](https://img.bigakusei.com/albumnew/uchida_ayano/4.jpg)
![起業家女子大生「起業は“手段”でしかなく“目標”にするのは変」「会社の登記だけなら誰でもできる」 [114013933]->画像>29枚](https://img.bigakusei.com/albumnew/uchida_ayano/5.jpg)
![起業家女子大生「起業は“手段”でしかなく“目標”にするのは変」「会社の登記だけなら誰でもできる」 [114013933]->画像>29枚](https://img.bigakusei.com/albumnew/uchida_ayano/6.jpg)
![起業家女子大生「起業は“手段”でしかなく“目標”にするのは変」「会社の登記だけなら誰でもできる」 [114013933]->画像>29枚](https://img.bigakusei.com/albumnew/uchida_ayano/7.jpg)
![起業家女子大生「起業は“手段”でしかなく“目標”にするのは変」「会社の登記だけなら誰でもできる」 [114013933]->画像>29枚](https://img.bigakusei.com/albumnew/uchida_ayano/8.jpg)
![起業家女子大生「起業は“手段”でしかなく“目標”にするのは変」「会社の登記だけなら誰でもできる」 [114013933]->画像>29枚](https://img.bigakusei.com/albumnew/uchida_ayano/9.jpg)
![起業家女子大生「起業は“手段”でしかなく“目標”にするのは変」「会社の登記だけなら誰でもできる」 [114013933]->画像>29枚](https://img.bigakusei.com/albumnew/uchida_ayano/10.jpg)
■起業は“手段”でしかなく“目標”にするものではない
─商学部に進学しようと思った理由は?
もともと起業家を目指していたからです。
在学中、実際にネットショップの個人運営などをやっていました!
─何故、ネットショップの運営を始めようと?
一番の理由はバイトをしたくなかったからです(笑)働かずに収入を得たくて!
そこで、まずは転売サイトの活用から始めたのですが、規制が厳しくなかなか思い通りにいかず……
ネットショップを始めたのは、そういった厳しい規制に縛られることなく価格競争にも巻き込まれないからです。
仕入れに関しては自分で在庫は抱えず、商品が売れてから注文してそのまま仕入れ先から商品を直送してもらう「ドロップシッピング」の形態をとっていました。
─ネットショップを運営するうえで工夫したことはありますか?
最初の頃は手当たり次第なんでも売り出していました。でも、それでは分散してしまうので専門的に商品を扱うようにしたんです。
例えば、アパレルという広い枠の中でも子ども服でかつ女の子のドレスだけを取り扱うようにしたり、ターゲット像も細かくイメージしていましたね。
子ども服のお店なら、「ターゲットは30代女性で、幼稚園児から小学校低学年くらいの娘さんがいて、かつ中の上くらいの収入があり、
子どもにピアノとか習い事をさせていて、他と差別化したがるプライド高いような人」というように。
情報発信は主にTwitterのアカウントを活用していたのですが、専門的に取り扱うようになって次第にフォロワーも増え、
最終的には1000人弱ぐらいまでになりました。
結果、月に20万円程度の売り上げが確保できるようになりました!
─すごいですね!今はもうやっていないんですか?
半年ほど続けていたのですが、やめました。仕入先が潰れてしまったことと、単純に飽きてしまったことが理由です。
“ビジネスで稼いで月収いくら!”とか“ワンランク上の自由な生活!”とか、そういうことには憧れを抱かなくなりましたね。
「お金持ちになりたい」「面白いことがしたい」という理由で起業家を目指していましたが、
起業は“手段”でしかなく“目標”にするのは変だという気持ちも芽生えました。
正直、会社の登記だけなら誰でもできる。でも、その先の目標が無いのなら起業しても意味がないし、自分には必要ないのかなと思うようになったんです。
内田 綾乃(うちだあやの) 福岡大学商学部貿易学科4年生
生年月日 1995年12月21日
出身地 福岡県
憧れの人 石原さとみ
チャームポイント たれ目
異性を落とすコツは? 貢いだら良いのでは……
主な活動 芸能活動 / 舞台 / 司会等