出席足りなかったら落とすって言ってたんだろ。
なんで出席しないんだよという話
出席足りないなんて正当すぎる理由じゃん
前期に忠告してくれてるだけありがたいわ
サボりぐせがついて、最初の方サボってスケジュールもテキストもさっぱり持ってない状況になったとき
あ、こりゃ留年だわwwwってなるよね
出席が足りなければ単位貰えるワケないだろ
何を求めてんだよ
レポート出せば単位やるって言ってるのに出さないでウダウダ文句を言ってくる奴は氏ね
あーもーやめろ
まじやめろ
先生ありがとうごめんなさいごめんなさい
>>6
普通にやることちゃんとやってれば普通の対応される その日の気分で行ったり行かなかったりしてもいい場所が良いなら介護施設か老人ホームでも行けば?
>>17
え?え?え?出席足りなくて単位落としたん!?w 4年間単位カツカツだったから、未だにしくじって卒業できなくなった夢みるわ
あーまた留年したどうしようって夢と
あータバコ吸っちゃったって夢はこれからも多分一生見続けると思う
発達障害のサボり癖は一生治らないから就職は止めとけ
留年って人生無駄にしてるよな
そんなにやる気のない人生ならとっととリセマラしろ
教授「君分かんないの?じゃまた来年会おうな(ポンポン」
入って2か月の6月でこれだった
>>7
理由すら聞いてないじゃないか
長期入院してやむなく大学を休んでいた可能性だってあるだろ! 毎日挨拶、雑用をせっせとこなす
教授も人間だからな
>>6
毎日毎日お前みたいな池沼猿の相手させられる身になってみろ 当たり前だろ
これ何しに行ってんだよ?
交渉したら留年しなくて済むと思って行ってんの?
動画撮影のためにわざとやってんの?
単位調整もできない馬鹿を留年させるシステムだからむしろ当然だろ
1の動画見たら先生が当たり前の事を生徒に言ってるだけの動画だったんだけど…
この動画アップした奴は何が言いたいんだろ?
一度も留年した事ないのに出席足りなくて留年する夢みる事あるわw
グラシアスとか言ってるしスペイン語か?
第二外国語の授業出ないとかガイジすぎだろ
これ、マジで学校側が酷いとかいう主張の動画なの?
本当はアホな学生を晒す動画だろ?
捏造すんなし
本人に責任があるし態度もクソだけど、女性の言い方が腹が立つのもわかる
最近の大学生はまじめと聞くけど
ふつうは卒論で悩むもんなんだろ?
出席はちゃんとしてテストは適当
後は拝み倒す
これで完璧
病気だろうと何だろうと出席日数がたんなきゃ留年だよ。
頑張ったてた賞なんてあるわけねぇだろ。
>>47
こいつらだけ見て判断されても
最近は国の指摘で出席8割くらいが基準になっているようなことを聞いた
もちろん講義によって9割って先生もいるけど
だから真面目といえば真面目だね 計画立てて単位とってたのに
計算ミスってて足りなくて卒業できなかった知り合いを知ってる
ある回の特定の部類からテストがてたもんだからさっぱり分からなくて運ゲーみたいになってさ
4年じゃなきゃあんな答案で単位でなかっただろうな
全入時代だと馬鹿も入れてしまうから
100定員のところを150集めるようにした
増えた下から50は厳しく切り捨てる手法が惜しみなく使える
150のうち80が馬鹿の場合はシラネ
>>59
そんなのゴロゴロいるわ。
大手に内定決まってたのに出席日数で引っかかって、本気で泣いた奴も知ってる。 ん?大学の単位は出席日数関係ないだろ
担当の教員がどう判断するかだけで
最近は違うの?
>>65
最近は文科省の指導で多くの大学が授業の3分の2以上出席しないと単位あげてはいけないことになっている >>62
定員に足りないところに150%集めるとかそんな余裕あるわけないだろw
そういう学校はただでさえ退学者も多いから甘々だよ >>66
入院してたという証明ができれば、普通にこういうふうに却下されることはない。
基本だよね >間単位カツカツ
選択科目は必須でないからええやろと放置してたら選択科目の単位数が必須だったと知ったときの恐怖感
3,4年でギリギリだったわ
他の生徒がいるところで不正のお願いする奴がいるかよ、バカだね
シラバスか一回目の授業で採点基準説明されるだろ
出席重視かテスト重視か出席点がテスト成績不振の救済措置の下駄か
自己責任ですよ
>>67
まじですか
それじゃあ今なら俺は卒業できなかっただろな >>68
集金大学は新学科新設に一番力を入れてるよ 小生ゎ4年次必須のゼミで日数大幅に足りなくなり(パチスロコンチネンタルT通い)
教授に泣きのtelephone入れたら情状酌量してくれ卒業できた
大学を1浪2留で卒業して今30代なんだけど、何故か留年する夢のシチュエーションは何故か高校生活で
大学時代には体育の授業取ってないのに、体育をサボって留年って夢を見ることが多い
俺はやったことないけど、日本酒を持っていったら単位貰えるという噂があった人いたなあ
とりあえずこの学生さんはもうちょい反省してる態度を演技でもいいからとるべき
動画撮ってる時点で駄目でしょ、たぶん気づいてると思うよ撮られてること
>>74
確かにへんな学科も増えたね。
少し話は逸れるが単位が厳しくなったことに全入時代も影響してるんだろうな
と思った。
試験もほぼない、講義も出ないで卒業してきた弊害がでてなんの力もない大卒が量産されてる Fランの友達だかはシラバスめんどーだったのか見なくて
適当に受けてて必修落として中退してたな
留年するレベルの大学ならまだいいけど
そもそも単位欲しけりゃ全部行けよ
サボるならシラバスよく読んでどれだけ休めるか計算してサボれ
当たり前の対応だろ
大学は遊びじゃねーんだよカス甘えんなゴミ
>>25
1年の前期「今日のちゃん語の試験、来てた?」と友人から電話があって試験の日程を勘違いしてたことに気付いた痛恨のしくじりは今でも夢に見る テストの点が悪いからではなく
出席は一応ちゃんとした基準があるから
私のために誤魔化してくださいなんてとても言えるものじゃない
>>25
俺もだわ
4年の後期に卒業要件分の単位しか履修してなかったからなー これは正しい対応
むしろ叩いたり暴言はいあたりというのがおかしい
1年で履修限界まで取って
2年で教職ほとんど取って
3-4年でしこたま遊んだ
いい学生生活だった
20年以上前の話だがあの幸せが今の生活に活きてる
>>90
俺もだ
4年後期まで講義とってるの学科内で俺ぐらいだったわ
他のみんなは卒論に専念してた >>34
挨拶も礼儀正しく敬語で話して分からないことがあったら聞きに行く、講義も真面目に聞いてたけど風邪をこじらせ入院まではいかなくても複数単位ギリまで休んでしまう。大学に行ったら教授達は「これやったらいいよ」ってプリント数枚渡されてセーフになった奴がいた。 教授が勘違いしてて授業数間違い→鵜呑みにして出席足らず→留年
コンボ喰らった奴いる
うちの大学で情報システム工学科の教授が包丁で襲われて右手の掌の腱を切って、
研究室生が逮捕されてた
ほんと無能
俺が学生だった10数年前は既にゆとり仕様で査定が甘ちゃんだった調布の母校
先輩達が自殺しまくったお蔭…
これ相談行ってどうするつもりだったん?
追加レポートなり追試なり自分だけ受けられて
それでOKになるとか思ったん?
>>93
俺は卒論書かなかったからその分の単位は専門科目で取ったわ うちの大学だと15回講義があって6回以上欠席で単位なしだったなぁ
Fラン文系私大だったけど
卒業に必要な単位が120ぐらいで
3年なる頃には普通に100ぐらい取って
週に2回ぐらいしか大学行かなかったぞ
4年ときはほぼ卒論書いてるだけで
週1のゼミに出るだけだし
「安倍晋三氏は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。だから不可を付けたが気が付いたら卒業していた。どんな秘策を使ったか知らないが、こんな輩が日本の総理大臣だということを私達は肝に命じるべきだろう。」
留年なんて出席だけして後は過去問あればする方が難しいわ
>>6
教務課のほうがひどい。
ちゃんとした教師にちゃんとした授業をさせる責務を怠って
何もかも学生のせいにして自己責任で突っぱねてくる。
私大は廃校にして
教職員には介護でもやらせて身の程をわからせてやったほうがいい。 学生課には親切に対応してもらって何度も助けられてるから頭が上がらないわ
みんな優しい
>>92
今は教職取ると物理的に3年までかなり授業あるんすよ
二つ教職とろうものなら4年までかなり授業ある >>6
これ。
俺もこいつらの対応のせいで愛校心皆無だわ。むしろ潰れてしまえと思ってる >>106
ガイジの介護してるだろ
これ以上何を望むのか