今日もノーヒットに抑えたのか
マジでサイヤング賞狙えるんじゃね?
打者としては通用しないのはわかってたけど投手としてはどうなんだ
イチローや松井クラスですら動くボールに対応するの手こずってたんだから
そりゃそうとしか言えんわ
>>4
もうすぐ開幕であわてる次期だよ
開幕スタメンはあやうい 投打で今までの日本人の誰よりも素質あるんだから
適応できればダルマー松井イチローくらいやれるだろ
日本だと宝だから内角攻められてないってのは本当だったの?
>>11
ずっとノーコン晒しててダルビッシュやまーくん以下は確実くさい
まあまだ23歳だから彼の年になる頃は成長してるだろう 打者としていきなり活躍ってのは特に難しい
みな初見の投手で、球筋が日本のそれとは違う投手が多いから
松井も一年目は「ゴロキング」と言われ、苦しんだ
まして大谷は打撃に専念も出来ないのだから
>>16
メジャーは内角攻めはやらないよ
ストライクゾーン内角狭いし >>17
もう23なのか
肉体的にはピークやん
技術的にもあと数年で落ちていく NPBとMLBのレベル差で万能は無能というありがちな罠に陥ってるかもな
ほんとこいつ日本で調子乗ってたよな
イチローは応援するけどこいつは失敗して欲しい
馬鹿か オープン戦でヒットなんかどうでもいいから ひょろがりトーシローはかなわんな
エンゼルスの監督は以前
5月頃に仕上がれば良いとか保険かけるようなこと言ってたな
チームで実績を残してきたベテランならオープン戦だから調整だからでもいいけど
新入りでここまで良いところ無しはさすがにヤバいやろ
獲得したんだから我慢して使うか、ってなるほどメジャーはぬるいの?
カメラぞろぞろ姿容易に想像できる
中でもNHKが一番つよそうまで想像した
>>30
現実的な見立てだと思う
そして監督がそういう目線で見てくれるのは大谷にとっては大きいかな >>31
そういうぬるい条件を飲んだからエンゼルスに行った
ヤンキースやレッドソックスでは無理だから これでも開幕から使ってもらえる契約はしてるんでしょ
>>34
???「今日ここでジャップの集会あるの?」 獲得も年俸も破格のやすさだし多少は大目に見てくれるだろ
今日の2打席目、1アウト満塁で初球ゲッツー
相手投手は昨年西武をクビになったシュリッター投手
> 1打席だけだったけど、楽しかったです。
楽しかったとか言ってる場合じゃないのでは
こいつ才能ゴミ以下じゃん
嫌儲民の方が活躍できそう
そもそもまだ素材状態でなんでメジャーに挑戦したんだか
そうかあかんか >>43
シュリッター西武クビになってたのかよ
そこそこ活躍してて牧田もいなくなったのに余裕あるな >>45
逆
才能はピカイチだけど結果がついてこない 二刀流の刀は置いてきた
この闘い(MLB)についてこれない
>>9
そうは言っても向こうで日本時代より一回りいい数字だしてやっとスタートラインってとこだぞ >>51
ああそうだね結果は出てないだけで才能はあるねw メジャーの審判はルーキーには厳しいらしいが・・・
何事にも限度ってものがあるだろ
大谷が余裕を持って見送った今日のカーショーのカーブも低過ぎのクソボールだったじゃん
メジャーの審判は打者の身長を考慮しないのか?
栗山監督がプロデューサーとして有能だっただけなんだろ
下駄がなけりゃこんなもん
ルーキー相手にいきなり活躍しろとか無茶いうわねお前ら
俺は手のひら返さずに通用するから夏まで待てと書いとく
新庄みたいなもんだろ
強肩でガタイ良くて足も速く守備もうまいしイケメン
何拍子も揃ってるけど打率もホームランもそこそこ
マーくんだって最初はこんなもんだったしまだわからん
まぁいきなりぽこじゃか打たれてもな
メジャーって何なのってなるし
まあ擁護するとすれば
大谷は最初から未完成の選手(将来性を買って)として行ってるからね
エンゼルスもそういう感覚で大谷を取った
まあもちろん、最初から活躍するのが一番いいんだけどさ
こいつをフィジカルモンスターとか言って絶賛していたやつ息してる?
井の中の蛙どもが持ち上げて調子こいて外に出てみたら即死しててワロタ
これでいて怪我率高くて即逝の可能性も高いしな
高額契約じゃなくて良かったよな
打者としてはメジャー最低年俸でかろうじてメジャー生き残ってるイチロー以下の成績だろうな
>>30
わかってる監督やん
大谷もやりやすいやろな オープン戦ですら結果出せないならオープン戦に出る資格もない。別の選手にチャンス譲れよ
当然マイナー行き。マイナーですらなんの実績もない新人が前代未聞の二刀流で活躍してみせますとか他の選手も憎むだろ
結局スゲーヤツは最終的にはスゲーってなるのをオマエら中学高校で学ばなかったのかよ
大谷レベルのモンスターは故障でもしなけりゃ間違いなく優秀な結果残すぞ
大谷って日本でなにもタイトルとってないからな…
打者としても不文律があるから、投手が内角攻め切れないのも利用した外角打ちばかり
松井の一年目ってどうだっけ?
長距離バッターは諦めてたような記憶があるが
>>89
松井って最初の方ずっと打てなくていきなり満塁ホームラン打った記憶がある 大谷「なに?今日ここでジャップの集会あるの? まずいんじゃない 異様だよ 向こうから見ると」
>>30
投打で適応しようとしたらそれでも希望的観測だろ
メジャーリーガーがプロ野球に適応するのも簡単じゃないのに そりゃ体はでかいけど落合並みの技術があるわけじゃねーからな。
打者で使えないと詰みだよ
ノーコンだから通用しない
>>4
マイナー契約の選手が慌てないでどうすんだ? 一年目から結果残したイチローってやっぱ規格外の天才だったんだな
日本で7年連続?首位打者だったし、日本の歴史上最強アベレージヒッターだわな
ジャップの集会あるの?w
異様だよ、向こうから見るとw
野球人口の割にMLBで通用する人が少ないからしょうがない
適当にムービングボール真ん中になげるだけで空振るからなこいつ
まあ打者のが才能はあるから適応はするだろう
>>60
その分投手のときも助けてもらってるから文句いうな メジャーでは、
なかなかジャップのヤラセも入り込めないか w