毎日新聞「特殊性や価格提示といった文言は他の決済文書にあった。これは文書作成の経緯が話題になりそうだ」
報道ステーション「毎日新聞記事は間接的な証拠。
直接の証拠とはならないが、その証明を補強するのに役立つ証拠」
ネトサポフィルター
ネトサポ「朝日新聞切り捨てだ!!」
851 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d301-709H)[] 投稿日:2018/03/08(木) 22:40:28.62 ID:yQljXQ0x0 [3/3]
↓
↓
毎日新聞は「朝日新聞が報道するような文言は他の決済文書にある。
文書作成の経緯や疑惑との関連性が話題になりそうだ」
と結論している
2ちゃんで言うと
官僚「森友にお金あげるはWWWWWW」
名無し「さすが官僚様!」
朝日新聞「自演してね?」
名無し「自演なんてしてるわけないだろWWWWWW」
毎日新聞「WWWWWWって官僚と同じ文言だよな」
このあと安倍の悪事があふれ出るなんてことはないの?
ネトサポが毎日報道で狂喜乱舞してるのが理解できない
これが本当だとすると政府の説明が全て覆るよね?
一番大事な事。
やっぱり森友を特別扱いしていたのね。
自分の意見が正しいと思うならなぜ意味を成さない同じコピペを繰り返す?
朝日新聞の本社は朝鮮人が多く住む大阪市鶴橋ですよね
ネトサポがやってることは
お年寄りをだます俺俺詐欺に等しい卑劣な手法
それによって高齢化が進む我が国の政治は
ここまでひどいものになってしまった
橋下徹の即リプ!番組アカウント@abematv_sokurep
橋下です。
朝日新聞はそもそも違う文書を比べていた可能性が高そう。
文書の存在を否定していた、財務省の最初の対応には問題がある。
橋下の言うとおり。
財務省は文書はないとか言ってないで
きちんと探して最初から
朝日さんの言ってるのはこの文書のことですか?
と言ってやればこんな大ごとにはならなかった。
それを毎日新聞が見つけてきてくれるまで気づかないとは
間抜けにもほどがある。
この問題いまいちわかんないけど
朝日が同じ番号である捏造前と捏造後の文書出せばすぐ終わるだろ
朝日「例の文章で特殊性って文字消えてね?」
毎日「例の文章じゃなくて別の文章に特殊性って書いてあるの見つけたわ」
政府「…………」
アホウヨ「朝日は捏造チョン!」
>>18
同じ番号の違う文書あるなら公文書偽造やん >>19
いまいち分からんのならハッキリ分かるまで考えろ >>8
年度末でネット工作費が余ってるから使っておきたいんじゃない こっちのスレが原本なの?
あっちのスレもこっちのスレも原本なの?
998 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp33-AyuW)[] 投稿日:2018/03/08(木) 22:47:31.03 ID:wOiaDvBVp [2/2]
チョンモメンもう+は16になるぞ
遅れてるよパヨクwww
負けてるやつですやんwww
朝日やべえぞwww
ネトウヨゴキブリは何やら違う物差しで動いてるんだなw
こっちが先だな
担当大臣の麻生を解任・辞職させなければ内閣の長である安倍の責任になるだけだw
まあどちらに転んでも面白いw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/08(木) 22:55:41.66
>>26
単純な数でしか競えないの
お金しか頭にない守銭奴とよく似ている 殆ど事情分かってない俺ですら理屈で考えたら
こんな疑惑がある言われてその疑惑を晴らすのは簡単に出来るのにしないってのは
安倍がクロもしくは朝日を泳がせるだけ泳がせて実はウチらは間違ってません間違えてたのは朝日でーすをやりたいかの2択しかないのは分かる
,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは〜
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 こいつ統一教会に
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i 騙されてるよ
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
>>26
中身のないやつほど数を誇るって名言がこれほどしっくりくるのも珍しいw >>18
見つけてきてくれるも何も、昨年9月に請求され今年一月に開示された文書だが 防衛大臣を信頼できなかった防衛省
出鱈目なデータを国会答弁に持ち込む厚生省
公文書偽造疑惑の財務省
安倍ちゃんさあ…これでよく政治主導なんて言えるねw
南無〜
___
|\ \
| | ̄ ̄|
| | 安 |
| | 倍 |
| | 政 |
| | 権 |
| | の |
_| | 墓 |
|\\|__亅\
\匚二二二二]
>>16
ほんとそれ
嘘でも100回強弁すれば真実になるとか醜悪すぎるんだよな
普通の神経なら耐えられない >>31
朝日のスクープまで気が付かなかったんだろ 改ざん前の書類を堂々と毎日新聞に渡した財務省ってどうなってんの?
エリートなんだからやるならちゃんとやれよ
>>40
墓なぞいらん!
川原にでも打ち捨てとくべき! 報道ステーション「朝日新聞を信じて先走った野党が悪い」
これチョンモメンどーすんの?
>>19
決裁用のはんこ持ってる相手に手の内先出しとか怖くね >>16
オレオレ詐欺なんだよな
ケンモメンには通用しないけどツイカスやネトウヨデモ7人には通用する >>31
どした?あるはずのID消して
お前も改ざんか >>19
財務省がこれが正真正銘唯一無二の決裁書原本ですって断言した後でね >>50
毎日新聞「特殊性や価格提示といった文言は他の決済文書にあった。これは文書作成の経緯が話題になりそうだ」
報道ステーション「毎日新聞記事は間接的な証拠。
直接の証拠とはならないが、その証明を補強するのに役立つ証拠」
ネトサポフィルター
ネトサポ「朝日新聞切り捨てだ!!」 水戸黄門風
財務省内にて
悪代官デンデン「迫田いつもの山吹色の饅頭か」「迫田おぬしも悪じゃのう〜」(笑)
悪家老迫田「デンデン様ほどでは…」(笑)
そのころ弥七は安倍の屋敷や財務省内などに忍び込んだり、捕らえられた領民籠池に探りを入れて世情や治安情勢を把握する。
弥七、黄門様の宿泊宿や、かわら版朝日に風車を投げこんで情勢を知らせる。
黄門様、デンデンの屋敷へ向かう。
黄門様「今日はお代官様に用事があって参りました」
悪代官デンデン「お前たちは何者だ、何をしにきた」
黄門様「代官様が違法土地取引に手を染めて、領民を苦しめているとお聞きしましたので、参りました」
悪代官デンデン「田舎じじいの分際で、たわけたことを、何を証拠に…」
弥七、縄で縛られた顔面蒼白の小役人佐川を突き出して「しらばっくれるな、こいつが全部お前たちの悪事を吐いちまったよ」
悪代官デンデン「ぐぬぬ…、ネトサポ、曲者じゃ、であえっ!であえ!!」
黄門様「助さん、格さん、こらしめてやりなさい」
助さん、格さんが全てのネトサポをなぎ倒す。
助さん「え〜い静まれ静まれ、静まれ〜〜ぃ!」
格さん「この紋所が目に入らぬか!この方をどの方とこころえる。恐れ多くも先の副将軍水戸光圀公なるぞ、ええ〜い、控えィ、控えおろう!」
ネトサポ「ははぁ」
悪代官デンデン「ぐぬぬ…もはやこれまで…」 デンデンは自害した。
弥七に牢屋から救出されて、やつれた籠池夫婦が出てきて「ありがとうございました。このご恩は一生忘れません。」
嫌儲とニュー速+で180度タイトルのつけ方が違うのなw
どういう人種がいるかのか分かったのと
ちゃんと棲み分けできてるんだな
>>45
別の文書だっつってんだろうがよw
「改竄」の根拠はなにも補強されてないw
文言の有無に話をすり替えてるだけでw >>39
文科省:怪文書→ あ り ま し た !
も、忘れてんぞ >>8
それも毎日報道を曲解してる
ウヨサヨで捻じ曲げ合戦してどうする
別文章で朝日の言ってる文言がみつかった以上でも以下でもない >>55
普通のことだよな
要するに
「犯罪してません」
と言うだけだし 朝日本社に盗聴盗撮ハッキングといろいろ仕掛けてそうだな
朝日が弾複数持ってるなら
最初に罠の奴だしてそれに食いついてきたら仕留める新たな弾だしたらどうだ
ネトサポが毎日の記事褒めるたびに佐川国税庁長官の立場が悪くなるし
「適材適所」として長官に問われる安倍ちゃんの立場も悪くなるんだけど
もうネトサポも反安倍だろ >>4
麻生は終了だな
この汚言症の田舎ヤクザは、安倍ちゃんより嫌いだったからざまあとしか思わんわ
安倍ちゃんは主犯だから刑事裁判にかけて刑務所送りにしなければいかんのだがな
次もどうせ自民党だから無理かな ネトサポが適当なことを言っているので笑ってしまうが状況はこういうこと
佐川は森友の件に「特殊性」はないし「学園に価格提示を行う」こともなかったと答弁
↓
国会議員に開示された決裁文書でもその通り書かれていた
↓
が、朝日がその決済文書、あとから書き換えたものっぽいぞと指摘
↓
財務省は否定できず
↓
毎日が他の決済文書に「特殊性」「学園に価格提示を行う」を発見
↓
佐川の答弁が虚偽だったことが確定&国会議員に開示された決済文書ではどうしてその文言がないのか疑問が生まれる
こういうことで、とりあえず佐川終了→証人喚問へ、のルートは確定じゃないかな
けどこの世襲汚職屑最低の無能を熱烈に支持して「他にかわりはいないからアベノミクスアベノミクス」と唱えるのがジャップの品格
>>11
いみなさないというか
ネトサポが誰も反論しない論破文書だろ 改ざんの有無が焦点なのは何でなん?
「本件の特殊性に鑑み」の方がヤバくない?
朝日がやらかしたのは「同じ文書の改竄」という報道
文言が他の文書から見つかっても朝日の言い分は何も補強されていない
>>40
AAズレてるなんて安倍総理に失礼だろ!
___
|\ \
| | ̄ ̄|
| | 安 |
| | 倍 |
| | 政 |
| | 権 |
| | の |
_| | 墓 |
|\\|__|\
\匚二二二二] >>16
ネトウヨにとって老人は
カネをしこたまため込みながら俺たちには一銭も回そうとしない敵やろ 野党って下らない足の引っ張りでいつも政治を空転させてるよね
こいつら何がしたいんだよ
>>71
でも日本国民はこの政権にすこぶる甘い。
民主党政権にはあんなに厳しかったのに。
解せない。 中国小型宇宙ステーション「天宮1号」落下避けられず…早ければ24日にも
中国の小型宇宙ステーション「天宮1号」が近く地球上に落ちることが予想されている。
特に、機体の破片が韓半島(朝鮮半島)に落ちる可能性もあると言われている。
欧州宇宙機関(ESA)は6日(現地時間)、今月24日から来月19日の間に天宮1号が地上に落下する見込みだと明らかにした。
また、米国系企業のエアロスペース・コーポレーション(AC)も4月第一週ごろ、天宮1号が大気圏に進入すると予想している。
>>79
報道ステーション「いや間接的な証拠だぞ」 ネトサポと普段嫌儲にこない真正のネトウヨがお見えになられてるな
ようこそ嫌儲へ🤗
ウヨちゃんたちがなんで喜んでるのか真剣に分からんのだが分かる人おる?
それとも都合悪いから喜んでるふりしてるだけ?
>>64
朝日の主張する文言は従来の政府答弁と矛盾する
これが別の文書(≠怪文書)に存在するということは政府答弁は虚偽じゃないの 逆襲スレもう★16行ってて吹いた
北の有事スレより盛り上がってるw
やっぱネトサポも森友が一番盛り上がるのな
>>10
そうよね安倍が関わってたけど便宜図ってないからセーフだもんとかぬかしてたけど
アウトよね 普通に考えて一括で買わなくていいとかとんでもないディスカウントとかめちゃ特殊だろ。
>>89
分かるようになったら人じゃなくなるんだよなあ >>87
日本語不自由なの?どこが不明瞭なのか具体的に指摘よろ
毎日新聞「特殊性や価格提示といった文言は他の決済文書にあった。これは文書作成の経緯が話題になりそうだ」
報道ステーション「毎日新聞記事は間接的な証拠。
直接の証拠とはならないが、その証明を補強するのに役立つ証拠」
ネトサポフィルター
ネトサポ「朝日新聞切り捨てだ!!」 >>86
どの辺がそうなのか詳しく説明してもらえますか?
改竄してるというならなんで毎日が請求して開示された文書は改竄してないんですか?W 朝日がどうのってどうでもよくない?
「本件の特殊性に鑑み」でチェックアウトじゃん
夏野もアノニマスポストを引用するほど落ちぶれてたww
麻生の大ピンチはニコ動的によっぽどヤバいかw
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu
そんなによくあることなんだ。 RT @matsumotot68: 野党「文書改竄は内閣総辞職!」⇒地方局による文書改竄、民主党政権下でも発生していた⇒当時の長妻厚労大臣「再発防止に努めて」〜ネットの反応「な、アホブーメラン無能野党だろ?」 anonymous-post.com/archives/20541
https://twitter.com/tnatsu/status/970875088647028737 >>79
毎日の報道を受けて「やらかした」の補強にしてるお前みたいなのが言ってもな 安倍ぴょん何回目のチェックメイトなん?
不死身過ぎんでしょ
安倍内閣にとって一番傷が浅いのは、担当大臣の麻生の解任と財務省関係者の処分
これができないなら、内閣の連帯責任で安倍内閣が責任を負うことになり内閣総辞職になる
衆議院解散なんぞ一番の悪手で絶対にありえん
衆議院解散で犯罪を隠蔽した財務省を擁護した安倍自民党政権をご支持くださいとでも言うのかw
>>74
自民党「喚問はだめです」
もできなそうだな 決裁文書は量子もつれの状態にあるから確定なんかできねえんだよ
>>77
改ざんもヤバいし文書の内容もヤバい
佐川もヤバい 一般国民でも今回財務省から提出されたのみることできんかね
TBSめちゃくちゃ関わりたくない感じですやん
春の嵐ってw
朝日新聞「情報入手の手段、文書も公表できないが改竄の疑いがある」
毎日新聞「正規の情報開示ルートを使って朝日の報道らしき文言が入ってる違う文書を見つけた」
政府「6日に提出した資料にも入ってる違う文書」
テレ朝「朝日新聞のフェイクニュースの傍証になりそう。今週が山場」
+で
報ステも朝日切り捨てたwwww
とか書くとすごい勢いで「その通り!」とか「wwwww」とかレスついて面白い
あいつら本当に頭が悪いんだな
10スレ消費して改ざんの証拠なにもなし
ケンモメンは何に対してこんなにはしゃいでるの?
改ざんなんてしとらんぞ
いろんなバージョンがあるだけだ
マジで完全に詰んでるよ
ネトウヨは毎日も朝日もフェイクと答えるしかないのに
何故か毎日の報道を根拠に朝日はデマとか言い出す
森友問題は、
国会では、野党が自民党を追及しているように見えるが、
なぜか、
森友学園の地元大阪の議会では、
自民党が真相究明をしようとして、
過半数を握る大阪維新と公明党がそれに反発している
なぜだ?
自民党以外が、全てグルの在日帰化人政党で、霞ヶ関の官僚にも、
倒閣に協力する在日帰化人スパイが多数いると考えれば、
その謎が解ける。
>>63
あれで完全にスガがオワコンになったのにさっさと切らなかったのも今回たたってるよね
この肝心な時に官房長官が空気とか終わってる >>90
特例だったってのはもうすでに明らかになってるからな
そもそも価格提示してたってのは音声データの時点で覆ってる答弁
覆っても知らんぷりしてるのが政府なわけで >>100
その通り
佐川クンはじめ政府財務省はずっと特殊な事例じゃないですよーって言ってたのに毎日の一発だけで詰みました 日経新聞も朝日新聞の書き換えというワードは
全く別の決裁書類から発見という記事を出したし
これは朝日新聞側が反論しなければならない展開だな
>>89
私もさっぱり分からん。
なにが嬉しいのか? >>98
国会提出決済文書に特殊性や価格提示といった文言がなく
国会非提出決済文書に特殊性や価格提示の文言があるからだろ
んで同じ番号で
朝日新聞は特殊性や価格提示といった文言が削除されてるといってる
官僚は様々なバージョンがあるといってる
自民党は国政調査権を行使しない >>7
安倍ちゃんのお腹の具合を悪く言うのは止めろ!
国会中継で下から大噴射とか悲惨過ぎるだろ! >>103
そんな揚げ足とりはどうでもいい
別の文書に朝日の主張する文言があったとして、
朝日が主張する「改竄」だという報道のどこが補強されたんですか? 何気に維新の会が予算委員会出席してて笑うw
そりゃ共犯だものな
プラスで一応は考慮できる意見はこれだな。
主張内容がはっきりはわからんが、
朝日の「添付文書の勘違い」という可能性はあるのかね?
普通ならあり得ないと思うがなあ。
98 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/03/08(木) 22:54:51.56 ID:aW4crP8m0 [2/5]
国会に提出された決裁書三通
↓
予定価格決裁文書 ←朝日が見た添付文書と同じものが添付されてた
貸付契約決裁文書
売買契約決裁文書 ←朝日曰く、文書番号日付他がこれと同じだった
>>3
それで+でスレ建て始めたからすげーよな
森友のスレ建て禁止だったのに建てられちゃうんだぜ
あそこの板仕切ってるやつはネトサポ確定 森友問題は、
国会では、野党が自民党を追及しているように見えるが、
なぜか、
森友学園の地元大阪の議会では、
自民党が真相究明をしようとして、
過半数を握る大阪維新と公明党がそれに反発している
なぜだ?
自民党以外が、全てグルの在日帰化人政党で、霞ヶ関の官僚にも、
倒閣に協力する在日帰化人スパイが多数いると考えれば、
その謎が解ける。
>>112
記録は捨てた→あった
売却価格は適正→特殊性にかんがみ
価格交渉はしてない→協議の場でゼロに近いところまで努力しているという音声データ
これ民主主義国家なら虚偽答弁だろ… いや、あのね
汚職や賄賂や癒着や安倍友で国民が目を醒ますんなら
前回の選挙で自民党が勝つわけないんだよ
わかりまちゅか
この国の過半数は本物のキチガイ池沼で自民安倍カルト信者なんだから
どんなことやろうが問題ない
選挙は自民党に入れる、だって野党が悪いんだから
ABCキャスト
大谷昭宏:朝日は安倍内閣を殺しにかかってる!
ココリコ遠藤:そらキレイ
安倍ちゃん
早く辞めろ!
安倍辞めろ!
と罵倒され
ニンマリ笑ってしまうwww
ドSかな? >>121
森友はトップにやるべきだろ?安倍ちゃんににらまれたくないからトップに持ってこなかったね >>108
自民党は財務省を敵に回すことは出来ない >>113
犯罪の疑いを追及しないどころか放置・擁護した党が勝った試しがない >>130
そもそも価格提示してないって言ってる時点でアウトなんだけどな佐川
23きた 負け犬や落ちこぼれとかの言葉を先人達はわざわざ嫌儲民の為に作ったのかな
プラスのネトサポ共よ456スレ伸ばしても朝日は動じないぞ
>>133
+で森友スレ建てるなからの〜安倍擁護スレは建てていいです!だからな
お察し もうわかってる人間達の政争に入ってるから
サポは蚊帳の外だな
>>113
過半数以上とると言う意味では勝つとは思うが議席はへるだろうな
こんな疑惑で解散とか意味わからんことしたら NEWS23はトップに森友やれよ。なにビビってんだ
>>146
勝てるはずないのに馬鹿だねー。
低能を晒してるだけだろw ASA 報ステ
「野党が先走って国会空転してる」
TBS news23
「トランプ→天気→」
完全に逃げ腰じゃあねえかまたお前ら負けたのかwwwww
まとめ
39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-b+I2) sage 2018/03/08(木) 15:24:29.60 ID:2mXrdcWhd
朝日新聞は最初の報道で
「起案日・決裁日・決裁印・番号」
が同じ公文書で「本件の特殊性」「学園への価格提示」と言った文言があるものとないものがあることを報道した
つまりそれを削除(改竄)したものとしてないものがあって、削除したものだけが議員に渡されたと言う疑惑
毎日新聞の今回の報道は、朝日新聞の報道とは別枠で、同じ文言を使用してる別の決裁文書(番号がそもそも違う別文書)で、上の表現を使っていたものがあったというもの
つまりそういった表現を使った文書が存在するってことは、朝日新聞の報道した削除疑惑も十分に深まるねって話
>>100
どうでもよくない
国会に改ざんした書類を出してたなら公文書偽造の大事件
佐川がおかしな答弁してたってのはこれまでもすでに明らか
それでも逃げ続けてるだけ >>100
特殊な案件だったんだよな〜
当時の名誉校長から聞かんといかんね >>140
そりゃ他の決済文書には朝日新聞の言うとおり同じ文言があるからだろ
国会提出決済文書にはない
んで朝日新聞は同じ番号で違う文書あるといってる >>140
違うなら違うって政府が言えばいいじゃん
アサヒ批判が生き甲斐の安倍も麻生もだんまりだよ?
テレビでこの扱い下痢壺信者やばいよやばいよ〜w 朝日の報道を裏付けるものにはなり得ないにしてもないないと言ってたものが出てきちゃうんだからどう甘く見積もっても政権側に都合が悪いんだけど何であんなにはしゃいでるんだ
佐川が消されないか心配あでも迫田も証人喚問しようよ
>>143
あそこマジでネトウヨだらけなんだな
理知的な書き込み一つもねーぞ >>133
辻元祭りのときも勢いは凄かったぞ
中身はスカスカだったが 安倍ちゃんと麻生さんの表情見てると相当聞いてるんだなぁと思う
かなりきてるな
別に朝日なんか死んでもええやん、ヨトウの首とれんなら
辻元デマ思い出した
今度は何人で伸ばしてるんだろう
>>186
毎日新聞「特殊性や価格提示といった文言は他の決済文書にあった。これは文書作成の経緯が話題になりそうだ」
報道ステーション「毎日新聞記事は間接的な証拠。
直接の証拠とはならないが、その証明を補強するのに役立つ証拠」
ネトサポフィルター
ネトサポ「朝日新聞切り捨てだ!!」 書き換えってのは朝日の誤報だったが、佐川が終わったってことか?
意味わからん
>>144
和田の写真は1ページ目しか比較してないから似てるように見えるが
2ページ目以降は文書の性質的に内容が異なるはず >>170
ASAって朝日新聞の配送所が放送したのか 安倍ちゃんは今頃官邸で発狂してるよwww。家に帰ってママに慰めもらってるかwwww
財務省が紛れもない原本を提示して改ざんの事実などないといえば
すぐに朝日の誤報で肩がついてしまう話なのに
なぜそんな簡単なことができないw >>176
安倍昭恵が名誉校長の時点で特殊やんね。 財務省が原本の写しに相違ないと断言、安倍ちゃんが朝日に勝利宣言
これ普通に文書管理してて適正な処理してたら半日で済むんだよなあ
なんでやらないんですかね
>>136
毎日の言っているのは「予定価格の決定時の決裁文書」のことだろう?
朝日が言っているのは「売買契約時の決裁文書」の国会に開示されたものが改ざんされているという主張だ
毎日の報道では朝日の主張は何も補強されないがw 財務省だけならともかく他の省庁も隠蔽捏造発覚続出してるしこれ半分国難だろ
>>184
あの時のほうがすごかった
ちょっとまずいと気づき始めてるのか勢い落ちてるな >>140
お前が何故か「朝日がやらかした」前提で見るのと同じ
逆の立場でみれば毎日によって疑いが強まる
主観の問題を超えてないけど 説明なんてしなくていいのよ
余計な事せず文書全部開示すれば
>>183
ほんま私もアホだけど
どうしてもあそこまで廃人みたいにはなれないわ。 >>191
元記事読んでここ見てプラスでも見て自分で考えろ もう決着付いてるなあ
今は各議員の言質取ってる感じだ
携帯の契約で署名した後に勝手に有料オプションに☑︎入れられたよう感じか
本当に詰んだら多方面からの積年の恨みで久しぶりのブタ箱議員じゃね?
よく分からないけど
要約すると安倍が辞任するってことか?
>>203
あのときは勢い100万超えてたからな
明らかに異常だった 麻生も老けたなぁ
棺桶に入ってる顔が容易に想像できるようになってきた
パンチ穴が左 >>113
次の選挙は違憲判決出るぞ
今進行中の一票格差訴訟では
「国会で取り組んだから違憲にはしないけど不十分じゃね?」て指摘されてる
選挙済んでからの国会ではまだとくに対応してない >>204
つまり「疑心」が補強されるだけってことですか?w 辻元デマに釣られてデモ行くが現地ガラガラだったのを思い出すなw
>>122
テレ朝が朝日のフェイクニュースなんていうのか?同じ系列だろ?
電子データはパンチ穴が左右 >>192
だとしたら、橋下は早まっててアホだな。
https://twitter.com/hashimoto_lo
>橋下です。
>朝日新聞はそもそも違う文書を比べていた可能性が高そう。
>文書の存在を否定していた、財務省の最初の対応には問題がある。
この段階でこの判断はアホだろ。賭けが過ぎる。
朝日報道の「同じ決裁番号」という条件をどう解釈する気だ。
「朝日が改ざんされた決裁番号に騙された」
「朝日が決裁番号を改ざんした」
このどちらかの要素が必要になる。
まとめサイトやSNSでも見て信じてしまったのかね?
後で撤回・謝罪するかな? >>170
最初に本当にトランプと良好なら関税なんとかしろよ安倍さんwwww
と煽ってたのにはワロタ >>105
やっとかよおせーよ
まあ国民がこんなじゃ踏ん切りも付かんか 佐川は存在している文書が存在していないとして書類の存在を一時的に隠した段階で、刑法104条の証拠隠滅罪が成立している
>>201
だから過去の決済文書に使われた文言が
国会提出決済文書にないんだから
すでにそこでアウトなんだよ
だって佐川証言と矛盾するから
これ偽造の動機がはっきりしてる >>89
得意の捏造だよ
安倍カルトがやらせてるって言ってるようなもん >>224
あれはマジでみっともなかった。
なんなんだあいつら。
別々の原本があるっておいw >>186
いや、日本がまともな国である事が証明されたら俺達日本人の大勝利だからなw
朝日が負けてくれることにこしたことはない >>150
メディアコントロールが解ければどうにかなる >>459
出したら朝日のカウンター来るんだ労なwww 夕べは近財に全部おっかぶせる流れかと思ってたけど
一日たって財務省本体が改竄の本丸という流れに。
毎日の記事はそういう意味でもナイス・タイミング
>>471
投票率ね得票とは言ってないよ
国民の半数が投票してるならサンプルとして十分じゃないの? >>452
正しくは選挙に行く、政治に興味がある若い者は自民党支持の傾向が強いって話であとは殆ど無党派だな >>456
日本人「反日左翼と戦うなら当然の行為」 チョンモメンが大躍進してるところを見ると結局なにも起こらないな
>>489
>>409
毎日新聞「特殊性や価格提示といった文言は他の決済文書にあった。これは文書作成の経緯が話題になりそうだ」
報道ステーション「毎日新聞記事は間接的な証拠。
直接の証拠とはならないが、その証明を補強するのに役立つ証拠」
ネトサポフィルター
ネトサポ「朝日新聞切り捨てだ!!」 スレ伸ばした数って馬鹿と暇人の数とイコールなんだが
辻元スレから何も学んでないのかアホウよは
>>444
カルトは自分たちが作ってる囲いの中から出てくるなよ
サティアンから出てくるんなら外の世界の視点から安倍晋三のアホさを眺めてみろよ なんかどんどんウォーターゲート事件みたくなってきたな
財務省さんの対応
原本提出 別の原本の存在は絶対に無いとは言えないから引き続き調査中
僕「うん、理解出来る」
朝日新聞さん
完全に沈黙w 一切の証拠を提出しないw
僕「良い加減にしろw」
>>462
原本
元祖原本
旧約原本
新約原本
原本異聞録
原本 the origin
原本・序
原本・破
原本・Q >>459
前スレでも見たけど、いよいよ原本提出させるのか >>489
我々パー右翼の知能はこのレベルなのである >>475
原本として保存してたら違法じゃないよ。
原本の書き換えが違法なだけで
いろんなバージョンの原本作るのは違法じゃ無い。 >>371
前川は結構バックがしっかりしてるからああいう大胆な行動に出られるが一般人は厳しいだろう というかむしろネトサポは財務省にさっさと原本出すよう言うべきだろ
財務省は公文書開示する義務があるし、誤報なら安倍ちゃんと一緒に朝日に勝利宣言できるやん
>>257
されてるでしょ
朝日は本件の特殊性とか書かれてたよって報じた訳だから
その文言が別の文書からも発見された事は信憑性を高めた言える >>448
朝日の主張は「同一文書の改竄」だからな
「文言を問題にしている」というわけではない >>428
いろんなバージョンの原本作っても違法じゃないってこの国の公文書管理大丈夫なのか? しかし決裁原本ここまで出せないのってなんなんかな
起案者すでに沖縄で死んでたりするのかな
二階「出せる紙は出した方が良い」
ですってよ、奥さん
>>445
自分はガス室と人数については信じていない なぜいろんなバージョンがあり特殊性があるのか
これをどう捉えるかは国民の皆さんに委ねられたのです
安倍総理は知らんふりなのですからね
>>499
ネトサポ「国家反逆罪は愛国!」
そろそろ入院の日だね >>480
二人いたら一人は選挙行ってるってのは少ないの?
まぁ主観によっては少ないと感じるかもしれないけど統計としては十分だと思うけど? 今更だけど、籠池氏の長期拘留に対する抗議署名
https://www.change.org/p/人権擁護委員会および国連アムネスティー-籠池夫妻の不当な長期に渡る勾留は民主国家として恥ずべき人権問題です
お世辞にも「良心の囚人」とは言えないけれど、現政権の危険性を訴えるためによろしければ是非署名してください。 改竄なくても存在しないゴミをでっちあげて値下げした件はアウトです
>>201
国会議員に開示された文書には「特殊性」等の文言は無い
朝日は書き換えられる前にはこういう文言があったと言っている
毎日は別の国会議員に開示されてなかった関連文書では「特殊性」等の文言があったと言っている
つまり書き換えられる前の国会議員に開示された文書にも「特殊性」等の文言があった=朝日が正しい可能性が高い、となる
まあ、ガイジのネトウヨにはこういう論理的思考は難しいよな、分かるよ。
全ては自民党の行ってきた教育行政が悪いんだ、お前は悪く無い 政治の腐敗を喜ぶネトウヨって何なんだろうな?バカで片付けられないよな
>>511
同じ番号でいろんなバージョンがあったら犯罪なんだが… >>518
それについて財務省がどんな答弁するか俺は楽しみにしてるよ >>484
バカ。
同一契約の決済文書が複数バージョンあっていいわけないだろ?
もう何周どころか、何光年遅れてるレベル。 >>277
特殊性という言葉が問題ならなんで毎日のだした価格決定時の文書に特殊性という言葉が載ってんだと思う?
安倍の関与があるとしたら価格決定時の書類こそ改竄しなきゃいけないのに
なんで財務省はこの書類をそのまま出してきたと思う?
ここにいるパヨさんは想像を絶する馬鹿なんだよ 橋下バカすぎね?
今ここで朝日を誤報と決めつけて責めるのは早計すぎだろ
結果出てからツイートすればいいのに
これで安倍官邸が文書破棄して改竄してたなら一気に自民の求心力は下がる
だが、民進もとい立民に票がいくとも考えられない
そこでお前が政府や官僚の隠蔽体質叩いて維新の代表に復帰すればB層は食いついてきて維新と自民の連立政権も可能だろう
>>448
ニュース速報+は工作員しかいないからしょうがない >>459
そもそも無いから出せないって話だったのにどう理屈つけて出すのか興味あるな 恐らく下痢ゾーは特殊性をゴミのことだと言い始めるんだろう
でも改竄という事実は変わらない
日本の歴代総理、史場上最大の汚職事件だろ。
CIAのおじいちゃん超えたな。
>>514
別の文書に朝日の主張する文言があったとしてもそれは朝日の主張「同一文書の改竄」の信憑性を高めることはない 朝日新聞さんここで改竄の証拠だせば一発大逆転できますよおwwwwwwwwww
うむ。まあひどいがあれはスクリプトで自動投稿だね。ネトウヨではなく。
こういうの専門にやってる会社があるんだよ。
もうこれ解散するしかないだろ
選挙で勝てばなかったことになるからセーフ
新聞社の人が立てたスレなのかな
ケンモメンならあべちゃん完全にチェックアウトってすると思うのだけど
>>515
毎日新聞は「朝日新聞が報道するような文言は他の決済文書にある。
文書作成の経緯や疑惑との関連性が話題になりそうだ」
と結論している
2ちゃんで言うと
官僚「森友にお金あげるはWWWWWW」
名無し「さすが官僚様!」
朝日新聞「自演してね?」
名無し「自演なんてしてるわけないだろWWWWWW」
毎日新聞「WWWWWWって官僚と同じ文言だよな」 徐々にケンモメンの論点がズレ始めたな😅
ほんとにどうしようもねーなこいつら😡
>>484
アホw
本来存在してはならない同一案件の決済文書が複数あるだけで虚偽有印公文書作成罪が成立するわw どうやら、チェックメイトされたのは朝日新聞だったみたいだね
日本の歴代総理、史上最大の汚職事件だろ。
CIAのおじいちゃん超えたな。
>>507
僕ちゃんおねむの時間でちゅよ〜トランキーロ!! 今更原本出されても既に改竄してる恐れが十分にある
それでまたネトサポが大量発生しそう
>>496
うん
選挙にいくひとが少ないからね
実際得票率50%とれてない
小選挙区制で死に票出まくってるだけで >>529
自民党に投票しない人間が圧倒的多数ってこと。
お前らは少数派閥 佐川は当然切られるだろうけど
ここまであらゆる手を使って安倍ちゃんを守り続けてきたのに籠池のおっさんと同じ末路かあ
>>531
関わってたけど便宜図ってないからセーフですって言ってたけどこれだと便宜疑われる
んじゃね 次の展開
火山爆発
北朝鮮ミサイル発射
安倍下痢再発入院
>>541
維新は自民と共に滅びる道を選んだってことだろ >>282
こちとら討幕の志士の末裔なんで、権力にあずかる血筋ってヤツとは骨の髄まで相容れねぇ ちなみにプライムニュースってこれ関連扱ってんの?
最近観てないんだけど。
>>511
町工場で元の図面にいろんなバージョンなんてものがあったことがバレたら、現場のオヤジがモンキー持って襲撃してくるぞ。
たかが町工場でもそう。 >>550
理由は?前回も大義なしだ騒がれて、今回は自分の潔白を示すため?通るかよ。まぁ厚顔無恥な安倍はやるかもしらんが 赤報隊Jr.こと統一協会食口二世ネトウヨは最後の聖戦
徹夜でアサヒガー連呼w
>>567
佐川は野に放てないから死守しないといけない
切り捨てるときは政府が沖縄出張の覚悟決めたとき >>541
はしもっさんは安倍と昵懇だからね
私人の立場をフル活用して擁護するでしょ >>547
改竄の証拠にはならんが信憑性は高めるだろが >>544
今日も不思議なタンバリンの乱打でテンション上げがはじまるお 「財務省に在日がいて夜中にこっそり書き換えたので麻生さんは被害者」
>>454
官房機密費三宅ハゲとどこで差がついた・・・
まああっちは天誅で死んじゃったけど どうやらこのスレにいる人たちは
今日になって安倍晋三の形勢のほうが有利になってることを
知らないみたいだね
>>596
毎日新聞は「朝日新聞が報道するような文言は他の決済文書にある。
文書作成の経緯や疑惑との関連性が話題になりそうだ」
と結論している
2ちゃんで言うと
官僚「森友にお金あげるはWWWWWW」
名無し「さすが官僚様!」
朝日新聞「自演してね?」
名無し「自演なんてしてるわけないだろWWWWWW」
毎日新聞「WWWWWWって官僚と同じ文言だよな」 >>541
あいつは自分の頭を過信し過ぎなんだよ。
足立にブチ切れたときだって相手の意図をきちんと読み取る事なくブチ切れてその後詫てたし
今回もきちんと情報収集してないんだろ。 >>392
なら財務省は原本だせばいいんだが
橋下はないと思ってるのな
原本が >>583
じゃあ違法じゃ無いって財務省が言って出せばいいよね? プラスのスレタイってあれ記者が考ええてんの?
【朝日チェックメイト】【朝日ェ…】【さよなら朝日新聞】【朝日逝く】【朝日完敗】【朝日断末魔】
とか毎回変わってるんだけど
>>556
いや違法じゃないぞ
財務省内できちんと決済して文書を保存してるなら。 >>593
ジャミトフには大義がまがいなりもあった。安倍にはない 自民党の平沢が発言したように、公文書作成管理の権限と責任を負う財務省が確答しない限り、この問題は一歩も前に進まない
そしてその確答を虎視眈々と待っているのが朝日新聞w
与党やネトサポ連中はとにかく朝日の持っているカードが知りたいわけだ
今朝日に対して一斉攻勢でカードを見せろって迫っている状態
>>573
偽造の根拠はどこにもない
朝日が「疑惑」として言っているだけだ
根拠は何も出していない >>603
同じ番号で決済文書つくったら完全に違法だが 朝日叩いてる政治家も今回は本気でやべえんじゃね?
気軽にのっかると火傷しそ
>>552
原本のバージョンは複数あるしスレも複数あって問題ないらしいよ 森友で安倍と日本の維新の党はフェードアウトしてってほしいね。ヘイトスピーチだらけの国にしたのは間違いなくこいつらが悪い。
たとえ何の法律に触れなくても
我々国民が「こんな不透明な政治は許さない」と意思表示すれば
政治は変えられるはずです
それが主権国民ということなのですから
>>605
それも総理直は流石にないし維新が怪しいと読んでる 追い詰められた安倍政権は何しでかすか分からんからマスコミや関係者は
気をつけないとな政権維持するためなら何でもやりかねん
自民党に少しでも自浄作用が残ってればそろそろ安倍降ろしになるやろ
もう1回、籠池氏の長期拘留に対する抗議署名
https://www.change.org/p/人権擁護委員会および国連アムネスティー-籠池夫妻の不当な長期に渡る勾留は民主国家として恥ずべき人権問題です
お世辞にも「良心の囚人」とは言えないけれど、現政権の危険性を訴えるためによろしければ是非署名してください。 何か勘違いしてる奴居るけど特殊性とか申し入れとか文言については特に新事実では無いからな?
朝日が報じてた文章そのまま事実として出てきたとしても今更森友問題全体に影響する事は何も無いんだよ
問題なのは公文書が改竄されていたかどうかの一点だけ
もし改竄じゃなくて別文書が出処だとしたら何も問題無いんだよ
アホウヨ「朝日が原本見せて証明しろw」
↓
>>596
ゲリを出し尽くして身軽にでもなったのか? >>591
公文書偽造罪は文書を偽造や変造してなければ該当しない。 ネトウヨ焦ってるな
財務省は早く公文書を公開してくれよ
役所が公の文書を公開できないとか異常たぞ
>>604
あの人ティターンズ作った時に自分の家族と縁を切ったんだよな >>608
偽造だと推測できる今居があるんよ
お分かり? >>607
そりゃ攻めるほうも守るほうもボールを投げてもらわなきゃなにもできねえだろw
少なくとも財務省は原本とされているものは開示されたものと同一と言っているんだから、
もう朝日のターンですよ?
はやく財務省を論破してくださいよ 北朝鮮が静かなおかげで矛先が逸れないけど
狙って融和政策やってるとしたらムンくんは相当な策士やで…
まぁ何も考えてないと思うがw
>>615
それは拒否するのが日本人だからね
だからお上はやりたい放題 >>606
は?
日本国民は朝日新聞の証拠提出を虎視眈々と待ってるんだが?
さっさと出せよw >>615
投票率50%割れ寸前で直近に選挙で安倍ぴょんに三分の二渡した国民に何が期待できるんだろう >>411
同一文章だけどパンチ穴の位置が違うってことかw
これもう気づいてほしいサインだろ >>601
自民有利になるならOK
自民批判スレ立てたら剥奪 >>563
松井もアホだな
黙ってれば見逃してもらえる可能性もあるのに
ワザワザ出しゃばってげろってくとかホントセンスないわ >>603
それが出来てなかったって話でもう終わってるんだなこれが >>401
いやいや。この一年掛けて森友問題は防衛線をどんどん突破されては下がっていってますよという表現だから、
王将がどんどん追い詰められてる。言ってることは全然間違いない。お前の洞察力が足りないだけwww >>596
財務省が悪いって話に持っていかないといけないのに
なぜ我々パー右翼は安倍の名前を出してしまうんだwwwwww >>634
「推測」と「確定した事実」は同一ではないw >>609
同じ番号で公文書作ったら違法と言う根拠は? >>420
毎日の報道は朝日の報道の裏付けとして書かれたわけではないが、
・財務省が森友案件を特殊だと認識してたという事実を示した
・財務省・近財は航空局への文書でも改ざんを行っていた、つまり改ざん体質があることを示した
・時系列的に、朝日が確認した文書(契約書)は毎日が入手した文書(予定価格調書)より後に書かれてるので、毎日の文書にあった文言が朝日の文書にある可能性がある
これらは朝日の記事の信憑性が上げてる
これとは別に、チェックマークとかパンチ穴とか、朝日が改ざんされたと主張する文書が同一の紙媒体(=原本)からコピーされたものではなくて、
書き換えられてコピーが取られたという可能性を示す証拠もでてきてる >>635
財務省はそんなこと言ってねぇよ
近財にあったもんコピーしたって言ってるだけ >>650
同じ番号=同じ文書だからだろ
バカか? ここは山本太郎を総理大臣にしたいやつばっかりだからな
>>647
「朝日は同じ番号と主張している」
ただしその根拠は何も示されていない 安倍ちゃん辞めたら辞めたで寂しくなるぞ
こんな遠慮なく批判できる総理大臣なんて他にいないぞ
うーん、詰み!w
近畿財務局を切り捨てる路線もこれで封じられたようなもんだろ
改竄問題の中枢が少なくとも財務省側にあるのは明らかだわ
ネトサポは、嫌儲を黙らせたいのなら声優のスキャンダルくらい持ってこいよ
>>650
こういうバカって日常生活に支障来さない? 橋下の言うこと証明するなら結局原本出すしかないよな
リークしたのは自民党内部の者という可能性は高いしな。
複数から、複数箇所の書き換えを朝日は掴んでいる。
改竄はともかく特殊な事例であると認識されてたことはもう言い逃れできないんだよなこれ
>>658
官僚「様々なバージョンありまぁす!」
毎日新聞「間接的な証拠ある」
報道ステーション「毎日新聞記事は間接的な証拠」 >>656
財務省内できちんと決済してるなら偽造にも変造にも当たらない >>583
法律も書類の性格も知らないアホのネトウヨw
同一案件についての決済文書は論理的に一通に決まることもわからん阿部並みの知恵遅れw 森友って単語さえわからないんだけど何やったの?安倍さんは
面白くなってきたな
どっち転んでも祭りになる
結果が楽しみ
朝日ガー毎日ガー安部ガー
佐川君のこと忘れてませんかね?
朝日にリークしたの誰なんだろ
検察だったら日本の司法はまだ死んでなかった
>>650
それが分からないのによく8レスも出来たな TVのニュースですら「いつ山が動いて」もいいように備えて枠空けてるっぽいもんな、その分を天気やら井手らっきょやら何やらユルいニュースで埋めてるし
ノンフィクション系の作家目指して一旗揚げたいヤツらはこの1週間寝てるヒマないんだろうなあ
本件の全容含めて「男たちの悪だくみ」解明の一連を一冊にまとめりゃヒト山当たるどころじゃないぜ
歴史が変わるとき
安倍の取り巻きども
泣き叫ぶ
こたつぬこ
@sangituyama
プライムニュース櫻井よしこ。南北首脳会談決定を受けて、
般若のような顔で「安倍さんが、安倍さんが」を虚しく繰り返す。
このおばさん、元々は台湾系ベトナム人だったらしい噂
あの金美齢と台湾語で会話できるらしい
本当、あいつら蓮舫攻めるくせに
自分たちの出自はもっと怪しい
ネトウヨ以外はこれで答えが分かってだろう
和平に向けての動きなら歓迎すべきことなんだが、
安倍の取り巻きとかデマサポキ◎ガイ連中は何で涙目になり発狂するのかわからんわ
ねw
散々北朝鮮が危ないっ!て騒いで
沈静化すると
なんで沈静化するんだ!ってw
まじでどこの国の人間だよw
韓国でも北朝鮮でも日本でもアメリカでもないじゃねぇーかw >>650
同じ番号のお札持ってたら捕まるやろ
それと一緒 ニュース速報+は平井ピョンか山本一太が仕切ってるのかもね。
>>645
頭悪いやつは言い訳も頭悪いな…
お前のレスからはそんなことは1ミリも読み取れないぞw
間違ったことは素直に認めたほうが後の成長に繋がりますよ
多分中高生だと思うけど、まぁ今回の失敗を糧に次回からレスするときは気をつけてねw >>636
むしろムンジェインのほうが今まで散々安倍ぴょんに邪魔されてきた側だし >>601
ネトウヨって死ぬ時も朝日!って叫びながら死にそう 麻生セメントとズブズブの橋下さんがネトウヨ最後の砦なのか
>>625
あれ、珍しくまともなこと言ってどうしちゃったの >>675
もう死ぬの確定したやつのこと話してもしょうがねーし パヨクって竹槍で米軍に突撃する日本兵みたいだな
もうちょっと装備整えててから戦えよw
>>662
というか近財局がもし黒幕じゃないとしたら何かカードもってるだろ
んでそれをリークして最悪手は回避
というのはありえなくないな >>681
日銀が同じ番号の札を作っても違法じゃないんだよ >>687
判例あんの?
同じ番号の契約書を複数作っても問題ない
みたいなw ウヨは何が何でも朝日新聞を悪に仕立て上げたいみたいだね、まぁ1ビット脳だしな
>>666
そんなことしたらアニメアイコン呼び込んで弾幕薄くなるじゃんw >>656
財務省の中の人じゃないから知らんけどそうなの?
例えば同じフォルダに入ってる別の文書に同じフォルダの番号降ったりしたらイカンの? 明日はなんか動きありそうなの?
安倍が辞めたら俺ももう嫌儲辞めるわ
問題の文章と同時期の別文章には
朝日の主張のするような内容言葉が入ってるね
って話なのに
なんで朝日の嘘がバレた
とかになるの?
ネトサポが命がけで話をグダグダにしようとしてるw
自称中立のID:yWW6eQ/00がどんどんボロが出てきてワロタ
毎日新聞もまさかここまで普通の日本人が日本語が読めないとは思わなかっただろう
>>635
>少なくとも財務省は原本とされているものは開示されたものと同一と言っているんだから、
これだけじゃ不十分なんだよなぁ
開示したもの以外の原本はないと断言してくれない限りは
七並べで相手がハートの13持ってるとわかってたら8や9出さないだろ 傍証も原本も分からないんじゃ
割印の存在も理解出来ないな
同じ番号で文書作成決済やって何が問題なの?
今日の名言?
実況で同じ番号だけど別添があってそれをアカヒが勘違いしたとかほざいてるのいたけど
別添って何?
>>670
そのレスに何の意味があるんだ?
毎日は間接的な証拠だとは主張していない
改竄や書き換えとも言っていない
朝日は改竄の主旨で言っているからね?
その根拠はなんですかっつー話や >>689
甘利にも状況が不利なんで元警察官僚らしく振舞ったんだろうぜ >>678
日本版のFire and Furyか
面白そうだな 近畿財務局が官邸に呼ばれてたな
毎日の報道受けての詰め腹相談室か・・・
ネトサポ"何が違法なの?"モード突入
これは辻元デマコースまっしぐらで楽しい
はやく朝日新聞前でデモ始めろよ7人でな
G20と万博誘致で安倍と一蓮托生の道しかなくなった維新も道連れか
朝日は皆殺しにできるタイミングを計ってたな
もう一回、署名者がどんどん増えています!
籠池氏の長期拘留に対する抗議署名
https://www.change.org/p/人権擁護委員会および国連アムネスティー-籠池夫妻の不当な長期に渡る勾留は民主国家として恥ずべき人権問題です
お世辞にも「良心の囚人」とは言えないけれど、現政権の危険性を訴えるためによろしければ是非署名してください。 >>704
早くアニメ専門板に戻って欲しいわ
ネトウヨ相手の政治語りはもう懲り懲り >>689
こいつは割とマトモな方
一太もバカにされがちだけど言ってることはかなりマトモ
辛坊とかは論外 >>19
改竄後の文書が原本であると閣議決定
改竄前の文書は朝日の捏造と閣議決定 >>670
別の文書として決裁してれば複数種類の類似の書類がある可能性もあるんじゃね?
どれだけ似てるのか知らんし、無駄な話だから普通はあまりないと思うけど >>703
同じ番号の免許で名前や住所や免許区分が違ったら
とか考えが及ばないか? >>711
なるほど、あんたは朝日が何も出さないで事実が明らかにならないことを望んでいるということか?w >>695
お前はこんなスレで違法じゃないって書き込み繰り返して何がしたいんだ >>724
私はアニメ知らないので政治の話題が多いほうが嬉しい。 >>714
意味しかないやん
間接的な証拠なんだから ニュース速報+のネトサポを見守ろうぜ。発狂するのをみてるのが面白いんだけどwwwwww
>>699
朝日新聞悪に仕立てたいならさっさと財務省に「原本」出させれば終了する話
これだけ時間かけても出せない時点で朝日が確証持ってるかどうかは別にして
改ざんの事実はあったと見なしてもいいレベル 11時過ぎるとサポ増えるな まあこれもあと何日続くやら
お前らは日銀が正規に同じ番号の札を作ったら違法だと思ってるの?
>>529
それで得票率半分行かねぇんだよ
議席数とゴッチャにすんなよ >>703
その番号はマイナンバーと同じ種類のモノだぞ… 原本がどうとかはよくわからないけど
わざわざ特殊性とか書くバージョンがあるって事はやっぱ安倍さんの圧力あったってこと?
>>594
田中角栄が逮捕されて受託収賄罪で有罪が確定したことも知らんアホかお前はw 平沢勝栄は昔からテレビ向きの顔と国会内での顔を使い分けてるね
>>738
なんで肥溜めみたいなのに顔突っ込まなきゃんらんのや >>681
お札の通し番号と同種の番号を朝日が指してるって根拠はないんだよな >>711
他にあるかのしれないって言ってる時点でふざけんなって話 >>717
安倍ちゃんのことだから近畿財務局にブチキレてたんだろうな…。 >>89
和田政宗、足立康史、橋下徹
高学歴達と同じ見解なんだから勝った気分に浸れるだろ? >>684
それはお前が勝手にチョンもだの、中高生だのとかありもしない妄想を掻き立ててるからだろ?
森友問題って昨日今日に始まった始まった話じゃないんだから
長いタームで見れば防衛線どんどん下がってんじゃねーかw
語るに落ちるとはこのことだわ糖質くんww >>731
それは報道ステーションの「主張」だねw
改竄は朝日の「主張」
毎日は改竄とは関係ない話 朝日新聞がリークしてもらった原本出せばいいだけの話じゃないの??記事にして書いてるから裏も取れてるんだろうし
朝日新聞が原本を出すこれで解決
>>718
朝日が捏造したのか官僚が歴史修正したのかどっちやねんw 朝日が終わると思ってる連中ってちゃんとこの疑惑の流れ理解してんのか?
ヒアリングもちゃんと見たのか?
>>743
それやったら偽札と本物区別つかんやんけ >>745
もう自民党が負けたぞ
決着はもう付いた朝日新聞の完全な勝利で終わってる
ネトウヨだけが必死に騒いでる 報道ステーション
朝日の入手した資料の傍証が
毎日新聞の入手した資料ということ
安倍政権に直撃
ネトウヨ大惨敗
>>733
違うな
まだ朝日のターンじゃないから今は出さなくていいってだけ >>753
財務省は法的な穴を突いてたって事
違法じゃないけど文書管理方法としておかしいだろって言うね
だからいろんなバージョンの原本がある事を知られたくなくて口を濁してるんだよ。 >>751
アホかよ。ネトサポを見守ってしっぽ出すのはまってんだよ。 >>762
報道ステーション「毎日新聞記事は間接的な証拠」
お前個人が証拠ないないいってるだけで
あるやん >>757
下痢便ぶっ掛けたかも知れんな
恐ろしい男だよ・・・ >>738
+なんてもうずっと毎日が朝日報道否定って念仏唱えてるだけで会話通じてないじゃん
それでも不安だから嫌儲覗きに来てるけど朝日ガ原本ダセ!しか言わないしな
ウヨちゃん相手するの飽きたわ >>747
知らない間にマイナンバーも改竄されちゃうのかw
いや笑えん 何で文書ナンバリングしてるか考えれば分かるやろ
ダブっててもおkなら番号要らんやん
>>713
頼むからデータベースには関わるなよな。 >>673
【小学校建設の土地問題】
〜土地を8億円値引きで買えたのは、誰か国会議員が関わっているのではないか問題〜
籠池理事が小学校を作ろうとしました。
土地が必要です。
国が保有する国有地を買いました。
国が保有する土地と言うことは、これは国民の財産です。
本来は9億5600万円の販売価格でした。
それを籠池が
「土の中にゴミが埋まっている。
すぐに小学校を建設しないと開校に間に合わない。
ウチが処理するから、処理代金の8億円ほど値引いてくれ」
と言って、1億3400万円で買いました。
近隣土地価格の10分の1です。
(そのうち1億3200万円は国が出し、実質支払ったのは200万円ほど)
国の財産を安く売ると言うのは、国民がそれだけ損をしたと言うことです。
国有地を財務局が管轄しているのですが、
そもそも、その8億円分の処理がかかるゴミが地中に埋まっている事を確認していない。
また、実際8億円掛けてゴミを処理したかも確認していない。
「8億円のごみ処理代がかかる」と籠池理事が言ったのを、本当に8億円掛かるのかを確かめずに、言われるがままに8億円安くして売ってしまった。
だが、実際は8億円かかるゴミ処理をした形跡がない。
そして、財務局が8億円も国民の財産である国有地を安く売ったのには、きっと単独で決断したのではなく、誰か国会議員の力添え(口利き)があるに違いないと疑惑が持たれている。
そんな中、鴻池自民党議員事務所に籠池夫妻が訪れて、賄賂を渡してなんとか上手く行くように働きかける。
鴻池本人はお金を突き返したと否定している。
また、安倍夫婦は森友学園の幼稚園の教育方針にいたく感動していた。
幼稚園に訪問した時も、感動して泣いていた。
森友学園での講演も行っている。
しかも、公務員をお供させて。
さらに、「安倍晋三小学校」と言う名前で小学校を作りたいと安倍妻に進言。
安倍妻がハッキリ断ったのか、断っていないのか、定かではない。
が、「安倍晋三小学校を作る」という名目で籠池は寄付金を集めていた。
そういうことで、安倍夫婦と籠池理事は深い仲と疑われて、安倍総理が土地の格安購入に、なんらかの根回しをしたのではないかと疑われている段階。
本人は否定している。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13171648518 ただの口利きかと思いきや、改竄騒動まで発展するとは
>>745
終わり方の議論の段階
終わりは避けられん 勢いはえーよ!
もっとやれ
こんなゴミ政権一刻も早く潰さんと
どういう層が釣られてはしゃいでるのか丸わかり
【#さよなら朝日新聞】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★12
【朝日逝く】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★12
【朝日断末魔】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★11
【朝日完敗】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★10
【朝日ェ…】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★9
【朝日裏切られる】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★8
【朝日チェックメイト】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★7
【朝日また孤立】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★6
【朝日大失態】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★5
【朝日やらかす】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★4
【\朝日オワタ/】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★3
【朝日絶体絶命】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★2
【朝日ピンチ】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし
江田憲司(衆議院議員)証済みアカウント@edaoffice
2分2分前
日テレ、今夜、武内良樹財務省国際局長(当時の #近畿財務局長)が官邸に入ると報道。
昨日の安倍・二階会談といい、#決裁文書の改ざん 問題で明日以降、急展開があるかも。
>>732
朝日が指してる同じ番号ってのが具体的に何なのかがわからなきゃ
重複したらイカンものかどうかって判断ができないんじゃないかと思うんだけど 多分明日総辞職だな
総辞職しない方が面白いんだけど落とし所決めないといけないからな
>>743
こいつ12回レスしてるのに連鎖NGでこのレスしか見えないんだけど >>650
いつ誰が関わって作成した文書なのかハッキリさせるために
文書ごとに起案番号取って適切に管理するんでちゅよ
役所の文書にはそれだけの厳密性が求められるんでちゅよ
とりあえず学校行ってお勉強して、ちゃんと働け?な?
そしたらもうハシタ金で政権擁護なんてバカな真似しようと思わなくなるさ
頑張ってまっとうに生きれ 官邸とネトサポ「早く朝日が原本出してくれないと捏造できないよー」
>>767
死の受容では「否認→怒り→取り引き→抑うつ→受容」とあるけどネトウヨはいつまでも抑うつに達さないね
それどころかあれこれ小細工して安倍を守ろうと取引するけど通用しないと思うと朝日を疑うという否認に立ち返る
非常にしつこい ■わだ説
・報道とは別の調書が朝日の指摘と一致
・朝日は原本と取り違えた可能性がある
■解説
・森友学園は貸借契約を売却契約に切り替えた経緯がある
・なので同一案件に対する契約が二種類存在する
・ブログの画像もよく見ると文中の日付が変わっている
・朝日の報道は貸借調書が国会に提示された売却調書と内容が異なるというもの
・わだ氏は報道とは別の貸借調書も朝日報道と一致していると指摘(自爆)
■ワイ説
謎の威信により特例として資格を満たさない学園に貸借契約を許可した財務局!
謎の埋設物や謎の女のプレッシャーにより大幅値引きを余儀なくされる!
すると学園が用意した壺から安くなったなら売れと全能神ソン・タックの声がする!
理性を失い貸借調書から売却調書への変更を試みる財務局!
特例に特例を重ねた結果どこからどう見てもブラックな仕上がりに!
ならばこの際書き直す事に決めた財務局!とってもクリーンな売却調書が完成!
ところが一連の報道により調書を全て出す事になったからさあ大変!
故意に改竄したわけではないが現実はオールグレー!
国会では特例は無かったと閣議決定され退路は絶たれた!
灰色を白に染めれば一生ホテル住まい!黒に塗れば生け贄まったなし!
一体どうなってしまうのか!
次回国会!!
ゲル生卵とロードワーク開始!!!
お楽しみに!!!!
>>763
なわけ
何でこれが原本ですよと敵に指南してやらなあかんの >>763
出す必要はない。財務省が原本を出させば終わる話だわ 0時からAbemaTVの報ステ見るわ
俺の記憶だと朝日新聞のアップで「書き換えか?」の「か?」をアップで映してたと思うんよね
>>771
穴がありゃあおおいばりで原本複数出してくるわ
現実が見えないんなら黙ってろ 和田の言ってる「予定価格の決定の決裁文書」は開示されてないの?
しかし財務省に文章さっさと出せとは言わずに
朝日新聞にさっさと文章出せって言ってるアホ著名人が多いこと多いこと
本当恐ろしい国になったな
ネトウヨって小沢一郎の期ズレがどうこうってのは叩いてたのにこれは問題無いというのw
これだけ全国民から叩かれてまだネトウヨは自民党に支持あると思ってるのか
朝日のスクープが嘘だという証拠は一つも無し
それどころかネトウヨに打つ手無しやん
>>771
虚偽の公文書作成罪になるって指摘はメディアで散々、出てるぞ 財務省本省の出方次第だが
原本を出さないわけにはいかないから
出した瞬間安倍が麻生が笑顔で握手して
この問題は終わりだと閣議決定した上で
閣僚辞任も無く国難に立ち向かうと言い政権の座に居座り続けようとするから
行政も国会も機能不全に陥り沢山の人たちが死ぬ
>>747
朝日が近財とかに確認取って、ひとつの文書にひとつずつしか振られない番号で、元が同じ書類ですって言質取ってるってことなの? 戦時中は国民を煽って戦地に追いやり戦後は捏造で日本の顔に泥を塗るとか朝日新聞は3月11日をもって廃刊しろ
震災に傷ついた日本国民にとって最高の祝砲になるわ
>>786
まあ立ててるのがアフィリエイトブログだというのは明白だな 財務省VS朝日ですから内閣は関係ありませーんってところで
根回し成功してからおもいっきり財務省を切るっていう算段だな
今までも普通ならチェックメイト級の問題いくつもあったけど
安倍ちゃん必殺の知障理論で押しきってきたやん
今回もそうなりそうで怖いわ
>>745
財務省と清和会のババ抜きになるんじゃね
ゲリ辞任の時みたいに土壇場で麻生が裏切ると思う
>>4
どんだけ朝日にビビってんだよ 何が問題で何が明らかになったのか分からん
アホでも分かるように説明してくれ
>>763
新事実発覚、原本が朝日新聞社にテレポーテーション >>695
同じ番号の札を日銀が発行して判明したら日本中の札をチェックしなくちゃいけなくなるな
そんなもの作ってしまったら違法とかどうとかじゃなく、通貨の発行枚数ごまかしを疑われて
日本円の信頼がなくなってデフォルト起こっちゃうから
今回の件も類似点があって、仮に同じ番号の書類が複数存在したら財務省の信頼がなくなるよね?
そしたら財務省が作った予算案って議決出来ないだろ
大問題なんだよ >>763
で、政府が自信満々にそれに合わせた原本(笑)出して終わり
朝日が先に出すことは無い 「同じ番号」というのは朝日の「主張」であって、それを示す写真すら出していない
>>767
「同一文書を改竄して開示した」という結論でなければ朝日の勝利では終わらない
「別文書に朝日が言ってた文言があった」なんてのは朝日の主張を何も補強しない >>786
なんかプラスって建前としては政治的に中立な報道みたいなイメージだったけど
記者がスレタイでこんなことしてお咎めなしなんだな これ本来なら与党の議員が率先して財務省を追及するべき案件なんだよな
自民党も公明党もほんと腐った議員しかいない
モリカケモリカケと証拠もないのにと擁護していた有名落語家はこれをどう擁護するのかな
自民は財務省のケツ叩いてとっとと予算通して朝日新聞叩きモードに
入りたいはずなのに全くそうはなって無いからな。
そんな中、「朝日の完敗」みたいに歓喜できるものなのか?
>>802
それがまさに朝日の狙いだぞ
できれば3バカに言って欲しいんだよ
でも流石に言わないな >>823
毎日新聞も朝日新聞のいうとおりの文言が
他の決済文書にあるといってるが
お前個人が証拠ないないいってるだけであるやん 財務省 虚偽答弁してるし敗北確定
朝日新聞 今後の公表内容で評価が変わる
朝日新聞が誤報で共倒れになる可能性はあるが財務省はもとより詰んでるんだけど、ネトウヨが勝ち誇ってる意味がわからん
>>776
ウヨの相手をするんじゃなくて分析するんだよ。 ネトウヨが元から違う文書って言ってる和田のこれってどうなん?
これで本気で勘違いしたのかマジでわかんなくなってる、番号かいてないけど
>>763
朝日が出したらそれこそ、財務省が朝日が出した文書そっくりに改竄して同じですとやるだろ そして報ステのコメンテーターが
なんで朝日新聞の疑惑記事に政治が混乱しちゃってるの?とか
言ってた
確認するわ
>>760
実際の文書も、財務省がどう管理してるのかも部外者にはわからんし
それに例えてあってるかどうかも実際判断できないと思うんだけど >>808
近畿財務局に公文書の確認をしたのは毎日だよ
まずそこから間違ってる
てかごっちゃになってるね 安倍が辞めたところで公文書偽造した自称法治国家なのは変わらんからな
日本終了
>>816
あんだけ口曲げながら朝日の悪態ついたんだから最大級の復讐をされると思ってるんだろうな
産経じゃないんだからそんな幼稚なメディアじゃないのに てか完全な証拠出てる今やったら確実に選挙勝つな
風次第はちょいあるけど立憲民主党だけで過半数超えるんじゃね?
>>788
同じ番号で内容が違う書類があったら
任意に使い分けできてしまうわけだけど(で実際にやったようだからこうやって騒がれてるわけだけど)
重複して存在してもいい書類って何だよ… >>812
切り捨てられた官僚からの反乱リーク祭りになりそうだな >>786
まとめブログに流すためのスレになっててワロタ。 >>179
とりあえず佐川、麻生までは輪切りにされるの確定なら
もう下痢便頭だけで動くモロ状態やんけ 時間稼ぎする意味もようわからんから
押印された原本を偽装する方法考えてるんじゃねーの?
問題は痕跡をどう隠すかだよな。
朝日文書以外の痕跡を消滅させ緘口令をしくことはできるのかどうか。
文書出せ出せ言ってたやつらが朝日には言わない 不思議だなー
草
>>4
麻生は泥舟アベ政権から早く逃げたいのだろうなw
特捜部は本気でアベの斡旋収賄罪容疑まで行きそう
虚偽答弁の佐川が逮捕されてもおかしくない状況になったし 安倍チャソ「哀れですね。毎日らしい惨めな言い訳。予想通りでした」
敵増やしまくりぃ〜w
まあ、見ておけ
原本にいろんなバージョンがあるから。
違法じゃないけど
文書管理方法としてどうなのか批判はされるだろうね
お前らは頭が悪いからマスコミを真に受けて偽造したとしか思いつかないだろうけど
俺はお前らの3歩も4歩も先を読めるからな。
話が複雑すぎてネトウヨが混乱
和田みたいな詐欺師に乗っかってとにかく朝日叩きだファビョーん
朝日新聞は原本出す必要ない! とか嫌儲はやっぱり病身だな
安倍を倒したいのか
野党が盛り上がってるのみてウキウキしたいのか
よくわからんスレだが
どんな事があっても安部ちゃんの総理の座は安泰だろ
国民が認知症の国なんてちょろいちょろいwww
+見てると安倍と財務省大勝利 毎日が裏切って朝日敗北
ここ見てると逆
どないやねん
>>833
朝日の主張は「同一文書の改竄」なw
「文言があるかないか」にお前の中で話すり替えてることに気付いてる? >>843
ただ当たり前の指摘が自らを滅ぼすだけ。散々っぱら悪事をしてきたんだし自業自得だな 時間稼ぎで北朝鮮のミサイルとか大地震とか隕石とか待ってるんだろ
◆江田憲司(衆議院議員) @edaoffice:
日テレ、今夜、武内良樹財務省国際局長(当時の #近畿財務局長)が官邸に入ると報道。
昨日の安倍・二階会談といい、#決裁文書の改ざん 問題で明日以降、急展開があるかも。
>>844
立憲はいつ選挙があってもいいように組織を作らないと
安倍に毎回やられてるんだから学習してほしいわ なんか昔の2ちゃんの政治スレって
ガチのプロフェッショナルみたいな人がたくさんいたのに
安倍政権になってから、ネトサポみたいなのばっかで、まったく参考にならなくなったな。
素人の自分からみてもあまりにも幼稚すぎて。
>>823
分かった分かったw
じゃあ特殊性について説明してくれや しつこいことは先にお詫びしておきます
政権の口封じのために籠池を殺すわけにはいかない
籠池氏の長期拘留に対する抗議署名
https://www.change.org/p/人権擁護委員会および国連アムネスティー-籠池夫妻の不当な長期に渡る勾留は民主国家として恥ずべき人権問題です
お世辞にも「良心の囚人」とは言えないけれど、現政権の危険性を訴えるためによろしければ是非署名してください。
(「https://」から「恥ずべき人権問題です」までコピーしてurlに張れば署名ページに行けます) 誰かネトウヨの論文書いてくんないかな。論理的にネトウヨを分析しないといけない。
長引いたら野党が大袈裟に騒ぎ立てるから
素早く麻生を切ろう
安倍政権は日本に必要
和田が言ってるのってさ
佐川も麻生も虚偽答弁してましたって言ってんのよ
自分でその証拠持ってきてw
何がしたいんだろうなw
>>846
上にもう例書いてるだろ
同じフォルダ内の別書類にフォルダの番号振ったとして
それは同じ番号の別書類になるけど
別にそんなことがない話じゃない >>856
メディアコントロールどころか恐らく票の不正もやってるぞ
普通に考えてあんなに票取るわけねえし >>787
地検が動いてそうだな。官僚の逮捕、さらに政務官クラスの政治家まで視野に入れてるだろ おそらく加計でも改竄はある
そして財務省のせいにして森友終わらせた所で朝日がそれを出してくる
>>876
国民全員くらいしたら2日ぐらい時間稼げるかもな >>763 なんで新聞が情報源を簡単に公表していいと思えるのか >>878
盲信で動く連中を論理で解き明かせるとは思えない >>875
毎日は一月にその文書を開示されてるのに何で何も言わないんだろうね?w >>870
記事を取り下げた朝日が
どっかの国有地を格安で取得したりしてなw >>854
近畿財務局とか財務省の中の人とか、
良心が残ってるなら正義を貫いてほしいわ
このまま改ざんを見過ごすと、今後も同じことが起こるぞ >>864
最近の流れ見てると籠池の3枚の契約書って違法なのかな?って気がしてくるよな >>883
ほんとそれ、混乱しすぎて味方を斬りつけ始めてる
これ半分末期大日本帝国だろ 毎日の報道で安倍が完全にとどめを刺された瞬間にどういう訳かネトウヨが勝利宣言をして歓喜し出すとはね
これまでも色々と不快ながら笑わせてもらってたけど今回ばかりは凄まじい光景に立ち会えたような気がするよ
まさにネトウヨの集大成のような奇行
あれだけ国会で朝日批判しておいて
一撃でやられた安倍ぴょん
>>854
大草原だわwwwwwwHUNTER×HUNTERの幻影旅団かよwwww +でネトウヨが激しく盛り上げるのも、俺わ、分かるね。
すでに引き分けや「なあなあ」はありえない、朝日vs安倍の絶滅勝負の
いよいよ最後のクライマックスの決戦が近づいてるからだよ。
分かりやすく言えば金メダルが決まる決勝間近。
だから激しく興奮してるわけ。
負けた方は銀メダルじゃなくてプルトニウムメダルだけどね。
>>893
剥奪されているのはどこでわかる?
そういうソースを拡散するべきだろうな。 毎日に資料抜かれた竹内良樹前近畿財務局長(現財務省国際局長)の御冥福をお祈りします
>>841
朝日は本省?
本省でも近財でも主旨は変わらんけど >>893
「敵地」でそんなことやったら剥奪されて当然だぞ😇 >>893
もうニュースを語る板ではないってことだろw >>870
リーク元があるからなぁ。
もう朝日をどうこうってフェイズは来ないよ まあ、見ておけ
原本にいろんなバージョンがあるから。
違法じゃないけど
文書管理方法としてどうなのか批判はされるだろうね
お前らは頭が悪いからマスコミを真に受けて偽造したとしか思いつかないだろうけど
俺はお前らの3歩も4歩も先を読めるからな。
>>864
籠池は詐欺で
日本の司法が中世なのが原因でちょっと毛色が違う やっぱ妄想とかデマ垂れ流してて
事実とか国会の質疑の流れとか全然見てないから
アホなことやってることすら気が付かないんだろうな
哀れネトウヨ、ネトウヨ議員
お前らはただのキチガイだw
検討しててワロタ
はよ出せよ
>>802
本当にな
法もモラルも無い
安倍首相のように言葉と行動が真逆の人が最近本当に多い >>866
解釈の違い
貸借原本 特例文言あり
↓埋設物発覚
売却原本 特例文言なし
おそらくそれぞれの原本はセーフ
森友という枠でくくると内容変わっててアウト
森友を考慮するけんもと考慮しないプラスで見解が異なるが両方正論 >>771
理論上この世に一通しか存在しないはずの同一案件にかかる決済文書原本が複数存在する段階で、有印公文書偽造罪または虚偽有印公文書作成罪の共同正犯が確定する
そして、それを国会に提出した段階で同行使罪および偽計業務妨害罪の両罪の共同正犯が成立する
あとは実行行為者、教唆者、幇助者、共謀共同正犯者を特定するのみ >>635
>少なくとも財務省は原本とされているものは開示されたものと同一と言っているんだから、
これね、財務省の担当者は当該文書における原本と呼ばれるものはこの他に有りませんよね?と聞かれても調査中を連呼。
つまり答えられないんだ。
唯一無二の原本だと明言出来ずじまいなんでまるで事実じゃないね。
当初より国会に開示したものがただ一つの原本だ、と言えば君の言う朝日のターンになるよ。
その言質をとれるかどうか、与野党全てがそれを待ってる状態であって君の認識は根本からずれてるね。
ましてや朝日が先に開示しろなんて政権与党の責任在る立場の人間はなかなか言えんだろうな(笑)
行政の正当性を当たり前の様に主張さえしていない異常事態なんだから。 >>891
あいつらは命令されて動いてるだけだから >>725
一太って
まともなこと言ってるときと
アホなときとギャップが大きい印象 >>635
ボール?
どうあがいても出さなきゃいけない自民は早く出せよ >>885
そこまで言って委員会の視聴率は絶対に捏造だと思ってる
大阪在住だけど観てる人は激減してる印象あるから >>256
ハシシタは懲戒請求煽動の前科持ちだからね、しょうがないね
和田と同様、ひたすら朝日新聞憎しのあまりに踏み外している
和田というリトマス試験紙がいろんなものをあぶり出してしまったw >>878
財務省が森友を特別視してたことを裏付ける毎日の報道を否定するよりも
朝日新聞を悪者にすることに熱くなるってどんな神経してるんだろうね
安倍さんへの愛より朝日への憎悪の方が大きいのか >>895
なんで改竄があったことが前提になってるのよw
朝日が根拠を示せばいいといっても朝日は出すべきじゃないとか意味不明なこと言ってるしw
お前が言ってることは、「俺がおまえを悪と決めたのだから素直に認めろ」でしかないw
お前に正義はあるのかよ?w >>900
本当にクソ雑魚だな
偉そうに朝日のせいで言った瞬間にぶん殴られて涙目じゃん >>915
検討て意味わからんw
出さない選択肢はないだろ >>864
私人の籠池が証人喚問したのに
佐川がしないのもマジでおかしい >>905
君は適当に書いてないで一度自分で調べたどうだ?
その方がスッキリするぞ >>884
いくつも決済印や手書き修正があったりする公文書を
個人のテキストファイルのコピーと同列に扱うのは矮小化ってやつだよ >>881
立憲民主党というとこについては心配はいらんが
問題は希望のほうだな >>927
これに関しては本当にド☆違法お兄さんの出番なんだよなあ… >>791
この騒動の中ただ1人神掛かった運を持っとる >>863
必要がないっていうか意味ないからね
財務省が書いた文書を朝日が原本として出してもそんなの偽物かもしれないじゃん
それが原本って誰が言い切れるのよ
だからこそ書いた本人の財務省が、立法府である国会に正式に提出するというプロセスが必要なわけ
逆に言えば野党も財務省が出してくれなきゃ何もできない
朝日報道はあくまで一報道でしかないからね >>893
5chもまとめブログと変わらない状況の中でワイワイやってるって自覚しないと
大層な場所でもなんでもないよ >>867
それが間接的な証拠やん
他の決済文書にある文言が国会提出決済文書にないんだから
他の契約書にはその文言があって
国に提出した契約書だけその文言がないならそりゃ間接的な証拠だわ そもそも改竄なくてもアウト
ならそれは誰の命令でやったのかって話だからなw
朝日のリーク元は特捜部と複数の告発者だし
籠池への利益供与はアベ官邸の意向だった証拠書類持ってるのではないか
安倍晋三記念小学校と書いてある書類の次に総理のご意向の証拠
これでアベを事情聴取できる
>>545
下痢は売却に関わってないから
そんなことを言える立場ではない アホでアホでどうしようもないアホウヨに教えてやるが
朝日が持つ原本コピーを出しても
財務省側がそれは原本ではないと主張するには
結局、財務省が持つ正真正銘の原本を見せないと朝日のは嘘だと立証できないんだよ
おやおやおや?
麻生応援団長の三橋君、どうしてこの件について何も言及しないのかな?
稼ぎ時だと思われるんだけどな^〜w
三橋貴明
? @TK_Mitsuhashi
15時間
さて、企業の内部留保が相変わらず増え続けています。日本に相変わらず「経済」を「カネ」で考える人が少なくなく
「日本にはカネがない!」などと、荒唐無稽かつ事実無根なことを信じている国民が多数派なのでしょうが、我が国は
世界一の対外純資産国なので(続きはブログで)
頭の悪いお前らはこのログを保存しとけ
原本にいろんなバージョンがあるから。
違法じゃないけど
文書管理方法としてどうなのか批判はされるだろうね
お前らは頭が悪いからマスコミを真に受けて偽造したとしか思いつかないだろうけど
俺はお前らの3歩も4歩も先を読めるからな。
佐川があんな形で出世して
不満に思ってる職員おるやろ(´・ω・`)暴露していいのよ
>>915
検討かよ笑えるわ
一刻も早く下野してくれ >>897
和田とか信者は朝日が叩ければなんでもいいんだろ >>892
そりゃ朝日新聞が同じ文書番号で文言が違うといってないからでは? >>912
橋下徹トーンダウンしたな
予防線張ってる
と同時に朝日と財務省の問題に話をすり替えて
官邸に火の手が及ばないよう配慮 朝日「哀れですね。安倍政権らしい惨めな言い訳。予想通りでした」
文書出してきたらこのぐらい煽って欲しい
>>787
安倍ちゃん焦ってんなwwwww。武内はかわいそうにな。安倍ちゃんにキレられに行くだけだわ >>853
朝日はオリジナルの原本は持ってないんだから出しても
前川の時と同じように菅に怪文書扱いされて時間を稼がれるだけ。
しかもバージョンからリークした人を特定し読売使ってまた下ネタ攻撃やりかねないからな。
そんなヤカラに乗せられて出す必要ないわ。
オリジナルの原本が出てくれば書き換えや差し替えしていればその痕跡が残っているから調べれば判ることと。 >>864
その通りです。私は政権が口封じのために拘留してるんだと思っています。
籠池氏の長期拘留に対する抗議署名
https://www.change.org/p/人権擁護委員会および国連アムネスティー-籠池夫妻の不当な長期に渡る勾留は民主国家として恥ずべき人権問題です
お世辞にも「良心の囚人」とは言えないけれど、現政権の危険性を訴えるためによろしければ是非署名してください。
(「https://」から「恥ずべき人権問題です」までコピーしてurlに張れば署名ページに行けます)
よろしくお願いします! >>929
そりゃ単に朝日新聞が嫌われてるだけで安倍とか関係なくね?w
例えるなら、「こいつのほうが悪いんだ!」ってわめきまくってもお前が嫌われない理由にはならないのと同じことだよw >>847
公文書管理法とやらは知らんけど、朝日が言ってる番号が
その管理番号だって確証を持つことはできないんじゃね?ってだけの話なんだよな
朝日が該当する文書を公開して、この番号の重複はあり得ないよねって客観的に確認が取れればそうなんだろうけど
少なくとも現状そうじゃないんだから、朝日が言ってるだけでそんな文書があるのかも、番号がお前が思ってるその番号なのかも
全部推測でしかないんだよな
朝日のターンがきてるのに、何故か朝日は公開しないけど てか、内閣人事局への忖度であれだけ防衛厚労で隠蔽や破棄見せつけられても
まだお前らネトウヨガイジって財務省に誠意を期待してんの?
結局毎日の記事の時点で佐川の嘘がばれてんのに、まだ食い下がる気かあ?
朝日なんて一番最後で開示してから文句つけても遅くないじゃんw
真実を担保するにはそれが一番正しい。
何を焦ってんだお前らw?
>>918
問題はその違法を勧めた奴はどこのどいつだってことだし >>956
払い下げの要件満たさない森友に特例でオッケー出したの維新だしな
飛び火察知したんだろw 「すべての責任は内閣総理大臣である私にある」
「その責任の取りかたは職務を誠実に全うすることで果たしていく」
↑今回もこれで逃げ切るだけ逃げるんだろう?
これで何回目だ
小渕優子のドリルの頃からだからもう数え切れないわ
>>912
なんで橋下は、
朝日の誤報の可能性をこんなに大きく評価しているだろう?
朝日報道の「決裁番号が同じ」という要素をどう判断しているんだ? >>77
敷地に埋まってると言われたゴミの話じゃね >>922
そりゃ親分がおかしいから自然と子飼いの一太も合わせておかしなこと言わんとあかんやろ 頭の悪いお前らはこのログを保存しとけ
原本にいろんなバージョンがあるから。
違法じゃないけど
文書管理方法としてどうなのか批判はされるだろうね
お前らは頭が悪いからマスコミを真に受けて偽造したとしか思いつかないだろうけど
俺はお前らの3歩も4歩も先を読めるからな。
ID:yWW6eQ/00みたいなお客さんは
「こんな間違ってる連中には正義を思い知らせてやらねば」って思って書き込んでそう
好きにしたらいいけど君の大好きな政権が崩れ去り得る状態で何をやってるんだとしか
>>957
流石に朝日が安倍レベルには落ちないだろう >>912
はしもとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 本当に関係者が日本から逃げる間の時間稼ぎまでありうるw
>>971
メディアコントロール酷いな
汚い権力で押さえつけにきたな >>952
國賊読売新聞がキャバに通ったとか一面で個人叩きするから無理やろw