2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/27(火) 11:53:35.40
今日のまとめ
丸川「安倍の指示あった?」
佐川 「なかったです」
丸川「麻生の指示あった?」
佐川 「なかったです」
丸川「官邸の指示あった?」
佐川 「なかったです」
丸川「なぜ昭恵夫人の名前を削除した?」
佐川「訴追の恐れがあるので答弁を差し控えます」
小池「決裁文書にあきえの名前見た時どう思った?」
佐川「いつ見たかの質問には答えられない」
「刑事訴追の恐れがありますのでお答えできません」の意味はYesだからな
簡単に分かる森友スキャンダル
・政府の持ってる土地が、格安の値段で森友学園に売られた。
・役人の権限では、このような値引きは不可能。
・誰か政治家が圧力をかけたに違いない。
・で、安倍晋三の嫁・昭惠と森友学園の関係がこれ ↓
(1)森友の小学校の名誉校長に就任(15年9月5日)
(2)学校のパンフレットに顔写真とメッセージ(寄付金・児童募集)
(3)森友学園を何度も訪問(感涙)・講演(複数回)
―- 「この小学校に何かお役に立てれば」(15年9月5日)
(4)講演で昭恵は「こちらの教育方針は主人も素晴らしいと思っていて」と発言。
(5)訪問・講演には夫人付き(経産省出向)が同道(政府=安倍がバック)
(6)夫人付きが財務省に照会(籠池氏へのファックス/15年11月)
(7)籠池氏と校地予定地を視察(14年4月)
(8)大阪府私学審会長と面談(15年9月4日 / 於:奈良学園大学)
・よって安倍晋三の嫁・昭恵が森友の学校の設立に尽力していたことは火を見るより明らか。
・「嫁が関係してたら議員辞職する」と自分でも国会で断言してんだから、やめろよ下痢晋三。
でんでん
ダウンロード&関連動画>>
刑事事件で疑われている総理大臣の内閣が、
刑事訴追の可能性がある理財局長を、適材適所として指名し、
結果として、公文書改竄が起きた事件だったね。
森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www
日本が国力で韓国や中国に負ける
赤ちゃんネトウヨ「もうやだ!!お人形遊びする!自民=日本で野党=韓国ね!! わぁい勝った勝った韓国に選挙でかったー!」
↓
110 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2701-gDaW) ▼ New! 2018/03/27(火) 11:38:21.39 ID:XXMpYhe00 [3回目]
ノーベル賞ゼロの名誉G7はホントバカだな
何言ってんだこいつ
154 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2701-gDaW) ▼ New! 2018/03/27(火) 11:39:13.78 ID:XXMpYhe00 [4回目]
佐川チョンの事バカにし始めたなw
192 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2701-gDaW) ▼ New! 2018/03/27(火) 11:39:55.71 ID:XXMpYhe00 [5回目]
やっぱ名誉G7はバカだな
日本から追い出そう
246 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2701-gDaW) ▼ New! 2018/03/27(火) 11:40:56.69 ID:XXMpYhe00 [6回目]
佐川落ち着いてるな
相手が名誉G7だしなw
森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www
午後からの審議でまた吊し上げだろ
午前中は軽くボコって午後から集団リンチだろ?w
>>2
森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www このままだと、何で改竄が起きたかすら判明しなくて、
それそのまま内閣の責任になるだろw
今の内閣だれだよw
森友問題は時系列で言うと、
最初に、橋下ら大阪維新の会が学校認可基準を緩和
→その後、大阪府の私学審議会が「維新にソンタク」して森友を認可
→そして最後に、近畿財務局が森友と「借地貸し付け契約」へ
近財からすれば、大阪維新が森友の設置認可を出した結果を受けて
籠池側と借地契約するまでに至ったわけよ・・・ 理財局2人によって書き換えられた
佐川に書類が着た時点で書き換えられてた
佐川いいぞーがんばれー!
まぁ株やってなかったらこんな屑応援しないけど
458 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e69-AVil) sage ▼ New! 2018/03/27(火) 11:43:22.45 ID:s6B1JIOC0 [2回目]
なにこの流れ
530 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-Igml) ▼ New! 2018/03/27(火) 11:44:35.59 ID:fxy+C5I40 [1回目]
薬師寺みちよへのニコ生キッズの反応がひどい
637 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63b7-fzSc) sage ▼ New! 2018/03/27(火) 11:46:36.95 ID:V684udW70 [2回目]
>>458
だってこいつら
稲田大臣のことを女神とか言ってる連中だし
菅官房長官のことを天使とか言ってる
菅官房長官の記者会見とかニコ生で良くやるけど
「天使降臨」
とかいうコメが多くて冷笑するぞw 予想通りすっとぼけてたな
態度も悪いし部下をかなりイジメてそう
つまり、大阪維新の松井知事が厳しく審査して
森友学園を拒否して認可を出さなければこの問題は起きなかった。
しかし、野党とマスコミは「安倍昭恵シネ」と騒いで
1年以上も維新の悪事をスルーして安倍政権叩き。
あとそれから、「8億円値引き根拠」は
その土地の歴史も勘案してると財務省が部落同和の特殊性を認めてる
ID隠しアボーンw
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-PGGs)[] 投稿日:2018/03/27(火) 11:53:15.87 ID:/t1kmf+Ur ?2BP(1000)
9:40 金子原二郎・委員長(自民)
9:48 丸川珠代(自民)
10:18 小川敏夫(民進)
10:45 横山信一(公明)
11:00 小池晃(共産)
11:12 浅田均(維)
11:22 森ゆうこ(自由党)
11:28 福山哲郎(立憲)
11:34 薬師寺みちよ(無ク)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032600954&g=pol
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f692-93qZ)[sage] 投稿日:2018/03/27(火) 11:53:59.85 ID:Tk3Km6c90
「刑事訴追の恐れがありますのでお答えできません」の意味はYesだからな
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMf7-qj8D)[] 投稿日:2018/03/27(火) 11:54:16.39 ID:pn2F5GQoM
うよちゃん勝利宣言してそう
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 377b-hgui)[] 投稿日:2018/03/27(火) 11:54:25.32 ID:BAV8jDW70 形だけの証人喚問なんていくらやっても無駄
時間稼ぎとガス抜きにしかならない
池沼「勝ってる」
池沼「俺が勝ってる」
池沼「完全に勝ってる」
ソースは?
池沼「それは言えない」
www
森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www
佐川と安倍夫妻、官邸の関与はなかった。でも今井との関係は言えない。
詰んでね?
佐川けっこうボロ出してるよな
これまでの答弁でも偽証罪は余裕で適用できる
安倍ちゃん譲りの池沼論法で佐川さんの圧倒的勝利だったな
>>25
森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www 今日証人喚問したのは右翼傾向にある若年層が春休みだからか
自民幹部は頭いいな
>>28
森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www とりあえず延焼させまくって、内輪もめさせんのが一番いいだろうな
名前いろいろだしまくれ
前スレ>>964
>NHKの政治部とか一度完全解体しないとダメだろうあれは
記者会見を政府主催にして、フリーランスからの質問にも誠実に答えるようにしなければいけないはず。 ネトウヨVSネトラン津田
津田大介@tsuda
動機含め重要な証言はすべて拒否するにも関わらず、官邸の関与だけはきっぱりと否定するという茶番な。
>>30
いやもう刑事訴追発言のおかげよ。
ヒットマークってことだからな 官邸側のストーリーが幼稚すぎるんだよ
支持者のレベルに合わせてんのか知らんけど
午後は佐川くんと同じ秘書官経験者の
江田照男が一番の見所だろうな
>>44
森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www >>24
ここまで来たらガス抜きにはならない
むしろ加圧してる(笑) 自民党はギャグのセンスあるな
「佐川がすべて悪い!」
↓
「佐川は正しい!誠実だ!」
「籠池は詐欺師だ! まともに取り合う必要はない!」
野党の無能さにがっかり
裏で手を回してたりしてないのかよ
追及もワンパだし
特に福山は酷かった
(.*\-.*)$ < ID隠しあぼーん最高やwwwwwwwwwwwwwwwww
証言拒否作戦と反日自公のお遊戯会になるかと思ってたら
時間が無い中で立憲連合野党が予想以上のド詰めで佐川がボロボロと綻びを見せてくれたなw
参院の喚問だけで今後の追及材料と田村や今井・伯田の証人喚問要求の理由ができた
よーやったわ
>>2
丸川のケツ舐め質問とかほんと打ち合わせ通りみたいで下痢くせえわ
カエルみたいな顔しやがって死ねよ 昭恵をの名前を見た印象すら答えられないって意味わからん
維新浅田が一番良い質問するとか野党なめてるのか?
無能共死ね特に小川
池沼佐川「この件は捜査中なので回答を差し控えたい(キリッ」
宇予「すげええええええええええええええええ」
こればっか
他に延焼させないように盾役勤め上げると思ったがかなりのガバ盾っぷり
「私の勉強した範囲では」が命綱だな
後からボロが判明しても「勉強不足だった」で偽証からは逃げられる
「訴追内容に触れますので」って
「記憶にございません」レベルで印象悪いのに
何やってんのかね
>>59
森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www 詰将棋で王を取られても負けを認めない人がいたら
もう殺すしかないんじゃないの?
案の定、丸川が財務省のせいにして逃げ切ろうとしてるけど、自民は官僚だけに責任を追わせる党では無いと言ってた小泉進次郎はどうするの?w
【速報】佐川氏 証言
維新浅田議員の尋問
改ざん前の文書は籠池氏からの脅しを記載したものであるとした上で
改ざん後はこの経緯を見えなくしてるものではないかと尋問
佐川氏は改ざん前の文書によって答弁と証言
浅田議員は、3月10日の契約変更の答弁は改ざん後の文書でしか把握できないと指摘
↑
以上、拾い物
めずらしく維新が良い仕事をしたなw
佐川主犯説のスタンスかもしれんが偽証罪に問えるw
>>47
すべて佐川と一部の財務局職員がやりました! だもんなw 聞いても答えないし福山が優しく問うてもイキる
これもう逮捕しろよ
用済みだ
「国会答弁の根拠は何で作ってんの?」
「文書です」
「じゃその文書の根拠は?」
「私の色々なあやふやなものです」
「えっ!?なんでそんなんで答弁作るの?」
「捜査中ですのでお答えしません」
「今井と森友で何も話してない?」
「今井と森友の件で話した事は一切ないです」
「今井と初めて会ったのは?」
「捜査中ですのでお答えしません」
>>64
森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www >>7
いまごろ、今井と迫田は顔真っ赤で佐川にブチ切れてそう 佐川(…ここは答えたほうがいいな)
東大の佐川「お答えいたします!」
佐川(…ここは池沼論法で乗り切るしかないな)
成蹊の佐川「刑事告訴の恐れがあるので!」
ネトサポは安倍ぴょん大事のあまり
足元がお留守になっとる
>>67
質問によっては効果的よ。自白してるようなもんだからな 「佐川が全て悪い!安倍ちゃん可哀想!」
↓
「佐川さん完全勝利!佐川無双www」
こいつら脳みそ付いとるんか
佐川は国会答弁についても官邸通さずに適当述べたつってるからそこからも綻んでくると思うよ
昨日太田が最終的にわかりませんって言ったとこな
防衛線は改竄日時だろうけどそのために差し出す言葉として答弁の根拠が理財局の部下が作った問答集だけってのは
常識的に考えておかしいし調査が進んだら様々な悪影響を及ぼすだろう
>>30
出席委員の2/3で告発可能
要はクソ自民のおかけで告発無理って事だ 佐川は昨年と全く変わらなかったな
こいつに良心はみじんもない
官邸は守りつつ一方で部下に責任をできるだけ押し付けようとしている
>>34
ツイッターのネトウヨ達は丸川の質問が始まってから5分で
安倍さんはシロだとジャッジしてたぞ 森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www
先ほどお会いになった阿部さんは元気でしたか?
とか
諭吉の枚数には満足していますか?
とか
言えば良かったのに
>>78
佐川無双に福山が敗北宣言で敗走したのは笑った 佐川くん一人が罪を被って幕を引くストーリーが出来てるんだな😢
>>43
純粋に無学なんだと思う
学も教養も品もない 佐川に同情して損したわ
国会で答弁してた時とこいつ何も変わってない
>>62
「谷さんが直接財務省田村に電話した」という重要な答弁引き出した優秀な会長が何だって?
おまえがカスじゃボゲ死ね 迫田の尻拭いをさせられていた佐川もだけど、
佐川の尻拭いまでさせられる太田理財局長頭抱えてんだろ。
4月4日とされる文書改竄時期がますます怪しくなってきた。
欲しい答えが出なくって残念だったね
わかりきってたことだけど
>>43
自分は株で大儲けできてる人
安倍からお金貰える人 >>76
野党優勢かと思って蓋を開けて見たら、野党惨敗だった 小池と福山二人同時で1時間やればボロボロいけたな
佐川は小物
行政、立法、司法、全部抑えてんだろうな
マスメディアも抑えてやりたい放題
日本史上最悪の首相だよ
午後もなあなあで終わる
これじゃあうちの野党ただのバカじゃん
「あなたは公文書に記載された安倍昭恵の名前を確認しましたか?」
↓
「わかりません」
↓
「では、あなたは公文書に記載された安倍昭恵の名前を確認してどう思いましたか?」
↓
「わかりません」
1000 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (ワッチョイ 8a8a-amWW)[sagete] 投稿日:2018/03/27(火) 11:54:24.71 ID:XaDTnsje0
>>941
わからないのに何故昭恵の関与がないと断言できたのか
この辺つっこめばいいのに
前スレのこれ、鋭いな 佐川の断言は逆に怪しい法則からして
総理官邸や今井の関与は有ったという事
黒です
国会を混乱させるを地で行ってるな
だから自浄能力が無いって言われるんだよ
おもったよりマスコミ各社キレてるっぽいな
アンコン済みだとおもったのに
理財局だけにおさめるんだったら夫人の記載消さなきゃよかったのに
>>102
答えないことは無双とは言わんだろ
池沼だよ 佐川最初は政権の被害者かと思ってたけどただのクズだったわ
さっさと牢屋にぶち込め
佐川に完膚なきまでに撃退された野党
野党は仕事してるアピールできたから良かっただろ
黙秘権使ってる犯罪者をうまくなだめて話をさせる警察官の苦悩と同じテーマが今日の見どころ
東大財務官僚だからもっと鉄壁だと思ってら意外にボロだしてて(´・ω・`)
>>100
何で断言出来るのかとは思うけどな
当時の担当者じゃないのに 安倍総理の麻生大臣の官邸の指示はありましたか?って丸川に聞かれた時の
佐川の顔泣きそうだったじゃんあれ嘘ついてんじゃね
>>24
ガス抜きどころか佐川は燃え上がったガスにガソリンを大量に追加しただけなんだがw >>123
安倍の放送法改正発言に激怒してるんだろうな これ虚偽答弁で引っ張れるだろ
答えられる質問を答えられないと捏造こねてる
わかりませんって証人喚問があるかよ
どんだけ日本舐めてんだよ国賊共は
もう嘘だらけで成り立ってるからボロボロ
しかも安倍と佐川の反応から今井が主犯
真実を明らかにしたら与党と維新が終るから明らかになるわけがない
日本人の生き方に期待するだけ無駄
>>93
もうマウンティングの
道具になってだけだな >>86
嘆いてんだよ
なんもできなかった特に時間もたっぷりもらった元検事の小川の無能っぷりに 丸川への応答が完全に内閣に都合の良いストーリーに寸分たがわず
則ったもので、入念に打ち合わせ済みだってミエミエすぎてなあ。
いくら政権与党とはいえ、これじゃ内閣に対するチェックの放棄だし
立法府が存在する意味なんてないな。
ここで逃げルのは解ってたけど、その部分地検てちゃんと捜査してくれんのかね?
佐川は「決裁書他読み込んだ上で、土地取引は適正に行われており昭恵夫人の関与は無かった」と述べているわけで、現実にゴミなんか無かった不正な土地取引に関しての関与については何も述べていない
野党「後任や部下たちに迷惑が掛かってると思いませんか?」
佐川「刑事訴追の恐れガー」
え、そこ恐れがあるんだ? へえ〜
>>95
自分への捜査に関わらない証言拒否は有罪になる
口裏合わせしたことになるから >>118
それ突っ込むと刑事訴追ガーって逃げられて時間の無駄 >>51
なんでプレクラスニーの騎手がでてくるんだよ >>59
ほんこれ
佐川が在任期間中は官邸が関与してないって自分自身で言ったんだから迫田に聞くしかないもんな >>121
自民党が安倍たちへの関与はなかった!っていわせたけど
福山が、佐川の時期にっていう但し書きひきだしたからいまんところなんにも進展ない 与党からすれば
「佐川氏で全て終了、官邸の関与がないんだから終わり」
野党からすれば
「佐川氏は交渉に関与したわけでなく決裁にハンコ押しただけなんだから当たり前、交渉担当だった迫田氏の証人喚問を」
ってところで証人喚問は終わるだろうけど
安倍政権からすれば、これで逃げ切りたい
会期延長や閉会中審査をしたとしても、あくまで「参考人招致」で終わらせてくる
加計学園のときと一緒
今ロシアゲートでボロボロになってるアメリカじゃ絶対に通用しないやり方だが
循環論法ですら議会で通用する日本ならではの中世っぷり
森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www
>>114
独裁独裁と言われてた中身が露呈して
まさにそのものだったという証明がようやくされただけだね 安倍政権余裕の逃げ切り完了、来月には支持率も回復するな
ニコニコ解約すれ最近見ねえぞしっかり月末に立てろ酷いことになってんじゃねえか
佐川は敢えて矛盾をつくってるのかな
消されるの恐れて偽証罪狙いなのかも
@motomura_nobuko
◆立憲民主党・福山氏
法令に基づいて売却したと言うなら、なぜ改ざんしたのか。
◆佐川氏
答弁は差し控えさせていただきます。
19:35 - 2018年3月26日
NHKも改竄って言うようにしたのか
ずっと書き換えだったのに
「俺は分からないから迫田に聞け」という言質をとれば勝ちかなって気がする
>>118
それ森ゆうこが突っ込んでたろ
資料を見た限りでは〜としか答えなかったが これはもうメチャクチャだな
安倍と昭恵関与ありませんっていうだけのマシン
こんなん一層疑われるだけ
シナリオ雑すぎだろ
>>168
昨日安倍に野党が、改ざんって言えよって詰め寄った >>43
経営者、建設業、原発関連、田舎の高齢者、その他B層 囲碁みたいに無作為に質問で囲って、どこが答えられるか答えられないかを確認しながら質問を絞るのが有効かな
でもそれやるには時間が足りないから実質佐川勝利で終わる展開
ひるおび見てるけど
野党は詰めが甘いって言ってるわ
今井との関係は答えられないって要は会ったか少なくとも電話したってことだろ
今井との関係をはがせばもろ官邸に繋がるんだけど、無理かね?
橋下ツイッター更新
橋下
@hashimoto_lo
12分前
佐川氏証人喚問)文書改ざんの本質を迫っても捜査を理由に拒まれる。
予想できた事だし野党の質問の仕方が下手
文書改ざんではなく周辺から攻めないと。@不動産売却が適正でなかったこと。不動産鑑定は売却価格の根拠にならない意見価格に基づいたこと。
減額の根拠が全くないこと
>>74
与党側だから安心してたのかもな
浅田は最後に被せて一応一仕事
つうか浅田も松井がやったことの尻拭いなんかしてられっかよという感じだろうが 安倍夫妻の関与だけは断言して拒否。
肝心の動機は証言拒否連発。
誰が台本書いてるか丸わかりだろ。
>>130
もうひとおしやな
まあ佐川は入り口にすぎんから
少しでも今井に繋がるなら上出来だろ 佐川証人喚問で何も明らかにならないなんて想定済み
次の迫田、谷、昭恵に繋げるためにわざわざ佐川やってるんだよ
これまで1年間、ずっとそれしか言ってないわけだけど、
首相は明日からも「とにかく、私と妻が関わっていないことは明白」としか言わなくなるんだろうな。
国有地が不当に安く払下げられただけじゃなく、
国の文書が改竄されたという異常な事態になってんのに。
なぜ官邸や政治家からの関与は無かったと断言できるのか?
↓
通常の実務どおりに行われたから
↓
ではなぜ改ざんしたのか
↓
捜査に関わることなのでお答えできません
はっきり安倍の関与を否定しつつ改竄にはなにも言わない
>>188
勝手な勝利妄想しててワロタ
どうやってつなげるんですかぁ?w わかったことは改竄が行わえたのは4月ではない可能性が高いってこと
おそらく安倍が口滑らせた答弁が真実で3月中だと
>>74
もう大阪府知事と酒井弁護士は切るみたいだな >>183
だからそれを当時の担当者じゃない佐川に突っ込んでもしょうがないだろ
橋下何も分かってないな >>143
今井まで行くともう官邸が知らないは通らないからなぁ。面白くなるぞw >>189
これ
そこら辺をマスコミも言って欲しいわ 森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www
佐川さん途中で泣きそうになってから急に強くなったよね
森ゆうこの「今井秘書官と会ったことがありますか?」
という質問が1番よかったな
口裏合わせ
取引
佐川をホテルに匿ってたのは誰なん
野党のマヌケ面を多くの人が目撃する機会ができてよかった
あんなことずっとやってんだよーw
>>194
肝心な部分言わないんだしそりゃあな。多分、誰しも聞けるとは思ってなかったろ >>189
ほんとな
それがわからない馬鹿になったのかジャップは >>189
それもあるんだろうけど
絶対与党が応じるわけ無い 佐川に上がってきた時点で書き換えられてたから知らないはず
>>183
橋下ってバカなの?
バカ向けに書いてるからそれでバカは納得するんだろうが しかし佐川氏の頭の回転の速さは凄いわ
この才能を潰した野党とマスコミは万死に値する
滋賀の選挙管理委員の票捨てて水増ししてた事件も全く報道されてなかったけどやっぱ報道管制かな
森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www
>>197
林ますみって状況証拠だけじゃなかったっけ? 安倍と安倍妻からの関与は知らないが、安倍秘書とかになると答弁拒否するから分かり易すぎる。
いい秘書みたいだし、沖縄に休暇行く流れかもな
与党と野党は裏でつながってるんだから本気で安倍政権潰そうなんて思ってねえよww
金持ちの敵は貧乏人だけなんだよ
>>183
どうせなにいってもノーコメントなのにね 何の意味があんのこれ
刑事訴追ガー刑事訴追ガー刑事訴追ガー
理財局2人によって書き換えられた
佐川に書類が着た時点で書き換えられてた
総理やアキエ夫人の関与はきっぱり否定できるのに
その他の経緯についてはお答えを控えさせていただくという矛盾が
浮き彫りになった
佐川はむしろ全ての理財局以外の人の関与について、刑事訴追のおそれがあるとして証言拒否した方がましだったな
かえって火に油を注いだ結果になった
>>183
それ佐川氏が答えられることじゃないんだよw >>189
その3名の証人喚問を自民は受け入れてくれるかな?w
誰を呼ぶかは自民次第って事お忘れなく
そしてよんだとしても
3名「「「官邸の関与はありません」」」
3名「「「刑事訴追の恐れがあるのでお答えできません」」」
これで野党打つ手なしw 財務省内の調査にやたら時間かかってるけど、証言のシナリオに違わぬよう
みんなで口裏合わせしてるだけだわな。
>>2
今来たけど訴追云々の逃げ方いいのか
証人喚問の意味なくない? トップバッターの丸川の質問が完璧すぎたよな
総理、官邸は関係ないという証言全部引き出して
その後の野党が全部茶番になった
>>183
ガチでそれは佐川は知らんだろうし追求しても無駄に時間食うだけ
前局長を呼び出せって意味なんだろうけど 森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www
理財局2人によって書き換えられた
佐川に書類が着た時点で書き換えられてた
>>190
政治家は関わってないのがはっきりしたんだからもうこの話は終わりって事にしたいんだろうな 安倍「膿を出し切る!!」
佐川「刑事追訴が〜」
安倍「おい佐川!逃げるな!そんなことしたら!!」
野党「昭恵!昭恵!」
安倍「うわ〜〜〜〜!!!」
>>219
なんで?
真摯に真実追及しないといかんよ?
与野党関係ないからね?公文書偽造なんて国として致命傷だぞ?w >>215
池沼無双でゴキブリが涎垂らして喜んでたな
完全に見世物宇予w この国おかしいだろ
佐川吐けやてめぇ何考えてんだこら
一生晒し者だな
橋下はもうダメだわ
あいつが騙せるのは安倍ちゃんより少しだけ賢い連中だけ
>>230
ほんと一見いみなさげだけど
いいリトマス試験紙にはなってくれたよなw
午後もちょっと期待できるなこれ しかし問題がどうでも良すぎて全く興味持てない
お前らよくこんなコントに付き合えるな
感心するよ
午後の衆院は徹底的に森さん福山さんの質問を何度も聴くべき
矛盾点出る
>>235
国会答弁との矛盾を引き出せば野党の勝ち 森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www
郷原信郎@nobuogohara
森議員から、「安倍夫人関与なし」の根拠を問われて、佐川氏「不動産鑑定の結果に基づいているから」⇒全く意味不明!?
>>163
じゃあ立てるわ
【年度末】月末解約確認スレ 【ニコニコ・ヤフープレミアム】
内容
これでええか? 都合のいいとこだけ切り取って政治家の関与がなかったように見せる国賊NHK
>>218
つなげるなんて言ってるが
「準備」出来た奴の証人喚問しか与党は認めないのに
一体どーーーやってつなげるつもりなの?w
もし証人喚問がとおっても今回と全く同じ事が繰り返されるよ?w 何かを隠してる疑念は深まったが、
本当に安倍夫妻への忖度みたいな個人的な話なのかは分からん。
もっと大きな収賄とかで一内閣どころじゃなく財務省含めて吹っ飛ぶような内容か
若しくは、現場で小さい嘘を重ねただけとかの可能性もある気がする。
大きな収賄の場合、国の在り方を揺るがす話になるから
メディアも野党も忖度に決め打ちしないで広い視野で徹底的に調べた方が良いと思う。
何か不正は感じるが、今思われてる不正より大きいかもしれんよ。(逆に小さい下らないないようかもしれんが)
いずれにしても慎重かつ徹底的な調査が必要。
>>19
蓮舫とか志位の時の君達の反応はもっとキモいんだよなあ… >>174
そうなのか
でも資料を見た限りでこれについては断言って意味不明だがな >>270
森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www >>189
繋げれるような答弁引き出せてないkら
野党は無能って叩かれてんだろ >>187
個人的には人事局さえ廃止されれば安倍続投でも構わんよ
森友だけに留まらずこれこそこそが一連の省庁のおかしな動きを助長させる温床なんだから >>219
俺も間違いなく応じないと思う
今回佐川氏の証人喚問を受けたのも、この時期にしたのも
国会の閉会前だからだしな
このまま閉会させて終わり
閉会中審査を行うかもしれんが、参考人招致で終わり
証人喚問まではもっていけない
加計学園問題と同じ展開 佐川「勉強した中では〜」
何を勉強したんですかねえ
勉強にもいろいろな意味がありますからねえ世間には
>>245
ていうかお前らすっかり忘れてるけど呼ばない時点で支持率下がるのわかってないだろ >>245
改竄の件で告発されてるのに
その3人がそれで逃げれるわけないだろ 橋下 あんなお子ちゃま探偵団の証人喚問で真相なんか明らかになるわけねえだろ(笑)
正論だったね
>>43
下痢汁が垂れてこないと生きて受けない無能の補助金乞食 佐川は根っからの忖度官僚ってこと
適材適所と褒められてるのが答え
指示がないのに理財局・官僚に利することのない改ざんを行なった迫田、佐川カッケー
>>275
ビールが4月から値上げで苦しいから解約しよう
って立てて 佐川証人の「会計検査院の「値下げに合理的根拠なし」の報告書を読んでいないので詳細知らない」ってのも酷い話。
>>257
そもそも佐川は不動産鑑定額が間違いだった事を把握してない(と逃げる)から無駄 >>43
ここ数年就職内定率が高い10代(高卒)〜20代(大卒)
アベノミクス様様 安倍一派は関与してないとだけ言えって言われたんだなって丸分かりだった
何で断言出来るの?根拠は?→お答え出来ません!
バカじゃねえのかこいつ偽証罪確定だわ
佐川頭だけは良いもんな
根性無しで出世しか頭に無い貧乏家庭の人間
>>181
答えないヤツ差し置いて詰めが甘いとかどの口で言ってんだ? んなこといってるうちに支持率下がるからどうでもいいよ
与党の負け
>>266
佐川もそう思ってたよなおまえら
でも証人喚問してるぞ?w >>300
弁護士二名と元検察官曰わく刑事責任をとうことは難しいってよ 自民党として丸川がバカ晒したのがわかってないのがわかってないのはやばいだろ
>>246
うーんこれはドキドキ!
そのとき、たかじんがさくらにキスをしてきた。これまでの唇に触れるだけのキスとは違う、ディープキスだった。 さくらはものすごくドキドキした。(殉愛)
「いまから崎村とセックスするのかと思うと、ドキドキした。」(モンスター)
「英介に愛撫されながら服を脱がされていく時は、この上なくドキドキして興奮した。」(モンスター) >>305
だよな
というかネトウヨは事の重大さがまるで理解出来ない知恵遅れだから最初から議論の相手ではないけどな とりあえず佐川だけじゃ話にならんから
全員引きずり出すのが野党の仕事頑張れー!
>>245
谷とアッキードは刑事訴追の恐れはないから逃げられない ひるおびでアクロバット擁護キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最初の丸川でもう総理関与がないってこと引き出したから
その後の野党が全部的はずれな質問ばかりになったのはほんと草生える
意味の無い改ざんをしてわざわざ辞任したがった池沼という図が世間に知れ渡ったな
参議院朝の部
立憲>維新>共産>希望>あとゴミ
立憲は理詰めで非常によかった
維新はだらだらした質問で油断させて致命的な発言を佐川からとった
共産は直球の質問多すぎて全部佐川が刑事訴追連呼
あべきゅあ負けちゃう
さがわりざいきょくちょーがんばええええええ
>>183
敢えて馬鹿なこといってるのかガチで馬鹿なのかどっちやねんこいつ 森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www
ございません
答えません
答えはこの二択で良いと思うそれでもだいたいわかるし
火のないところに煙は立たない
どうせ権力使って悪い事やってるんだろ
はやく辞めろ総理大臣
改ざん問題で野党がーとか言ってるのもネトウヨが本質をさっぱり理解できてないというのがわかる
バックボーンから佐川に同情してた部分もあったがこいつはただのゴミだった
早くブタ箱にブチ込め
森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www
おっさんは1日掛けてじっくりやったのに、なんで佐川はこんなに短いんだよ?
安倍侮辱罪の重さ故か?
>>325
あの二人の芸人っぷりには遠く及ばなかった
面白みのない台本問答に終始してただけ 日本会議勢力aka明治薩長閥田布施が作り上げたあべぴょん一強政権でもなけりゃ1年前にこの話出た時点でdでるからな
シナリオもクソもねえよデタラメが許される独裁政権になったというだけ
>>314
職種別有効求人倍率の極端な偏りが指摘されてるけどね >>333
馬鹿じゃないの
どんな質問をしたところで、証人喚問っていうのは逃げ道が用意されてんだよ
過去の事例からもそんなのは明らかだろうが スシロー「野党はもっと厳しく質問しろ」
どうしたんだスシロー
いちいち官邸の影響無いことを強調させてる時点で怪しいじゃんorz
毎日何万円も税金払ってるのにこの一年全く政治せずに何やってんの
こんなん嘘発見機使ってさっさと一週間くらいで終わらせろや
しかしアキエの名前に関して「自分が文書を見たのがいつなのかと同じ意味なので」証言拒否ってwww
丸川の長々時間を使ったお遊戯会が全て無意味になったことわかってるかな佐川www
刑事訴追のおそれがあるってのは
都合が悪いので言いたくありませんって事?
橋下とかも意外と頓珍漢なこというからな
まあ維新が噛んでるあたりは当然詳しいんだろうが
>>285
お前自分のキモさ全然自覚できてないのなネトウヨ 森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www
佐川が全く何も答えないことで自民はますます真相解明から程遠くなってるんだから証人喚問で安倍と昭恵を呼ばないとね
やましいことがないなら出来るでしょ?
官邸関係者「佐川君は良くやったよ。これで国民も忘れて支持率も戻していくだろう。安倍千年王国の誕生だ」
俺らが知りたいのは犯人じゃなくて、
なぜ値引きされたのか?
何故文書の改竄が起こったのか?
なんだよ。
誰がやったかはどうでもいいんだけど。
事実として値引きと公文書改竄があったわけだからそこについてちゃんと解明しろよ
>>280
佐川と違って訴追の恐れ〜は使えんのだぞ? 野党の雑魚を相手に無双した
佐川くんをケンモメンにして
レスバトルしたいわ
俺ちゃんならはい論破出来るかも知れんw
しょうがない
ここは3種のチーズピザ作戦で攻めろ野党
>>230
もうこれだけで凄い証言だよね
常識的には今井喚問不可避 野党は真相解明じゃなく政権打倒が目的だからこじつけてる状態だな
いくら言ってももうダメだなこいつら
午前の部は野党が完璧に連携していて感心したわ
佐川けっこうゲロってしまったな
馬鹿野党がアピールの為に全党短時間とかやるから駄目なんだろ
参議院ならずっと森友調べてた辰巳とかに自分の党の時間削って時間譲ればいいものを
6分でもテレビ映りたいとかアピールしてちゃなんもならんわ
死ね無能野党
全部無駄にしか思えない
下痢チヨンがやめるとは到底思えん
書類提出に時間がかかったけどそれは改竄すみだった
証人喚問に時間がかかったのも都合のいいように口裏合わせのためだろ
>>362
その理屈なら佐川と任命したアホが取れよ こんだけ何も出てこないんじゃ他の人を証人喚問するしかないんじゃ…
スシロー「野党の追及が甘かった」
丸川は追求すらしてなかったのだがw
捜査に関わる事ですので回答は差し控えます
これを連呼するだけの馬鹿証人
もう死ねよ
>>359
ほんとこれwwwwww
なんでそこだけはっきり答えられるのか
まともな脳みそを持った人間なら簡単に行き着く >>296
お前、この期におよんで支持率を当てにしてるのか?
どこまで無能なんだ
普段は馬鹿だクズだ池沼だと見下している国民頼りか?w
去年7月、支持率は20%台に落ちました
君達はこれで安倍は倒れた!とおおよろこびしました
そしてV時回復で70%まで上がって今に至ります
国民を信じますか?w
ワイドショーのタネになるから今は喜んでるが
進展が無くなれば飽きて支持率V字回復するのは安倍は何度も経験済み >>2
サンキュー嫌儲メン
安倍ニクシーはゴメンナサイしろやwwwwwwwwwww >>337
え?どこが??w
佐川ボロボロですやんw NHKのこれからは書き換えではなく改ざんと表現することにします宣言ワロタ
自浄作用はもうこの国には全くないな
どうすればいいんだろうな
これで支持率がまた一段と下がらないならもう無理だろうね
仮に下がらないなら谷や迫田の証人喚問は絶対に応じないで放置
トランプに頼み込んで北朝外交でなんとか成果出すか天災を期待して今は森友なんてやってる場合じゃないと風化させて元どおりになるぞ
>>310
ビールに限らず
値上げの春ってニュースがあるからそれで立てるわ >>362
その責任は安倍にあるのわからない池沼なの? >>305
国民として真実を知りたいと思うのが文明国だと思うんだけどね
宗教になっちゃうと出来ないんだろうね >>245
>誰を呼ぶかは自民次第って事お忘れなく
「与党が汚職を隠せて嬉しい・・・嬉しい・・・」
こういうのって何目線なのかなぁ? >>245
少なくとも迫田氏は
「官邸の関与はありません」
とは絶対言えない
「訴追の恐れがあるので〜〜」
という逃げ方はするかもしれんがね
だから迫田氏を証人喚問することに意味がある >>144
ああよくよく考えてみればその通りだ
期待してアホだった 渡辺輝人 @nabeteru1Q78:
この「ね」で終わるタイプの尋問(答えが質問で指し示されている尋問)を誘導尋問という。訴訟の場合、主尋問では原則としてやってはいけないことになっている。
@kakitama:
丸川珠代「安倍総理からの指示はありませんでした”ね”」
佐川「ありません」
丸川「念のため聞きますが、昭恵夫人からもありませんでした”ね”」
佐川「ありません」
以下の人物については「ありませんでした”か”」になる珠代。
>>261
そういうこと。応じないなら自民党は真相究明する気がないと国民から見られるだけの話
このまま進んでも地獄は続く >>314
ニコニコでアンケとったら
10代より30代40代が安倍支持率が高いとか出てて不思議だった むしろ野党にがっかり
証言拒否なんてわかりきってただろ?
何の勝算もなく呼んだわけ?
馬鹿じゃん
偽証罪は記憶に反することを供述するときに成立するからな
>>368
どんな質問をしたところで、佐川が逃げ続けることが分かったから
スシロー「野党はもっと厳しく質問しろ」
証人喚問終了後
スシロー「ほれみろ、野党が情けないからこういう結果になったんだ!」
これでしょ はじめての改ざん///
NHK「午前のふざけた証言を考慮してこれからは改ざんって言うでwwwww」
>>314
え?なにその幻想
Q
失業率が下がり有効求人倍率も上昇しているのはアベノミクスの成果?
A
失業率低下も有効求人倍率上昇も民主党政権時代から続いている。
アベノミクスは関係ない。
有効求人倍率は2009年から上昇基調でペースも変わらない。
参照(厚生労働省ホームページ「一般職業紹介状況」)
完全失業率も2009年から改善基調でそのペースも変わらない。
参照(総務省統計局ホームページ「労働力調査」)
増えた雇用の内訳
2012年 2016年 差(万人)
1 医療、福祉 677 778 101
2 卸売業、小売 940 976 36
3 宿泊業、 311 334 23
飲食サービス業
4 情報通信業 181 200 19
5 製造業 981 999 18
2位〜5位を合わせても、医療福祉の101万人には及ばない。
高齢化が進んでいる影響で、介護需要が急増している。
アベノミクスは一切関係ない。
結局アベノミクスで起きたのは「円安」だけ。
異次元金融緩和で円安を引き起こし、増税との合わせ技によって
物価を急上昇させ、消費を徹底的に冷え込ませた。
それがアベノミクス。
Q直近2年の正規社員が増えたのはアベノミクスの成果?
A労働契約法改正の影響。アベノミクスは関係ない。
2014年 2016年 差(万人)
男性正社員数 2259 2278 19
女性正社員数 1019 1078 59
(総務省統計局ホームページ「労働力調査」)
女性の方が男性より3倍の約60万人の増加。
増えた正社員の約75%が女性を占めている。
労働契約法改正で非正規社員を雇って5年を超えたら正社員にする決まりになった。
非正規社員の男女比率は2002年から2016年までのデータ
(総務省統計局労働力調査)で一貫して約70%が女性を占めている。
この女性が正規社員への転換が進んでいることが読み取れる。
労働契約法改正は2012年8月10日の民主党政権時代。
アベノミクスは関係ない。 このふざけた答弁をマスコミがきちんと伝えて国民がどう反応するかしだい
「佐川は正しい!野党は無能!」みたいなネトウヨと同レベルならもうそういう国だってことだ
NHKの書き換えではなく改竄と表現とする宣言って何か意味あるん
【速報】NHKが書き換えではなく改竄と表現すると宣言
NHKの報道が書き換えから改ざんに変更
安倍がシナリオを決めたからだろうな
佐川は終わった
>>43
ν速+見ると凄いよ
いまだにパヨクガーパヨクガーしてて眼の前の問題から目をそらし続けてるから >>2
パヨク爆死wwwwwwwwwwwwww
パヨクお通夜状態wwwwwwwwwww
悔しいか?パヨク
これが現実 >>390
訴追があるからって逃げるたびに疑念が深まる >>385
訴追しか聞いてないのかな?
自分は関与してないからしらない
以前のことだから記憶にないって逃げ道もあるぞ 佐川が、証人喚問の場でなにも話さないなら、法廷で話してもらおうぜ
共産党議員の問いに答えなかった(答えられなかった)のは
後々、偽証罪に問われる可能性があるからだろう
逆に、官邸からの指示はなかったと断言したのは
官邸から「俺らはそこだけは譲るつもりないから断言しても大丈夫だ」という言質を得ていたからだろう
>>344
でも答えられない = 黒 って断定しちゃいかんのでしょう?
なんだかなぁ >>183
小川は周りから攻めてただろ
課長が官邸と話ししてるとか
それとも田村と迫田を呼べと言ってるのか? ひるおびを見てるけど改竄について昭恵からの指示がなかったって当たり前だろwww
小池「文書改ざん前の答弁は何を根拠にしてたの?」
佐川「刑事訴追の恐れガー」
自分で忙しかったから間違った答弁したと言っておいてこの時だけは答えられないっておかしくね?
NHK「佐川くんが改竄と言ったから、今日は改竄記念日」
>>362
逆におかしくね?って世間でいわれだした時点からついこの間まで一切ろくに調査もせず協力もせず、証人はおろか参考人招致もせず「朝日でしょ?w」とか笑ってまともに自分の監督責任のある行政の動きを監査しなかった内閣って酷くねえ?
無駄に空転させたのどっちだよ 安倍昭恵
広尾にある福田会後援会会長
素読繋がりの鈴蘭会
あの質疑見て野党が悪いと考える層が約2〜3割はいるからな
岩盤ですよここが
>>388
宇予は口喧嘩しかできない障碍者なのは知ってるよ
で、またボコられにきたのか?ゴキブリw >>407
日頃、支持率があるからーとしか言えない与党支持者が
支持率を当てにすること=無能と言う
やっぱ自民党が知的に劣ってること自覚してたのねww >>435
いい歳してニコニコなんて見てるおっさんがどういうやつかを考えればなんとなくわかるだろう ウヨがこんなとこで興奮したって意味ないのw
最近みかけなかったがどうしてたんだw
>>321
それは言い換えれば
お前達が普段馬鹿だ池沼だと見下してる日本国民に生殺与奪を一任すると
そういう事なんだね?
国民の気持ち次第でしかもうお前達は勝ち目がない、とw
それってある意味詰んでることに気付いてないかなぁ? >>5
その通りだとしたら、安倍夫妻は何かいいことあんの? 482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/27(火) 12:11:02.52
今日のまとめ
丸川「安倍総理の指示はありませんでしたね??」
佐川 「ありませんでした」
丸川「あきえ夫人の指示はありませんでしたね??」
佐川 「ありませんでした」
丸川「麻生の指示あった?」
佐川 「なかったです」
丸川「官邸の指示あった?」
佐川 「なかったです」
丸川「なぜ昭恵夫人の名前を削除した?」
佐川「訴追の恐れがあるので答弁を差し控えます」
小池「決裁文書にあきえの名前見た時どう思った?」
佐川「いつ見たかの質問には答えられない」
>>394
丸川のあと少し傾き始めてるね
完全に否定できてない
答えてないだけになってる >>394
昨日の国会終わってから野党6党で作戦会議してた
小川さんが種まきして、他3人と衆院では個別でぐいぐい行くんだろう 佐川が何も答えないってのはひいては財務省が隠ぺいをしているということであって麻生の問題なんだよ
そして麻生の問題ということは安倍の問題であるということ
佐川答弁がどう転ぼうが、本質からしてすべて安倍の問題なんだよ
予想以上に糞だったわ
あの証言で株も上がるし、安部政権を支えてるのは金融街の金の亡者だね
>>21
橋下が大阪にも官邸から圧力があったと証言してるわけだが >>325
「総理と総理夫人の関与が無かったと証明できました!」と叫んでたけど
後から質問した人に「"私の勉強した範囲では"関与がないといい切ってたけど、何を勉強したの?」と質問されて
佐川証人は、なんも答えらんなかった。 理財局が勝手にやりましたあ!なぜやったのかは刑事訴追の恐れがありますので言えません
答えられない連発の中で「関与はない」と断言しちゃったらそれもう認めてることになるのに
台本書いたやつは馬鹿なのか?
佐川は、はぐらかして茶番演じたから安倍ちゃんの為に犠牲になるってことですね
トカゲの尻尾だろうが今後一切信用しません
>>311
これ突いたら厳しいんやない
確認してないわけがない >>366
じゃあ何も出来ない事が分かってて
何で一生懸命証人喚問しろと騒いでいたの?w 訴追の恐れがあるので〜って誰が訴追される恐れがあるの?
訴追されたら困るから?
>>437
むしろ佐川がべらべら喋ると思ってた方が馬鹿だろw
最初から喋らないのが分かってるから田村や谷、迫田、昭恵えと繋ぐ質問してたんだし 結局全部物事隠して終わり
証人喚問をやったから責任を果たしたぞハイサヨナラ
こんなのが通るのか
>>394
小川検事も小池森ゆ福山も同じ相手を追い続けた仲だし >>451
12時のニュース見てて驚いたわ
今までずっと書き換えって言ってたのにな >>457
上の質問に答えれば結果的に下の答えも出ますからね
下を否定する限り上の質問には答えられませんですな >>446
吉本芸人「野党が頼りないのが悪い!野党は問題解決する気無い!」 >>362
嘘答弁と文書改竄は野党関係ないんだが
最初から資料出してりゃ終わってた話 >>457
まあこれ
野党もイマイチ下手くそなんだよな
これ安倍ちゃん逃げ切るで 指示なんてはっきり出すわけないだろ
やれとは言わないやると言わせるのが忖度だし今回の件だろ
こうなると検察ががんばってくれるかどうかなんだけどさ
これまた忖度し放題ときてるから国民困っちゃう
>>508
テレビ向けの演出として盛り上げてた共産党小池はさすがだと思ったわ 訴追されるようなことをしたのに、
責任を取らない安倍内閣について
野党は完全に無能だったね
同じ質問繰り返し
納得できない!を繰り返し
それおまえがバカだからだろうと
スシローヤシローのひるおびは見てもムカつくだけだろ
この手は少し暴力あったほうがいいのだよね 言論ではなくて
あからさまに言論では世の中に不公平で間違っているもの
佐川が改竄しただけなので!ってされた時点でもう終わってるよね
安倍ちゃんはやめない
バカ「数ヶ月すれば国民は忘れる。与党勝利」
一年経ってもまだ支持率最低下回るくらいには効いてる
あと数ヶ月逃げまわるだけじゃ持たないだろ安倍
>>177
昨日安倍「改善」ていってるみたいに聞こえたな >>482
もうこれ答え出てますやん
馬鹿チョンモがいくら騒いでも官邸は100%無関係ですわw 酷いねえ自民て
こいつら何しにきたの今日?
議員じゃないよね?
やめちまえよ
>>455
関与していないと言い切れる証拠を提示しなきゃならんのだぞ?国民の前でな。しかも手元に書類なしで 佐川ワロタ
国民舐め過ぎだろこのゴミ
昨日の太田と証言矛盾しとるやん
また支持率墜落だな
>>475
民意がどうあろうが、俺達に勝ち目は薄い、相当
加計学園問題だって民意は全く納得してない
未だにおかしいと思ってるが、それでも強引に終わらようとしてるのが安倍政権
普段安倍首相もネトウヨも民意を連呼する割に
こういう時だけ民意を無視してシャットアウトするから笑える >>183
近畿財務局のやったことだから佐川に聞いても知らんで済まされるだろ >>314
リーマンショックの2008年から有効求人倍率と有効求人数が
下がり始めて、2009年7月〜9月で底を打ち
そこからはグラフの角度も変えずにいまに至るまで
一貫して上昇基調
(厚生労働省ホームページ「一般職業紹介状況」)
そしてそれとは反対にグラフが示すのは有効求職者数は毎年どんどん減っている
要するに大量離職と少子高齢化で、例えどこが政権担当しよう
就職状況は同じ、ではない
日本経済を戦後最悪にした安倍晋三ではなかったら
就業関係の間口は今よりもっとマシだったのは明白
>>475
スパコン 山口 加計
まだまだ持ち弾はいっぱいww
あとはヘラヘラ弾丸打ち込んでお前みたいのがそうやってキーキー怒るを眺めるだけwwwwwwwww
安倍真理教団のキモさが激化するといいな。
踊れ(笑 まあ予想通りの展開だけどね
結局現時点で真相は藪の中
これで嫁さんの証人喚問も待ったなしやな
森友に関しては意味があるけども改ざんに関して安倍の指示があったかどうかなんてどうでもいい話なんだよ
行政が公文書を改ざんしたという事実がすでに安倍にとって大問題
安倍ベッタリのNHKが改ざんにするってことは
安倍はもう完全に理財局のせいにして尻尾切りする意向に決めたってことだな
官邸とやり取りしてるのは課長なんだろ課長呼んで来い
野党&ケンモメン「佐川を呼べ!」
佐川「刑事訴追の恐れがあるためお答えできません」
野党&ケンモメン「これじゃ証人喚問の意味ねーだろ!!!!!」
>>439
「記憶がありません」で全部スルーできるんだよね、証人喚問ってw
全くの無意味なのに、野党って何かんがえてるんだろーw 安倍、麻生、昭恵、官邸の関与だけは明確に答えて他は答えないとかマイナスでしかねーだろ
>>521
日大卒のオザーさん相手に負けた検察が
東大卒の佐川くんに勝てる訳ないだろw 指示はなかったと言い切れるのに関与に関しては答えられない時点でもう終わりでしょ
>>407
70パーセントとかなんで嘘つくのバカウヨ >>502
はあ?逃げれば逃げるだけ疑惑は深まるんだがw これで安倍が関与がなかったことがハッキリしたとか言うんだろうなあ
>>13
安倍も佐川も今井の話になると焦ってくるよな
この前テレビ出てた橋下まで都合悪そうに逃げてたし 国会答弁の矛盾点の論破され
安倍夫妻の関与も否定され
官邸の関与も否定された
野党雑魚すぎで笑えるわ
>>462
『佐川の』改竄とシナリオが固まったということだろう まぁこんなもんだよな
ここですべて解決させるってよりは
イロイロ喋らせて情報集めるしかない
NHKか改ざんという表現にしたのは佐川が言ってたからです!って前置きしてたの笑った
NHKが改ざんに表現を変更ってことは
近々佐川が逮捕されて幕引きってことだろ
佐川態度クソだしほんとにイラつくわこいつ
死んだ職員かわいそう
>>502
お前さぁ
「もう何もできない」のは自民党だよ?W
防戦一方に追い込まれてるの知ってる?w
公文書改竄で政権担当能力がないこと確定しちゃったよねwwwwwwwwwwwwwww 忖度したい国民と
忖度したくない国民で綺麗に別れちゃったからな
もうどっちかが絶滅するまで戊辰戦争やるしかないだろ
これで逃げ切れたと思ってるやつは煽り抜きで低脳だと思う
逃げ切れたどころかむしろ逆に墓穴掘りまくりだった
>>330
刑事の犯罪してるわけでもないのに呼ぶわけねーだろ >>549
嫁だけですむかよ
迫田谷今井田村こいつら全員や >>2
森ゆうこ「佐川さんが理財局長に就任してから、初めて今井総理大臣秘書官と出会ったのはいつのことですか?」
佐川「捜査に関わることですのでお答えできません」
答え合わせ完了www >>532
でも今まで忘れてきたからな
この舐め腐った対応も過去の成功体験に基づくものだし >>451
昨日安倍が認めたからだろwwwwwwwwwwwwww
>>479
安倍昭恵が籠池の幼稚園に感涙して名誉校長になり、
晋三も最初は「私の思想に共鳴した熱心な教育者で〜」、
と喚いてたんだから、ドアホ安倍夫妻にとってはこの小学校の設立自体が巨大な報酬 こいつほんと国賊だな
国会とか国民とか舐めすぎだろ
結局佐川はゲロらなかったか
それじゃ悪魔と死ぬまで地獄を見る
運命を選んだんだな、ついでに後世で
最低の官僚という評価付きで
もう今からでも森友に精通してない逢坂の質問時間削って今井とだんじりに振り分けろよ
考えれよ馬鹿野党が
このまま午後もこの調子だと本当この問題おわるぞw
今井秘書官が理財局の課長クラスと森友問題で協議してるって言ってたな
>>558
これしか方法がないからな
第三者委員会による追及は与党に拒否されてるから
証人喚問以外に方法がない
独裁ってのはこういうモンだ >>362
どう取るんや?じゃねーよ
公文書改竄発覚するまで散々はぐらかしてきた安倍のせいだろうが >>305
公文書改竄の発覚って大事件だからな
過去から未来に至るまで
日本の国家としての信用が全て失われる
本物の国難 刑事訴追のーって逃げは
ようは黒だと自白してるようなもんやん
>>552
結局君らこれが法的責任問えないから無罪になるよって言ったら発狂するんだよね
そんで法的責任問うのが難しいってのは元検察官やら弁護士やらは言うよ結局
するとネトウヨだー!ってはじまんの
ばかだからやめなさいよそれ
刑事責任問うのは難しい
そこはもう認めろ 「訴追内容に触れるのでお答えできません」で
その場は「勝ち逃げ」できてるように見えるかもしれないけど
ロッキード事件の「記憶にございません」と同じで
総体的に見て大きくイメージが悪化するだけなんだよな
10年後には大事件の代表的なイメージとして記憶されてるんじゃないか
野党的には言わせれば言わせるほどポイントゲットでしかない
安倍叩き、安倍退陣ありきで
質問するから全てが空回りするんだよ>野党
本当に、無能しかいないな
都合の悪いこと言ったらセメントで固められてビルの基礎になったりテトラになって海に沈められたりするかもしれないしな
>>497
日本の国民は馬鹿で、愚かで、でもチョンモウのお前達だけが真実を知っていて賢いんだろ?w
なのに賢いお前達がその馬鹿の国民の支持率を当てにするのかい?w
賢いはずなのにねぇ、馬鹿な連中がはじき出す支持率次第で勝ち負けが決まるなんてw >>446
テレビでこう言ってるから、ネットで皆が(ネトサポに煽られて)こう言ってるから
で自分の判断や考えが大きく左右されるのが、ほとんどの国民だからなあ
別に日本だけの問題じゃないし、結局もう政府以外の勢力もネット世論工作に本腰をいれるしか
日本正常化への道はないんだろう これは当時のやつら全員呼ぶしか無いんじゃないんですかね
>>362
国会空転させたのは
公文書改ざんを指示し
証人喚問を徹底拒否し
秋の国会さえ開かなかった
安倍晋三容疑者だろ >>563
(\__/)
(´∀ ` )<涙拭けよw
/ ヽ
 ̄ ̄Uへ__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\\ ヽ 、
\ .\\| \
\ |  ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ 佐川は終わったかもしれないけど安倍ちゃんはまだ詰んでなくね
改竄した経緯を話さない理由って何なの?まだ隠してる文書があってそれが要因?
>>498
だいぶ白髪が増えてるからカツラじゃないんじゃね? >刑事訴追を受けるおそれがある
これいかんなあ
国会より刑事訴追のほうが上なのかよ
ふざけんな
>>579
公文書改竄に関与してる可能性がある奴全員呼ばないと駄目だよ 時間の無駄www
都合の悪い発言をするわけ無い
絶対にしない
佐川は答えられないとか言うけど刑事告訴前に呼べば答えられるのか?
>>558
いや逆に与党は何考えてんだよ
言った通りだと仮に認めた場合自分等は全く関与もしてないし問題もありはしない案件の公文書勝手に書き換える犯罪行為レベルのことやって自分等に疑惑の目を向けさせた人間がいてそれ探さないでokokってそれがまずおかしいだろ >>587
だね
安倍政権安泰続投確定
これでアベノミクスの負債が安部の間に炸裂する 今まで自民党と内閣が佐川の答弁を拒否してきたのは
証拠隠滅とこの答弁の整合性を保つためだろ
ふざけるなよ
結局何で改竄されたかわからないまま、
安倍内閣の時に発生した、公務員による改竄事件の任命責任について語ろうや
つかほんとに捜査ってやってるの?
どんな無能警察でも今井、昭恵あたりまでなら捜査線上に浮かぶだろ
>>390
NHK、安倍自民「ほらねw悪いのは財務省の職員だけw野党はクズw」 >>600
まあこれは一理ある
答えを急がないで周辺事実から攻めていった方が
ボロが出る可能性高い 胸糞悪い
嘘ついてたの何で?って聞かれて
嘘と認識出来たかどうかはいつ書き換えらてたかを認識する根拠になるので
刑事訴追のオソレガー
ってなんだこれなめとんのか
今回の件で野党は褒められてもせめられることは一切してないんだけど
頭おかしいのか?サポーターは
パヨクどうすんの?w
「首相の支持はない」ってはっきりしたじゃんw
安倍総理は何の関与もなかったってことだろw
質問者「これどうなの?」
佐川「答えられましぇ〜ん」
質問者「これはどういう意図なの?」
佐川「わかりましぇ〜ん」
質問者「諸々の関与はあったの?」
佐川「ございません!(キリィッ」
質問者「だったらこれはどうなの?」
佐川「答えられましぇ〜ん」
コントかな?
>>592
じゃあもうモリカケに頼らず野党の支持率上げるしかないね 佐川は逃げ回ってたことも答えて欲しいね、その間なにやってたのかと
言えないではなく分からないって言ったら次に分かる人呼ばなきゃならないわね
これもう各野党首脳の辞任だけじゃ済まないよ
自民以外解散しなきゃいけないレベルだろ
国会空転させた罪は重い
ジャップ国内のキチガイ最強伝説を確認するイベントすか?
>>596
でも、検察が仕事しなければ無敵じゃないですかー >>603
現実は民意が幾ら納得してなくても強引に終わらせてるのが安倍政権とネトウヨだけどな
民意連呼してる安倍首相とは思えないやり方だ >>43
国会やテレビでアクロバットするようなのはともかくここでやるのは楽しいんだろうか 午後は15時から見ればいいか。
衆議院予算委員会
14:00?14:10 河村建夫委員長(自民)
14:10?14:45 石田真敏(自民)
14:45?15:10 竹内譲(公明)
15:10?15:32 逢坂誠二(立憲)
15:32?15:53 今井雅人(希望)
15:53?15:59 江田憲司(無会)
15:59?16:05 宮本岳志(共産)
16:05?16:10 丸山穂高(維新)
>>571
まぁ部下からも相当嫌われてたそうだし所詮その程度の人間だったというわけだ
こんな事するために理財局に入ったわけじゃないだろうに うわああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWW
チョンモメン逝ったああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
具体的な証拠が無いなら前川を円光扱いして人格攻撃すんのもおかしい
ネトウヨのダブルスタンダード
>>611
俺は財務省内派閥が原因だと思う
その中に日本会議信者の派閥が居て〜だと全部繋がってしまうw 佐川に指示を出す自民党
証人喚問やれって言われたからやってんのに、言ったら「嘘だ」とかおかしくない君ら
何のための証人喚問よ
>>510
質問順と人の配置が計算し尽くされたかのようだったな
午後が楽しみだ。
何を隠しているかが浮き彫りになっている。丸川の言い分が間接的に否定されていく。
国民は、やっぱり思った通りあいつだな、という思いが強まるだろう 佐川の証人喚問の胆の部分ってのは行政vs国会の大問題なんだよ
国会の答弁に使われたものを改ざんなんてのは前代未聞レべルなわけであって
国会として行政に追及をしないといけない
ここで攻めきれないような党は雑魚という判定になるだけ
財務省による財務省のための情報操作だってことがバレてしまってどうすんの野党
バカすぎんでしょ
>>603
支持率切り崩されたら何も残らないよねお前ら
自民って少数野党相手に総崩れになってるもんねwww これは国民次第だよ
この佐川の答弁で納得して安倍を支持するならもう終わりだろうな
>>613
カツラに白髪がないとなぜ思う?
自然なように白髪混ぜるんぞ >>639
黙れスレ荒らしのハゲ ごぜえでもやってろ >>183
いや、それは佐川じゃなくて維新案件だろw ツイッター有識者によるまとめ
森ゆうこ、谷さんの問い合わせを根拠に昭恵夫人が関与してたとの質問か
、苦しいな。福山はもはや質問にすらなっていない。目新しい質問はほぼ無し。野党全敗だなこりゃ。総
理や昭恵夫人の関与で騒いだ野党全員責任取って辞めてくれ。ど
れだけ森友学園問題で税金を無駄にしたと思っているんだ #証人喚問
xyz38270945(xyz)
>>604
ねー
というか今各所でネトサポが溢れかえっているのを見るに
野党はまだネット工作に力を入れていなかったのかと驚きだわ 刑事訴追連呼って
結局、当時の国会答弁は役人としての答弁じゃなくて、
自分作り上げたストーリー答弁ってことだよね
妻「ちょっとあなた! なにこの、人妻ラブラブ巨乳倶楽部っていう名刺は!」
夫「刑事訴追の恐れがあるのでお応えできません」
最強だなこれ
>>598
籠池と接見していた森ゆうこが
全くメリットを活かせなかったのがアレだったな
森ゆうこはA級戦犯で絞首刑相当 ネトサポ動員かかってる?
プラスでこの話題NGなのか?
>>43
割とまじでサラリーマン階級でいたら晒しあげてもいいレベル >>597
刑事訴追の恐れがあるって本人が言ってるのにねー 分からない知らないで逃げ切れるんだな
ほんと終わってるな
つまり捜査対象者を呼んでも意味がないってことですね
お前らなんでこんな時間に証人喚問見れるの?
フツーの人なら学校や仕事があって見れないんだけど?
あ、ネトウヨやチョンモメンってニートなんだ
ただの社会不適合者が権力叩きしてて笑えるwwwwww
>>642
まあそれはあるけど時間切れで逃げられた
いまからだと次の証人喚問は時間が足りなくて無理 佐川の面の皮の厚さよ
さすが官邸から信頼されまくったクズなだけある
>>648
山口まゆにしてはまともなとこ突いてるやん 支持率下がってドタバタと佐川の証人喚問認めたんだから
そりゃそのままズルズルいっちゃうよ
だからお前らが必死なんだろ
馬鹿かw
>>597
今明らかになってる事実だけでも公文書毀棄罪は確定でしょ >>574
ネトサポは単発で着火するだけでいい
後は燃え上がった安倍真理教信者が勝手に暴れてくれる >>614
まぁそれ自体は自白を強要されないという憲法上の権利だから仕方ないけど
答弁しなかった事実については質問を肯定するものとして推定されるくらいのルールがあってもいいよね 政治不信は長く続いているが、いよいよ公務員不信の時代に入ったと思うと感慨深い。
公務員は優遇されている、といった嫉妬ではなく、「公務員不信」だ。
税金を真面目に払うのは、馬鹿のすることなんだよな。と。
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/27(火) 12:18:44.30
なんかもう飽きてきたなこの話
>>699
衆議院予算委員会
14:00?14:10 河村建夫委員長(自民)
14:10?14:45 石田真敏(自民)
14:45?15:10 竹内譲(公明)
15:10?15:32 逢坂誠二(立憲)
15:32?15:53 今井雅人(希望)
15:53?15:59 江田憲司(無会)
15:59?16:05 宮本岳志(共産)
16:05?16:10 丸山穂高(維新) 安部、麻生関係ないなら自民主導で調査委員会立ち上げて全容解明するべき
>>583
昨年は同じ2月に始まって7月まで支持率は下がり続けたぞ
自称国難解散打ち出すまで
今回は支持率下がる速度が異常に早いし、過去の総理が退陣してきた青木率も下回りかねないよ
国民はさすがに安倍にうんざりでしょ >>407
国民は言うほどバカじゃないなんだかんだ自民の得票数を見る限りは
俺は一票の格差であったり死票の多さが問題な選挙制度をきっちり見直さないといけないと思ってる 711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/27(火) 12:18:55.12
当該土地取引に関して、国が何をしたかを示す唯一の資料は、取引の決裁文書。
文書主義を採っている国では、公文書に記されていることが「事実」。
佐川元理財局長は、決裁文書(=事実)に拠らず、答弁をしていたし、証言をしている。
ただ自分の思い込みだけで喋ってる。
思考停止が本当に悪なんだと旧速プラス見てるとよくわかる
>>609
AAの古さといい
マジでジジイなんだろうな
それかカルトババアか >>673
野党というかリベラルな知識層は日本人の知性と理性に期待しすぎたんだと思う 国を貶めたとか抜かして過激派も頑張ればいいのに こんなときなのだから
>>640
報道の自由ランキング72位じゃそれも難しいな
独裁国家で反対勢力が力を持つようになるためには
それこそ戦争突入して敗戦でもしない限りは無理
過去の日本がそうだったようにな >>685
刑事訴追の恐れはある
恐れはあるが
とっても難しい(つかほぼ無理)
でもまあ答えなくて良いから利用しよう
そんなとこ >>589
いやこいつは結局「忖度なんて民間もやってんだから」というふざけた理由で煙に巻くからな
麻生は「(国政と)民間とは違う」と言ってんだから橋下の論調は通らんのよw
自分達の都合よく民間と国政とを使い分ける様な詭弁は通用しない >>305
左右関係ないのは明らかだがネトウヨは阿倍擁護が存在意義だから 安倍真理教団の信者は
防戦一方でかわいそうwwwwwwwwwwwwwwwww
上念司、和田政宗、鉄砲玉が全員きえたもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>657
じゃあ刑事訴追を偏向利用せずにきちんと答えろよ
籠池と比較して答えてなさすぎるだろう >>657
証人喚問で嘘ついたら偽証罪というのがあるんだぜ
そんなことも知らないのか、お前は >>498
あんな自然なカツラあったら義家に教えてやってほしい >>718
これは本当にいえてる
正論言っときゃ勝てると思ってんだよね 佐川、議院証言法なめすぎだろ。
検察これ見てるというから、ブチ切れてるよたぶん。
>>664
都合のいいときだけ支持率に頼りなさんな
だから20%から70%までV字回復して
国民は馬鹿ガーーー!!!と大騒ぎするハメになったんでしょうが?w
つい半年前の事すら忘れるとは
チョンモウは認知症かなにかかねw これで問題解決したとか
いったらもっと支持率下がるだけだろ
訴追の恐れと聞いて、やっぱり何かあるんだ、と思うのが日本の主婦だからね。
>>585
そのために公私混同して、役人にケツ拭かせて
国会運営費も使ってんの?
安倍が? >>665
これやね
あとマスコミがちゃんと矛盾点を報じるのかそれとも丸川だけながしてケツ舐めするのか 籠池はよく答えてたよなあ
かなり攻撃的に聞かれてたのに
それに比べて佐川のうんこっぷり
>刑事訴追を受けるおそれがあるから・・・
まだ公訴されていないんだろ
こいつ、国民をなめすぎ
財務省の信頼が地に落ちたな
安倍と麻生関係ないって言うなら国政調査権発動できるやん
なんで与党は反対すんの?
ま、野党は証人喚問引っ張り出せたでゴールやろ、仕事はしたと、こうなるのは予想出来た、でもどんだけのモン掴まされてるんか分からんがこの先日本に居るにゃちょっと座りが悪くなりやせんか、そんなん気にするタマじゃねーかこの佐川。
>>726
池沼を御神体として崇めるのはホラー小説みたいで良いね 見てなかったけどケンモメンイライラしてるから午前は負けたのか
>>698
これみれるかな?
俺がうえにはったのにもあるよ >>475
ケンモ的にそうなるな
ジャャャャャャップとか言って遊んでる場合じゃなかったか この答弁っつーか証言って隠匿の意思しか感じないんだがネトウヨはなんで精神勝利できるの?
>>734
すべて私の責任です、ごめんなさいで終わった これ、去年の選挙みたいに何も変わらないんじゃないかと思えてきて、吐き気がする
安倍が辞めなかったら、メディアの統制もさらにひどくなるだろうし、税金ドロボーもやりたい放題だ
>>728
結局自分らが望んでる答えが欲しいだけでしょ >>446
そんなもん関係ない
票だって全部改竄すればいいだけの事 >>499
これだよな
アホウヨしか騙せない
陳腐な台本 >>719
確かに、総理に対する国民の“支持”はないよね。 >>665
というか、ここから進展が無くなったら
ワイドショーとしてあまり面白くなくなるんで飽きる
そしたら「飽きた話題いつまでも続けんな!」で野党叩きに回り始める
そういう国民感情のコントロールも卓越しているのは野党より与党 >>657
善意に期待するだけ無駄というのがわかってよかったね
サポーターもそっち側ねはいはい >>737
現実は民意が幾ら納得してなくても強引に終わらせてるのが安倍政権とネトウヨだけどな
民意連呼してる安倍首相とは思えないやり方だ 丸川「安倍の指示あった?」
佐川 「なかったです」
w
>>706
15時からの1時間がメインで、最後アホ高がどう締めるのかが見ものってところか >>737
70から30に戻ってきてひえええってなってんのわかってるだろお前自身がさw
必死すぎるんだよw
見てて恥ずかしいぞ 検察と自民がグルなのに証人喚問で偽証罪云々とか意味あるの?
捜査すらされないだろ
将棋で王手かけられ次のターンで王を取られても負けを認めない
こんなヤツ相手に道理など通じないのだから殺すしかないだろ
証人喚問の準備で自民党の議員や秘書と打ち合わせしましたかとか聞いちゃあかんの?
嘘かどうかを検察してくれる人がいなければ偽証罪にも持っていけないよ。。
最強過ぎる…はぁ…
>>514
もう安倍擁護してるのスシローヤシローとアホの吉本芸人くらいだな 橋下ツイッター更新
橋下徹
@hashimoto_lo
佐川氏証人喚問。国会議員に任せるとやっぱりこうなるな。立証目的、獲得目標が不明確。訴追対象項目を避け、不動産取引の不適正、問題発覚後の政権の監督責任を確認すべき。
質問者がクルクル変わるやり方は意味なし。国政調査権に基づいて強力な権限を付与した第三者調査チームを設置するしかない。
野党ガーって言ってるやつ
これは公文書偽造で本来与党が率先して追及しなきゃいかん事案ってわかってる?
>>743
あのときの与党は籠池が今日の佐川ぐらいビビることを想定してたんだろうなあ Before
After
>>734
「首相の支持はなかった」
さんざん安倍総理を疑ってきた野党はどうするの?w >>604
世論工作しても反発されるだけだろ
ネラーが1番嫌う事じゃんそれ これで自分が指示しましたと言ったならともかく自分は知らないなんでしょ?
明日からメディアで袋叩きだわ。
今日も小池劇場見れました
いつも通りの展開
屁理屈駄々コネ罵倒進行停止
捨てぜりう
かっこよかった
>>470
もうトランプの支持率みたいなもんだわな
何やってもクズ支持層を固めているからどうとでもなってしまう
こいつらに勝つには無党派層を便りにしないといけない訳だけど
そいつらが次の選挙までこのことを覚えているかというと・・・・・・ >>705
当たり前だ、本来なら去年の今頃に安倍が引責辞任していて当然の話
安倍が狂ったように地位に恋々としがみついてるからわけわかんないことになってる
首相夫人があんなカルト学園の名誉校長就任しただけでも論外な話 >>748
何やらかしても文句言わず
税金払ってくれてデモもしない
年季消えても平気
適当にスキャンダル報道してガス抜き
為政者としてはジャップは最高🤗 >>759
籠池の証人喚問した後偽証罪も立証されてないのにブタ箱にぶちこんでるやつらにも言ってやってくれ >>597
冷笑系気取ってるけど野党ガーのネトウヨじゃんお前
公文書偽造は与党も全容解明しないといけない問題なのに
うやむやなら与党勝利とかどっち向いてんだアホ >>733
ある意味有権者の方向いてないんだよね
だめな営業マンにありがちな例 >>657
肝心な事は何一つ答えず
「安倍は関係ありません」
「お答え出来ません」
何のための証人喚問なの? これで改ざんに安倍の関与が明らかになったとしたら佐川は虚偽公文書作成罪と偽証罪の併合罪で15年以下の懲役か
刑事訴訟の恐れがあるので
税金を払うことは差し控えさせていただきます
>>779
総理と総理夫人が関係ないって分ればそれでいいんで! >>778
まあこの通りだよね
検察の取り調べのが遥かにキツい
でも検察は刑事責任しか調べないけど
政治的責任を追求したいのは分かるがあまりにも野党は無能
お子ちゃま探偵団だ橋下にいわせりゃ >>764
ID:REQ1jpc70 「祈ります・・・」 ←wwwwwwwwwww スパコン 加計 レイプもみ消し いっぱいあるよーw >>768
当たり前の話
交渉を行ってたのは前任者、迫田氏なんだから
佐川氏が理財局長になったときには、もはや決裁のみになってハンコ押すだけだった
だから野党は一年前から迫田氏の証人喚問を要請してて
自民党はそれを拒否し続けてるわけ
その佐川氏も安倍夫人の影響力に関しては一切答えられる
「刑事訴追の恐れがあるので」を連呼するしかなかったという >>659
問題は午後やの
希望今井は種まく役なのはさすがにわかるが
だんじりまでに仕留められるかどうか >>5
ゴミ処理する代わりにその分値引きしたっていうのは書かないの? >>470
リアルで会ったらまともに会話可能なんだろうかそんな人たち
最後には殴ってきそう こんな奴らが国回してんだから日本が終わるのは必然だな
午後二時から
共産宮本
希望今井
立憲江田
維新穂高 何も進展無しで安倍信者が調子に乗るという結果
恥も外聞もない安倍
ウソを付くことに両親が傷まない財務官僚
連中には証人喚問なんて無駄なんだよ
>>797
人食い佐川くんの存在感が
相対的に下がってしまって可哀想 >>800
聖帝安倍をひきずりおろすためのパフォーマンスなんだが? >>800
お答えできないのになんで安部の関与がないと言い切れるんですかね… 佐川は不動産鑑定により値引きしたというが
不動産鑑定士は近畿財務局から圧力があったと言ってる
>>785
去年ないって断言してたものが出てきてるが ジャップの官僚なんか悪いことしまくりだし今さらどうでもいい
法的にアウトにならない発言をして質問の形式はどうでもいいスタイル
会話になってない
これで何を弁明するんだ
>>800
安倍総理が関係なかったって重大なことだろw
野党はどうするのかなw これだけの汚職が結局なあなあで済まされでもしたらもうこの国を変える方法は暴力革命ぐらいしかなくなってしまう
刑事訴追の〜ってのは籠池くらいの頻度に抑えとけばいいのに佐川は使い過ぎなんだよな
あと答えられないってのも
全般的に整合性が取れてないし、疑惑深まっちゃったけどどうすんのこれ?
なお迫田
114 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp6f-tvqN)[] 2018/03/15(木) 23:09:37.86 ID:TgFwea61p
去年の籠池証人喚問のニュース見てたら迫田ナメたこと抜かしてたわ
太田は頭がよかっただけに、池沼答弁できなくて、
理詰めされると困っていたけど、
佐川はプライドないよね
佐川なんてここで有罪になったって自民党を守りぬいた功績で後で拾い上げられるんやろ
佐川って感情のコントロールが出来ないんだな
ボロボロじゃねーの
>>779
分かるわけねえだろ
連中にとってこれは奴らにとっての絶対神である安倍尊師を守る為の聖戦であって法とか正義はどうでもいい >>802
"私の知る範囲では"ないと言ってただけだから、"知ってた"と証明できなきゃ偽証にはならない。 >>737
支持率戻ってもモリカケに納得してない人の割合に変化なかったぞ >>800
逆になんで答えると思ったの?証人喚問は正義の場だからはぐらかさずに答えてくれるはずっていう倫理観にでも訴えてたのか? >>778
なんで政治から逃げた人間が未練がましくツイートしてんだ?
もう橋下は賞味期限切れだろう >>639
事実の列挙だよ
全ての原因は 犯罪者 安倍晋三 にある >>791
下民には関係ないって事なんだろう
しわ寄せだけはさせるが >>790
クズのコンクリ本当硬いなあ
人権主義の限界だわこれ、逆手に取られたらおしまい 50円君にレスしちゃった
俺もちょっと興奮してきたな
>>800
安倍とそのお友達を守るために出てただけかよ 森友に関しては田村と谷がなんかやってたことは知ってるけど詳しくは知らないってのが出ただけで十分だって言ってるだろ
安倍の権力が届かない第三者機関って何処だよハシゲ おまえも取り巻きだろうが
>>807
どっちみち検察は佐川の事情聴取に入る
その際に議院証言法違反があれば即逮捕 こんなの許してたらもうなにも真実がわからなくなる
前提がめちゃくちゃだし改ざんされてたってことは
佐川は官僚辞めても天下り先の保証してもらったんやろうな
>>718
これはほんとそう反省するわ
俺らがバカにしてる偏向まとめサイトとか
文字だけ動画のようつべとかやっぱ影響は大きいわ
カルロストシユキみたいな活動が大事なのかもしれん 丸川「安倍夫妻は?」
佐川「関係ない」
丸川「麻生大臣は?」
佐川「関係ない」
森「今井総理大臣秘書官は?」
佐川「お答えできません」
ネトウヨ「大勝利!」
>>830
文書も残ってません 破棄した と言うて出てきたやん >>130
そうか〜?
予想通り何も情報出さず逃げ切りそうだと思ったけど
なんか去年の籠池の時から野党も菅野陣営もけんもみんも楽観的すぎるんだよな
具体的にこの後どう攻めれば崩れるんだ? >>778
これには賛成だけど
第三者調査チームって第三者じゃないことが多いんだよね >>813
特別審査会だっけ?
それでも作れば?だってよ >>718
それはまともな保守層もそうだろう
ネトウヨとは違うと言って放置してる
結果保守の悪い所だけ拡大させたネトウヨ層が広がった訳で >>809
野党はそもそも刑事訴追を避けた答弁をしようとしてた
無理やり当てはめて刑事訴追ガーで逃げてたから小池がキレたんだべ 仲間が死んだのにこの答弁かよ
毒を喰らわば皿までだなまさに
これで午後の衆院も乗り切れば
佐川は天下り先をもらってウハウハか
>>840
太田は所詮他人事だからな
値引きの時も改ざんの時も自分は当事者じゃないわけだし 希望は理詰めの玉木じゃなくて視聴者に訴える今井なのね
>>799
国民世論は森友問題に全く納得してないがね
それを強引に終わらせようとしてるのが安倍政権
加計学園問題だって国民は未だに納得できてないからな >>737
むしろ支持率で野党小馬鹿にしてきた安倍侮辱してんぞアホウヨ
支持率が下がって政権やばくなったら支持率なんかいずれ回復するから世論無視しろとかどんなクズ理論だよ >>853
クズウヨはサヨを一方的にたたける構図できあがっちゃったからねえ
サヨは反撃できない >>854
検察は佐川の事情聴取に入ろうと思ってるよ。 >>833
そう言うのは想定済みだろ
むしろここを崩す事で一気に安倍退陣に持っていける >>818
有権者にわかる伝え方アピールをしなきゃいかんのよ
有権者がバカばかりならバカに伝わる方法でアピールせないかん
野党の支持が伸び悩んでる最大の理由はバカにアピールする力がないこと >>778
第三者調査チームは自民と財務省が拒否してるからなあ
世論が盛り上がればやるかもしれないけど、そこまで行くと安倍は退陣して逃げそう >>814
何度も政治家なんかの関与はなかったって言ってたのにバカチョンモwwwwwwwwwww
日本語すら聞き取れないのかwwwwwwwwwww >>778
与党が国政調査権認めないのに
どうやって設置するんだよ
まずそこから話せよ 「何で改竄したのか」まで答えないのは最低だな。
疑惑しか残らない。
>>800
美しい国だろう?
ウオオニホンスゲエエエ >>828
佐川証人は、今日「会計検査院の報告書すら読んでいない」と言ってたでしょ。 >>874
それに安倍の権力が届かない事なんかあんの? あーあ。
官邸の関与はないって言わせちゃったよ。
どうせこの部分だけ切り取られて拡散されてその内、支持率元通りのパターンだわ。
こんなん最初から予想できてたろ?
証人喚問煽ってた奴らは責任とれよ。
だいたい相談してる弁護士が自民絡みのやつっておかしいだろ
詐欺師籠池と佐川どっちが信用できるかなんて言わなくても分かるよね
籠池側についたパヨクの完全敗北だわ
>>876
弁護士が後ろに付いてるからな
よそうできたろそんなの
だから橋下はずっと前から無駄だと言ってたしな 佐川のお陰で財務官僚は勝手に文書改竄するということがわかった
>>870
検察も立件できへんし崩れようがないわな >>785
じゃあ、一体誰の指示なんだ?と追及していくしかないわな
今井とは会ったらしいけど >>836
野党は
「A=B、B=C、即ちA=Cですよね?」
って質問連発すりゃ良いのにな
佐川はどうせ答えないから不利な空気を作り出せる 忖度サイコーーーーwwwww
野党ばかーーーーwwww
時間の無駄ーーーwww
告発状
【宛先】
内閣府
『詳細は内閣府の責任で経済産業省まで問い合わせる事、確認が遅れること等も含め、全ての責任は内閣府にある事を確認する。現在も犯行は進行中である』
【訴状骨子】
有毒ガスを使用した極めて悪質な凶悪刑事犯罪の、官僚、公務員は共犯者
経済産業省は犯罪幇助罪、刑事犯罪の隠蔽さらに、長期間にわたる犯罪幇助は犯罪の共犯である
埼玉県は県庁ぐるみの凶悪刑事事件の共犯罪
【事件概要】
女子供と、一緒に住んでいる人家に向けて、脅迫を目的として、大量の有毒ガスを流し込む
この凶悪犯罪企業に、その事実を知りながら、操業免許を与え続ける経済産業省、犯罪幇助、
経済産業省の長期間にわたる犯罪幇助は凶悪刑事犯罪の共犯である
さらに、埼玉県は、県庁ぐるみの犯罪行政、この凶悪犯罪の共犯
刑法の脅迫罪が成立(有毒ガスによる脅迫、刑法222条)及び、刑法、118条違反、及び、公害犯罪処罰法(昭和45年、法142号)違反
まかり通る行政犯罪 、
官僚、公務員は犯罪者
【公務員の告発義務に関する訴状】
凶悪犯罪を犯す事業者に対して、周辺住民や被害者などより数倍の事実を把握しながら、また被害者の再三にわたる訴えがあるにもかかわらず、脅迫同然の手口で、住民を騙し続け
さらに、刑事訴訟法の公務員の告発義務(刑事訴訟法239条2項)が明記されているにもかかわらず、
犯罪を隠蔽し犯罪幇助し続ける官僚、公務員、役人らは、
凶悪な刑事犯罪の共犯者
神国日本から犯罪者どもを叩き出す
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/27(火) 12:26:34.17
紳士に答えるとか、膿を出しきるとか言っておいて
ゼロ回答させるんだからなあ
ほんま糞みたいな政党やで
そもそも最初から佐川が「安倍から支持ありました!奴らのせいです!」なんていうのはあまり期待してなかった
政権への忖度に嫌気が差して全部バラして消えようみたいな考えがあったらワンチャンあるかも程度だった
ボロを出すのを期待してたのはなぜやったかの動機の面の供述なんだよなぁ
それを池沼化して回避するとは
>>785
まず公文書改竄偽造ってのは与党が本気で追及すべき事なんだわ
そこわかろう 籠池さんも証言拒否したけど、補助金に関すること以外は誠実に答えていた
一方で直前まで国税庁長官だった人の逃げっぷり
対比すると面白い
>>907
何で出会ったのはいつ?の質問には答えられないんですかね… >>482
佐川の言い訳からしたら総理周辺からの指示の有無について答えることも
刑事訴追の恐れがあるのに、なぜか断言w
答えはもう出てるなw >>900
お子ちゃま探偵団よりマシでしょ
だいたいそういうこと言うならそもそも無駄だね 全くの0回答で乗り切れると思ってるんだな。安倍はwww
やってみろよゴミ
>>882
その太田氏も安倍夫人の関与については
「総理夫人としての影響力」について認めちゃったからな
佐川氏が夫人の影響力について一切答弁できないのも、当然の話
影響力はあるわけでw >>785
籠池は詐欺師だから一切信用ならないけど、
改竄を指示してとことん隠蔽してにげまわっていた佐川の証言なら全面的に信用できるよね >>407
70パーセントw
ニコ動アンケートかよw >>890
崩すも何も
安倍総理が関係なかったことが明らかになったのに
これ以上何を追及するの?w >>922
そりゃ呼び出すまでこんだけ時間かけたんだからなんかあったっておかしくはないでしょ 自衛考えたらまともに答えないのは当たり前
それを踏まえた上で失言を狙う質問を用意してこなかった野党の負け
>>923
安倍「全力で追及する! 膿を出し切る!」 >>929
ほんこれ
何もわかんなくても、おまえの責任だろうっていうね >>800
「関係ありません」って肝心な事実じゃん >>884
期待はずれだったな
何か引き出してた? >>865
左派は市民の良識と常識にあぐらかきすぎて
啓蒙活動や宣伝活動さぼりすぎてんだよ
「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、
国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。」
この憲法の精神に立ち戻らないと 見てないんだけど「じゃあ誰が改竄を指示したのか」って質問あった?
>>778
第三者機関拒否してるのは安倍なんだが
安倍に言えよ お答えできませんで逃げることできるとかガバガバすぎる
証人喚問とは一体
>>927
そう そもそも無駄
国会が虚偽答弁 行政も改竄文章
端からみればなんも信用できないでしょ 佐川の証言で、逆に事件長引いちゃったのでは。
官邸は悪くありません、私も悪くありません、部下が勝手にやりました
↑
これで誰が納得するのさ
どうもこいつは人をなめてかかる悪癖があるよね
>>833
与党はどうするの?
大事な書類を勝手に書き換えてるのに何故野党とマスコミが追求するまで何もしなかったの? まだ安倍はセーフとかいってる池沼がいるのはすごいw
そりゃ悪事を指示するのに文書とか証拠残るような方法でするわけないだろw
安倍ちゃんだってそれくらいできるだろw
>>954
安倍総理の指示はなかったということははっきりしたなw >>919
ほぼ死に体だけどリベラルの意見も聞く耳持ってる奴はまだまともと言っていい >>909
そもそも野党は佐川から情報を抜く事ではなくて
昭恵や迫田、今井あたりの主要人物の証人喚問に繋げたいというのが目的でしょ
佐川が否定したのは結局官邸→佐川→理財局のラインなんで
佐川が書き換え指示した事を否定しただけでも与党の佐川黒幕説が崩れてる >>950
陳情してるだけだしな
贈賄すらしてないという 刑事訴追を理由に発言を拒否することは肯定したも同然なんだが、
擁護したい連中はそれから目をそらせたくて必死だよな
丸川「安倍の指示あった?」
佐川 「なかったです」
丸川「麻生の指示あった?」
佐川 「なかったです」
丸川「官邸の指示あった?」
佐川 「なかったです」
僕「誰から指示があったのか聞けよ」
>>893
全く政治家の関与がないという自信があるなら
当時の実際に交渉を担当して
交渉時に安倍首相と何度も会談をしてた迫田氏を証人喚問しても問題ないだろうな
与党は迫田氏の証人喚問を当然認めるだろう
政治家の関与がないって自信があるならな そう、佐川はかなり余裕だった
頭の出来が違いすぎるんだろうな
佐川につけた弁護士ってなんてやつだ?
今までの実績は?
>>911
どこが?
リベラルって財界に国民を売る事を言うんじゃないよ? 自殺者まで出してるのに嘘重ねて逃がそうとしてる佐川
>>944
あれは田村室長を呼び出すための前準備やろ >>951
「あれでも総理でやっていける、おれも大丈夫だ!」という希望を与えてくれる >>458
去年解散したときに、国会復活したあとも追及されるから意味ないって言ってた人多かったよ。辞めるまで続くだろ >>915
福山が得意なんだけど時間が残念だほんと >>927
与党が国政調査権の発動拒否してるのにお子様理論武装かよバカウヨ
どうやって容疑者に犯罪捜査させるんですかね >>978
刑事訴追の恐れがあるのでお答えできません。 >>971
最近キチガイ右翼の方向に振り切れてるよね
それか自民がバラまく利権目当ての保守か mmp
lud20180327125541ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1522119195/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・(ヽ´ん`)「家を出る30分前から支度始める」←もうちょい余裕持って準備しろよ・・・ [804298528]
・消えた嫌儲3大ネトウヨ 科学・国際・経済・軍事・金融φ坂本梓太郎 糖質千葉 他にアフィBEコテどれだけ覚えている? [559143532]
・DMM創業者、武漢への支援を表明!めっちゃいい奴だった [479913954]
・ケンモメンは「アカヤガラ」食べたことある?? [663277603]
・【悲報】 中国、広州のコロナ隔離施設・・・まるで刑務所だと話題に [541495517]
・誰か僕を次世代SNSのclubhouseに招待してください🥺 [624975324]
・旧統一教会と「関係」の7閣僚を交代。壺ウヨざまあみろだw [805596214]
・【公開捜査】荒川で見つかった身元不明女性の画像が公開される。おまえら見覚えないか? [776043259]
・【フランス】 仮装イベントでの、アフリカ部族を真似た「黒塗りメイク」に人種差別だと批判の声 是非を巡って論争に [621794405]
・領収証やパンフレットなどを並べたwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW [558832634]
・「徹夜」→いつから無理になった? [585351372]
・地方で導入が進むVISAのタッチ決済改札システム、元Felica開発者によるベンチャーが開発していた [493092614]
・スレタイの内容に沿った安倍晋三の画像を貼るやつの魅力 [511335184]
・スパイク・チュンソフト「アスカ見参が人気なのは分かってる。でも諸事情により移植や再販は難しい」 [616117766]
・「つまらないなら見なければいいじゃん」 これおかしない?つまらないものにつまらないって言う権利はあるだろ 表現の自由を侵害するな [268718286]
・佳子さまが民への減税を訴えて全裸で新宿を練り歩いたらどうする? [377482965]
・__三井住友、政策金利上げで利益2000億円増加 [827565401]
・関西万博公式アンバサダー ダウンタウン、松本人志のメッセージが削除されてる [633746646]
・サヨクの工作がヘタだからだな。アホサヨの枝野演説とか893火炎瓶って逆効果だろ⇒朝日「なぜネットで情報入手する人は内閣支持率が高いのか?」 [535898635]
・安倍晋三元首相が死亡したという悪質なデマを流したTwitterアカウントが凍結される [835580331]
・(ヽ´ん`)「うんていの上を歩けるか」児童「うん😀」やはり児童がうんていに上がると下からスカートを覗き込む事案 [593285311]
・【選挙予想速報】自民党超大敗へ…過半数割れ必至、2/5議席まで票を減らす(ヤフービックデータ調べ) [247652559]
・【悲報】暇空茜「カルピス軍団はフローレンスとキッズドア叩けって誘導してたじゃん!🥸」自他の境界がもはやアレ [359965264]
・国民・玉木代表「役職停止3カ月」で処分決定 [256556981]
・大谷翔平、三刀流解禁か [303493227]
・【奇跡】大洗の被爆事故 謎の力により被爆線量1万2000が200まで下がる [817260143]
・空中に浮遊するボールに手をかざしてコントロールする新感覚おもちゃ「エアロノヴァ」が発売。ハンドスピナーの次はこれが流行る [738130642]
・好きな帝国 [327876567]
・電子レンジでこんがり焼き物調理ができる! アイリスオーヤマ「グリルクックレンジ」が便利 [288887143]
02:46:48 up 30 days, 3:50, 2 users, load average: 146.50, 142.73, 154.60
in 0.70155000686646 sec
@0.70155000686646@0b7 on 021216
|