新元号、2月以降公表検討 基本方針決める
「即位礼」19年10月22日に
政府は30日、天皇陛下の退位と皇太子さまの新天皇即位に伴う式典準備委員会(委員長
=菅義偉官房長官)の第3回会合を首相官邸で開き、新天皇が即位を内外に宣言される
「即位礼正殿(せいでん)の儀」を2019年10月22日に行うなどの基本方針を決めた。
一連の日程が固まったことを受け、政府は新元号の公表時期について、
今の陛下の在位30年記念式典が開かれる19年2月24日以降とする検討に入った。
https://mainichi.jp/articles/20180331/k00/00m/040/158000c 7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/31(土) 11:18:59.15
w
韓国ならいいのか?
w
w
w
w
本気でやると思われてるのが今の日本のレベルなのが現実という悲しみ
またケンモメンの精神病が発病したか
これで安倍漢字がなかったら勝利宣言するのか?
安とかは安倍ぴょんと無関係に入ってもおかしくないと思うけど
安始とか言ってた予知夢の奴も今思えば宗教右翼の関係者だったのだろうか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/31(土) 11:24:19.46
喜永とかだろ
もっと分かりづらいように日本会議統一カルト系のキーワードが入る方が嫌
「責任」で一文字
「安倍」で一文字
「晋三」で一文字
閣議決定
>>22
安晋会の理事でライブドア証券の副社長だった野口さんは自殺しました 安倍晋三は鐘の銘文に「安心倍増」と書かれているのを見ると、
「安倍の名を分断するとは何事か!」と怒り、その文を改竄しましたとさ
次の天皇が不憫だな。
崩御したら安晋天皇なんだぜ。
天皇が日本会議嫌ってんのにそんなことあり得んくない?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/31(土) 11:29:01.81
いや逆だろ
その四文字だけは普通に考えてどんな理由があっても避けるだろ
普通に考えてわかるだろ
>>15
確かに円が安くなって日本の価値も安くなって日本人の価値も安くなった 現代日本の復興を果たす男の名前だ
むしろ入れるべきだろう
M、T、S、H
以外の頭文字ならえんにゃろ
本命はやはり安のAかなあ
>>51
日本国の普通ってなんだと考えたら安倍ちゃんの文字入るだろ 岸信介とか洋子から文字使う可能性もあるだろ
自分のから使うより使いやすい
>>11
一番いれやすそうだよな
気持ち悪いくらい自分大好き人間だし >>51
”普通の日本人”が跳梁跋扈する国だぜ
察してくれ それやったら反発強すぎて逆に元号廃れるだろ
さすがにやらんと思う
ただでさえ極力元号使いたくない層が多いと言うのに
安倍は安倍家への帰属意識ないぞ
どっちか言うと田布施系のワードだろ
>>75
日本の普通を考えたら廃れないし流行るだろ まさかとは思うが、チョンモメンは元号が変わっても涼しいエラ顔して日本にこびり付いてるつもりかい?www
安倍晋三と岸信介を足した元号の可能性もある
信晋とか
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/31(土) 11:38:25.12
つうかいまの天皇一家全員処刑で安倍天皇確定だろ???
いらないだろ朝鮮テロリストの元号
追い出せ
西暦で良い
分かる人にだけ分かるワードを入れて来るはず
おれの予想は「南」
入れた上で安部がやらかしたら元号見るたびに自民にヘイト溜まる
天皇との絶大な信頼ありきだしな。小室問題で若干ひびか入ったとはいえ、小室との結婚か、小室以外の婿入り→女系宮家なら折り合いつくだろうし。
森友事件以来、この悪夢もだいぶ薄れたけどな
このペースでずっと叩き続けないとな
何入れてもいいから最初の年はちゃんと西暦と同じ数字から始めろよ
>>115
安倍政権なら無くてもあったことになるだろ 124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/31(土) 11:47:54.65
>>119
「安晋は、中国の古典にあった」と閣議決定、ってか?wwwwwwwwww 安は先頭に入るだろうな
慶應、明治、大正、昭和、平成でイニシャルは
K→M→T→S→H
次はA、E辺りが順当
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/31(土) 11:49:46.80
>>126
そうすると、「安晋」で確定ってことか? 平成に生きてるからか平成って浮いてないし古くないしで格好良いな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/31(土) 11:52:04.51
今元号を予想してる専門家とかコメンテーターで「安」いれてるやつ一人でもいるか?
いないだろ?なんでかわかるか?
そんなことありえないからだよ
普通に考えて後世の人が見て、時の総理を連想するような言葉いれるわけねえだろ
>>124
テキトーに日本の古典を創作して
「なんで中国の古典から引用するんだ日本にも古典はあるぞ」と愛国煽る方がありそう >>132
学者ごときのアリエナイになんの価値もないよ 来年2月まで公表しない理由は役人の忖度で間違いないだろ
ケンモメンの推測通り安倍晋三の名前が入るに違いない
>>15
こんなんで笑う記者団ってヤバない?北朝鮮かな 官僚に書き換えを指示する政権ですからねぇ
元号に私欲を反映させることも当然・・・
>>126
安晋 安信 安恵 安洋 安寛
佐藤家のルーツから 信や寛 をねじ込んでくるかもな
安倍はつけてもらえなかった文字だが 昭和→平成 が「和平」ワードいれたらしいから
平成→安部 で「成安」だな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/31(土) 12:00:12.66
>>126
Kはもういいだろ
存命してるやついないし 安倍が決めた年号でお前ら死ぬんだろ
超笑えるわwwwww
ヒトラーと6人の側近たち 第1回 「ヨーゼフ・ゲッベルス」
ジャーナリスト
H.ボルゲルド
「奇妙な話ですが私を含め当時の国民は社会が比較的自由だと感じていたのです
書きたいことが書けると信じていました
だが何年も経って自分があの頃に書いたものを見たときは唖然としました
まるで直立不動の姿勢で命令を待っているような口調だったからです
これが言論統制だと気付きました」
キチガイカルト日本会議 安東巌尊師
A級戦犯の孫 安倍下痢三
安が入るのは確実
そこまで露骨にはしないだろ
遠回しに先祖の名前やゆかりの地名とかはマジで入れてくると思う
まあ、入るね
五年も総理して何も実績ないから、入れてくるね
日本会議のホームページに元号法制化運動のページがあるだろ
これあながち冗談じゃないぞ
あべしんぞう「僕と君の名前の漢字を一時入れたいね」
あべあきえ「あべしんぞうからとるとたたかれるよ」
あべしんぞう「恵という文字をいれたいね」
あべあきえ「わたしたちこどもがいないから元号や学校に組み込みたいわね」
あべしんぞう「国民を洗脳したろ」
なにも隠さずに 田布施元年 くらいのことするなら
逆に笑えるからいいよ
安倍夫婦から一文字づつとって晋明とかな
あと安→庵とか晋→進みたいに捻ってくる可能性もある
新元号はよ終われと国民が願う世になるぞ
それでいいのか
原案考えるのは御用学者
3人ぐらいの学者がそれぞれ原案を何個か出し
内閣と有識者と学者の意見を聞き決めることになる
まあ、あべぴょんは有識者をお友達で固めるから実質好きなのつけられる状態だろ
公文書改ざんさせるくらいだからな
安倍ちゃんとかそのバックはゴリゴリマウント取ってくるやり方だから安が入る可能性はかなりあると思うw
, , _, 、 /
/ i / i ,〃´ヾ.、 / 安倍が悪いニダ!!!
/,_ ┴─/ ヽ /〃 ', 安倍が悪いニダ!!!
/,!||! (゜\iii'/゜) _r'´ ||--‐r、 ', 安倍が悪いニダ!!!
/ u ,,ニ..,ニ、ノ(\ _ r '~ l', '.j '. 安倍が悪いニダ!!!
\ ノ(ヽ Y~ω~、 ⌒/r '´ ',.r '´ !| \ 全部安倍が悪いニダ!!!
>⌒ | ⌒ヽ⌒:} く ! _ _∵∴ヽ、 ,ソ \
/ ⌒ ! k∵!∴ヽ ゝ、.,_- - -‐‐‐ ----ゝ、_ノ
/ ヽニニニ/' ( _ミ
| \ ,r'´ i
パヨク
, , _, 、 /
/ i / i ,〃´ヾ.、 / 安倍が悪いニダ!!!
/,_ ┴─/ ヽ /〃 ', 安倍が悪いニダ!!!
/,!||! (゜\iii'/゜) _r'´ ||--‐r、 ', 安倍が悪いニダ!!!
/ u ,,ニ..,ニ、ノ(\ _ r '~ l', '.j '. 安倍が悪いニダ!!!
\ ノ(ヽ Y~ω~、 ⌒/r '´ ',.r '´ !| \ 全部安倍が悪いニダ!!!
>⌒ | ⌒ヽ⌒:} く ! _ _∵∴ヽ、 ,ソ \
/ ⌒ ! k∵!∴ヽ ゝ、.,_- - -‐‐‐ ----ゝ、_ノ
/ ヽニニニ/' ( _ミ
| \ ,r'´ i
キチガイチョンモメン
>>15
さすが安倍さん面白い
これだから支持率が高い , , _, 、 /
/ i / i ,〃´ヾ.、 / 安倍が悪いニダ!!!
/,_ ┴─/ ヽ /〃 ', 安倍が悪いニダ!!!
/,!||! (゜\iii'/゜) _r'´ ||--‐r、 ', 安倍が悪いニダ!!!
/ u ,,ニ..,ニ、ノ(\ _ r '~ l', '.j '. 安倍が悪いニダ!!!
\ ノ(ヽ Y~ω~、 ⌒/r '´ ',.r '´ !| \ 全部安倍が悪いニダ!!!
>⌒ | ⌒ヽ⌒:} く ! _ _∵∴ヽ、 ,ソ \
/ ⌒ ! k∵!∴ヽ ゝ、.,_- - -‐‐‐ ----ゝ、_ノ
/ ヽニニニ/' ( _ミ
| \ ,r'´ i
>>194 まあ、中華様に千年以上前にもらった
有り難い経典から文字を拾って決める
訳だから普通に安倍のナニガシかの
文字は入りそうだな
チョンモメンは元号廃止派なんだから関係ないだろw。
>>3
2021年は安晋三年か。
絶対「倍」を埋める落書きする奴が出てくると思う。 >>158
少なくとも体制側を盲信してる限りは
不自由さを自覚することは無いんだろうな。
安倍改憲に反対する人達に対して
ネトウヨとかが「困るのはお前らだけだろw」
とか言ってるのも、そういう事なんやろうね 天平以来の四文字元号で
安倍ちゃんてんこ盛りでいいじゃん
元号決める有識者の名簿公開されてる?
「平成」を決めたときはかなり広い有識者を集めていたらしい。
物理学者の久保亮五とか
安晋になったばあい
皇太子の諡号も安晋天皇とかになるわけ?
死んでも死にきれないな
新元号の条件
・漢字二文字であること
・読みやすく書きやすいこと
・これまでに使われていないこと
・M.T.S.Hのイニシャルで始まらない事
最初は安晋てなんだよふざけんなって思ってたけどいつのまにか安晋以外ありえないと思うほど俺の中で定着してた
>>211
その成果があの不吉なクソショボ元号か
大した奴らじゃねえな 安倍昭恵→安恵(あんけい)
安らぎと恵みの平和な世の中
>>217
他の候補は修文と正化だったらしいよ
2候補はダミーで平成に決まってたのではともいわれてるな 年号は誰がどのように決めるのでしょうか? 元号法では元号を政令で定めるとしているだけで、実は具体的な決定方法は定められていません。「平成」の元号が決まる際は下記の手順で決まりました。
漢文学や国文学関連の大学教授ら有識者が候補を考案
内閣官房長官が選定
閣議で協議
国民を代表する形で衆参両院議長の意見を聞く
閣議で決定
「平成」という元号は安岡正篤という陽明学者が考案したもの。「内外、天地とも平和が達成される」という意味だそうです。皇位継承が正式に決まった場合、また有識者たちが集められることとなるでしょう。
有識者(安倍友)
そんなあからさまにはやらんだろうけど
読みで「しんぞう」入れてきそう
進造元年
忖度元号として、末代まで延々と笑いものになりたければどうぞw
安晋とか名前を切り裂いてるからいかんでしょ 反逆か
>>230
正直字を入れられるより
読みにねじ込まれるほうがきついわ >>224
他2つがアルファベットSで昭和と被るからボツとか
ミエミエのダミーだよね
最初から平成で決まってたんだろ
しょうもねえ >>211
印哲の学者呼んだりしてたけどアリバイ作りて後で言われてたなあ 儒生歴元年 シンゾー皇帝を僭称
儒生歴 35678 兜卒天羅王降臨す!
>>97
安倍 晋三 第98代 内閣総理大臣「でんでん」 安倍政権の言う有識者って日本会議メンバーとかなんだろうな。。
明治大正昭和平成で
「A」から始まる元号が
無いんごねぇ
>>258
今の私物化ジャップ見てたら普通に思うわ 彼らの中には岸や正力や緒方のように第二次世界大戦後の日本社会の有力者になったり、それぞれの分野で相応に一定の
社会的地位を築いたりした者もいた[24]。しかし、アメリカ合衆国政府が機密指定を解除して公開した中央情報局(CIA)の
文書によって、岸・正力・緒方らは日本を親米化するためのアメリカ合衆国政府の協力者として位置づけられていたことが確認された
ああ、元号って政府が決めんのか
じゃあ安って文字は絶対入るわ
自分の名前を入れたら批判されるから
岸信介の信を使いそう
安晋は使用済みなんだっけ?
それでも安は入れてきそうだな
>>139
笑わなきゃ次の囲み取材から外されるからな 安信あたりやりそう
安倍とクソジジイの信介とで一文字ずつ
かつよみは「あんしん」で安晋の意味を持たせる
>>285
もはやキテレツ大百科のEDみたいな国やな 退位宣言自体が、天皇が安倍を信頼してることと、天皇による憲法へのクーデターだからな。
来年の2月発表だと業者が対応できないじゃねーか
アホだろ
東京五輪、大阪万博は徳仁様が開会宣言か
歴代御陵
元号
公文書にしろ何も公開せず勝手に決めて
失敗したら国民のせいでうんざり
安は入れてくるだろうな
晋三までいれると野党が騒ぐからいれない
安でもギリギリラインだな
安倍は世界最低のアホで馬鹿で無能なクズやな!はっきり言って日本の恥!
ボケの安倍は世界からの笑われ者やな!あはは!あ〜恥ずかしい!安倍の
加齢臭は吐き気がする!あのボケを早く日本から追放しろ!キモイ奴やな!
さすがに入れんだろ
吉田松陰の至誠は天に通ずからとって安誠
「流石にそんな事しないだろ」
をガチでやるのが安倍政権
テロ県と安倍晋三記念レイパーから「山」か「口」も候補だろ