赤ちゃん死んだ……
↓
せや!Twitterに上げたろ!!
頭おかしい
嫌なら産むな
いまの日本社会の誰も子供なんて望んでない
子供はどこでも迷惑がられて嫌われている
2週間は普通ではないけど
諸々の条件が重なったのかねえ
生後2週間で寝返りうてないだろ
少なくとも俺は覚えてる限りでは2ヶ月くらいかかった
生後2週間で寝返りできるわけないだろ
なんなんコイツ
ツイする元気があれば立ち直りも早いからどんどんツイして慰められろ
>>8
同じような事故を減らすために少しでも多くの人に知ってもらうためって書いてあんじゃん
お前がガイジなんやで ハッシュタグがキモい
なんだよ大丈夫だよがんばろうねって
赤ちゃんが寝返りしないようにずっと見てなきゃいけないの?親は寝られないじゃん。無理ゲーじゃね?
普通の家庭はどうしてるんだ、、
ツイッターに書き込むのはどうかと思うけど、育児経験してたらゾッとするなこれ
ベビーベッドに固定ベルトなんてないし、24時間赤子に張り付くなんて不可能だし、避けようがあったんだろうか
生後2週間で寝返り打てるなんて事は無い
授乳しながら横で寝て赤ちゃんが下敷きになって死んだとかならまだ理解出来る
子供殺してまで注目浴びたいのかよ
ツイッター民は気が狂ってるな
近隣に理解者がいなくて孤独だからネットにあげたにしても
ママ垢に注意喚起のためにツイートします!なんてのは注意喚起成功したやつがやれよ…
ただ寝返りは危ないぞーってはなしならみんな知ってるだろ
またセックスすれば良いじゃん
どうせ好きなんだろうし
寝返り打てるようになるのって三ヶ月け半年ぐらいかからなかったっけ?
うつ伏せで寝てたら死ぬの?
今度産まれるから教えてくれ
いやレアケースだろこんなん
寝返りうつだけで死ぬなら世の赤ちゃんもっと死んでるわ
こんな小汚い部屋で暮らしてるやつは遅かれ早かれ子供死んでたよ
>>18
人間の赤子は早く産まれすぎなんだよな
他の哺乳類は産まれた直後から立てるというのに 画像載せない→はい嘘松
画像乗せる→そこまでして注目浴びたいんか
嫌儲ってこの二パターンしかないな
30年前は後頭部を潰さないようにうつ伏せ寝させるのが流行ったらしいな
>>39
寝返りと寝返り返りは別物だぞ
寝返り出来ても最初は戻れなくて泣きわめくぞ うつ伏せになったくらいで死ぬなんて
最近のガキは弱いな
それで死ぬってどうしようもなくない?
24時間見てられんだろ
子無しバカチンコには子育ての壮絶さが理解できないからな
5年付き合って怒ったことがなかった俺の嫁が家具ぶっ壊したりしてノイローゼになるくらいだ
ネトウヨやフェミニストのツイートにもよくあるけど
ハッシュタグつけまくる文化ってなんなの
#拡散希望#寝返りはわかるとして
#大丈夫だよがんばろうね ってなんだよ気持ち悪いわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
なんか別の原因あるんじゃないか?
赤ちゃんの親だって泣き声とかしなきゃ皆普通に寝てると思うが
勝手に寝返り打って勝手に死ぬなら赤ん坊そこら中で死にまくりだろ
>>34
>>39
最初は偶発的に寝返りしちゃうから自分で戻れないよ
正直、運しかない
うつぶせになったときに沈み込んだり鼻に布がまとわりつかないようにベビー布団を柔らかくしたりガーゼ布団等の通気性のある掛け布団にするとかそういう対策法しかない いやこれは普通にかわいそう
啓蒙のためにツイートしてるようだし
寝返りまくらあったのに使わなかったのが問題だって周りに知らせたいんだろう
糞無能国家&親に生まれて絶望して自殺しただけだろ
どうあがいても絶望だからな
二週間で寝返り→窒息とか偶然が重なりすぎだろ
どうしようもないわこんなん
二週間で寝返りは考えにくいが、授乳中にかーちゃん寝ちまって、乳で圧殺はあり得る。
透明なゆりかごの1巻カニ缶にそんなエピソード書いてなかったっけ。
>>47
柔らかい敷布団だとうつぶせにすると顔が埋もれて死ぬ可能性がある
だからベビーベッドやベビー布団はどれも固めの敷布団
このケースはなんとも言えない >>77
柔らかい布団の方が埋もれて窒息しやすくないか? >>77
柔らかくしないようにの間違い
柔らかくしたらダメ うちは子供いないけど、飼ってた猫が死んだだけでしばらく二人とも落ち込みまくってたからな、それが産まれたばっかの子供なんつったら相当だろうな…
とてもじゃないけどツイッターなんか更新…しとるんかい!!!!
人間の赤ちゃんは本当に弱いよね。俺は子育てしたことないから解らないけど経験者に聞くと生物の中でも最弱なんじゃないかと思えてくる。育児でおかしくなる親が居ても不思議じゃない
早めに死ねて良かったな
こんな国で育っても良いことなんか何ひとつないからね
よく虫とかゴキブリとかひっくり返って死んでるの見るだろ?
あれ体元に戻せなくなって飢えて死ぬんだよ
>>1
生中だし種付けセックスから11ヶ月後の結果がこれかよ 寝返りゴロゴロ(5656)
寝返りは生後5ヶ月前後で初めて出来るようになるから、生後2週間だと寝返りはほぼあり得ない
>>34
こうやって赤ちゃんが寝返りうたないように寝かせてる
>>34
ずーっと見てるんだよ
赤ちゃんはすぐ死にそうになるぞ
いいかげんな保育所でよく死んでるだろ
だからワンオペ専業主婦が育児うつでおかしくなるんだよ
子育ては忙しいより目が離せなくてつらい 赤ん坊が突然死する病気あったじゃん
寝返り云々じゃなくてそっちの可能性ないの?
首に何か巻いてうつ伏せでも息できるようにと考えたが
そうしたら息ができなくなるという二律背反
>>57
普通はツイッターどころじゃないの1パターンしかないからな 子育て中に孤独感に苛まれると簡単に精神ぶっ壊れるからどんな形でも吐き出す機会は重要
>>9
画像見るとマットレスが柔らかくて変形するタイプ
だからマットレスか体に巻いてるタオルで凹凸が出来て少しの愚図りで運悪く転がっちゃったとか 2週間ってガニ股でウンコ漏らすことしかできない状態だろ…
腕も短くて基本胸の前で丸めている
体幹にチカラがないし、頭が重すぎるから自発的に寝返りなんてできるわけない
>>72
やっぱノイローゼになるような親を持つガキって欠陥品になるの >>90
未熟な状態でも早く出ないと、頭がマンコを抜けられないからな。
脳みその容量と引き換えだ >>74
通常寝返りは二カ月〜だし、防止クッションもあったのに違う所で寝返りして死亡なんてレアケースだから仕方ない 子ども二人いるけどうつ伏せ寝で育てたわ
頭の形良くなるぞ
>>76
普通の人間はそんなに怒らんよ
おまえは少し異常なんじゃね? うちの子供もまだ一歳だし、この頃思い出すと正直涙無しでは読めないわ
寝返りうつかうたないかの頃はクッションで挟んだりしてたかなぁ
誰かうつ伏せセンサーアプリ作ったレ
スマホの顔認証を使って顔が見えなくなったらブザー鳴らせばええやん
これ思い出した
>>72
赤ちゃんポストにダンクしてくればいいのに 寝返りだけで死ぬってことは俺が生きてるのは奇跡なのでは?
注意喚起のためツイートしました←まあわかる
死亡した赤ちゃんの写真載せる←わからない
リツイートお願いします←わからない
28でケンモメンが思ってるようなことするわけないだろ
18とかの遊びたい盛りならともかく
ガキ死なせてまでツイッターやらないといられないのか
いやいや生後2週間で寝返りうてるわけねぇだろ
沈み込むマットレスにしても4,000もないのに偶発的も考え難いわ
可哀想ではあるがTwitterで長々ポエムかよ余裕だな
>>126
だったら這って膣から出て来いやって感じだよな こういうのって防ぎようあるのかね
ハンモックみたいな感じにした方が良いのかな
実際はかーちゃんが抱きかかえて寝て寝返りで潰して窒息死とかの方が多そうだが
母ちゃんが上にのって窒息したんじゃねえの
たまにあるじゃん
生後にしゅうで寝返りなんかしないわ
うちも子供三人いるからわかる
>>126
産まれた直後に矢毒カエルを握りつぶして、テレパシーで授乳を命令する赤ん坊なら知っている にゃーちゃんてどんな名前付けてたんだろ
ペットかよ
>>89
辛いことがあったときに人に話聞いてもらいたくなるって別におかしな行動でもなんでないけどな >>156
なんでそういうこと言うん?ぶったたくよ いや、2週間は寝返りできないぞ
熟睡中に両親の寝相でひっくり返ってしまった可能性もありそう
二週間で寝返りするんやな。うちも同じぐらいだから気をつけよう…
風呂の洗い場に敷くマットみたいなのの上で寝かせとけばいいんじゃないの?
育児の闇
せっかく座った首
ズンズン体操→首ギュン
にゃーちゃんからちゃーちゃんに入れ替わってることに気づいてるやつがワシ以外いない件
>>170
こんな生まれたての新生児と同じベッドでは寝ないだろ 田舎のヤンキー女の赤ん坊が死んで俺らの世界ランキングは上がるのか??
>>9
産まれたとき、タライに立った青山議員もいるぞ ゴロゴロ寝返りという語呂で5〜6ヶ月頃に寝返りがうてるということを覚えた
乳児突然死症候群ってやつかアレ原因よくわかってなかったよな
家族の遺体写真をSNSにあげる行為は不気味で不謹慎に見えるけど
別に実害は無いしこれから当たり前になっていくかもしれない
キラキラネームを上の世代がどれだけディスっても増加傾向にあるのと同じで
>>84
こっちなら有り得る
授乳中の乳でかいから この前、朝勃ちが痛くて目が覚めた
うつ伏せに寝てて、チンポ殺すとこやった
うちはもう寝返り打てるようになったから大丈夫だと思う
ガチで死ぬことないと思ってたから笑ってカミさんに大丈夫っしょって言ってたけど運良かっただけなんだな
>>129
いや、怒るくらいあるだろ
ブチ切れるって意味じゃなくて 時々うつ伏せにすると泣き止む赤ん坊いるから
あやすのが面倒でうつ伏せで寝かせる親いるらしい
二週間で寝返りとかスーパーマンでもないぞ
寝返りじゃないなら誰かがうつ伏せにしたとしか考えられないんだが・・・ポルターガイスト現象か?
不謹慎で申し訳ないけど子供を合法的に殺す方法ってあるんだな
>>189
赤ん坊には無限の可能性がある
お前らには無い
喜んでいいぞ ヨチヨチ歩けるようになったらコケた先の水溜りで溺死のリスクが発生する
これが保育所だと訴訟になって数千万たかるネタになったのにね
親どもがこぞって預けたがる理由がよく分かるわ
通気性の高いハンモックとかなら死ななかったのだろうか
いやこれはこれで落っこちて死にそうだ
>>210
一番危ない時期だろ…
寝返り返りが出来るようになってようやく一安心じゃね これが保育所だと訴訟になって数千万たかるネタになったのにね
親どもがこぞって預けたがる理由がよく分かるわ
親の爪が汚い
そもそも部屋が汚い
あっ察し…って感じです
モーションセンサーついたマット買おうか迷ったな
買わなかったけどこういう事故はありえる
新生児は呼吸するの忘れることがあるとか言うしな
よくある事故らしいけど、何か対策はなかったのかねえ
>>76>>72
「5年怒ることがなかった」というのは、
極めて自己抑制的な心理的傾向がある人だよ。
それが悪いという意味ではなく、
大人同士の人間関係なら良いことでもある。
だが、内にストレス溜めやすいと思う。 >>221
早く職場復帰しないと稼げないし職場に居場所が無くなっちゃうからね
保育園に預けられないと何年も待機児童しなきゃいけないから悲惨だよ そう考えると健康な体で大人になるって奇跡みたいなモンだな
なのにお前らときたら...
これは対策しとかないと起きたら気づけないやつだよな
>>210
寝返り打てるようになったから危ないんだぞ >>225
ほとんどの場合センサーなってからじゃ手遅れだし
真面目に運だと思って諦めるしかない >>196
元々はもっと成長してから生んでたけど技術の発展で危険がなくなったからこうなった 俺は1歳の甥っ子の相手を6時間程度するだけで精神的にも肉体的にも疲れるのに
更に寝る時まで監視してなきゃいけないとか無理ゲーだろ
可哀想だし仕方ないとは思うけど
遺体の写真をTwitterに上げるってのはわからない
>>72
日中保育園とかに預けてたら楽じゃね
毎月のように子供が熱出したとか言って休む奴って何なの? 28でこんな状況でこんな頭の悪い文章をツイートするのか…
そりゃ日本も衰退するよなと
>>231
それと合わせて、育児リスクを他人にぶん投げたいっていう根源的な欲求も指摘しとかないとダメ
家庭での突然死はなかった事にされるのに、保育所の突然死だけ訴訟になって何千万も払わせられるのはおかしいでしょ 自分たちが寝返りした布団が掛かったんじゃね、部屋も汚い
指がおばあちゃんみたいだけど?
二週間で寝返り??
子供が死んだときまでTwitterすんのかよ
そんなにリツイートほしいん?w
自分の子供が死んだのにツイートするような親だからな
必然だわかわいそうに
>>248
そういう起訴がないと環境が悪くなるから仕方ない
始めからそのリスク込の保育料にすべきだな こういう事があるから祖父母が居ない世帯での育児は難しいんだよな
2週間で寝返りするのはないから最初からうつ伏せ寝させてたんだろ
夜中に寝かせつけた時にそうしたが本人が覚えてないだけ
もしくはすごい坂状態に寝かせてたか
>>34
寝返りできないようにタオルを丸めて両サイドから挟み込む ありえるとしたら母の手が口か胸上
か、寝相悪すぎか
でも突然死もありえるしなんともいえんな
顔がダウンだったら想像しやすいけど
赤ちゃんって雑魚いな
俺なんか昼夜含めて一日20回くらいは寝返りうってるわ
寝返り防止用のマットをなぜ使わなかったのか
乳児期にうつ伏せになったら仰向けに戻れず死ぬってほぼ常識化してるのに
>>210
sidsは2歳まで油断できないらしいけど、警戒する手立てもないから気にしないしかないよな。
寝返り窒息のせいでもない(ってことになってる)し。 >>241
あれ息が止まったら20秒くらいで鳴るんじゃなかったっけ 赤ちゃんの発育って本当に千差万別だから2週間で寝返り出来る子もいるよ
常時発動可って訳じゃなくてたまに気分が乗ったらコロンていく位だけど
>>268
おまえは社会的に死んでるようなもんだろ 生後2週間で寝返りは無いとか言ってる馬鹿は原発が爆発しないと言っていた安倍を思い起こさせるからやめろ
きったねえ部屋だなあ
ぜってぇ適当に寝かしつけたんだろ
>>282
底辺丸だしの部屋を見て絶望してリセマラを選んだのか… 床に捨て置いてたらそうなるだろ
福岡土人にはベッドとかないの?
凝った投稿してるヒマなんてない
赤んぼの顔みとこう
しゃあない
必ず赤ちゃんは死ぬ奴がいるし
どうしようもない
運が悪かったとしか言いようがない
ここまで親の庇護が無いと生きていけない生物って人間くらいだな
赤ちゃんってほぼ板みたいなベットに寝かすんじゃないの?
なんか調べたら乳児の窒息って年間30件くらい発生してるんだな
でもベビーベッドに寝せておけば防げるらしいじゃん
チヤホヤと可愛がり過ぎて一緒に寝た〜いなんて思っちゃったからこうなったんだろ
俺らはこの試練を生き残ったんだよな
もしかして優秀なのではないか
このハッシュタグジワジワくるな。
殺された方は大丈夫じゃないだろw
#大丈夫だよかんばろうね
生後2週間で寝返りうてるわけないだろ
首も座ってないだろうが
この時期ならミルク飲んだ後のゲップ出しが不十分で寝ゲロして窒息死とかじゃないかな
あとは故意にうつ伏せで寝かすとか
>>301
この試練どころか卵子までたどり着いた唯一の存在なんだぞ >>9
普通はできない
なので、赤ちゃんが夜中に泣く→乳あげようと母親が横になったまま抱こうとする→睡魔に勝てず母親撃沈→うわあああああ!!!(寝ぼけてたので何も覚えてない
まあ、なんにしろ事故よね…… ネットにあげてる時点で子の死なんて余裕なんだなって思うわ
>>26
それを鵜呑みにして、どやってるお前もガイジなんやでw うつ伏せの窒息死はさんざん注意されてると思うんだけどなぁ
可哀想だが新生児を5時間も放置するな
二週間で寝返りはあり得るぞ
足降った反動で偶発的に寝返ってしまったって感じだけどな
一国の発展段階は、通常、経済システムでよく確認される。なおジャップの真の実力は、維新前で見る必要がある。
で、江戸時代のジャップの経済状態だが・・・
・徴税の中心が、通貨でなく「米」w 19世紀も半ばなのに米 wwww
・その通貨も紙幣は流通せず(中国は10世紀から)。
・商人の政治的地位は低く、統治システムに全く参与できなかった。
ようするに、ジャップの本質は中世未満の野蛮人に過ぎない。
何が「世界の日本!」だ、笑わせるな、死ね。
>>309
根拠なく嘘認定するのって根拠なく信じるのと同レベルなんだけどな 赤ちゃん用のベッドなりマット使わないと普通の布団だと沈んで窒息する事故が起きるのな
死ぬのはご愁傷様だと思うが写真とか撮ってるのはマジキチすぎるわ
人間って弱すぎだろ
他の動物なら二週間もあれば歩きだすだろ
赤ちゃんって顔の前に手のひらかざすだけで息止めるよな
弟が赤ん坊の頃によくそれやって遊んでたわ
顔真っ赤になってた
よくあることだよ
これ防止するために、どこかの国で新生児用のベッドを支給してたな
小さなダンボール製で生後半年はこの中で寝かせてくださいっての
赤ちゃんはたまにママのお腹の中と勘違いして
呼吸止めちゃったりするんだちぇ👶☝
>>257
ふーん
俺3歳から記憶あるけど小2まで一度も熱出さなかったし皆勤賞だけどな >>298
いやいや、部屋見ろよ汚い、、、
ベビーベッド買う金が無かったんだろ
赤ちゃん可哀想 にゃーちゃんが死んでにゃーちゃんが居なくてちゃーちゃんがうつ伏せで見つかったってどう言うことだよ
この人は子供が自分で寝返りうったってストーリーにしてるけど2週間でそれは絶対ねえわ
その点でもう色々頭悪いんだろうなってわかる
>>329
こういう事故が起きにくいように
ベビーベッドってマット硬いんだよな >>332
俺も思った
なんか色々と理解できねえ
ってか2週間で寝返りって… >>246
保育園だと貰いやすくなるからな
ってか、二週に一回、二、三日休むのだって仕方ねぇわ 写真がどうのって書いてるツイート
どう読んでも全く意味がわからん
>>53
妊娠期間は決して短くないけど、脳がでかすぎるのが悪い
ほんとはもう1年くらい育てたいけどこれ以上大きくなると自然分娩できないから出してる 知り合いもこうなって子供死んじゃったわ
気をつけるんやで
>>321
弟って兄貴にとってのオモチャなんだよな。
俺も兄貴がいるからよく分かる。
兄貴はクソ。 文章読んでもあまり悲しんでないようなので
スムーズに立ち直っていて何より
>>272
寝返り防止クッションはそれはそれで窒息の原因になるという指摘もあるし
使うべきとも言えない
まして生後二週間ではなおさら 二週間で寝返り?
「いつもは二時間で起きれたのに夕べは寝ちゃって…くすん」
とりあえず保険とかかかってないか確認が必要な案件やね
乳幼児突然死症候群て半分くらいは母親が添い寝中の事故で自分を責めすぎないようにそういう病名つけてるのかと思ってた
こんなんで死ぬとか24時間監視してなきゃいけないじゃん
地獄すぎる
12時から5時まで爆睡するなんて乳児の親としてありえんやろ
蚊帳?つけるのもおかしい。窒息するかもしれんと思わんのか
自分が添い乳とかで窒息させちゃったのを隠して
勝手に寝返りうったとか言ってるだけだろ
二週間で寝返りとかぜってーありえねー
>>350
うちの兄貴もわざとクリア直前のドラクエのセーブ消したりしてた
二回やられてさすがに床を拳で殴ったら「何だ?やるの?」とか言われてタコ殴りにされたわ
マジでゴミクズ >>89
5歳とか10歳とかなって死ぬより損失少ないと思うが。 >>9
生後2週間なら常にM字開脚してる状態なので自力では考えにくい 人間はどうしてこうも欠陥だらけなのか
草食動物は生まれてすぐ立ち上がるというのに
死んでまだ時間も経ってないみたいだしネットに上げるのは落ち着いてからで他にやることあると思った
うちは嫁が寝ると朝まで絶対起きないから大変だったわ
赤ん坊が泣たら寝てる嫁の乳引っ張り出して飲ませたり飲み終わったらゲップさせたりオシメ替えたりなんだり
乳児なんて気がついたら息してなさそうで気が気じゃない
ツイート読んで28歳の割に幼すぎると思った
20くらいの娘かと
しかし、自分の子供が死んでるのに
考えるのはまず写真とって目立とうとすることなんだな
子供はペット感覚だし
むしろいいネタできたってご満悦じゃねえか?
寝返りはこの月齢ではあり得んでしょ
SIDS辺りじゃね
y入院中に説明受けてるはずだよ
小さく生まれた子は条件によってはひっくり返ってしまうって見たことあるわ
これは気の毒
>パパママ疲れちゃって
激しいセックスでもしたんか?
二週間じゃ寝返りなんてしないし
母親は真夜中も爆睡なんて出来はしない
>>328
俺も子供の頃病気知らずだったけど子供は毎月熱出してる それを俺も毎回もらってる
風邪あまりひいてないとジジイになってこら貰うぞ >>248
仕事と自己責任でやるのは別だから
ジャップは隙あらば手を抜くから厳しくしないとダメ >>186
読んだら同じ布団で寝てたっぽいよ
掛け布団めくったら死んでたって
おっぱい探して動いたって書いてあるから同じ布団だと思う
実際のところは親が動いて布団かかって窒息したんじゃないかな とにかく女を叩きたくてしょうがない人たち
本当に気色悪いな
生後二週間で寝返りは無理
死んだ事をツイッターで言うのもおかしい
普通は悲しみのどん底だから。
殺したんじゃないの?
どう考えても。
>>395
そもそもこっちは独身だから子供の話されるだけでイライラするんだよね 自分の子供死んだことまでネタにするとか承認欲求は恐ろしい…
画像の部屋みると、
当然の結果なんじゃないか?
とも、思うわ。
ツイートしてるのは普通と言ってる人って自分の子供がなくなってもその日のうちに写真あげてツイートするの?
>>34
寝返り防止グッズが売ってる
つまりそれを買わなかったこいつらの自己責任 1度寝たら絶対起きられない俺は子育てなんて無理だな
鬱病なって死ぬわ
>>1
この月齢で大人用の布団に寝かせたのかよ
そりゃ死ぬわ >>388
いくら説明されても頭に入ってなかったのでは
育児書すらも読んで無さそう 産むのも育てるのも人間の子供は手がかかりすぎる
なんで上手いこと進化しなかったのかね
人間の赤子雑魚過ぎるだろ
最低限の生存能力ぐらい身に付けてから生まれるように遺伝子に組み込んどけや
>>399
悲しみに関しては2週間じゃぶっちゃけダメージ少ないほうでしょ
父親はさらに悲しんでないと思う
死んだ本人も何もわからないまま死んだ
下手に物心ついてからよりマシだったよ 底辺の家に生まれたってロクナ大人になれないんだから死んでよかったかもな
>>246
都心部とかは共働きの人多いし
多少子どもが体調悪くても預ける人も多くて
保育園は逆に風邪が蔓延してる気がするわ >>373
乱馬のチュドーンstyleな。
うちの息子は足まっすぐで変だと思ったが、やっぱ普通は開脚だよな。 >>406
おまえ…山手線で寝たらやばいな
終電まで寝てるのか >>415
今ならわかるとか書いてあるが自分でやっちまったって事だろうな にゃーちゃん
ちゃーちゃん
あゆむ
この三名の関係を教えてくれ
>>399
寝返りはもっと先だよな
2時間ごとくらいに乳児が泣いて親が起きてたイメージ
熟睡ってw 赤ちゃん死んで最初にすることがネットにUPってすげえわ
つかまぁ新生児の突然死は9割これだから
あいつらアホだから寝返りしたら窒息するのよ
生後2週間ておっぱい探さないだろ
口に何か入ったら吸うだけで、指でもちゅぱちゅぱしてくる
もしおっぱいを探してたとしたら、将来は優秀な事務次官になれたはず
こんなもんセンサーとAIで見張れば良いよな
まだないならワシが特許取ってしまうで〜
>>387
そういうことではないさ
自分は嘘を言っていない、これは本当のことだ、という証明
そして、自分ひとりでは苦しみを引き受けきれないから
同じ境遇にある他人と苦しみを分かち合ってどうにか乗り切りたい
それまでのことだ >>246
子どもは免疫が弱いから
保育園みたいな人だかりに行ったら馬鹿みたいにうつる >>32
泣きわめくわ立てないわ温度調節は自分で満足にできないわでどうやって人類が原始時代から生き残ってきたのか不思議だな 前にスレも立ってたが40代の夫婦で赤子が泣いてて母親が起きなかったからか
父親が布団を口元までかけてそのまま寝たら死んでたってニュースあったけど
二週間で寝返り有り得ないなら起きて無意識にそれと同じことやってたんじゃないの?
本当はシートベルト見たいのでもあった方が良いんだけどな
訴えられたらたまらんから誰も作らない
>>9
現代の釈迦こと青山繁晴先生の例
「お袋にちっちゃいころ、よく聞かされたのは、
こういうのほんとうにあるのか知らないですけど、
まず僕が生まれたのは7月15日で暑い神戸の夏だったんですけども、
予定より早く産気づいて、産婆さんが慌てて来たわけですよね。
そうしたらもう半ば産まれてて、そして、タライにお湯を張って、赤ちゃんの僕が産まれて、そのまま立ったそうです」 何かの拍子にひっくり返ってうつぶせになることは稀にある
その中から稀に死ぬこともある
でも布団が柔らかかったり布団の端の方で傾斜がついてたりとかいう原因があることも多い
>>34
だから保育園とか10分おきに見る決まりがあるんだよな
それでもよく死んでる >>405
寝返り防止グッズは買ってたみたいだけど、かえって危険だから今は推奨されてない >>409
だろうね
まぁ部屋の汚さと猫がいるのに直置きしてる時点でお察しだわ >>8
犯人がこれだけで誰だかわかっちゃう魔法の様な所業 寝返りはだいたい5−6ヶ月ごろから
その前ぐらいから首や体を傾ける仕草が出始める
ある日急に寝返りをすることは無いが、寝床の状態によっては寝返り成功してしまう
その場合、自分で戻る(寝返り返り)ことは出来ずに危険
寝返り防止クッションとかある
世の中にいる2週間の赤子の全てが一度たりとも寝返りしないと思ってるのか
ネットでしか知識と経験を得ない陰キャばかりだな
つかまぁ寝返りできないっつっても絶対じゃ無いからな
うーんこれは叩けないわ
今はそんな気になれないかもしれんが
28だし次作るしかないな
>>406
目覚ましでも起きないから赤ちゃんが鳴いても気づかないと思うわ 部屋汚いってあるけど新生児用の部屋ってこうならないもんか
身動きとれない音立てられない状況だと手の届く範囲に物が配置されていく
普段床に直置きなんてしない嫁も付きっきりの時はさすがにこんな感じになってたわ
子供が死んだことによってこの女は保険か何かで儲かるの?
生後2週間で寝返りなんて、将来は素晴らしい明智光秀になれた
24時間寝ずの番してれば済むって問題でもないのは昔から一緒なのに昔はどうしてたんだ?
>>171
盛り過ぎとかそういうことじゃねーだろwww 2週間で寝返り死なんて事件性で盛り上がってるのかと思ったらそう言う流れじゃないのな
子供なんか生まないほうがいいんだよ
人類ははやく滅びればいい
>>470
昔からこんな感じなんじゃないか?
赤ちゃん死んだ原因なんて誰にも話さないから分からないだけでよくあることなのかもしれないな >>41
こういうババァは「私が」という自意識過剰なんだよ 俺独身でも働くのつらいのに
これプラス育児とか職場の既婚共はどういうメンタルしてるのかな
すんげー柔らかいベッドで寝てたとかなのかな
それで偶然が重なってなっちゃったのかもね
にゃーちゃん?ちゃーちゃん?猫かよ
つーかどんな名前だよ、にゃで始まる名前とか確実にDQNネームじゃねーか
しょっちゅう思うけど、生物として人間弱すぎない?
寝返りうってもダメ、だっこで頭が揺れてもダメ、と赤ん坊の頃も色々あるけど
大人になってからでも、ちょっとしたことで飲み物が気道に間違って入って盛大にむせたり、
まつげが抜けて目に入ったり、
とまぁ何か色々あるよね...
我が身の不幸を晒してどうしてほしいの?
もしかしてだけど同情して欲しいの?wwwwwwwwwww
部屋の画像やそれぞれのお金のかけ具合からみて貧困と無知と不運が合わさった様な出来事だな
赤ちゃんに関しては細かいグッズまで揃えて愛情たっぷりなんだろうけど部屋の片付けなどちしきや環境を整えることも愛情なんだよな赤ちゃんよ安らかに
こういう子ってなんで産まれちゃったの?
インスタにも産まれてすぐ感染して脳が溶けて二歳前まで寝たきりで死んだ子いたけどなんなんだろうな
産まれたばっかの時は怖いよなぁ
生き物として弱々しくてずっと心配してたわ
>>492
やって着床したら生まれるんだから
理由なんて無いだろ >>464
この時期は周期的に泣くから物を取るくらいの音は問題ないよ
お尻拭き2つも出てるし元から片付けが苦手としか判断できない
猫いるのにきちんと整頓しないのはどうかと思うわ バカッター心理がマジでわからん
こんな事を公表するとか病気だろ
>>443
範馬勇次郎ですら赤ちゃんの時は寝てたのにスゲーな青山せんせーは(´・ω・`)
うーん。24時から5時まで熟睡してたってのは、保護責任者遺棄致死に問われかねないけど
全くその心配してないのが怖い…。4時間の外出で逮捕されてる例があるけど、寝てたってのはどうなのかね
ま、育児書だと早い子で2ヶ月だそうだから、布団がかぶって窒息か。寝ながら手を下してしまったのは殺人にはならないのかな
司法解剖にまわされてるそうだから、警察に事情は聞かれるだろうね。寝てた場合の判例がなかったら立件されるかもしれない
夫婦二人で子育てが無理あるわな
男働いて女が専業主婦でも一日中子供見てたらノイローゼになるわ
両親が元気なうちに子供育てないと
うつ伏せでも鼻口を塞がない硬めの布団を使う
顔まわりにタオル類を置かない
しかし、添い寝してたらどうしようもないし、
添い寝しないと寝ないで泣き続ける子もいる
きつい
>>498
うちは寝覚めが悪いし睡眠もミルクも周期が安定しなかったから音が問題ないって事はなかったわ
ケツ拭きはまあ知らんけど難癖に近くね >>72
でお前はサポートしてやったんか
どうせ放置しとったんやろが 今も昔も一定数ある事件だと思うよ
でも普通は公にしない
寝ちゃってて起きれなかったのを強調してるのが怪しいな
故意じゃないにしろ寝ぼけてうっかり子供ひっくり返してそのまま寝ちゃったとか?
>>509
多分それ
生後2週間の乳児が寝がえり打てるはずがないのに子のせいにして
自分が原因って認めようとしないのはなんでかな >>506
普通は、嫁の母親が泊まりに来て、旦那の母親も世話したいから隙あれば来る
生後2週間で両方の親が来てないってケースは珍しいな 死んだのはにゃーちゃんだけど、布団の中でうつ伏せで居たのはちーちゃん?
登場人物がよく分からんな
>>510
子ども育てたことあれば可哀想より先に
不自然な感じなんだよ 病院も警察もそっかーとは言わんな
今頃徹底的に取り調べられてる
>>515
今どきは祖父母世代も共働きの家庭が増えてきてるし里なし里来ないは珍しくもないよ
次世代なんかもっと祖父母世代の共働き増えるだろうし >>486
水飲むとしょっちゅうむせるわ
まつ毛は逆さだから痛いし
歯は生え変わらんし
生物的には雑魚だよな 2週間で寝返りは考えられない
何か他に原因がありそう
>>526
それはそれで危険だから
特にタオルとかアカン どういうこと?
赤ちゃんも自殺するってこと?結構頭いいんだな
ネットと共に育った世代はすげえな
家族の死という痛ましくも神聖な出来事もネットであかの他人とシェアした時点で陳腐なものになると思うんだが
ここらへんの世代はそういうの無いんだろうな
なんで2人とも寝てんだよ
うちなんか1歳になるまでほぼ揃って寝るなんて事なかったぞ
おまえら普段えらそうなのに子育てもしたことないのか
自分自身の生産性も低そうだしなんのために生きてるの?
2週間で寝返りうてるわけない
今1ヶ月の子供いるけど寝返りはまだ
隣で寝てるっぽいのに泣いて気づかなかったのもよくわからない
うちは三人育てたけど生後半年くらいまではかごに入れて育てた
それくらいまでに寝返りをうつことは見たこと無いけど他所さまのところでは違うのかもしれない
>>531
神聖とか陳腐とか何言ってんだこのマヌケは
お前の方がよほど世間からズレてるよ >>34
赤ちゃんが寝てるときは自分も寝ないと体が持たないって聞いた
だから今回みたいな事故が起きた >>539
固定回線も持てないバカ貧乏人に言われたかねえわ
さっさと首吊って死ね >>531
いやいやこの人より大分下の世代だけどこれが普通なわけないじゃん
ただ馬鹿にツールが渡っただけだと思います >>542
おーこわいこわいw 首吊って死ねだって
何が死は神聖だよ、語るに落ちとるわ 世の中ベビーセンサーなんて物が存在する時点で
こういうケースが結構あるってのが分かる
当然うちも買った
文章が異常にバカっぽいから二十歳前後かと思ってたら、28かよ…
>>9
うちの子は一週間で寝返りうちかけた
下が柔かければ勢いで行くと思う
なので寝返り防止クッション活用した >>551
そりゃお前ごときゴミクズの死なんざなんの意味もないからな
ほらさっさと死んじゃえよ 正直グロ画像TLに流すより悪質だろ
赤子の人権も無視してるし
かわいそう
二歳半ばくらいまでは本当に怖いよな
嫁にも親にも心配しすぎとよく言われたよ
高齢出産の子供はこうなればいいのに
糞遺伝子はつらいわ(T_T)
twitterにupするとかまともな人間のすることじゃない
あと赤ちゃんはジャップとおさらばできて羨ましいよ
俺もさっさとおさらばしたい
お金があってもこんな思いするジャップだもんなw
明らかに異常
寝返りでうつ伏せになったぐらいで死にません。寝返りがうてるということは動ける証拠です。人間の赤ちゃんは何十万年の進化の中で想定内のことでそのくらいでは顔を背けるので死にません。
前にツイッターで良妻賢母を演じていた母親が男と遊んで子供を放置して餓死させた事件ありましたよね。
心理としては事実を隠すためのカモフラージュの常駐手段なんですけど。
母親叩き早くしろよ、それ期待して見に来てるやつもいるんだぞ
最初からうつ伏せに寝かしてたろこれ
首座る前に寝返りつうかよ
ペットみたいな扱いだな
普通の親はツイッターで報告しない
>>74
この人はよっぽど疲れてたんだろうから責める気はないが
新生児期って夜も3時間おき授乳だからタイマーか目覚まし仕掛けといて赤ちゃん泣かなくても親は3時間おきに起きるもんだよ あゆがスピード安産で痛み教えてくれたけん。大丈夫。この2週間は練習期間、お試し期間だったのかなぁーて思える。
次までは また貯金して、車も今より広いのに乗り換えて、旦那には禁煙させて。旦那の職場の近くに引っ越して。ね?準備ちゃんとしとくけんね。 https://t.co/ko2Jh3SSKG
こいつ大丈夫か………? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) あゆがスピード安産で痛み教えてくれたけん。大丈夫。この2週間は練習期間、お試し期間だったのかなぁーて思える。
次までは また貯金して、車も今より広いのに乗り換えて、旦那には禁煙させて。
旦那の職場の近くに引っ越して。ね?準備ちゃんとしとくけんね。 https://t.co/ko2Jh3SSKG
こいつ大丈夫か………? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) ツイッターにあげるのをいいことと思ってる奴多すぎ
考え方は様々だろうが亡くなった直後は喪に服せよ・・
建前かもしれんが啓発の意味で広めてくれ言ってるのを叩く気にはならんわ
>>584
ネットに投稿することが喪に服することと同義なんだろう
宇宙人だよ >>585
啓発てんならママになったらちゃんと母子手帳読もうね、で十分なんだが >>582
あーこれは全然大丈夫そうだわw
次は産むな こんなんでも人口は爆発的に増えてるからなー
人類は滅びないよ
真相が何にせよ
これから出産控える身としては読んでてツライ
この2週間はお試し期間
子供が死んでこのセリフ言えるのは凄い
望んでない妊娠だったんだろうな
(´・ω・`)子殺しは地獄に落ちるよ理由はどうあれ
うつぶせ寝って一時期流行ったよな
外人はうつぶせ寝だとかで
>>8
なんだろう
お前のほうが頭おかしいとしか思えないんだけど