長谷部誠と本田圭佑に裏切られて「ハリル」ブチ切れ会見
SmartFLASH 5/10(木) 11:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180510-00010002-flash-peo
4月27日午後4時から日本記者クラブでおこなわれたハリルホジッチ前日本代表監督(65)の反論会見は、予定の1時間を30分以上オーバー。
だが、内容といえば「いかに自分は日本代表のW杯出場に貢献したか」「コミュニケーション不足はなかった」と、自身の正当性を主張するばかり。
いつものように早口でまくしたて、通訳からは待ったをかけられる。
それでもしゃべり足りないのか、最後は促されるような形で会見場を後にした。
とりわけ見るべきものはなかった会見だが、唯一気になるコメントが出たのは後半のこと。
「私に不満を持っている選手が2人いたようだ」と明かしたときだった。
「一人めは主将の長谷部誠(34)。昨年12月に田嶋幸三会長(60)が極秘で渡独し、会談。
そこで長谷部から『ハリル監督では難しい』との言質を取った。
会談前には韓国に1-4の惨敗もあり、田嶋会長の腹は『解任』で決まっていた。
だが、当時技術委員長だった西野朗代表監督(63)から
『韓国戦は国内組。フルメンバーが揃う3月のベルギー遠征まで見てみよう』と待ったがかかり、解任には至らなかった」(サッカーライター)
そしてもう一人の不満分子は、本田圭佑(31)だった。本田に関しては「あの事件がきっかけだ」と、協会関係者が声を潜める。
「ハリルは代表として行動する際には、細かく厳しく規制をかける。
たとえば、選手同士の朝の散歩は禁止、門限の徹底、みんなが揃うまでは食事ができない、などなど。
スマートフォンを持ち込むことすら禁止されていた。
だが本田は言うことを聞かず、遠征先のミーティングでもスマホをいじっていたのをハリルは不快に感じていた。
以来、2人の関係は不仲となっていった」
結局、ハリルはもっとも信頼していた長谷部と、つねに声をかけていた本田に職を追われる格好となった。
そして、ともに全盛期を過ぎた2人にとって、ハリル解任は “吉”と出るようだ。
「W杯開幕が2カ月後に迫ったなかでのゴタゴタ。
ならば多くは望めないため、思い切って海外で活躍する若手の伊藤達哉(20)、堂安律(19)、逸材の久保建英(16)らを抜擢してはどうか、
といった話が協会内では出ている。
だが、結局は結果を求めるほうが勝り、ベテラン勢に頼るだろう。
とくに本田のメンタル面の強さは買われており、自ら “我が家”と語るトップ下での起用が確実だ」(前出・ライター)
ハリルは協会との訴訟問題を会見で語らなかったが、水面下では準備しているという――。
(週刊FLASH 2018年5月22日号) 本田がクソ野郎なのはなんとなく漏れ聞こえてる
むしろ長谷部もだめか
>>3
長谷部も割と前からクズであることバレてなかったっけ 34と31って完全に足遅いおっさんやん
こんな年になって周りに人間居る飯の時間にスマホの方が大事なのかよ
これみると西野も悪いよな、そう思うなら監督のオファーきたときに固辞しろよ
長谷部は何気に「自分達のサッカー」という迷言の産みの親だもんな
>>12
今後の代表のために本田と長谷部は外すべきよね 選手は進言しただけであって、最終的な判断を下したのは協会だろ
みんな香川にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
たとえば、選手同士の朝の散歩は禁止、門限の徹底、みんなが揃うまでは食事ができない、などなど。
スマートフォンを持ち込むことすら禁止されていた。
これ監督がジャップだったらボロクソ叩くだろお前ら
流石にそろそろ訴えられた方がいい
関係者に喋らすタイプの記事
ジャップは外様に対して冷酷だからな
自分は島国の猿のくせに
ファーーーーwwwwwww
ジャップwwwwwww
クソすぎるな
長谷部も本田も目立ちたがりでミーハー
タレント気取り
代表に入れるな
長谷部じゃなくケンゴ中心にチーム作るべきだったな
技術もあるベテランで人望も厚いし
次に繋がる未来を捨て、栄光過ぎた過去にすがる
実に日本らしい采配
どうせ勝てないなら若手に経験させて更なる飛躍をって考え方は悪いことではない
日本サッカーはまだ途上国なんだから
長谷部は中村俊輔の派閥だったのに
最後は裏切って代表から中村派閥を消し去ったからな
こいつを信用する人間なぞいない
>>32
モデルと結婚する男なんて真面目でも何でもないただのヤリチン 協会は真っ先に批判されたが、協会側から実は選手が火元ですってリークさせてぼくたちは悪くないって立場を表明してる
スポンサーだけが得をしてる気がする
派閥に属さないとボール回ってこない玉転がしは欠陥スポーツだな
政治力が実力の一つになってる
長谷部って顔で得してるよな
実際はJリーグの頃からラフプレー多い選手だったからサッカーファンからの印象はよくない
長谷部の言質とって解任の理由にするってむせきにーん
スマホでミーティングのメモしてたとかじゃないのか?
結果出なかったら本田の引退後のキャリアがゴミになるだけ
ハリルで本田外して戦ったところで希望はほぼなかった
毎戦テストと言いつつメンバー固定されずに結果も出ずだったんだから
本番でも色々と試したが選手に実力が足りなかった、とか堂々と言い切るだろハリルなら
それで納得できたのかと言ったら到底無理
代表を強くする為に呼んだ監督が
選手の品定めしかやらねーんだから無理無理
ハリルで良かった試合なんてオージー戦だけだが、それもオージーの自滅が主因だった
腐ったミカンの生き残り長谷部はいずれ周りを浸食してくると言う取ったろ
選手の意向が監督人事まで影響するなんて前代未聞
これなら監督なんて誰がなっても一緒だろ
長谷部は浦和時代は糞DQNな選手だった印象しかない。
岡崎・香川はケガだったからな
本田は99%確定だろ
長谷部は聞かれたから選手の言い分を協会に伝えただけじゃないか?
おい香川さんごめんなさいスレじゃないのかよ >だが本田は言うことを聞かず、遠征先のミーティングでもスマホをいじっていたのをハリルは不快に感じていた。
本当に王様なんだな本田は
J1札幌の元イングランド代表FWジェイが日本の問題点を指摘
低迷ハリル日本、元イングランド代表が問題点を指摘 「日本人は礼儀正しいから…」
サッカーは日本では“試合”、欧州では“戦争”、認識の違いが問題点に
https://the-ans.jp/news/21195/2/
ジェイ
「『日本人に転倒させられた時、彼らは謝罪し手を差し伸べてくれる』元イングランド代表ジェイ・ボスロイド」同局は、こう見出しをつけて特集している。
記事では「2015年から日本でプレーしているジェイは、尊重を重んじる国の文化がピッチにも反映していると言及した。
これは、欧州からやってきた選手たちをよく驚かせることだ」と伝え、日本人の美徳である相手への尊重、
礼儀正しさが試合中のピッチにも持ち込まれることに驚く外国人選手が多いという。
イングランドで12シーズン。イタリアやタイでもプレーしてきた35歳のジェイにとっても、
日本での体験は驚きの連続だったようだ。こうコメントしている。
「私が初めて来日した時、“さん”は“ミスター”という意味であると教えてくれた。
それがピッチの時でさえ、日本人選手が僕を転倒させたり蹴ってしまったりした際に
『ジェイさん、ごめんなさい』『すみません、ごめんなさい』、そう言って彼らは僕に手を差し伸べて起き上がらせてくれる」
「思うに、日本はサッカーを“試合”として認識しているんだろう。欧州やイングランドでは、サッカーは“生きるか死ぬか”だからね。
勝ち点を奪うためにはどんなことだってしなければならないんだ。もし仲の良い友達と対戦することになっても、一切口を利くことはない。
選手を蹴っても、ピッチに倒れたままその場を去る。相手を蹴落とし優位に立つことを試み続けるんだ」
日本人にとってサッカーはあくまで試合。ジェイが語るように、欧州のような生死をかけた“戦争”ではない。
サッカーに限らず、日本人は対戦相手をリスペクトし過ぎる面があり、記事では、
その心の持ちようが国同士の対戦においては問題点ともなりえると指摘している。 >>11
香川「いいっていいって。さあ早いとこ俺を代表に戻してくれ」 アーセン・ベンゲルの名言「日本ほど素晴らしい国は、世界中のどこにもないだろう」
https://ameblo.jp/moody-night/entry-11760205267.html
アーセン・ベンゲル はイングランド・プレミアリーグのアーセナルFC監督で元名古屋グランパス監督。
「日本人はヨーロッパを美しく誤解している。
しかし実際のヨーロッパは全然違う。
日本が東京のような大都会とすれば、ヨーロッパはアフリカのサバンナのようなところだ。
治安が悪いのはもちろんのこと、
日本人と比較すればヨーロッパ人の民度は恐ろしく低く、
日本では当たり前に通用する善意や思いやりは全く通じない。
隙あらばだまそうとする奴ばかりだ。
日本と違い階級社会である為、会話の全く通じない無知な愚か者も多い。
私は、時々、欧州事情に疎い日本人が欧州に行ったら、精神に異常を来たしてしまうのではないか?と心配することがよくある。
欧州について何も知らない日本人が欧州に移り住むというのは、都会の快適な場所に住んでいる人間を、
ライオンがうようよいるアフリカのサバンナに丸裸で放り込むのと変わらないだろう。
悲惨な結果になるのは目に見えている。
日本ほど素晴らしい国は、世界中のどこにもないだろう。
これは私の確信であり事実だ。
問題は、日本の素晴らしさ・突出したレベルの高さについて、日本人自身が全くわかっていない事だ。
おかしな話だが、日本人は本気で、日本はダメな国と思っている。
最初は冗談で言っているのかと思ったが、本気とわかって心底驚いた記憶がある。
信じられるかい?
こんな理想的な素晴らしい国を築いたというのに、誇ることすらしない。
本当に奇妙な人達だ。
しかし我々欧州の人間から見ると、日本の現実は奇跡にしか思えないのである。
だから、私はいつも、欧州に行きたいという選手がいたら、よく考えて決めるべきとアドバイスしている。
日本でレベルアップできるなら、日本より(国の発展が)遅れている欧州諸国に行く必要は全く無い。
欧州では人種差別もあるので、力があっても出場すらさせてもらえないかもしれない。リスクが大きすぎるのだ。
日本のリーグのレベルを上げる事の方を、安易な欧州進出よりも優先すべきである。
もしどうしても行きたければ、ドイツのような人種差別意識の低い国のリーグか、
ビッグリーグよりレベルの少し落ちる国のリーグに行って、実績を積んでから、ビッグリーグに移籍すべきだ。』 長谷部の良くないところは中身アホなDQNなのにビジュアルは真面目な好青年なところ
まさかおまえらこれが本当にハリルの発言だと思ってないよな…?
じょうつよの嫌儲がそんなわけないか…
選手個人技頼みのギャンブルサッカーのハリルの無能さが原因なのにこの期に及んで選手に責任転嫁のゴシップ的な記事って釣りスレと変わらんよな
本田がメンタル強い扱いされてる記事に草
わがままで協調性無いだけだろ
試合中はむしろメンタル弱いだろ
本田は堀江のクソ漫画に感化されちまってるタイプかなぁ
腐ったリンゴやね
こいつらが居座る間は見たくないわ
長谷部の自己啓発本に群がってたやつwwwwwwwwwwwwww
長谷部最近もエルボーで出場停止なってたけど、ギリシャのあれもわざとっぽいよなあ
ピンポイントで急所打ってたし
香川は悪い話聞かない
うどんばっかり食ってるのは問題だけど
長谷部は役に立たないから代表から除外していいでしょうけど山口螢も役立たずだから困る。それと日本代表が弱い理由は酒井高徳等の致命的に下手な選手が11人の中に数人紛れ込んでしまうことだね。
香川とか、本人の不祥事ってエロチャットみたいなどうでもいいものしかないよな
電通アディダスとバックが胡散臭すぎるけど、そのせいで損してるわ
やめろよハリルが選手を吊し上げたみたいなスレタイにするの
最後まで選手を批判せずにむしろ守る紳士だったぞハリルは
>>79
格上相手に勝ったとかが皆無
ザックやジーコや岡田はあった
W杯予選勝ち抜くのはもう日本なら当たり前
岡田のW杯直前よりもダメな状態だっただろ
にも関わらずやり方変える兆候さえ全くなかったのがハリル 長谷部ってこの前肘打ちで一発退場してたよなw
ラフプレーしかしないし超ヘタだよコイツ(笑)
アディダスの圧力でこういう記事にも香川の名前伏せるようになったか
あのTシャツもわざと着てたんだろうな
そりゃ性格悪すぎて本田朋子も逃げるわ
スポーツ選手なんてしょせんチンピラだから、
監督の文句は誰だっていうだろ。
ジャップがおかしいのは、
協会がそういう選手のぐちを聞き入れたこと。
ジャップのサッカー協会が絶対におかしい。
メディアでは選手のせいに誘導して問題を隠蔽している。
協会が批判されないように煙幕をはってる。
ハリルホジッチが言ってるわけでなく匿名のサッカーライターのコメントなわけだが
>>103
ほんこれ
エロチャットユーザーなのがバレたりCMで変な声だしたりするけどバカなだけで悪いヤツじゃない ブラジル大会の失敗は何だったんだ?
何も学ばないw
ミーティング中にスマホが事実なら人としてだめだろ
高校生かよ
>>67
公式戦の勝率過去最高だけど結果出てないってマジ? いやいやホジッチは解任直前の海外メディアのインタビューで
選手と良好な関係なってるって言うてたやないか
今度NHKのプロフェッショナルで本田のやつやるぞ
あまりにもタイミングが良すぎるからホジホジの解任となにかしら関係ありそう
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/05/11(金) 08:11:15.62
ジャップ代表どもはCMとかで荒稼ぎしすぎて大スター気取りになっちゃたんだよ
選手なんて所詮はチームの駒であり兵隊であり鉄砲玉でしかないのに
アイツラ個人には何の価値もないことを徹底的に叩き込むべき
ただ、心当たりがないわけではなかった。過去のワールドカップ予選で勝ったことがなかった、難敵オーストラリア代表に2‐0で完勝。
ロシア行きのチケットをもぎ取った、昨年8月31日のアジア最終予選後のチームに対して「ちょっとした違和感を覚えた」と当時の心境を明かした。
「2人の選手が少しがっかりしていた。最終予選を突破したが、試合に出なかったからだ。それまでは何年も試合に出ていた彼らが、がっかりしていることを私は悲しく思った」
日本代表の常連でオーストラリア戦のピッチに立たなかった選手は、FW本田圭佑(パチューカ)とMF香川真司(ボルシア・ドルトムント)となる。
>>121
アジア最終予選でオーストラリアに勝って1位通過したのはハリルが初めて
そもそもフレンドリーマッチで手抜きの強豪国にホームで勝って
実力が上がったとか浮かれてたの? >選手同士の朝の散歩は禁止、みんなが揃うまでは食事ができない
この辺は日本人的だな
とりあえず今回は本田、香川、岡崎やろな
4年後は一新やな
>>121
ザックに課せられた目標はW杯出場とW杯での結果だろ
結果出してるだろ >>143
逆じゃね?
老害が村社会作るから禁止にしたんだと思う 1.アイドルを作らなかったから電通&スポンサーが怒った
2.前アイドル本田さん試合に出れなくて激おこ
3.協会内政治に巻き込まれる
どれだったとしても試合結果とか関係なくて草
アスリートがジョギングじゃなくて男同士で朝の散歩?
>>121
岡田のW杯直前はもっと酷かった記憶が
よく本番で今までやったこと全否定できたよな 香川って怪我でハリルじゃなくても呼ぶかどうか微妙なとこだろ
ハリルやめさせてもどうにかなるか分からないのに動く必要ある?
>>13
浦和は06年の優勝後に何度かチーム崩壊してJ2降格危機も経験しているけど
原因の一つとして戦術研究されて監督解任に至ってもなお
居心地のいいプレイスタイルを変えようとしない選手側のマインドがあるからな 30も超えてるのに人が話してる時スマホいじってるってどうよ?
精神年齢が中高生くらいなんだなw
組織にこういう奴がいるところは伸びない
ワールドカップも初戦敗退がいいとこ
選手に反逆される程度の指導力しかないって自分で言ってるのと同義なんだけど恥ずかしくないのかね
>>92
なんだこいつと思ったが、最後の方少し説得力あるな >>71
かなり前から気に入らない監督の指示に従わず監督がクビにされるパターンあるじゃん >>136
今回の問題で一番重要なのはこの無能を採用しかつこんなギリギリまで使い続け
老害二人の意見に逆らえない球蹴り協会の真の無能がなんの処分も受けない事
腐ったミカンどころかもう土壌が腐ってる >>131
指示に従わない俺かっこいいって思ってんだろ 結局、ハリルが悪いか選手が悪いかという二択ではなく
どっちも同じくらい過去最悪にダメで
なおかつ拝金体質の協会全体は輪を掛けてダメダメってことだ
頼んで来てもらってるんだからさ
監督ってもっと権限与えないとダメさと思うんだよね
こりゃ日本勝てないわ
スマホ持ち込み禁止なのはおかしいが
ミーティング中にスマホいじってるのも頭おかしいわ
>>140
オージーに何故勝てたかは内容見れば自滅なのわかるでしょ?
なんでわざわざ指摘済みのことを挙げてるん? 誰がやっても決勝トーナメント進めないんだからハリルでいいじゃん
結局協会が責任取りたくないから解任したんでしょ
ハリルは怪我しなきゃ香川呼びたかったって言ってるんだから別に動く必要ないんだよ
失格の烙印押された本田の仕業だろ
規則守ってないって言ってんのの本田だけじゃん
スレタイ盛ってなにが楽しいの
解任騒動のニュースの時から、芸スポの奴らは香川と本田と決めつけて叩く奴ばっかだった
直前にハリルが香川は怪我がなければいて欲しかったって言ってたから、香川じゃないだろと言っても、聞く耳持たなかったな
何か、組織的に香川を悪者にしたい人たちがいるのではないかという程だったな
雑魚なのに俺様サッカーとか笑えるわ
マジで地上波でやるなよ
ハリル全く悪くないのにほんと叩かれるよな
広告代理店の権力やべぇわマジで
やっぱり結果が出ない集団って人間関係が腐ってるんだな
そもそもオーストラリア戦出てないやつ、って話じゃなかったっけ?
本田はともかく、長谷部は出てるよね?だからこの記事正しくないと思うよ
たぶん香川なんだろうなあって気が余計にしてくるだけ
ミーティングで監督を前にしてスマホ弄れるだけのメンタルの持ち主w
人が話してる時にスマホ弄るなってお母さんに叱られなかったのかい
>>13
長谷部は高校時代からクズ
買い食い監督にバレそうになったら一人だけ道端にお菓子捨てて逃げる。バラエテイでの友人たちの証言
本田はミラン時代日本のマスコミに監督批判をペラペラ喋るし、チームがカップ戦優勝したのに敵チームとロッカーに引き上げて問題になった。 >>1
なあスレ伸ばす為にスレタイ盛って何が楽しいの?お前の自己顕示欲の為には全部おもちゃか? よく考えたら香川があんまり難しいこと考えてるわけがなかった
ごめんなさい
長谷部はまだ確定じゃないだろ
そもそも本田長谷部以外に非がないわけじゃないと思うんだけど
> 選手同士の朝の散歩は禁止
なんで?
ここだけ違和感ある
まあ香川は選ばれたら黒確定だから結果待ちだわな
本人の意向とか関係なく
ミラン監督インザーギの本田評(サカダイより)
「船が傾きかけているときは、泳げない人を助ける人が必要だろ?本田の場合は自分で泳いで岸まで上がって、そこで終わり。周りはみんな沈んでしまう」
「性格的に少し特殊だし、とにかくチームを引っ張っていくタイプではない」
「本田はいつも少しチームから離れたところにいるイメージがある」
「”なにがなんでも”という闘志はが彼からは感じられなかった」
NHKのプロフェッショナルじゃ無能なスルツキに代わってチーム内でコミュニケーション取ってまとめ役みたいな報道してたけど
日本代表すら一人スマホいじってたのがバレちゃったねw
サッカーやってるやつなんて性格悪い奴ばっかりだろ
学生時代の部活を思い出してみろ
カメラが目の前にあるかないかの差だよ
長谷部ってなんで代表入れてるのかよく分からない選手
当たり前だろう。本田さんの仕事はインスタグラムの更新なんだから
長谷部ってなんか悪い噂あったよな
噂ってかスレ立ってた
本田はわかるが、長谷部はハリル解任にショックを受けてたような
本田と香川かと思ってたわ
>>48
ザックジャパンじゃ
豊田、ハーフナーも追い出したからなw
ザックが長身FW入れても絶対にクロス蹴らなかった
あれだけ献身的に働いてた前田を点が取れないと批判
今野の前でjリーグクソと名指しで批判 外されたからって腹いせに上にチクって監督はずさせるとか陰湿なボンボンみてえなことすんだな
矢張りもう1匹わ長谷部か
ホントこの2匹と長友わ害悪
>>223
本田はザック時代トップ下だしハーフナーとほぼ試合出てない
アギーレ時代に豊田が出てきてチームでクロス上げまくったけど
決定機ことごとく外した やっぱり長谷部か
こいつ外面は良いみたいだけど性格悪そうだと思ってたんだよなぁ
おい、香川は許されたんかよ
アディダスパワーは無関係なのか?
いやこれ「長谷部から言質とったぞ!長谷部が監督嫌いって言ってました!」
ってやってる協会が一番悪いだろ
長谷部はその場の流れでちょろっと不満いっただけじゃないのか
それを利用して全部長谷部に押し付けて監督解任した協会のクソさだろ
クビになったのを選手のせいにして訴訟もチラつかせる監督なんか今後どこからもお呼びがかからんでしょw
>>75
昨日もやたらと本田擁護する奴が
嫌儲となんjにいたけどやっぱり業者なのかな?
単発で香川って書いてく奴も多いし
やたらと本田が批判されるべきところで香川をスケープゴートに使ってるパターンが多い。
ネトサポがよく使う野党が悪いとソックリw
一人だけエアオファー乱発
バルサに楽天のコネ使ってバルサに逆オファー出した本田 >>222
ハセベわ人間の屑だから平気でそういう事やる輩
権力志向だし 長谷部で評価できるのは日本に住みたくないという部分だけ
>>231
抑々日本人選手の中で実力断トツなのに
イタリア人時代からちょくちょく先発落ちしてる事自体が異常 ジャップ代表程度がアディダス履いてるからって、
ジャップのガキがアディダス買うだろうか?
田舎の中学生でも、ヨーロッパや南米の選手にあこがれてるだろw
スマホいじりって言っても何をしてるのか聞いて画面を確認しないと叩いちゃ駄目だよ元監督さん
メモしてたり録音してる場合もあるからね
>>121
ザックジャパンは
ベラルーシにぼろ負けw
ブラジルには一点も取れない
唯一格上でそこそこ本気で来たフランス戦は本田いなくて
そもそも守って守ってカウンターで勝っただけ
ハリルジャパンもベルギー戦は好勝負
ブラジルからだって久しぶりに点とったのにねw 道徳の授業では監督に絶対従えって教えるくせに
現実ではこれだからな
これ記者が言ってることだろ
ハリルがこの2人と言った訳ではない
本田は限りなく黒だけど
>>81
最重要ならちゃんと伝えろよ
「なぜ日本は直接言ってこないのか」金委員長 拉致問題で発言
4月27日の南北首脳会談で、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長に日本人の拉致問題を提起
した際、金委員長が「なぜ、日本は直接言ってこないのか」と語ってい
たことが、FNNの取材で明らかになった。 >>98
ハリルは戦術はあるぞ
その戦術を選手がこなせるか別だけど >>245
CMなんかメーカー名や商品名やロゴを消費者の目に入れる機会を増やしてるだけだぞ メンタルが強いってのはこだわりが強いコミュ障アスペってことだしそりゃそいつらだろうなっていう自己中組が批判されててワロタ
>>137
ハリル解任決まった途端に
チューバッカ退団だからなw なんかワールドカップ見る気出て来た
日本が惨敗したら祝杯あげよう
>>180
自滅が理由として許されるならハリルもまともな選手呼ばずに戦った自滅が原因なんだから
親善試合で負けたことを理由にチーム作れない勝てないと批判されるのはお門違い すげえな香川バレてんのにこの擁護記事と未だにもちあげてるスポーツ紙もあるし、スポンサー枠の闇は深いな
>>251
ハリルの戦術をこなせる人間は居ないよ
ゲームになら居るかもな 本田って政治や時事ネタで意識高い系なクソツイートしてたし
ミーティング中にツイッター弄ってたんじゃね
元サッカー部にクズが多い理由がこういうところにも見て取れる
長谷部は糞だって昔からずっと言ってたのに
代表豚はずっと崇めてたよね
あいつらマジでアホ
んでスマホンダってチューバッカの次どこのチームになったんだっけ?
長谷部って根はクズなのに先生の前だけ優等生ぶってる奴だろ
どうせ勝てないしどうでもいいな
どんなに頑張ったところで泡沫候補
まあW杯終わってからボロクソにベテラン勢叩けばいいだろ
裏切りとか発想がキモいんだよ
ビジネスなんだから半分の情、半分の金で割り切れよ
そんなジメジメしてるから選手から三くだり半突きつけられるんだよ
長谷部は引退後協会入りが決まっている側人間だからね
」(サッカーライター)
>>1は訴えられたほうがええな 長谷部は主将だから、チーム全体の不満不安を代弁したにすぎないだろう
ちなみに選手はみな大人、悪く言えば狡猾だから
多くは表立ってハリルやめろとは言わないし、解任なったら意外とかショックとか社交辞令はそりゃ言うよ
勝てないだけじゃなく内容も酷かったからしょうがない
例え国内組だったとしても韓国もそうだったろ?
そこで1-4なんだから誰かが責任を取らなくてはいけなかったししゃーない
長谷部って真面目優等生イメージだったのに
チクリ糞野郎だったとは
また香川擁護のための長谷部本田かよ
いつものやつだわ
日本人として唯一世界に誇っていた礼儀正しいを自ら捨てていくスタイル
本田は確定であと一人は香川濃厚みたいな感じだったけど長谷部だったんか
第二の旅人として売りたいのに出場させないとかスポンサーが怒りますん
意識高い系の本田がミーティング中にスマホいじりするの?
意外だなぁ
どおりで香川は西野ジャパンでも外れるはずだよ(+o+)
ミーティング中にスマホいじりなんてファーガソンとキーンなら血だるまにされる
チョンモメンは香川真司さんにごめんなさいしないといけないよね
本戦スタメン出場しても叩くなよ
>>229
キリンチャレンジカップ ウルグアイ戦(2013年8月14日)
に始めて豊田起用された時に豊田に向かって全く
クロス上げなかっただろ?
アギーレの時だって上げたのは一度だけ豊田が決定機外した一回だけ平気で捏造すんなよ
本田は初招集された選手に絶対パスもクロスも出さない >>277
それもあるな
なんだかんだMOM香川が一番めんどくさい取り巻きが多いっていうね >>284
禁止されても使っちゃう中学生みたいなアホが代表やってるのも問題 長谷部、本田
こんな奴らと一緒のチームになりたくない
>>285
というかマジで怪我してたことに驚きだわ
てっきりクラブで干されてる言い訳かと 長谷部の子供の頃のあだ名ジャイアンだぞ
人間本質は変わんねーって
ハセベが何で叩かれる流れかよくわからん
こいつキャプテンだろ?
要はチームの雰囲気を代弁しただけで主要因子が本田で他にもグチグチ言ってる奴がいるんじゃないの
心を整える
普段からカッカしやすい整えられない奴の叫びだろこれ
香川は疑われるような悪そうな顔してるもん
ごめんなさい
>>261
こういうアホって凄いよなw
ゲームみたいな戦術をペップはマンCで実現させてるよw
ハリルがゾーンディフェンスの基礎から教えてたのにねw >>287>>294
香川が代表でゴミな事実は変わらないから香川叩きは続けるぞ 長谷部は主将だから選手側の意見として監督について言う権利はあると思うけど
本田は無い
>>295
そうだよ
選手らは監督の指示通りに動いてると勝てないと結論出してるから 解任後の本田の第一声がIt’s never too late.だからな
もう圧力かけた事を隠す気もないだろこれ
代表じゃただでさえ使いにくいのに、怪我で4ヶ月も試合も出れてない香川が代表に選ばれたらガチで忖度ジャパンだぞ
本田はアレはアレで途中から入ったら流れは変えられる
>>288
ザック時代ならサイドの選手に言えば?
あと豊田は二回ドフリー外してるしチーム全体でクロス54本上げた >>304
選手が好き勝手やったザックジャパンはぼろ負けだったねw 香川ごめんな
本田はわかってたけど長谷部とは思わんかったわ
とんでもない腹黒だったんだな
一応言っとくけど、香川はザックの指示も無視してたって暴露されてるからな
本田はなんだかんだ指示には従ってた
そういう意味でも香川は糞なのよ
いるんだよな。香川みたいなやつ。
全然悪くないのに全責任負わされてバッシングされて
しかも自分はクビになるっていう。
逆に長谷部みたいな優等生ヅラしてて一番の悪の根源のやつもいる。
サッカーも日本社会の縮図だな。
自分に都合のいい情報だけを権力者に届ける典型的なクソ野郎
まさに長谷部
長谷部と本田はスポーツライターがいってるってだけだろ
香川が無関係は無理がある
協会と電通の人間を従えて観戦する香川
ヘタクソなのに目障りなパフォーマンスがうざいよ
そういうのは今も神である全盛期のカズさんだけに許された特権な
ビッグマウスとか気持ち悪い関西弁が死ぬほど嫌い
>>309
初招集の選手にパス出さないにはスルーなの?
何がサイドだよ、ザックジャパンなんて
本田にボール集めるサッカーしてたくせになw 長谷部って典型的な日本人だよな
めちゃくちゃ下手だけどハリルに取り入ってレギュラーとってたし
>>273
ハセベわ昔から好き嫌いで好き勝手やってる >>299
マンCはポゼッションサッカーを更に進化させた物でとにかくボールを追い回すハリルの戦術とは全くの別物
適当こくなニワカ この二人ってもしかして、日本人じゃないお決まりパターンかね
>>416
それとハリルを陥れたのとは話が別じゃん。 3人とも糞ってだけの話なのに、香川擁護してるやつはなんなんだw
>>316
ザックの時は本田本人の希望通りのトップ下じゃん
ハリルがサイドに置いた途端に戦術無視して中央に入り込むパターンが多かった。
まあ香川はメンタルがダメだからいらないけどな >>317
本田がクソロスト、長谷部が脳死のバックパス何故か叩かれない
香川も代表じゃ点取らなきゃって空回りして毎回失敗してるしな 仮想通貨取引してんだからスマホ使えないってそりゃ本田さんも切れるわw
>>322
じゃあ俺もデータ貼ったから本田の初招集相手に対するパス本数調べて貼っといて >>325
ゲームの中って言うから皮肉っただけだよw
じゃあハリルの戦術がどう非現実か具体的に言えよw インタビューとか読んでも香川は明らかに頭悪いから
政治とか出来るような奴じゃないとは思ってた
>>215
こんな斜陽光文社の三流フラッシュで記事書いてる匿名ライターなんて
5chやTwitterで陰謀論かいてる名無しと変わらんよ 本田のスマホいじりなんて長谷部がキャプテンとして注意しろよ
キャプテンとして威厳がなくて言うこと聞いてくれないならキャプテン失格だろ
これ本当は長谷部じゃなくてあいつだけど
スポンサーパワーで名前伏せられてるだけだろ
>>339
もちろんそうよ
だって、長谷部はどう考えても違うもの。W杯進出決めたオーストラリア戦スタメンだし。
ここで出てない主力って時点で本田・香川・岡崎の3択だったろ
それでハリル会見の最後のあれで香川ほぼ確定だからなw >>66
香川さんごめんなさい
やっぱり今でも愛しています 長谷部と本田か
本田は癌なのはわかってたけどあいつもかよ
もういいかげん電通サッカー部に変えろよ
なにが日本代表
クズの集まりじゃねーか
やっぱ長谷部かwww
本田とか香川だとワガママの範疇なんだけど真面目で好青年イメージがついてるキャプテン長谷部がダメ出ししたら
マジでやばい監督なんだろうなっていう空気になるからな
こいつ浦和時代は短気なDQNよりだったのにいつのまにか真面目キャラに転向して上手いこと世渡りしてるなw
この記事すげえな
ハリルは名前だしてねえのに
この二人だってことにしとる
釣られるあほもあほだけど
長谷部ってレッズ時代に小野が出戻りしてきたときにすげー文句垂れてたしな
性格悪いのは知ってる人は知ってた
海外出て改善したと思ったけど根っこはやっぱりダメか
>>335
お前データーなんて貼って無いじゃん
豊田が決定機外しまくったって連呼してるだけだろw
ザック〜アギーレ〜ハリル 日本代表ゴール決定率(PK抜き得点数順)
http://www.football-lab.jp/japan/
1 岡崎慎司 32G/208本 決定率15.4%
2 香川真司 25G/181本 決定率13.8%
3 本田圭佑 21G/283本 決定率 7.4%
4 吉田麻也 10G/70本 決定率14.3%
5 大迫勇也 9G/37本 決定率24.3%
6 前田遼一 8G/46本 決定率17.4%
7 原口元気 6G/43本 決定率14.0%
8 柿谷曜一朗5G/17本 決定率29.4%
8 遠藤保仁 5G/50本 決定率10.0%
9 ハーフナー4G/29本 決定率13.8%
10 乾 貴士 2G/12本 決定率16.7%
10 柴崎 岳 2G/10本 決定率 20.0%
10 久保裕也 2G/9本 決定率22.2% 本田は自己中のクズだからな
今までの言動や行動を見てたら分かる
こいつが8年も代表を停滞させた大犯人だわ
協会としては実はハリルに告白してくれて感謝してるかもね
本田なんぞが今後も代表に関わると邪魔なだけだし。(笑)
>>348
香川も関わってる可能性は高いけど
どう考えても本田だろ
香川は怪我
本田は起用されても何も出来なかった しっかしなんで日本のサッカー選手ってここまで勘違いしちゃうのかね?
もう31だろ?
高校生みたいなレベルの低さ
>>143
喫煙室で会社のこれから決めるみたいなもんだろ >>342
長谷部は何もしないからなw
ブラジルワールドカップで香川のメンタルケアしてたのは
大久保だしw 真面目で地味なだけかとおもったらこいつが癌だったか
程度が低すぎて
世界に通用するわけないじゃん
誰が応援するんだ
自分たちのサッカー勝手にやってろよ
長谷部はザッケローニからもイエローカードくらってたよな
4年前より体力おちてるおじさんがやりたい放題
W杯終わったら世論の批判にさらされてこの2名は代表に関わることはなくなるでしょう
協会もそれが狙い。
こんなゴシップ記事で真面目に議論しちゃって
お前らってホント情弱なんだな
ジャップって昔からホント幼稚だね
そりゃあ大人な韓国応援するわけよ(´・ω・`)
ネトウヨもこんな電通サッカー部応援していて虚しくならないんだろうか(´・ω・`)
欧州トップリーグでも通用しているのは韓国人ばかり
アジアでまともにやりあえてるのは彼ら以外いないのが現実
これってW杯でボロ負けしたら今の監督のやり方うんぬん本田とか個人の選手の技量うんぬんのせいにはならずに、こんなぎりぎりでゴタゴタを起こした(起こす原因になった)ハリルが悪いことになんの?
>>342
そもそも俺好きでキャプテンやってるわけじゃないし
何でそんなことまでやらないといけないんだようぜぇとか思ってそう ハリルが口を開くほど、こいつの方がダメだったんだろと思うわ
恨みつらみの自己主張しかない
ワールドカップ二ヶ月前に監督クビにして協会も批判せずに
ハリルが悪いって言ってる奴は死ねよ
長谷部に関しては
>昨年12月に田嶋幸三会長(60)が極秘で渡独し〜
とあるからまぁ解らんでもない
本田のそれは何なんだよw
>>367
決定率の話今してないよね
本田サイドで豊田出てる試合はクロス54本上がってる
これで足りないなら仕方ない
アジア大会のUAE戦ね
今時間ないから後で確認するけど初招集の選手にパス出さなかった試合と名前書いといて >>385
お前はハリルの会見を聞いてすらいないのに?
ほんと馬鹿みたいなメディアの捏造に騙されるのな これが事実なら嫌われるの当然だわ
>選手同士の朝の散歩は禁止、門限の徹底、みんなが揃うまでは食事ができない、などなど。
スマートフォンを持ち込むことすら禁止されていた。
>>385
ハリルは途中就任で選手に基礎的なゾーンディフェンスも教えて、若手も積極的に起用したんだけどw
その書き込み50円もらえんの? >>322
君は糖質だから死ぬか病院に行くかどっちかにしなさい社会の迷惑以外の何物でもない >>391
誰に出したかが重要じゃねえの?
ファーにいるのにニアに低いクロス上げてたらそれは論外だし 長谷部みたいな真面目系クズに騙されるガイジって一生底辺だろうな
>>395
小学生のサッカー遠征ですらこんなの当たり前だったのに😂😂😂
小学生でも出来ることが出来ないとか恥ずかしくないのかよ(´・ω・`) 結果は出てるだろ
予選突破しとるやんけ
協会がまともならテストマッチがどうだろうと本戦も予選の監督で行くのが普通
いいぜハリル
裁判でもなんでもかかって来いよ!
心の凝りは全部吐き出そうぜ!
アディダスが外人元監督に金払って香川の名前は出さないようにしている
選手同士の朝の散歩は禁止 これは解らん 派閥とか出来るのを嫌がったのかな?
門限の徹底 これはまぁ当然
みんなが揃うまでは食事ができない 解らなくもないけど緩くても良い
スマートフォンを持ち込むことすら禁止 ミーティングなら解る 宿舎にすらダメなら死ね
長谷部が怠慢プレー見せてたのは明らかだな
直近の欧州遠征
協会に対するメッセージだったのだろう
ついにはっきりと名指しされたか
香川ガーとか言ってた連中はどう落とし前つけるんだか
>>392
結果出してたわw
これは悪しき前例。
大事な予選を1位です突破したのに、『その後の親善試合で負けたら解任』って…。
『これでは、W杯本番に向けて新しい戦術や選手を全く試せなくなる』。
新しいものはまだチームに浸透してないから、負け試合も出て来る。だけど、そこから通用するものを見出すのが、監督の仕事のはず。
これからの代表監督は、ずっと固定した選手と戦術に頼ることになってしまう。
岡田は、親善試合や強化試合はボロボロだったのに、GL突破した。
ザックはその逆で、本チャンだけボロボロだった。
つまり、前例に倣うなら、ハリル解雇する理由にはならない。
やっぱり、選出の微妙さが、スポンサーのお気に召さなかったとしか思えない
これを見ると、「W杯前の親善試合がいかに参考にならないか」というのがよくわかる
◆岡田のW杯前 10試合
vsベネズエラ H △
vs中国 H △
vs香港 H ○
vs韓国 H ●←本戦ベスト16
vsバーレーン H ○
vsセルビア H ●
vs韓国 H ●←本戦ベスト16
vsイングランド N ●←本戦ベスト16
vsコートジボワール N ●
vsジンバブエ N △
↓
本戦ではベスト16進出(唯一PK戦まで行ったので、公式には9位)
◆ザッケローニのW杯前 10試合
vsグアテマラ H ○
vsガーナ H ○
vsセルビア A ●
vsベラルーシ A ●
vsオランダ N △←本戦3位
vsベルギー A ○←本戦ベスト8
vsニュージーランド H ○
vsキプロス H ○
vsコスタリカ N ○←本戦ベスト8
vsザンビア N ○
↓
本戦はグループ最下位で敗退 >>399
へえー
ハリルに説明責任があるって言った発言も
ブラジルワールドカップ後に批判しろって言ってワールドカップ後トンズラしたのも糖質の妄想なの? >>395
散歩はなんで駄目なんだろう
特定のグループだけで仲良くするなってことかな 本田たたいてるけどワールドカップで一番結果出してるの本田だからな
結果出してんだから多少は影響力あるのは仕方ないし
ハリルのロングパス縦ポンサッカーで勝てると思うのか?
解任直前のテストマッチの内容が悪すぎた
本番想定したメンバーでやらなきゃ意味ないやつなのにあれじゃ負け確定だろ
香川に関しては本人もそうだけど、アディダス側から強く抗議行ってんだろ協会に
選外の選手が遠征について周るなんて聞いたことねーよ
異様だよあの光景は
>>411
2016ではなく2014だろう
◆@Akasoimaim:
しかし考えてほしい。ハリル氏は2016ブラジルW杯でサッカー強国とはお世辞にも言えないアルジェリアをベスト16まで導き、
優勝したドイツを相手に延長戦にまで持ち込んだ監督なのだ。
そのときのアルジェリア代表の戦い方はどうだったのか?
私の記憶に間違いがなければ、『予選リーグの3試合、それと決勝トーナメントの一回戦をあわせて計4試合。スタメンはすべて違ったはずだ』。
つまり相手によって戦い方を変え、相手のストロングポイントを消し、相手のウィークポイントを衝く、ということを徹底し、素晴らしい結果を出したのだ。
だからハリル氏がスタメンを固定しないのは、ある意味、当たり前のことなのだ。
おそらく予選リーグで対戦するコロンビア、セネガル、ポーランド、それぞれの長所短所を研究し尽くし、ベストの戦術を練っていたに違いない。
◆W杯イヤー(開催年)になってから監督を解任した国…結果は全部1次リーグ敗退
現行の32チーム制となった1998年のフランスW杯以降、W杯イヤーに監督を代えた国はすべてグループリーグで敗退している。
確率でいえば、目標のベスト16進出は0%である。
▽1998年…イラン、南アフリカ
▽2002年…ナイジェリア
▽2010年…ナイジェリア、コートジボワール
因みに、アフリカはこの時期にネーションズカップがあったため、解任が不可解と言うわけでもない。 >>418
◆全試合勝率…試合数が少ないアギーレとオシムを除けば、ハリルが一番高い
▽ハリル…38試合21勝9分け8敗 55%
▽アギーレ…10試合6勝2分2敗 60%
▽ザック…55試合30勝12分13敗 54%
▽岡 田…50試合26勝13分11敗 52%
▽オシム…19試合12勝4分3敗 63%
▽ジーコ…72試合37勝16分19敗 51%
◆ザックとハリルのアジア予選全成績(ガチ試合で比べると、ハリルはザックより上)
▽ザック(3次予選・最終予選)…14試合で 8勝3分3敗 『勝率57%』
▽ハリル(2次予選・最終予選)…18試合で13勝3分2敗 『勝率72%』 まあ大迫ワントップより本田ワントップのほうがまだ得点の匂いがするっていうのが終わってるよな
監督が変わったら大迫は消えそう
代表には散歩隊ってのがあるんじゃなかったっけ?
朝以外は散歩してるのか?
>>410
怪我人だらけなのにどう本番想定すんの?
本田が実績あるから影響及んでも良いってその影響が
監督のクビまで及んでもいいの?
そもそもハリルジャパンだと本田は結果だして無いんだけどw
安倍ちゃんは経済で結果出してるからお友達優遇していいって言ってるネトサポと変わんないな 日本はピッチ外のこと、それも監督に瑕疵があってではなく協会との折り合いの問題で首切る国
そういう評価になったわけだから今後の監督人事は難航するだろうな
メンバー選考でたった一回スポンサーにいい顔することと、有能海外監督就任に二の足踏ませる解任劇とでは
トレードオフにしちゃちょっとマイナスが大きすぎると思うがな
>>412
糖質じゃなくて自己愛性パーソナリティ障害かもね
多分何万回も言われてると思うけど
会見して謝罪する必要なんて選手にはまったくない
でもまったく君意見変えないよね
キチガイ行為は芸スポとか代表板だけでやってよ >>415
怪我人だらけなのにどう本番想定すんの?
本田が実績あるから影響及んでも良いってその影響が
監督のクビまで及んでもいいの?
そもそもハリルジャパンだと本田は結果だして無いんだけどw
安倍ちゃんは経済で結果出してるからお友達優遇していいって言ってるネトサポと変わんないな >>420
監督の解任は技術委員長の管轄なのに、西野が解任せず田嶋が解任した。
そして、ハリルで行くと決めていた技術委員長の西野が代表監督になるのも、おかしい。
これ(日本人スタッフだけにする)を見て、日本会議系が関わっているのかなあと思った。
クビになったのは、監督のハリルと外国人スタッフだけだし。
2018年は、明治150年で政府の記念式典がある。それ絡みで、世界と戦った「明治維新」ならぬ、「サッカー維新」とかを掲げたりするのかも。
オールジャパンの叡智を持ってすれば、世界と戦えるはずだというファンタジー設定。
◆西野朗新監督「全て日本人スタッフでW杯へ行きたい」 レイシストJAPAN誕生へ http://2chb.net/r/poverty/1523527452/ >>1
見るべきものはないなんて書いてる時点で5流のゴミライター
黙って書き下ろしだけしとけ >>414
選手間で派閥ができるのを嫌ったんだろうね
そういうの好きそうな二人(あと多分もう一人)が造反したと ハリルが禁止した朝散歩
長谷部
本田
日本が糞監督で負けを量産しようと別にええけどね
言っとくが西野はあれでもリーグ最多勝も取った上澄みの部類なんだぞ
つまり今後日本を導く主力になるであろう国産監督は彼が基準で多少上下するレベルを想定すべき
それが明るい未来だとは俺には全然思えないな
>>425
都合が悪いと人格否定w
批判は後からしろ!って他人には言うくせに
監督の批判はペラペラ喋る本田のどこに理があるのかなw 本田ワントップより武藤か大迫の得点力高いし
運動量が明らかに落ちた長谷部のアンカーは不要なのでアンカー置く必要ないよね
>>432
神戸名古屋で失敗して引き取り手なくなって、協会入りしたけどな
一昔前の監督だろ 自分達のサッカー()がしたいんだろ
監督はナシでいいだろ
おれは香川を信じてた
あいつ陽キャになりきれてない部分あるし
万敗戦のレジェンドが集う日本代表
まさにオールスター
>>432
ほんとこれ
まともな監督はもう来ないし
解任の理由が選手とのコミュニケーションとか視聴率みたいなクソな理由
選手とのコミュニケーションは問題なかったって会見で証明されてるしな 岡田がこの件が発生する直前か直後にライセンス返上して監督引退しちゃったけど
そりゃこんなのと関わりたくねーよな
>>428
また安倍でしたとかやめてくれよ まあもうすぐW杯だしどっちが正しかったかわかるよ
意外と選手のモチベに繋がるかもしれん
>>442
ハリルから名指しで
代表は個人のものではないって言われてるのにかw >本田はミーティングでスマホ弄り
そりゃ切られて当然だわな
本田は見た目や言動からしてクソっぷりが伝わってくる
普通の日本人なら誰にでも分かるレベル
それが分からないネトウヨみたいな劣等日本人だけが本田をマンセーしている
>思い切って海外で活躍する若手の伊藤達哉(20)、堂安律(19)、逸材の久保建英(16)らを抜擢してはどうか、といった話が協会内では出ている。
もう今回結果出すのは諦めて未来の為に若手に経験積ませるってのは確かに良い案かもな
老害本田共は後半80分からスッと出しときゃいいだろ
442 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5585-7s4C)[] 2018/05/11(金) 09:59:40.47 ID:c6ganBsd0
本田は最後までハリルの話を一番前で聞いていたぞ
415 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d3-lmJM)[] 2018/05/11(金) 09:45:13.86 ID:oW9EwIxF0
本田たたいてるけどワールドカップで一番結果出してるの本田だからな
結果出してんだから多少は影響力あるのは仕方ないし
ハリルのロングパス縦ポンサッカーで勝てると思うのか?
解任直前のテストマッチの内容が悪すぎた
本番想定したメンバーでやらなきゃ意味ないやつなのにあれじゃ負け確定だろ
408 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f5ef-mL95)[] 2018/05/11(金) 09:42:23.63 ID:ABbdwXkO0
犯人は香川であることが確定したね
伸びるサッカースレは毎回こう言う単発の書き込みが増えるなw
これサッカーライターが言ってるだけで香川は確定してるから
お前らちゃんと読め
騙されるなよ
結果が全てなんだから結果が駄目だったら卵投げたり叩けば良いじゃん
今言う事じゃない
「一人めは主将の長谷部誠(34)。昨年12月に田嶋幸三会長(60)が極秘で渡独し、会談。そこで長谷部から『ハリル監督では難しい』との言質を取った。会談前には韓国に1-4の惨敗もあり、田嶋会長の腹は『解任』で決まっていた。
だが、当時技術委員長だった西野朗代表監督(63)から『韓国戦は国内組。フルメンバーが揃う3月のベルギー遠征まで見てみよう』と待ったがかかり、解任には至らなかった」(サッカーライター)
サ ッ カ ー ラ イ タ ー
岡田の時は直前でオウンゴール連発で誰も期待してない状態からの団結しての快進撃だったが、今回の流れはマジに無理だろ本田は代表には必要ない
香川はこの前の会見で確定してる
これからも誤魔化すための記事書かれまくってお前らコロッと騙されるんだろうな
>>461
そんなこと考えているのはお前ら低脳ネトウヨホンシンだけだよ >>454
伊藤達哉と堂安はわかるが、久保はありえないw 監督クビにするだけならまだわかるわ
試合で結果が出なさそうだから若手出そうってなんだよ
若手を目ギョロの生贄にするなよ
本当に腐ってんな
ジャップに関わったばかりに経歴に傷がついたわけだが
ジャップ土人どうすんだよこれ
長谷部は二枚舌でお調子者のクズってのが顔に出てるけど本田もそうなのか
誰がハリル外しに動いたか揉めてるけど
その中で本田が不動ってのが凄いな
後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国後進国
>>461
本田は確定だろ
なんで香川しか出さないの?
本田、長谷部、香川、岡崎あたりが協会に不満言ったんだろ
本田信者って安倍真理教とソックリだね >>469
本田はずっとこんな感じだろ
長谷部には騙されてたけど >>401
逆だと思うぞ
大手の一見まともな奴ほど長谷部みたいに見た目が良くて政治力だけ強いクズばっか しかしハリル更迭の戦犯2人のうち本田は当たり前の話として
もう一人は武藤かと思ってたわ
>>475
長谷部は詐欺師の才能あるな
長友にしろ長谷部にしろ本田にしろ
自己啓発みたいな気持ち悪い本出しまくってたり
異常だわ >>474
本田は裏表なくてただの発達障害なのかなって 勝ったらアディダスのおかげ
負けたらアディダスのせい
これで良くね
>>473
その4人だろうな
俺は本田信者じゃないし 本田のセカンドキャリアに影響が出る発言だな
これだけでこのブチギレ会見には意味があった
都倉
中島 伊藤 堂安
長友 吉田 酒井
植田槙野板倉
川島
今トレンドのヘビメタジャパンだ
若さで圧倒できるぞ
>>477
武藤は怒っていいなw
結果出してて呼ばれないからw ―退任することを聞いてどう思った?
長谷部「もちろん、少なからずそういう想定はしていた部分はある。
一番はこの結果を受けてだと思うし、そこは選手として責任を感じる。この4年間、言葉も文化も違う国に来て、日本人を尊重してくれる素晴らしい人間性を持った一人の人間だった。
一緒に戦えなくなるのは残念」
善人ぶってますなぁ…
>>5
バレるも何も長谷部なんてほとんど叩かれてないだろ
叩きにくい雰囲気もあるしな 本田って2008年かな?
オリンピックでも監督と揉めてなかったっけ
>>461
本田信者のレスに騙されることはもうないから諦めろ
本田信者が「CSKAが値段を吊り上げたせいで移籍できなかった。本田可哀想」とかいうデマを流しまくったことは絶対に許さない
CSKAは一貫して同じ金額を求めたって複数メディアに書かれてることを知らずに
お前らに騙されて俺も同じ主張しちゃって恥かいたわ嘘しかいわねえゴミが こういったなんのソースもない記者の憶測だけの記事で本田や長谷部を叩いてるんだから本当にすごいよな
>>492
だから香川と本田だろうよ
この前の会見見てないニワカがほざくなカス
二人いるっつてただろが
そのうち香川は確定してる >>495
ガチガチの本田を仕方なく認めたフリをして
少しでも香川首謀の印象操作をしようとしても無駄
そうやってさりげなく香川を陥れようとしたところで
騙されるのはお前ら低脳ネトウヨホンシン弁護士懲戒請求赤っ恥ぐらいだよ
>>494
私はネットの妄想で選手をぶったたいてるよりはマシだと思うけど
まあハゲルはこんなこといってないんだけどね 記者の憶測でハリルは本田長谷部と断言してないから本田香川の可能性もある
憶測だけでものを言うならケンモーでもできるよな
本田は我が強いから気に入らないと調和乱すクズだろうな
なんでこのスレだと香川は無関係にみたいな方向へ持っていきたがるの?
あいつ選外なのに遠征先出向いて西野に直談判してたじゃん?
なんでこのタイミングで外されるんスカ?と不満も漏らしてたしw
こんな輩にやりたい放題させる
電通とかアディダスが癌だろ
>>493
ネットの代表スレでは毎回これ
香川ガー→香川と本田セットで批判される→俺は本田信者じゃない!でも香川ガー
本田の批判をそらすために香川をスケープゴードにしてる。
与党の不祥事を野党が悪いって言ってるネトサポやネトウヨとやり方は一緒 >>497
香川信者まじできめえな
そもそも前までは本田だけは嫌いだったけど今回で本田と香川軽蔑したわ >>436
現場を離れると衰えるからね
例えばジュビロの黄金期作った鈴木政一監督が、
日本のアンダーの監督とかをやった後、今、新潟の監督やっているが、
今のJリーグの戦術に対応できず下位グループにいる 本田は北京五輪の時にも
反町監督(現在はJ2松本の監督)に選手率いて反抗したから
筋金入りだよ
>>504
だからあえて本田を渋々貶めてまでして香川を叩こうとする勧進帖みたいな三文芝居はもういいんだよ
さっさと俺をネトウヨ連呼厨のブサヨ認定して正体さらせよ
低脳ネトウヨホンシン香川アンチさんよ そもそもハリルは香川呼びたかった言うてたわけで一貫してポジティブな発言してる
プレイスタイルにしてもハリルの縦に早いサッカーってハイプレスショートカウンターもメッカのドルトムントで体現してるのが香川なわけで
今更守る物もない状況でアディダスに忖度して香川の名前出さないとか言ってる妄想ケンモメンはやばい
>>1
これハリルは本田長谷部なんて一言も言ってないのを記者が勝手に名前出してるだけだろ
本当は他の奴かもしれないのをマスコミが
でっち上げで濡れ衣着せてるんじゃねーのか? 原が上手く行ってないみたい長谷部がああいうこと言うのは珍しいと言ってたからな
本田はまあ案の定って感じ
>>506
今回の騒動で一番ムカつくのは後任が西野なんだよな
ほんとポポビッチだったら喜んで代表サッカー見てやったのに >>508
盲目すぎて話にならんな
自分の都合のいいことしか見れないお前の方が低脳ネトウヨだな 香川擁護の業者臭さヤバイなw
これが日本のサッカーです
本田は日本人に嫌われる要素全て持ってる
間違ってW杯活躍したもんだからメディアがスター扱いして国民騙して稼ごうとしてるけど
>>509
そもそも本田や協会擁護してハリル叩いてる時点で嫌儲らしくはないよなw
安倍ちゃんには烈火のごとく怒るのにさw ホンダとハセタニは責任取らんのか?
ワールドカップ出てても応援する気にもならんぞ
本田は物まねやってる奴はえらく性格が良さそうに見えるのになあw
>>19
2人陥れた選手がいるとハリルは言ったけど
長谷部と本田とはいってないぞ 金が幅を利かしているからな
特に上層階級の物事については
ルールより金
>>513
最近のネトウヨは進化しているな
香川を叩くことだけに専念してとうとう自ら率先して低脳ネトウヨまで言うようになったか /\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq
【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。
サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
>>520
本田は確定だろあれだけ批判しまくってたんだから
ハリルが解任された途端にチューバッカ退団だしな
インタヴューで自分のクラブチームの監督批判する発言してたのは長谷部、本田、岡崎
香川はクラブの監督批判は絶対してなかったのに
代表での行動はオカシイ 本田が画策の首謀者 ← わかる
香川無関係 ← さっぱり解らない
誰か説明してくれねーか?
>>523
お前ネトウヨとか安倍とか菅そっくりだな
都合の悪いことはすべて当たらないで突き通し続けるアスペガイジ
リベラルの恥晒しが
二度と書き込むな低脳 規則に従わないのかっこいいとか中学生で卒業してよ
それが欧米式とか思ってるとさらにタチが悪い
ハーフナーマイク ハンパネェ
イヌイ シバサキ ムトゥ
アモーレ ヨシダ 今野 ゴリ
これで勝てる
お前ら本田と香川だって言ってたのに長谷部かよ
天才って触れ込みだったけど凡人だったな
具体的な名前出てなかっただろ
ホンダはまだしも中間管理職長谷部ごときにそんな大それたことができるわけがない
>>528
香川はバックがアディダスだから俊さんと一緒だろ
無関係って事はないと思うけど、先頭に立って監督批判するとも思えないんだよな。あの戦術キチガイトゥヘル相手でも
我慢して文句言わずにやってたんだから。
本田はミラン時代から日本のマスコミにペラペラ監督批判話す事で有名だし
長谷部もマカド批判しまくってクラブから追い出したからな >>52
これ
本田がクソなのは間違いないが
協会が責任逃れのために情報漏らしてるだろ ハリルホジッチ叩いてるようで犯人露骨にばらしててなんだこの記事
このライター含めいまのところジャップの陰湿さとくずさしか伝わらないんだが
>>52
これでハリル会見後会長がハリルは選手に責任を押し付けるなと切れるんだから意味がわからない >>180
自滅じゃねーよ
コンフェデで良い結果を残して成功を確信していたパスサッカーを
日本に真っ向から叩きつぶされて迷走が始まっただけだ ジャップのゴール前ボールこねこねファッションサッカーは一旦解体すべし
>>537
それ全部お前の恣意的な想像じゃん
実際は現場まで乗り込んで何で外されてんですか?って行ってんじゃんよ 長谷部はブラジルの時も敗戦記者会見しなかったしな
雰囲気でみんな騙されてるな
>>1
>だが本田は言うことを聞かず、遠征先のミーティングでもスマホをいじっていたのをハリルは不快に感じていた
本田って障害あんの? しつこい老人て嫌だな
半分呆けて理性を失っているんだろうか
香川は首謀者になるタイプじゃないってだけで
充分陰湿だと思うぞ
本田がガンなのは間違いないとして
>>545
いやだから香川も無関係じゃないって言ってるだろ
だいたいブラジルワールドカップのあのクソプレー見たら香川なんか期待出来ないし 本田も長谷部も良くないが
それ以上にハリルとかいう無能が解任されてせいせいしたわw
予想してた選手大体当たってたわ
香川だけ余計だったなぁ、疑ってすまんな
つーかホンダはピーク過ぎた糞雑魚の癖にスマホポチポチとか態度でか過ぎだろ
>>551
後任の西野はもっと無能だよw
名古屋時代もノバコビッチともめて
選手とコミュニケーション取れない無能ですw まあ、本田は言うまでもないとしてあいつを上手く利用してるのは長谷部だよな
どうせ負けるからWCもそんなに見ないけど
みんなそんなに本田見たいのかね
>>554
これ長谷部って理想のリーダー扱いされてるけど
コイツがリーダーとして何もやってないだよな
2010年だってまとめてたのはマルクス闘莉王だし
2014年メンタルがおかしくなった香川の面倒見てたのは
あの大久保だからなw
長谷部がいるときって内紛しかしてないしw >>555
途中就任でワールドカップ出場勝ち取って無能扱い
バカなの 長谷部って浦和の頃から元々ドクズだったろ
小賢しくなって表に出さなくなったけど、人間基本は変わらんよ
本田はただのビッグマウスの下手糞だと思ってたら人格もクズだったか
>>551
それは同感
あとはJFAのクズどもが消えてくれれば… 本田は本当に性格悪いよ、顔に出てる、自分の事しか考えてない
サッカーはチームプレイ重視しないといけないのに
長谷部って二面性があるのか
善人づらしてるだけにタチがわるいね
本田は意識高い系かと思ってたわ
マリオカートと変わらないじゃん
本田はロスチャイルド家の真実をチェックしてたんだろ
香川って試合に押しかけて来たりで見える所で自分で色々やっちゃう感じだな
最後の会見で長谷部、長友、(川島)永嗣、吉田に会いに行ってコミュニケーションに問題無かったって言ってるだろ
香川のための提灯記事じゃん
結果がすべての世界でハリルが一番好成績納めた監督なのになんで辞めなきゃいけないんだろうな
そら怒りもするわ
だから香川は違うって言ってただろ
ハリルも解雇前に「香川は怪我だから呼ばないが、呼びたい」って欧州遠征の時言ってただろ
ハリルは利口だから名前を出さないことで犯人を告げてるんだぞ
長谷部は会見でコミュニケーション取れてるって言ってるし
ジャップは所詮お遊びだからな、部活の延長
韓国はいつでもガチで真面目
ハリルは韓国代表の監督になってジャップにリベンジしてくれ
本田ってただの精神論野郎だよな
欧州の試合とか見てなさそう
長谷部って外面は良いのに
裏で暗躍するタイプなの?
しょうもない記事がこんな伸びるなんてサッカーってまだ人気あるんだね
長谷部 本田は今回が最後のWカップになるから必死なんだろw
今回の問題引き起こしたから招集しなくて良くね
本田はともかくとして
主将の長谷部に裏切られたって事は
チームの総意が反映されてるって事なんだけどな
コミュニケーションしてたから!と必死に言い訳してたけど
信頼関係は明らかになかった
本田がクズなんてずっと前から発言態度見てりゃわかるじゃん
実力伴ってればいいけどマジでカッコ悪いわ
影響力を持ってそうなベテラン勢の中で会見で名前を出されなかった本田、香川、岡崎の内の2人なのは間違いない
このミスリードな提灯記事のせいで香川はほぼ間違いないだろ
サンキューハリル
ジャップランドは
膿の原産地です
これって結構通訳とのコミュニケーションも重要だったんじゃないか
あの通訳終始表情固いよね
もうサッカーダメだろ
未だに逸材は野球に流れてるの見ると日本人はサッカー好きじゃないんだよ
視聴率の関係とはいえ今の日本に本田も香川いらないよな
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
本田と名の付くやつでまともなのは本田宗一郎しかいない説
>>3
長谷部1度もチームをまとめてないどころか
本田と結託してぶっ壊してるだろゴミだよゴミ >会談前には韓国に1-4の惨敗
これはだめでしょ
代表戦って試合数少ないんだからこの結果は重い
また協会はこんな記事書かしてるのかよ
この騒動の発端は協会なんだからW杯後にでも田嶋が責任取らなければ俺は今後日本代表を応援しないぞ
Jリーグ発足時からみてやはり日本にサッカーは根づかなかったな
ハリル自身が会見で長谷部とはコミュニケーション取れてたって言ってたからこれは結論ありきの忖度記事だな
別にいいだろ
ミーティングなんてつまらんことしてるのが悪い >>3
歴代の日本代表で信用できたのは宮本、加地、松井だけだよ こんな糞代表のせいで糞みたいな過密日程にされてんだぜ
死ねよ
バラエティ番組とか本とかプロデュースする前にやる事あんだろって思う
いやこれ田嶋が日和ったせいだろ
少なくとも長谷部が言った時点で変えとけばこないだは新監督でテスト出来てたわけだし
つーかもっと早く変える判断しろ
サラリーマンだけじゃなくて一流スポーツ選手もコミュ力()が必要なんだな
派閥の上位層にゴマスリ必須
>>610
外からは見え難い内紛だけでは、切るにはちょっと理由が弱いからな
先の欧州遠征でいつになくサッパリダメダメだった長谷場が、あれがワザとなら策士だな >>606
宮本だけ違和感あるわ
まとめきれなかった悲しき中間管理職キャプテン >>1
しかしハリルホジッチの会見で二人について実名出してたっけ?
またなんか言ってるの? これ結局田嶋がソンタクしてクラブチームのオーナー並の独裁権限発動してハリルに全責任負わせようとしただけでしょ?
本大会の結果はどうあれ西野も含めた協会の上の連中はW杯後に全員辞表でも出さなきゃ国民は納得しないぞ
韓国人 真面目で有能。欧州上位リーグプレーして評価されるのはアジアで彼ら以外いない
ジャップ ご覧の通りたいしたことないのに口だけは一丁前
ネトウヨが死んだようで笑える(´・ω・`)
海外サッカー板のアジアのサッカー情報とかいうスレもうなくなったんだな(´・ω・`)
あの板はもう過疎りまくってる
電通のパペット老害本田のイメージ戦略崩壊
ざっまw
>>402
人権侵害だろ
そこまで制限してやるなよ
もっとも事実ならだが つまりその2人を陽動させた諸悪の根源が香川ってこと?
電通ジャパンのクズ選手共は
カメラの前でアディダスの靴を履いてキリンのソフトドリンクでも飲んでりゃいいんだよwwwwwww
>>527
香川が怪我で招集できなかったときに
ハリル自ら「香川にいて欲しかった」と言ってる
監督に代表招集を望まれてる選手が監督追放なんてするわけない 本田はミラン時代孤独でスマホが命綱だったから許してやれ
せっかくレーシックしたけどスマホでまた視力が悪化したとかいう本田さん
ろくに試合にでも出てない老害が
電通とスポンサーと協会により代表に選出され
W杯全敗で帰国するんでみんなで卵を投げつけよう!
>>632
それでまた視力悪化したんだよね もう削れないのにね >>625
鈴木敏夫「平成狸合戦ぽんぽこは左翼運動の話。内ゲバしたり権力に勝てない姿を描いた。」 [549071714]
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbae-YHaA) []:2018/05/11(金) 12:34:29.00 ID:romRVOQ10
哀れ左翼w
普通の日本人だったらワールドカップ前に監督解任する協会と協会に監督の文句言う選手なんて支持しない
ハリル解任されて喜んでるネトウヨって日本人なのw >>604
たくさん会話した=信頼関係があった、ではないからな
あれで本気で信頼関係があったと思ってたなら
めでてぇなあって感じ
選手に支持されてたって反論の根拠が
槙野のインスタでさらに捏造だったあたり
自覚はあった気がするけど >>638
ワールドカップ二ヶ月前に解任して名古屋時代ノバコビッチとトラブル起こした西野が監督になってる時点で何言っても無駄 >>616
あんな日本史上最大のスター軍団をまとめられるわけないだろ… 使うなって言われてる時にスマホいじるってクズじゃん
説教中にスマホいじって殺されかかった人がいたからな
スマホいじってるひまがあるなら
走れよww
走れない無能老害
選手の方にも信頼しようっていう努力とか
監督に対する敬意がないと
かたっぽだけじゃどうにもならない
まあ本人は必死だよね
出られるためならどんな汚いことだってするわ
ジャップランドにおいては
電通の 電通による 電通のためのW杯だから
タレント気取りのクズどもがキリンとアディダスの商品の宣伝をするついでに球蹴りを披露する場となるだけ
長谷部ってながながキャプテンやってるけどチームを全くまとめられてないもんな
仕事中スマホ弄ってるクソガキが、「選手の体調管理なんて子供扱いをやめろ!」とか言ってんのかよ
これ、2人の選手は記者の憶測じゃねーか、やっぱ裏で香川のバックが手を回してる?
>>517
工作員がこっちにも来てるだけ
あいつらのきちがいどさアニメクラスタ以上 常識知らずのよそ者は村八分、という日本の悪しき文化に見えて仕方がない…ちなネトウヨ
>>597
負けたら自分たちのサッカーが出来なかったっていつも言うから
勝てばそれが自分たちのサッカーだよ 名前を出せないやつが言ってる形にしてるが実際はFlashの憶測だろ
>(サッカーライター)
本田はよくわかんねぇインテリアピールしまくってるし政界にでも行きたいのか
>>664
一時期そんな感じだったけど
怪しげな電子通貨の広告塔で落ち着きそうだ >>3
浦和の頃からちゃんとJ見てる人たちが、あいつはやばいって話かなり見たけど
もちろん悪い意味 劣頭に戻るくらいなら死んだ方がマシって話、割と本当な気がする(´・ω・`)
強豪国との実力の差は歴然なんだから対抗するには引きこもりカウンターサッカーしかない
足速いFWを前一人置いて守備の選手ばかり固めたほうが勝率上がるだろ
長谷部はクソ真面目系腐ったりんご
本田はオラオラ系腐ったりんご
日本代表とか自称しているが実態は電通球蹴り部なんだし何やっても関係ないしなぁ
久保呼べとか言ってる時点でどういうやつが書いた記事かすぐわかるわ
いい加減こういうの訴えられたらいいのに
長谷部も本読んだら頭おかしいの分かるよ。強迫性障害入ってるし
どうせ勝てないならハリルに任せてスポンサーの機嫌損ねるよりも
スポンサーの機嫌取って小遣い稼ぎしたほうがマシって田嶋は考えたんだろうな
ベイスターズは放任主義の権藤監督を石井琢朗の派閥が追放したりフロント巻き込んで内紛やって暗黒期に突入したんだよな
このFlashの記事悪意がありすぎるだろ
ハリルが長谷部と本田を名指ししたかのように誤解させようとしている
長谷部と本田を悪人にするようにと某スポンサーに言われて書かされた記事だろうね
とりわけ見るべきものはなかった会見だが、唯一気になるコメントが出たのは後半のこと。
「私に不満を持っている選手が2人いたようだ」と明かしたときだった。
↑ここまでがハリルの言葉
↓ここからが実在しない協会関係者の言葉
「一人めは主将の長谷部誠(34)。昨年12月に田嶋幸三会長(60)が極秘で渡独し、会談。
そこで長谷部から『ハリル監督では難しい』との言質を取った。
会談前には韓国に1-4の惨敗もあり、田嶋会長の腹は『解任』で決まっていた。
記者会見でケイスケって言ってなかった?
字幕スーパーでは選手に書き換わってたけど
本田が糞という内容だから、このニュースは事実だろうな
長谷部ってキャプテンなのに毎回チームを纏められないコウモリ野郎ってイメージだな
>>683
ハリル
「その選手はブルガリア戦に不出場」
長谷部を混ぜたのは悪意があるとも言えるが
本田は黒だよ。 自分たちのサッカーとはどういう意味かというと
「監督のサッカー」の否定なんだよ
俺たちは駒じゃない!みんな人間なんだ!個性があるんだ!
っていう中学生みたいな甘えが脳にこびりついてる
そう考えると自分たちのサッカーというものの正体が見えてくる
やっぱり香川ではなかったか
そういうキャラじゃないもんね
不満持ってたにしても
>>683
結局これだよな
何故か香川の実質アンチがいろいろ言ってるけど >>641
人柄はいいと思うよ
外国人選手を親身になって面倒みたからその選手は自分の子の名前をミヤにしてるし むしろ香川が本田ぐらい傲慢だったら
代表は全く別のチームになってたよね。
ウスノロ本田とそれを必要とするウスノロ集団で
周りを固められたらそりゃ香川にやれることなんて無い、
それは時々本田が抜けようが同じことですわ。
日本は歴史上唯一無二のチャンスをフイにしたんだよ。
>>683
香川と本田のことだよ
てかこの前の会見見たやつなら誰でもわかるし
オーストラリア戦には長谷部と岡崎は試合に出てるし該当するのは本田香川だけ
↓会見についての記事
https://www.football-zone.net/archives/100335
「23人を呼んでも全員が試合に出られるわけではない。出る選手、出ない選手があるのは日本だけでなく世界中でそうだ。
それによって嬉しかったり、嬉しくなかったりする」と、選手起用について語り始めると、
そのオーストラリア戦でW杯出場権を獲得しながら「二人の選手がガッカリしていた。それは試合に出なかったからガッカリしていた」という。
しかし、ハリル前監督はその姿に「その前には何年も試合に出ていた。彼らが試合に出なくてガッカリしていること自体が私は少し悲しく思った」と明かした。 どうせ辞めさせられるならビール瓶で殴ってもよかったかもしんない
>>696
すでに起こったことの真相を求めてるんだが 1ヶ月前とは思えないな
メディアも大して騒がないし
>>693
それは本田と岡崎だよ
岡崎は出場してたといっても87分からの時間潰し要員
そんな使われ方は逆にプライドが傷付く香川はそもそも怪我をしててオージー戦には間に合わない
サウジ戦で使えればという状態だったから不満なんてないだろう
それに翌月のNZ、ハイチ戦の代表に香川は呼ばれて本田と岡崎は呼ばれなかった
だからハリルが指摘した二人は本田と岡崎で合ってる >>703
何いってんだよ
試合出てるのに時間潰し要因だから出てないってw
香川と本田しかいねーだろーが >>704
FWがリードしてる試合の終了間際数分のボール追いかけ回し要員に使われて満足すると思うのか?
文脈からも試合に出なかったからというのは1分1秒も出ていないという意味ではないと思うぞ
それに翻訳が完全でもないだろうからな >>706
お前言ってることめちゃくちゃだよ
>翌月のNZ、ハイチ戦の代表に香川は呼ばれて本田と岡崎は呼ばれなかった
これはこの話に全く関係ない
>FWがリードしてる試合の終了間際数分のボール追いかけ回し要員に使われて満足すると思うのか?
お前は岡崎か?
>文脈からも試合に出なかったからというのは1分1秒も出ていないという意味ではないと思うぞ
意味不明
>それに翻訳が完全でもないだろうからな
イカれてる >>707
すべて事実だよ
本田と岡崎は2017年の日本代表戦でそのオージー戦まで両名ともに1試合しか先発がない
本田は6/7のキリン杯シリア戦に後半頭から出場したことがあるが
それ以外は二人ともに後半途中からの出場のみ
90分間ベンチで試合を終えることもあった
香川は負傷離脱し不在のアウェーイラク戦以外は全てスタメン
誰がフラストレーションを溜めてたベテランかは分かりやすいと思うのだがな
そしてその後の消化試合のサウジ戦で本田と岡崎は先発させて貰っている
香川と長谷部はリハビリを優先させて代表を離れたいった
でハリルが戦力としてもベテランとしても役立たずの二人を呼ばなくなった
これらは実際にハリルジャパンで過去に起きたことだよ WC開幕目前にして、今だにハリルなんかに拘ってるんかよ
しかも結局ソースが誰一人として不明ないつもの何処にも誰にも取材せずに書ける記事
>>158
相模川で練習しているベルマーレの連中なんて中学生並だぞ?
中学生の部活みてーにダラダラ玉遊びしてるだけで真面目に練習に取り組んでる奴なんていないからな 長谷部みたいな下手くそがいつまでキャプテンやってんだよ
軍隊式の規律と統率無くなったらジャップなんてなんも残らんやろ
>>711
よりによってベルマーレを挙げたら信憑性薄れてしまうわな 不自然に隠される香川であった
イケニエは長谷部に決まったか
ベルギー戦1ー2でそこまで悪い結果でもないけどな
ここから西野に変えてよくなる理屈がわからん
>>708
ロッカーに押しかけた香川とか
西野に会いに行った香川とかそういうのは無かった時空の人かな? >>718
やっと本田主犯を認められるようになったか・・・ >>709
試合中監督室に勝手に入ってテレビ見てたっていうアレを思い出した 裁判で全部表沙汰にしてケリをつけろ
嘘かホントか疑われて叩かれてる選手達にとってもいいことだろう
>>720
それもあったがハリルは全てがおかしくなったのは3月のベルギー遠征のマリ戦の後だったと明言してる
その遠征に不在だった香川の関連性は薄いと思ってるよ
それに香川は怪我がなければ呼びたかったとも言ってたしな 田嶋って馬鹿か?
選手の一方だけの声を聞いて解任に腹決めるとか頭おかしいんじゃねえの?
どっちにしろ統制すらできてないこの監督は駄目ですわ
>>730
派閥争いの権力闘争の方がW杯より大事だから 31 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab67-c97c)[sage] 投稿日:2018/04/27(金) 22:04:55.69 ID:AQXAp86x0
(´・ω・`)本田、香川、岡崎、長谷部、長友、内田
(´・ω・`)大穴でメス
(´・ω・`)おほーっ
カズも中田も中村も、晩年は批判されたけどやっぱり優れた選手だった、という評価になったけど
本田の場合はそうならない気がするな
>>735
クラブチームでの実績が圧倒的に低いからな
本田は頑張った人だなとは思うけど選手としては二流ですわ 新任教師に手下を動かし洗礼を与えるワルさながらだな
軍隊を見れば分かるだろ。
日本人は規律やガバナンスという概念がない土人だぞw
>>52
協会のいつもの手だな
ワールドカップ惨敗で監督を選んだ協会の責任が問われ始めると
あ、言っちゃった!などと次の監督を交わして批判をかわす
マスコミのサッカー担当なんてバカしかいないからそれで次の監督1色になる >>735
なんかよくわかんないけどロシアに行って
なんかよくわかんないけどミランで10番付けて
なんかよくない数字を残して
なんかよくわかんないけどメキシコにいる >>700
本田の言いなりに監督切ってそんなことするわけないだろ
バカか? 監督変えようが変えまいが大して結果変わんないのに自分に矛先向くようなことする田嶋西野がする意味がよくわからんよな
>>745
ただのサッカー協会内の権力闘争らしいじゃん >>735
時代の寵児だったが実力はなかったから記憶に残らない
AKBの前田敦子のようなもんよ、本田圭佑というのはね 香川さんごめんなさい
本田は予想どうり過ぎてクソ
期待を裏切った長谷部は死ね
香川全然悪くないのにお前らに黒幕みたいに言われてワロタ
>>735
南アフリカ大会のあとすぐ引退してれば評価だけが鰻上りしていったのにな 長谷部の事大好きだったんじゃなかったっけハリル
長谷部がいないと他の奴ら全員コミュ障でチームまとまらないって
サッカー協会がクズだわ
川淵はなぜか経営力があってうまくやったけどプロ経験者に首脳をやらせるのはリスクがでかい
相撲協会同様癒着の温床になる
プロ野球のコミッショナーは大卒のエリートコースを進んできた野球とは違う経歴のある経営者なんだよ
そういう人間がトップをやらないと組織は腐る
ミーティングでスマホいじりって周りへの俺聞いてないからアピールだろ?
マジでダサすぎるw
兵隊が司令官の言うこと聞かない時点で勝てるわけないだろ
サッカーは戦争だって、いまだに理解できないのかこいつら
>>749
ワールドカップ日本人得点王(3ゴール)
ワールドカップ日本人アシスト王(2アシスト)
記憶ではなく記録に残る男って感じか >>60
確かにJリーグの時はダーティな選手のイメージだった >>667
むしろ浦和時代がやばかったからキャプテンとかやってるのが不思議な感じらしい
原口とかも丸くなったから単に浦和が教育に悪いだけかもしれんけどね >>742
オランダリーグ2部大活躍1部活躍で
金満CSKAが買ってチャンピオンズリーグでもフリーキックぶち込んでワールドカップメンバー入りした
ミランは既に金がなかったからフリートランスファーでネームバリューがある選手を取る方針の時期だったから加入した
メキシコは謎 サッカー詳しくない俺には長谷部って真面目な学級委員長みたいなイメージだったけど黒幕だったのか
今の見た感じだと3年保たんと思うけどどーすんだろうね
>>23
そういう合理的なルールにはジャップ連呼しないよ
ジャップの決めるルールってもっと陰湿じゃん
チームの業績を上げるためではなくただただ楽しみを奪うようなルール もしかして長谷部って日本協会入りを狙ってるの?
高卒は幹部は無理やろ
ほとんどが早稲田閥やぞ?
この記事最初からハリルを批判するつもりで書いてるね
もう少し冷静的に事実を書けないの?
長谷部は浦和時代、キレると手がつけられない大久保タイプの選手だったから
今優等生キャラみたいな扱いされてんのずっと違和感感じてるわ
スレ見ると実名挙げてないし、香川避けの記事だな
やっぱり香川と本田だな
>>741
これ
ストイコビッチあたりを監督にして
久保くん代表入りさせて誤魔化そうとしてるんだろね
クソ協会は 本田圭佑の異常さ
・活躍したと言っていいのはオランダ二部のみ
・CSKAモスクワでも通用したけどあれだけ口で豪語する割には数字が足りない。CSKAモスクワでも上位チームとの対戦では通用してなかった。
・NHKのプロフェッショナルでチーム監督のスルツキが全権を本田に委託しているみたいな報道
・楽天がスポンサーのバルセロナに逆オファー
・ミランでチーム批判を日本のマスコミにはペラペラ喋る
・代表では新加入選手には自分にパスするように要求
・代表サポーターに挨拶に行かないで川島にキレられる
・エアオファー乱発
・ハリル解任決まった途端にチューバッカ退団
国の代表なんて名乗らんでほしいわ
電通の社旗でも掲げてろ