◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【バイク】今夜こそ原付二種攻守最強のスクーターを決めよう [816970601]YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1530274852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 212f-djQk)2018/06/29(金) 21:20:52.27ID:rzPSzb4f0NIKU?2BP(1000)

スズキ、原付二種スクーターの新型「SWISH」発売
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/31/news097.html
【バイク】今夜こそ原付二種攻守最強のスクーターを決めよう 	 [816970601]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
 スズキは5月31日、新型の原付二種スクーター「SWISH(スウィッシュ)」を9月21日に発売すると発表した。
コンパクトな車体と前後10インチタイヤを採用した取り回しの良さが特徴。価格(税込)は31万8600円。

 「軽快に」「スタイリッシュに」「便利に」をキーワードに開発。取り回しの良さとスタイリッシュなデザインに、シート下の大容量トランクやUSB電源ソケットなど機能を充実させた。

 フロントにはスズキのスポーツバイクと共通イメージの縦型2灯式LEDヘッドライトを装備。左右の足元付近を絞り込んだカットフロアボードで、良好な足つき性を実現しているという。

 シート下トランクはフルフェイスヘルメットを収納しても余裕あるスペースを確保したほか、500ミリリットルペットボトルを2本入れても余裕のフロントインナーラックや
ハンドル下のかばんホルダーなどの装備で利便性を高めている。

 124cc空冷2バルブ単気筒SOHCエンジンは、加速性能と燃費性能(51.0km/L)を両立しているという。2本のリアサスペンションは、タンデムや積載状況に合わせて3段階のスプリング調整が可能だ。

 「SWISH LIMITED」(34万200円)もラインアップ。ナックルバイザーやグリップヒーター、シートヒーターを装備し、寒い季節でも快適に走れるようにしている。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM22-461W)2018/06/29(金) 21:21:20.84ID:wuMLHZ5LMNIKU
PCX

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW a9dd-wvOV)2018/06/29(金) 21:21:26.42ID:Fja1xpkG0NIKU
PCX
はいおわり

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0214-gzCW)2018/06/29(金) 21:21:35.62ID:UvmtFTne0NIKU
何回決めるんだよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW feb2-2GtF)2018/06/29(金) 21:21:42.51ID:eqXYeVaS0NIKU
nmax

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW aea2-raB+)2018/06/29(金) 21:22:06.29ID:TJxzxdeX0NIKU
トリシティのあの安定感は唯一無二

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa11-9QC9)2018/06/29(金) 21:22:11.96ID:cDwldsakaNIKU
スクーターはホンダ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sa85-7be3)2018/06/29(金) 21:22:35.66ID:4yUt4I83aNIKU
10万qは当たり前に持つコスパ最強のアドレスv125sに決まってるだろ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0285-VCRa)2018/06/29(金) 21:22:51.78ID:iqVdDBTU0NIKU
2st時代のアドレス125

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac9-k1l1)2018/06/29(金) 21:22:54.73ID:qcXrerG7aNIKU
PCXやろ?おもんな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd82-xLpe)2018/06/29(金) 21:23:11.83ID:3M/LhH7pdNIKU
>>5
クソゴミ
PCXにすべて劣る粗大ごみ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 7985-FzJk)2018/06/29(金) 21:23:32.31ID:dyzaQdf20NIKU
俺の愛車でもあるv125s
間違いなく最強

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ad79-VCRa)2018/06/29(金) 21:23:32.46ID:lmsi9KR/0NIKU
オッサンなったら任意保険も大した額じゃなくなるだろ
R15いいぞ。やっすいし

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM6d-AMMC)2018/06/29(金) 21:23:36.18ID:AXwkm2d2MNIKU
>>1
え?スズキってアドレス辞めるの?

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 029e-QfcX)2018/06/29(金) 21:24:01.07ID:qUsT09Jj0NIKU
ホンダのカブだろ
戦時中からタイムリープしてきたかと思うようなジジが未だに乗ってるのたまに見かける

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 3da2-Oc+A)2018/06/29(金) 21:24:15.67ID:C51d9YIl0NIKU
カブに帰結する
スクーターは維持費とメンテナンス性でだめ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1117-E0JT)2018/06/29(金) 21:24:17.53ID:4ZI/bwOM0NIKU
アドレス110は良かったわ
あの剛性感

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 02c4-Unb+)2018/06/29(金) 21:24:41.99ID:gJyn2ycc0NIKU
アフィリエイトブログ��

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM22-o5aC)2018/06/29(金) 21:24:43.46ID:rYIscBcEMNIKU
>>15
お高いし盗難の可能性も上がるからなぁ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sa85-7be3)2018/06/29(金) 21:24:47.11ID:4yUt4I83aNIKU
>>14
新しいアドレスから中国産になったんだけどそいつが超絶ゴミで人気無くなった

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 11fe-VCRa)2018/06/29(金) 21:25:15.61ID:meC3uGz50NIKU
EVはどうなの

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 0657-r95U)2018/06/29(金) 21:25:20.71ID:QHnkg5Ft0NIKU
鉄カブはあと20年でも戦えるタフさ
まさにバイク界のAK47

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 215c-VCRa)2018/06/29(金) 21:25:20.84ID:hU37V94G0NIKU
これだけガソリン価格が高騰するとカブしか選択肢がない

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 822f-bA7/)2018/06/29(金) 21:25:24.95ID:2h20tQAW0NIKU
カブだろ
メンテナンス適当でも10万キロ余裕だぞ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4de7-yQv9)2018/06/29(金) 21:25:48.94ID:b6cprUJl0NIKU
V125無印
軽すぎ速すぎ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ adcb-WD34)2018/06/29(金) 21:25:55.45ID:Gjs6d5JP0NIKU
スクーターはタイヤが小さいのと跨がないタイプがほとんどだから
跨ぐタイプでタイヤが大きいATを出せば売れると思うんだ
一見するとMTみたいなAT

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7e7b-cBEC)2018/06/29(金) 21:26:49.48ID:B2cas2rM0NIKU
【バイク】今夜こそ原付二種攻守最強のスクーターを決めよう 	 [816970601]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
PCXでキメッ!

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ad79-VCRa)2018/06/29(金) 21:26:56.25ID:lmsi9KR/0NIKU
>>26
それ誰に需要あんだよ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW c16e-W/bj)2018/06/29(金) 21:27:09.64ID:cMxUhgWh0NIKU
>>26
ヤマハの新型Aeroxがそんな感じ155ccだけど

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 227b-kO5J)2018/06/29(金) 21:29:12.83ID:EESPKM7Q0NIKU
なんか新しいスクーター出るやろ
何だっけ?

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW a5e3-wBed)2018/06/29(金) 21:29:41.36ID:F1fe4OSb0NIKU
wave125i最強伝説

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW aea7-Y66i)2018/06/29(金) 21:32:12.89ID:iXtjnO4h0NIKU
荷物が詰めるpcxを作ってくれ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac9-l27z)2018/06/29(金) 21:32:13.80ID:E57djPQkaNIKU
>>26
ストマジ俺マジ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW ae30-zUT/)2018/06/29(金) 21:32:25.24ID:DSq81zQx0NIKU
お値段も手頃だしトリシティ欲しいんだよな
でも車があるから二輪なんてそんなに使わんし…と悩んでる

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c1c9-Qnp7)2018/06/29(金) 21:32:54.95ID:inlOvolj0NIKU
pcxやアドレスには幹線道路でちぎられまくってるカブ乗りだが燃費はどうだ?
カブは50〜60ぐらいな感じ。
正直アドレスはダサすぎるが超高速で急な車線変更にも対応してて羨ましい。
ローソンとかに指示器なしで急ブレーキ踏んで左折で入るカスとかがいても70キロで流れてる右車線にあいつら軽々と車線変更決めてて羨ましいわ。
カブだと加速弱いから合わせて死ぬ思いで急ブレーキかけさせられる。

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0285-yQv9)2018/06/29(金) 21:32:56.28ID:Dg3MZWhM0NIKU
PCXはキックがないから素人しか買わんだろ
玄人ならアドレスシリーズなんだろうね

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2985-VCRa)2018/06/29(金) 21:32:56.44ID:gSyX6hry0NIKU
カブ近所の婆さんから貰ったけど加速が終わりすぎてて燃費以外街乗りではいいとこないよこれ
修理費用安いって噂だったのにメンテナンスに8万近くかかったし

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa11-9QC9)2018/06/29(金) 21:32:58.64ID:cDwldsakaNIKU
>>26
アジア圏のスクーターだぞそれ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW aea2-raB+)2018/06/29(金) 21:33:30.65ID:TJxzxdeX0NIKU
>>34
悩むな、今すぐ買え

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd22-wBed)2018/06/29(金) 21:33:42.48ID:AAKAmAFsdNIKU
原付はカブだろ
スクーターは甘え

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0285-yQv9)2018/06/29(金) 21:34:03.42ID:Dg3MZWhM0NIKU
>>37
鉄カブはゴミだろ
信者にはそれがわからんのよ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8225-514M)2018/06/29(金) 21:35:02.77ID:35Z3M2qu0NIKU
免許がない あったらクロスカブかな?かっこよかった

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c1c9-Qnp7)2018/06/29(金) 21:35:38.76ID:inlOvolj0NIKU
>>26
それグロムっていうバッタみたいな、モンキーよりちょいデカいあれじゃない?
貧乏人向けネイキッドのホンダエイプは終了したらしいな。
またがるタイプでオートマがほしいよな。女にはわからんし。
女でもさすがにアドレスpcxは高校生の乗り物だろとばれる。

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a9fa-97rh)2018/06/29(金) 21:35:54.26ID:482vZx1E0NIKU
>>35
ど下手くそw

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMc1-UGvu)2018/06/29(金) 21:36:25.16ID:Rpt/kMiGMNIKU
原付一種は?
買いたいんだが

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 6106-rjrd)2018/06/29(金) 21:36:40.24ID:SbnGVTZO0NIKU
gsx-r125買ったンゴ
気軽にプチツーリング行けて楽しいで

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW feb2-2GtF)2018/06/29(金) 21:36:41.42ID:eqXYeVaS0NIKU
Vespa gt125l
10年間乗ってて、所有感の満たされる
実用的でもある。

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 0657-r95U)2018/06/29(金) 21:37:30.64ID:QHnkg5Ft0NIKU
>>45
免許取得費ケチんな
50なんてほんまゴミ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c1c9-Qnp7)2018/06/29(金) 21:37:44.51ID:inlOvolj0NIKU
>>44
加速の遅さわかってないだけ。
反射的に右に入っても後ろにおかまほられるリスク高すぎる。
それぐらいカブは遅いんだよ。
けど150以下でデザインいいのがほんとないんだわ。
カブはまだカブを選んでる感じがあるというか。

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 0214-2GtF)2018/06/29(金) 21:38:06.49ID:PIGErJrv0NIKU
ずーっと言い続けてるんだけど原付2種でvino、giornoみたいなパチモンベスパ出せって
少なくとも俺は買うぞ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM41-EJJu)2018/06/29(金) 21:38:19.21ID:/nGtlOTzMNIKU
>>5
後出しのくせにPCXよりゴミ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a55c-J0X7)2018/06/29(金) 21:38:22.99ID:hvAbL7/B0NIKU
コスパは貧乏人の合言葉
ケンモメンならスクーター界のセルシオ、リード125だろ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 4d10-ydDx)2018/06/29(金) 21:38:42.03ID:NM1/rDWm0NIKU
コマジェおじさん「」

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW c901-Ajo2)2018/06/29(金) 21:38:56.01ID:3zQP1RSU0NIKU
>>43
今はpcxはおっさんの乗り物だぞ
マニュアルツーリングに疲れたおっさんもPCXだ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM4d-o2mJ)2018/06/29(金) 21:39:29.71ID:/YAwENahMNIKU
スクーターならV125G1択でしょ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a55c-J0X7)2018/06/29(金) 21:39:29.94ID:hvAbL7/B0NIKU
>>47
ベスパって昔のイメージで壊れやすい壊れやすい聞くけどそんなにもつんだ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sa85-VCRa)2018/06/29(金) 21:39:44.90ID:lf69G/6LaNIKU
俺のK5アドレスに勝てる雑魚おる?

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd82-nZ2v)2018/06/29(金) 21:40:04.49ID:y4sZPn/CdNIKU
だせーからカブ買うわ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a55c-J0X7)2018/06/29(金) 21:40:34.74ID:hvAbL7/B0NIKU
そういえばモンキー125もう出たんだろ?
どうなんだろ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM22-Y1rV)2018/06/29(金) 21:40:41.28ID:dxMBus1WMNIKU
>>52
これですな
貧乏人ほどコスパやら最強やらすぐ言う

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0285-yQv9)2018/06/29(金) 21:40:47.54ID:Dg3MZWhM0NIKU
スズキはv125の製造を再開したほうが良いと思うわ

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd22-wBed)2018/06/29(金) 21:41:10.82ID:AAKAmAFsdNIKU
>>56
何がホンダだベスパじゃねえか

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd22-FxWt)2018/06/29(金) 21:41:26.21ID:EBGTtajEdNIKU
PCXはシートにフルフェイス入らないのがなー

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c18a-wKgf)2018/06/29(金) 21:41:33.66ID:pvA0pKjj0NIKU
新しいアドレスめっちゃ安いしいいんじゃね
国産中国産なんて誤差だろ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW feb2-2GtF)2018/06/29(金) 21:41:39.53ID:eqXYeVaS0NIKU
>>53
10年前にフォーサイトからダウサイジングするとき
まともな加速する国産125はアドレスしかなかった。
コマジェ選びたくないからベスパにしたけど、
正解だったわ。未だに15馬力の二種スクは見当たらないし
最高速も120でるから、横浜国道でも右車線を流せる。

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM52-pMqW)2018/06/29(金) 21:42:02.26ID:GcCzcivYMNIKU
>>9
ねーよバーカ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6185-yQv9)2018/06/29(金) 21:42:24.70ID:sH6VhyYv0NIKU
>>2
騒音迷惑なので、バイク乗りは全員死んで欲しい

68ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ニククエ 451e-AF1h)2018/06/29(金) 21:42:37.18ID:Z84OWtu70NIKU
一昔前はアドレスだったけど今はPCXばっかじゃ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW a526-QFRj)2018/06/29(金) 21:44:35.40ID:j801C/IR0NIKU
pcxより、リードのほうがデザイン、値段、収納すべてにおいて勝ってると思う

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 116e-cP9G)2018/06/29(金) 21:45:16.13ID:2XSSq3/q0NIKU
pcxかっこいいけど荷物が乗らないんだよな
やっぱアドレスがいいなダサいけど

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW feb2-2GtF)2018/06/29(金) 21:46:02.82ID:eqXYeVaS0NIKU
>>56
消耗品変えてるから元気だよ。ついこないだマロッシの
ベルトとプーリーいれて、加速は新品越えた。
バッテリーはリチウムイオンを入れてる。
外装がモノコックだから、消耗品と油脂をきちんとしてれば
トラブルはそう多くない。

一度だけcdiがパンクしたぐらいかな。

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa85-npSN)2018/06/29(金) 21:46:22.37ID:LF+dugXUaNIKU
V125やろ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac9-Vgsj)2018/06/29(金) 21:46:28.92ID:qvhN34wUaNIKU
アプリオにジョグ90カスタム乗せてるわ
車は原チャと思って舐めて来るが超加速で豆粒よ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd82-bL0R)2018/06/29(金) 21:46:40.99ID:2B5JO1B0dNIKU
カブ110
アドレス110
Dio110

リード125←積載性最強

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW fd8c-7+LD)2018/06/29(金) 21:47:07.15ID:f1IzMOhn0NIKU
>>2
フラットフロアではないかので残念
つまりスクーターではない

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa85-npSN)2018/06/29(金) 21:47:14.12ID:LF+dugXUaNIKU
V100の方がすきだが

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMc1-UGvu)2018/06/29(金) 21:47:19.16ID:Rpt/kMiGMNIKU
>>48
どうせそんな乗んないもん!
足がほしいだけ

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 11d7-w5H+)2018/06/29(金) 21:47:24.46ID:XZ+TCHGt0NIKU
プリマベーラ
LX125持ってるけど二輪興味ない人にも受けいい

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c188-cBEC)2018/06/29(金) 21:47:32.86ID:EcOt3P9c0NIKU
ジャイロやろ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0285-yQv9)2018/06/29(金) 21:48:09.37ID:Dg3MZWhM0NIKU
フラットフロアとキックは必須なんだよ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 4285-/RMY)2018/06/29(金) 21:49:44.60ID:Q7JFcAYH0NIKU
ホンダnavi

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 7985-/RMY)2018/06/29(金) 21:49:49.16ID:XJoDM1fZ0NIKU
クロスカブかGSX-R125欲しいわ

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 4614-38F0)2018/06/29(金) 21:50:40.79ID:Fxo6yqXw0NIKU
【Innocenti】ランブレッタ 5【Lambretta】
http://2chb.net/r/motorbike/1527831761/

ベスパ vespa ハンドシフト系全般 25速
http://2chb.net/r/motorbike/1528511343/

せっかくのお洒落なビンテージスクーターも乗ってる奴らが最悪だとスクーターが本当に可哀想。
2ちゃんでもかなり最悪な部類のスレ。
誹謗中傷の嵐。

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sa85-7be3)2018/06/29(金) 21:50:50.20ID:4yUt4I83aNIKU
>>52
それなら原二なんか乗ってねえで運転手付きリムジンで移動してろカス

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW e2f9-QCi4)2018/06/29(金) 21:51:19.28ID:PcCidNV40NIKU
名前負けスクーターの台湾ヤマハGTR aeroさんこそ正義

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9261-yQv9)2018/06/29(金) 21:51:49.95ID:pvqqqc2h0NIKU
10万キロ乗れる、V125が最強じゃね〜の?

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac9-l27z)2018/06/29(金) 21:53:09.02ID:E57djPQkaNIKU
>>69
リードの収納ほんと半端ないものな

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 4d10-ydDx)2018/06/29(金) 21:53:13.72ID:NM1/rDWm0NIKU
>>77
教習普通にためになるから小型AT限定でもいいから取りに行け
一種は一見お金かからないように見えて取り締まりのカモだからいくら金あってもたらんぞ

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 0d26-bA7/)2018/06/29(金) 21:54:14.90ID:TTzOZ1lX0NIKU
>>50
ビーノ125

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd82-aNc9)2018/06/29(金) 21:54:33.06ID:KWHKaZ+tdNIKU
爆音マフラーに上向きLEDのT-MAXの前では全てゴミ
みんな蜘蛛の子散らすように避けてくよ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4dfe-VCRa)2018/06/29(金) 21:54:51.34ID:A+fDFGnl0NIKU
街乗りならリード125最強、走りではギア付きじゃないと下りでスピード出せないけど

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ad79-VCRa)2018/06/29(金) 21:55:02.76ID:lmsi9KR/0NIKU
ていうかなんでみんなVespaなの
Lambrettaとかも乗れよ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW fd8c-7+LD)2018/06/29(金) 21:58:56.96ID:f1IzMOhn0NIKU
攻なら現行シグナス 守はちょっとわからないな

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5999-yQv9)2018/06/29(金) 22:00:31.34ID:fzVMfEP80NIKU
安いアクシス125cc買ったけど、坂道の馬力がいまいちで

よくPCXとかシグナスに追い抜かれる この2つ買えば間違いないだろう

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0d6e-iScA)2018/06/29(金) 22:02:41.73ID:aqUU3e/H0NIKU
>>1
うるせー
死ね

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1112-Unb+)2018/06/29(金) 22:03:20.03ID:eBdYZEvH0NIKU
アドレス

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sx51-wqae)2018/06/29(金) 22:04:08.82ID:hxp2n9VxxNIKU
>>92
今ペスパ乗ってる奴ってあんまいなくね?

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ aea7-yQv9)2018/06/29(金) 22:04:32.98ID:GZHdFsKL0NIKU
排ガス規制前のアドレス125乗ってるけど
点検時の代車で借りたシグナスが遅すぎてビビった
今のバイクって全部あんなに遅いの?

それともシグナスが特別遅いのか?

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW c16e-W/bj)2018/06/29(金) 22:05:07.27ID:cMxUhgWh0NIKU
>>56
ラージフレーム乗ってるがイメージするほど壊れやすくない
ちゃんとメンテすれば並の国産スクーター並だ
ゴム類がマジ脆いけど社外品に変えれば問題ない

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW c62b-HUTK)2018/06/29(金) 22:05:57.88ID:D9OR2/rr0NIKU
東京はもう暑くて乗れないわ
山だらけの田舎民は夏でもバイク涼しいだろ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 597a-k7OW)2018/06/29(金) 22:06:05.70ID:6s0uDYRq0NIKU
スクーターとかいう動く椅子乗ってて恥ずかしくないの?

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 1112-1H1Q)2018/06/29(金) 22:06:28.52ID:tXFN7sIA0NIKU
アドレス125買ったけどこれでいいや
ダサいけど20万だったし

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 46c4-VCRa)2018/06/29(金) 22:06:32.78ID:q8W3zymB0NIKU
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)   170316更新
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 8.6[12]/8,500 12[1.2]/5,000 130  PCX125
1,930 665 1,305 765 16_14 05.5 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 116  Sh mode125
1,870 690 1,255 750 14_14 05.2 6.6[ 9]/7,500 9.3[0.95]/5,500 100  Dio110
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
1,830 760 1,255 763 12_12 04.5 6.5[8.8]/8,000 8.9[0.9]/6,500 105  ズーマーX

2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 8.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi (旧車)
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 9.0[12]/7,500 12[1.2]/7,250 127  NMAX125
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 11.0[15]/8,000 14[1.4]/6,000 128  NMAX155
1,910 765 1,305 780 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 119  BW'S125
1,905 735 1,310 780 14_12 06.6 8.1[11]/9,000 10[1.0]/5,500 152  トリシティ125
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,795 675 1,255 735 10_10 05.6 6.0[8.1]/7,000 8.9[0.9]/6,000 110  アクシストリート125

1,845 665 1,260 755 14_14 05.2 6.7[9.1]/8,000 8.6[0.88]/6,000 97 アドレス110
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 7.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S

参考・海外モデル[主にEU向]
2,160 790 1,525 792 15_14 13.2 10.5[14]/9,000 11.9[1.2]/6,750 169  X-MAX125
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 159  Forza125
2,055 740 1,465 735 13_12 10.5 9.1[12]/9,000 10.8[1.1]/6,500 159  Burgman125
参考・海外モデル[主にアジア向]
1,943 705 1,290 776 16_16 04.3 7.8[11]/8,000 10.5[1.0]/6,000 112  NouvoSX125
1,920 680 1,285 770 16_16 05.0 6.9[09]/8,000 09.2[0.9]/6,500 114  Impulse125
1,901 687 1,287 777 14_14 04.4 8.2[11]/8,500 11.2[1.1]/5,000 113  AirBlade125

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 929a-Qnp7)2018/06/29(金) 22:06:46.08ID:Zo8e/Shx0NIKU
ワイリード乗り
評判いい割にあまりみない

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 4589-H9eA)2018/06/29(金) 22:07:18.27ID:H+8QVg3G0NIKU
議論できるほど種類ないじゃん

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c901-Unb+)2018/06/29(金) 22:07:25.22ID:PLpvJe7W0NIKU
PCXはでかい

アドレス110こそケンモメン好みのコスパ最強バイクだと思う

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 02eb-L3jD)2018/06/29(金) 22:07:29.29ID:j8jpUd8K0NIKU
PCXの良さは燃費もそうだけど、ガソリンが8Lも入るところだろ
航続距離の長さはスタンドに寄る回数にも影響するし

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 0214-2GtF)2018/06/29(金) 22:08:12.78ID:PIGErJrv0NIKU
>>89
もう新車作ってないじゃん
買うなら新車がいいわ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa0a-lzKb)2018/06/29(金) 22:08:39.58ID:CLLyKLBQaNIKU
>>8
駆動系ノーメンテで持つの?
だったら変態鈴木どころじゃねぇ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sx51-wqae)2018/06/29(金) 22:08:45.10ID:hxp2n9VxxNIKU
>>98
4stはみんな遅いよ
2st50ぐらいのパワーしかないし
燃費とか車体の作りは比べられないが

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 456e-23vX)2018/06/29(金) 22:09:01.37ID:mPClMn220NIKU
PCXが正解なんだろうけどなんかそこには行きたくない感じ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4dfe-VCRa)2018/06/29(金) 22:09:13.39ID:A+fDFGnl0NIKU
>>103
リード125本当にタイヤちっちゃいな、これで長距離は無理だわ

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW fd8c-7+LD)2018/06/29(金) 22:09:29.00ID:f1IzMOhn0NIKU
>>101
先日原付免許しか持っていない 日本人が同じこと言ってました

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sx51-hHlm)2018/06/29(金) 22:09:54.26ID:O0hTnE+nxNIKU
>>26
KSR-1とかどう?
AT限定でも乗れるぞ

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 3da2-KqPo)2018/06/29(金) 22:10:06.74ID:Lu396fLz0NIKU
丸目のBWsは格好よかった

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6eb1-AF1h)2018/06/29(金) 22:11:37.10ID:pQieqdIc0NIKU
今乗ってる最強で最高のアドレスV125Sリミテッドがヘタってきたけど今出てる2種類にはシートヒーター付き無くて
どうすればいいのか悩んでたけどこの新しいのでヒーター付き出るのか安心した

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ aea7-yQv9)2018/06/29(金) 22:13:03.09ID:GZHdFsKL0NIKU
>>110
そうか
今度買い換える時はストレスになりそうだな
150でも乗るかな

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 928a-7mbV)2018/06/29(金) 22:14:07.79ID:yJAxcLLg0NIKU
見た目が全てなので見た目で決めてよし

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 616e-7ca/)2018/06/29(金) 22:14:26.59ID:X+tXVK/w0NIKU
べんりいでいいじゃん

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2114-yQv9)2018/06/29(金) 22:15:05.08ID:Cr6qaDzJ0NIKU
バイク速報

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac9-38F0)2018/06/29(金) 22:16:45.52ID:r652yP2raNIKU

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa0a-lzKb)2018/06/29(金) 22:18:30.38ID:CLLyKLBQaNIKU
>>29
存在知らんかったわ
MAJESTYSやNMAXよかよっぽど魅力的やん

125ccにして国内販売すればデザイン重視の人に売れるだろうになぁ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac9-A2OT)2018/06/29(金) 22:19:21.51ID:Zcty1uMRaNIKU
丸目でいいのない?

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa0a-lzKb)2018/06/29(金) 22:20:09.06ID:CLLyKLBQaNIKU
>>36
バッテリー上がりするような輩を玄人と呼ぶんですか?

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 826e-VCRa)2018/06/29(金) 22:21:36.39ID:2Sk+54Lq0NIKU
通勤と買い物用のゲタならアドレス110で十分
元が安いから容赦なく乗り回して狭い駐輪場所に突っ込める

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Saca-yQv9)2018/06/29(金) 22:24:47.10ID:TbW7v6++aNIKU
PCX買ったらすべての車両が遅くて精神的にゆとりができた
原一なんかもう視界にも入らん
マフラー替えてるガキなんかが近づいてこようもんなら
もう慈愛の目でみれるようになった
そしてクスッと微笑みながらアクセルを軽く回すと
一瞬でそのハエがバックミラーのシミと化すパワー
もう公道はしるならPCX以外ないと思った

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6e8f-yQv9)2018/06/29(金) 22:25:00.27ID:P9UqpDK00NIKU
Xmax125とForza125をなんで日本で発売しないのか
PCX、Nmaxどっちもダサイわ

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0285-tE5C)2018/06/29(金) 22:26:08.38ID:sEogxwA60NIKU
アドレス110が糞遅いから買い換えたいやがが?

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 6e85-HR9t)2018/06/29(金) 22:29:52.90ID:eO4FNHQa0NIKU
パーツの多いシグナスこそ至高 卑怯なケンモメンならピンクナンバーでボアアップも余裕 

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ad79-VCRa)2018/06/29(金) 22:30:21.25ID:lmsi9KR/0NIKU
>>99
国産スクーター並って言うけど
スクーター以下の工業製品て時点でどうなんだよそれ

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0285-yQv9)2018/06/29(金) 22:37:00.97ID:Dg3MZWhM0NIKU
>>124
プロユースのカブにはキックがあるんだぜ?

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 594e-oW+d)2018/06/29(金) 22:52:38.62ID:vaW9561f0NIKU
セカンドバイクにXTZ125買ったけどこれに箱付けるのが最強だと思う

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c187-eM2A)2018/06/29(金) 22:58:19.58ID:D7uMOp2/0NIKU
【調査】大型バイクの世代別所有率、1位はオジサンではなく20代…ヤマハ調べ [転載禁止]c2ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1439970655/

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a55c-J0X7)2018/06/29(金) 22:58:53.08ID:hvAbL7/B0NIKU
次のスクーターはベスパにしようかなぁ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW a2c3-DPcL)2018/06/29(金) 22:59:41.01ID://rkkQv60NIKU
pcxもうちょい小さくして

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa0a-lzKb)2018/06/29(金) 22:59:48.26ID:CLLyKLBQaNIKU
>>131
今年からエンデューロレーサーは全メーカーキックレスのセルオンリーになったよ

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 4d72-sNcf)2018/06/29(金) 23:00:24.48ID:xf+rgS2q0NIKU
PCX乗る分にはいいけど値段見ろよはい論破

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a55c-J0X7)2018/06/29(金) 23:00:37.32ID:hvAbL7/B0NIKU
>>104
リードは2種の中では比較的高めだからな
安いのに乗ってる奴らに優越感もって見とけよ

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a914-AF1h)2018/06/29(金) 23:00:58.84ID:IJ271PYB0NIKU
前輪が2輪って何のため?

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0285-yQv9)2018/06/29(金) 23:01:27.70ID:Dg3MZWhM0NIKU
>>136
スクーターって押し掛け出来たっけ?

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 515f-sw7h)2018/06/29(金) 23:04:00.78ID:+aC0tQp20NIKU
取り回しの良いスズキのアドレス125でいいわ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 823e-2qka)2018/06/29(金) 23:04:24.01ID:Uky78ZJo0NIKU
CB125T

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 21f6-yQv9)2018/06/29(金) 23:06:48.34ID:LnbXgVsu0NIKU
アドレス125かな、フラットシート仕様ならフルフェイスもシート下に入る
0発進はV125Sより速いという
頑丈なキャリアが元々ついてるし安いし良心のかたまり

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ e27b-VCRa)2018/06/29(金) 23:12:58.62ID:ZdDSEi4/0NIKU
安定の灯油ポリタンクV125S

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 7ef8-Kxrb)2018/06/29(金) 23:14:50.25ID:fpEEnzXj0NIKU
原付二種OKな駐輪場は右も左もPCXばかり

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 11a8-LeuX)2018/06/29(金) 23:16:09.34ID:eZPBgWez0NIKU
>>34
自転車代わりに使えばいいじゃない
あんまり都会に住んでると止めるところもないだろうが

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa0a-lzKb)2018/06/29(金) 23:16:38.30ID:CLLyKLBQaNIKU
>>140
できないよ

エンデューロレーサーもレース中の泥たまりでは押しがけなんかできないね

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW a5e0-wvOV)2018/06/29(金) 23:19:14.88ID:2JHaidzO0NIKU
NMAX

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 86a2-tE5C)2018/06/29(金) 23:21:43.63ID:UdGtV8yd0NIKU
>>37
このスレでも居るけど受け売りで語ってるだけだから
メンテ代かからんとか嘘だよ 乗ってりゃ普通にメンテ必要だしタイヤ交換とかスクーターより面倒だし

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd22-/nYM)2018/06/29(金) 23:22:38.90ID:99zycOupdNIKU
モンキー

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c1c9-Qnp7)2018/06/29(金) 23:23:11.80ID:inlOvolj0NIKU
>>145
そんな稀な駐輪場どこにあんの?
東京?
大阪には原付か非原付かの二択しかない。

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 4285-Y66i)2018/06/29(金) 23:25:00.81ID:oppILDo90NIKU
>>98
3型以前のシグナスだったんだろ
4型は加速もいいし最高速でも95は出る

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 823e-yQv9)2018/06/29(金) 23:29:11.03ID:d+KDjQd30NIKU
>>151
公共駐輪場は基本的に原2おk

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW c122-gCaw)2018/06/29(金) 23:36:50.05ID:KK3hn11e0NIKU
>>150
今が売りどきだろ
定価の倍以上で売れる

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac9-on65)2018/06/29(金) 23:37:09.06ID:G/w0GPeuaNIKU
klx125なんだよな

156とよち☆ ◆u.JezVgPlM (ニククエWW 02e0-49nY)2018/06/29(金) 23:40:16.14ID:gGp9ZJFs0NIKU?2BP(1000)

250cc→650cc→125ccと乗って最終的に50ccに落ち着いてしまった
【バイク】今夜こそ原付二種攻守最強のスクーターを決めよう 	 [816970601]YouTube動画>1本 ->画像>12枚

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW c16e-Kxrb)2018/06/29(金) 23:46:13.49ID:KWij+RXj0NIKU
>>156
流石に50はねーわ
60で走ってて3点イカれるとかムカつき過ぎる

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW a91b-lqxu)2018/06/29(金) 23:49:05.86ID:3eEXcTA20NIKU
VOXの二種出してほしい

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ fea2-pT+S)2018/06/29(金) 23:55:58.31ID:We4izPtM0NIKU
リード125
攻守ともに優れた超実用的スクーター
特筆すべきは強大なメットイン容量!なんと!缶ビールのケースが丸ごと入る!w
燃費も素晴らしい、弱点はやや太めなのと大きいこと

PCX125
スタイル、乗りやすさ、燃費、全てを備えた新スクーター
既存のスクーターと違ってまたがるタイプであるがゆえに強いフレームと
ロングホイールベースが実現した走行安定性、弱点はその大きさくらいか

シグナス125
海外でも売れているので改造部品などが安価で豊富にある
街中で見てもわかるように多少なり改造してあるバイクが多い
ホンダに比べると壊れやすいのが欠点か

アドレスV125
二代目通勤快速を襲名した名機(初代はV100)
その小ささこそがメリットで今も数多く走っている
しかし、惜しまれながらも生産は終了している


(´・ω・`) いまならリード125がオススメかな

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7985-A7WW)2018/06/30(土) 00:03:46.75ID:zp2jIZYw0
先週アクシスZ買った俺が来ましたよ
シグナスよりも安価で燃費もいいし満足しとる

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6185-Ajo2)2018/06/30(土) 00:24:37.52ID:+EJtKIcY0
スクーターはダサい

はい論破

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02a2-1P70)2018/06/30(土) 00:47:36.84ID:VbX4mZNT0
>>158
QBIX

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 29a0-LAw3)2018/06/30(土) 01:20:46.35ID:WIKPyYLJ0
「50cc以下」って書いてる駐輪場多いけど、そこに原付二種止めたらばれる?

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM6d-vDEY)2018/06/30(土) 01:51:12.17ID:KVPFco1wM
アドレスV125Gが一番好きだが
リニューアルするたびブサイクになる

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6923-6+KJ)2018/06/30(土) 02:22:22.61ID:DqARhBQ+0
原付だしすり抜けてくるからアドレスはいいだろな

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 02d5-3byZ)2018/06/30(土) 02:56:44.28ID:yf8/RviZ0
PCXは灯油が運べないからダメだって結論出てた

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 823e-yQv9)2018/06/30(土) 04:05:43.96ID:oZKw6KFz0
ヨーロッパではFORZA125とかXMAX125とかハイグレード原2クラスがあるんだよな
日本は貧困国なんで出ないけど

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1c9-Qnp7)2018/06/30(土) 05:38:29.64ID:TPPUfZSS0
>>153
うそやろ?原付専用駐輪場に125止めてええと言うんか?
巧妙な嬉しさにつけこんだ釣りか?
それができるなら10年くらい無駄な生き方してたで。
都会は原付用しかほぼない。
非原付は5台くらいしかなくてギャンブルやから行かん。

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 824a-xDM+)2018/06/30(土) 05:43:54.38ID:lziCJU+H0
クロスカブ5日に納車されるわ
2ヶ月待ったわ

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa11-9QC9)2018/06/30(土) 06:11:45.75ID:507bfqPVa
>>169
ホンダとスズキは大阪の地震で倒れまくったらしいな
納期遅延大量発生とか

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4630-AF1h)2018/06/30(土) 06:36:42.07ID:wuv3cMWz0
CZ125を知らんとはみんな若いな
エンジンのベースはモトクロッサーYZ125だったからめちゃ速かった
250スクーターにTZRやNSRのエンジンが載ってたようなもんだった

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5964-slR7)2018/06/30(土) 06:45:28.64ID:Afy06nOb0
pcx はタイヤがな

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 826e-VCRa)2018/06/30(土) 06:48:51.80ID:Fx9fESgq0
PCXは良いと思うんだけどガワの大きさと盗難の心配がネックなんだよな
近所のバイク屋の話だとうちの近所でも結構盗られてるらしい

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-Nubx)2018/06/30(土) 06:49:01.36ID:oa4yS33sa
>>5
NMAXさん闇改修多すぎない
インドネシアで一人負けしてるのも頷ける出来だったわ

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 866a-VCRa)2018/06/30(土) 06:56:29.67ID:evWaP46x0
アドレスしか知らんわ

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-2g0S)2018/06/30(土) 07:19:19.02ID:hvhpmhwWr
インドホンダのヤツCなんとかっての

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6185-xLpe)2018/06/30(土) 07:27:15.34ID:QT+y9q100
250ccのほうがよくないか?

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 114f-yQv9)2018/06/30(土) 07:33:08.12ID:8QU1GpMo0
ハンターカブだろ

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-M61E)2018/06/30(土) 08:00:51.30ID:chqX/gwpa
グリップヒーター、シートヒーター、シガーソケットを標準装備。
足元に6x2Lのペットボトルの箱が置ける。
後輪がスパナ一本で外せる。

これだけでよいのにどこも出してくれない。

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM16-Ajo2)2018/06/30(土) 08:44:09.49ID:HeJWs1PWM
>>159
初代のV100乗ってた
2スト100のパワーで楽しかったが盗まれた。

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a55c-J0X7)2018/06/30(土) 08:59:05.58ID:KNZzhH2B0
>>168
俺が知ってる駐輪場はだいたいどこも125までのスクーターならOKだな

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1c9-Qnp7)2018/06/30(土) 09:12:57.82ID:TPPUfZSS0
>>181
そう明記してあんのか。大阪は原付専用とか50ccまでのバイクとさいう表記だからやっぱ無理だな。

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6185-0N2t)2018/06/30(土) 09:13:44.13ID:53Grye0i0
>>157
中途半端だからだよ(笑)

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c901-Vi4p)2018/06/30(土) 09:24:53.14ID:eM/BoC8/0
単純にヤマハのデザインが好きなのでシグナス推しとく、ちなみにワイはマジェスティS乗り、嫁もビーノ

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e95-HrKv)2018/06/30(土) 09:52:37.34ID:frBt7VUq0
国土交通省届出値
定地燃費値*2    43.3km/L(60km/h) 2名乗車時
WMTCモード値 *3  37.3km/L(クラス1) 1名乗車時

シグナスのこれ原2スクでぶっちぎり低いんだけど大丈夫なの?
130kgのPCXでさえWMTCモード値50km/L出るぞ
流石に無視できない

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da2-wqae)2018/06/30(土) 09:57:19.97ID:6DICWID/0
>>168
君おもろいでんがなまんがな

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c696-/RMY)2018/06/30(土) 10:18:30.83ID:sC8Eg8du0
>>149
構造が単純だから自分でメンテしてるってことでしょ

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21e0-47D7)2018/06/30(土) 10:28:27.81ID:IvoylBiq0
スクーターはバイクじゃないよ?

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa85-97rh)2018/06/30(土) 10:41:51.21ID:oa4yS33sa
>>179
リアホイールをマフラーが遮ってんのはフェイルセーフだから諦めるしか
殆どはセンスタのボルトも抜き方向で遮ってるはず
車種によっちゃタイヤのエア抜けばいけたりするけど

スズキのスクはこの手の対策宝庫で自前で弄るとき超めんどい

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa85-VCRa)2018/06/30(土) 11:24:58.60ID:WP58Vqz0a
>>185
シグナスはDQNしか乗ってないから燃費とか気にしないんだろ

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c188-cBEC)2018/06/30(土) 11:28:38.19ID:aZOqjw0B0
ジャイロ最強

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d30-s1NS)2018/06/30(土) 11:29:08.00ID:Ak+5yCOa0
>>162
ガラケーが走った!

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-pT+S)2018/06/30(土) 12:54:23.32ID:XVk/Swin0
通勤快速とは

初代
アドレスV100
50ccと変わらない車体に100ccのパワフルなエンジン
そして定価が20万未満!と安価であり原付二種というジャンルの草分け的存在
発売後20年以上経つが今でも現役で走っているのを見かける

二代目
アドレスV125
2サイクルだったv100の後継機で新たに4サイクルになり
少し大きく値段も高くなったがV100からの乗り換えも多く
長年売れ続けた名機

三代目
PCX125
ビッグスクーター的な見た目と長さを持った原付二種
スタイル、燃費、速さ、操舵性、安定性、全てのレベルが高く
あっという間に普及して10代から釣具を持った老人まで幅広く愛されている

四代目 ← いまここ!
再び混迷気に入り
リード125が一歩リードか?(ダジャレ)

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6185-EwcN)2018/06/30(土) 12:54:28.57ID:qDan/2nm0
現行2スクで登り坂最強はどれですかね
アドレスv100乗って給排気駆動系2年以上やってるけど
7%の登りで20q/h以上で4スト勢にぶち抜かれる😵
2台持ちなんでv100の個体差ではなく
2ストの限界だろうと思い乗り換えしようと思う
どれを買っても今以上だろうけど
この際原2最強スクに乗り替えたいです

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-pT+S)2018/06/30(土) 13:01:03.25ID:XVk/Swin0
>>194
NMAXってのがノーマルで一番速いんじゃないかな
改造する前提ならシグナスが安価な部品が数多くあってオヌヌメ
PCXは燃費最優先の作りだから結構まったりな加速・・・w

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 826e-VCRa)2018/06/30(土) 14:06:27.12ID:Fx9fESgq0
>>185
たまーにシグナスで燃費を気にしてるような乗り方をしてる奴を見かける
大体の奴は弄りまくって命を粗末にするような乗り方してる

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMc1-jiMw)2018/06/30(土) 14:18:18.79ID:Mayr+Y22M
原付ナンバーで70cc改造ってナンバー登録的にも免許的にも違法だよね?おそらく原付免許しか持ってなさそうだし
https://twitter.com/kodomohalsan/status/1005472832631926784?s=19

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4630-VCRa)2018/06/30(土) 14:26:18.01ID:jx17Suqf0
カブ110の欠点といえば信号待ちで50ccに並ばれる事(´;ω;`)

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21f6-yQv9)2018/06/30(土) 15:28:32.04ID:4GBhDHob0
>>188
ロッシはプライベートで持ってるバイクで一番気に入ってるのはTMAX言うてるで
ロレンソもヤマハ時代はTMAXさいこー言うてた

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3da2-KqPo)2018/06/30(土) 15:36:44.06ID:UM94C5iu0
>>198
何乗ってても50ccは前にでてくるだろ

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM22-o5aC)2018/06/30(土) 16:20:30.07ID:djnZSSBoM
クソ狭い駐輪場に入れたいんだけど二種で横幅最小のスクーターってどれかな
やっぱアドレス?

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eb1-AF1h)2018/06/30(土) 16:57:02.13ID:PuqG7Z+k0
>>162
良いなこれこういうのってYSPでお願いすると取り寄せてもらえるのかな

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-DSY1)2018/06/30(土) 17:02:00.35ID:MGN9jXa6a
>>193
pcxで釣りは厳しいだろう
そもそも足元フラットじゃないからクーラーボックス載らないし

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 826e-VCRa)2018/06/30(土) 17:02:06.15ID:Fx9fESgq0
>>201
アドレスV125だと思うけど発売中止
アドレス110も横幅は意外とスリムだけどやや長め

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1c9-Qnp7)2018/06/30(土) 17:25:02.15ID:TPPUfZSS0
>>203
荷台を後ろに乗せたカブしか無理や。

今時はアパートに中型止めてるだけで煙たがられるし賃貸契約にバイクNGが盛り込まれてる物件がある。
田舎は知らんが。
車検なし250以下でぶっ飛ぶような速さのバイクに乗りたい。
カブでは走りがモロ足りなさすぎる。

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx51-kwXn)2018/06/30(土) 18:01:18.96ID:0MNPaJ0Yx
アドレスかリードあたりのメットイン大きい奴かね

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6185-EwcN)2018/06/30(土) 19:45:51.18ID:qDan/2nm0
>>195
ありがとうございますNMAXシグナスアドVは乗ったことあります
中でもNMAXは別次元でしたねあとの2台は平地で5q/h位の差でした(V100はチャンバー仕様)
しかし登りはこちらが60q/hなら他は85から90q/hは余裕ですね
通勤路のバイパスで煽られまくってます海抜1mから200mまで3qで登る勾配なので…あとは本命のリードがどうか…レンタルで借りてみます
もう2ストの時代ではないんですねー😖

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21f6-yQv9)2018/06/30(土) 19:54:43.09ID:4GBhDHob0
>>207
ティグラも速いんじゃね
NMAX・・・127kg、12PS/7,500rpm、1.2kgf・m/7,250rpm
ティグラ…128kg、13.5PS/8,750rpm、1.14kgf・m/7,500rpm

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax/spec.html
http://www.novelforce.com/products/tigra125.html

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21e0-47D7)2018/06/30(土) 19:57:14.17ID:IvoylBiq0
>>199
それ乗ってて死んだ有名な日本の選手がいたよね・・
レーサーすら安全に乗れないなんて最悪でしょ!

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa85-97rh)2018/06/30(土) 19:57:37.06ID:E8sFaffOa
CE11Aまだ乗ってるわこの時期に山越えしようとしたりするとダレて悲惨なことになるな

次期シグもテスト走行してるとこ撮られてるアクシスZベースらしいから漸くのBluecoreだがVVTはないっぽい
高燃費系で一番バランス取れてんのは純粋にフリクションロス減らしてるSEPなんだが
おっさん設計陣のスズキだけはあるというか

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21f6-yQv9)2018/06/30(土) 19:59:43.73ID:4GBhDHob0
>>209
セブンイレブンはノリックにひどいことしたよね…(´・ω・`)

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c16e-TqqS)2018/06/30(土) 20:13:41.32ID:sO2IsoKZ0
>>194
じゃあジレラランナーだな
素知らぬ顔で180を原2登録してキャブを大径にすれば実質公道の王者
シグXとかPCXみたいなものは止まってるように見える
乗ってる自分が言うんだから間違いない

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29fe-yppb)2018/06/30(土) 20:14:44.40ID:ZJrF9b110
125MTってどうなん?
GSX-R125ほしいんだけど

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM22-o5aC)2018/06/30(土) 20:18:20.35ID:oOby0+cjM
>>204
うーん残念ありがとう

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4d85-1fB7)2018/06/30(土) 20:18:30.44ID:2X3A5F5V0
>>9
アドレスv100または110の間違いではないか?

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21f6-yQv9)2018/06/30(土) 20:26:09.64ID:4GBhDHob0
>>213
RもSも超いいだろ、安いしABSも付いてるし、あれが正規販売ってんだからね、125MTに興味あるなら買い以外の何物でもない
純正パーツもサービスマニュアルもパーツリストも何の苦も無く誰でも買えるってのけっこうなアドバンテージ
ただ大人気で納期えっらい遅くなってるらしい

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-pT+S)2018/06/30(土) 20:29:31.08ID:XVk/Swin0
>>203
実際結構見るんだよね
カブからの乗り換えなんじゃないかな
カブも足元無いけど釣り場でよく見かけるからね
メットインとリアバックに釣具入れてるんだろうけども店員もリード勧めるべきだよねw

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da2-bL0R)2018/06/30(土) 20:33:47.63ID:I5xOR/7U0
>>213
あれかっこいいけど全然出回ってないよね

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-pT+S)2018/06/30(土) 20:36:12.69ID:XVk/Swin0
メーカー選定

古いバイクが走っている=壊れない
これを基本としてメーカーごとに見てみると

50cc(スクーター)
ホンダ DIOの初期や二代目を今でも稀に見かける
ヤマハ あんなに走ってたジョグはどこへ行ったのか?アプリオを極稀に見る
スズキ 全滅

原付二種(スクーター)
ホンダ リード90、100を今でも見る
ヤマハ アクシス90や100はどこへ行ったのか?ってくらいに見ない
スズキ V100は今でも普通に走っている

まとめ
(´・ω・`) ヤマハのバイクは壊れやすいと思われる スズキも、、、

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-pT+S)2018/06/30(土) 20:41:11.13ID:XVk/Swin0
部品配給

ホンダ
納期も早く値段も明瞭

ヤマハ
ネットでパーツリストが見れる、値段もわかる

スズキ
部品に定価なんていうものが存在しない
100円の部品を1000円で売ろうがなんら問題ないらしい(カスタマの回答)
部品を頼むと部品代とは別で送料をよこせと言い出す店が結構ある


(´・ω・`) 部品やサービスで言ったらスズキは絶対に避けるべき!V100乗っててもう懲りた

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a7-VCRa)2018/06/30(土) 20:43:26.69ID:Zk3tmTqu0
乗って見て分かった
スーパーカブ110プロが最強
敵などいないよ

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 217b-yppb)2018/06/30(土) 20:46:01.08ID:enrxNcig0
今乗っているアドレスV125が一番かなぁ
背もそんなに高くない自分のような婆でもスイスイ乗れる

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 826e-VCRa)2018/06/30(土) 20:52:18.79ID:Fx9fESgq0
>>220>>219
スズキの純正部品も英語表記のパーツリストならネットで見れるし
品番さえ判ればバイクブロスで問い合わせて注文もできるよ
https://www.ronayers.com/oemparts/c/suzuki_motorcycle/parts

そういえばカワサキのアフターサービスってどうなのかな?
一回も所有したことがないから全く予想がつかないんだけど・・・

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-pT+S)2018/06/30(土) 20:58:38.74ID:XVk/Swin0
>>223
そういう問題ではない
スズキとSBSの対応が酷いと批判している
スズキのバイク買ってやって壊れたから部品頼んだら送料よこせっておかしいじゃん
そもそも送料が発生してるのか?との問にはご想像におまかせしますだってよw

カワサキもパーツと値段をネットで見れるが
店員の質が極めて低い・・・w
カワサキの販売店にて
自分 「部品を頼みたいんですが」
店員 「別に良いけどどのバイクのどこのなんとかじゃわかんないよ品番でも調べたなら別だけどね!」
自分 「品番調べてきてます」
店員 「なら良いけど、それで間違っててもそっちの責任だからな!」
自分 「それでかまいません」
店員 「そう、、、座れば?」
自分 「どうも」
店員 「んじゃ代金は先払いで貰うよ ○○円ね」
自分 「え?値段おかしくないですか?」
店員 「何がどうおかしいんだよ!言ってみろよ!」
自分 「税込価格に更に消費税掛けてるでしょ?」
店員 「あーまちがえたー」(棒

(´・ω・`) カワサキとスズキはやめとけ!マジでねw

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa85-97rh)2018/06/30(土) 21:00:53.79ID:E8sFaffOa
そういや以前延々とSBSの値付けがどうこう言ってたのがいたな
欄豚化してるとは笑えないアレだが

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 826e-VCRa)2018/06/30(土) 21:06:47.65ID:Fx9fESgq0
>>224
>スズキとSBSの対応が酷い

それには激しく同意する
最近は買った店に顔を出すのすら嫌気が差してるけど
そろそろ一年点検があるからちょっと気が重い

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-pT+S)2018/06/30(土) 21:07:16.70ID:XVk/Swin0
>>225

SBSで部品頼んだら送料よこせって言われたので
スズキのお客様相談室に電話したときのやりとり

自分 「部品頼んだら送料よこせと言われた」
スズキ「問題ない、そもそも部品代は個人相手に案内していない、何をいくらで売ろうがSBSの自由」
自分 「スズキの部品をSBSに配給するにあたって送料が発生しているのか?」
スズキ「答えられない」
自分 「なら発生していないということか?」
スズキ「想像に任せる」
自分 「発生していない送料を要求することは問題ないのか?」
スズキ「発生していないとは言っていないので答えられない」
自分 「送料という名目で部品代に上乗せすることについてどう思うのか」
スズキ「嫌なら他の店を探せ、送料を上乗せしないとこもきっとある」

(´・ω・`) スズキはやたら壊れるのに部品配給がクソすぎ

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa85-97rh)2018/06/30(土) 21:10:54.68ID:E8sFaffOa
以前聞いた聞いた
バイク系は第一や強印象で延々とレッテル語りする奴がいるのでいくら喚かれてもまたか程度にしか思わん

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21f6-yQv9)2018/06/30(土) 21:12:29.11ID:4GBhDHob0
>>228
それ大切
コピペすればするほど、長文書けば書くほど、ああwはいはいwwwと思うよね

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-pT+S)2018/06/30(土) 21:18:17.00ID:XVk/Swin0
因みにV100は20年以上乗ったw
本当に良く壊れるバイクだっただけに部品配給のクソさが際立ったね

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 928a-yQv9)2018/06/30(土) 21:20:56.09ID:PgFXqPL80
たけえな
エンジンアドレスと一緒だろ

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa85-97rh)2018/06/30(土) 21:24:37.85ID:E8sFaffOa
因みにどころかこちとらまだ乗ってるって去年フルで割ってるし
スズキらしく電装がタコだったが結局ハーネスも自作した
パーツリストさえありゃwebikeやらで照会比較も出来る今時に配給どうこうもないわ

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fd5f-pMqW)2018/06/30(土) 21:25:50.33ID:t6bdXck90
部品なんかWebikeで買えばええやん
自分はほとんどヤマハのしかやらんけど近くのYSPでよくしてもらってる
スズキ系販売店の対応が悪いのは同意だけど個人店なんかだいたいあんなもんだろうな

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5964-uWXw)2018/06/30(土) 21:26:28.34ID:2LOqCjz90
>>203
カブで釣り来る人間も多く見かけるから
フラットなのはそこまで大事じゃないんだろうな
原二スレではそれこそが一番大事のように語られるけれど

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e85-HR9t)2018/06/30(土) 21:32:40.40ID:fjJgNRuZ0
小汚いおっさんの定番アドレス125vs改造DQNシグナスvsバイクにわかのリア充PCX

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-pT+S)2018/06/30(土) 21:33:13.55ID:XVk/Swin0
>>232
クランク芯出しやクランクベアリング交換なんて
V100の年式じゃもう普通じゃないかな
自分も二回やったしね

で、考えたのよ
部品が存在し続ける限り恐らくは壊れたら直してを繰り返すだろうなってね
現に20年乗ってきたわけだからなw

しかし、燃費はPCXとかの半分、壊れるリスクはかなり高いので部品代はかかる
2stなのでオイル代もかさむ、これ年間の走行距離にもよるけどもその差額で
10年程度で余裕でPCX代がまかなえちゃうのでは?とね

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa85-97rh)2018/06/30(土) 21:34:59.03ID:E8sFaffOa
見事なまでに程度と能書きが釣り合ってねえなあ…

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-pT+S)2018/06/30(土) 21:40:25.86ID:XVk/Swin0
>>232
V100とPCXの比較(年間走行距離1万km)

ガソリン代(リッター150円、V100は20km、PCXは40kmで計算)
V100 75000円
PCX 37500円

差額 年間37500円

PCXの新車乗り出し価格が最安で25万程度(JF56)なので6年半分の
ガソリン代で相殺できてしまうのだ・・・!

(´・ω・`) そろそろじゃね?

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa85-VCRa)2018/06/30(土) 22:42:13.77ID:Ao0s9fq3a
スウィッシュ買え

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4d85-1fB7)2018/06/30(土) 23:00:59.75ID:2X3A5F5V0
フォルツァ125が欲しい

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4d85-1fB7)2018/06/30(土) 23:04:45.10ID:2X3A5F5V0
>>163
黄色とピンク色ナンバープレート、三角形やU字型のステッカーでバレるだろう

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4d85-1fB7)2018/06/30(土) 23:06:45.24ID:2X3A5F5V0
>>156
ベンリィなら90や125があるのにね
わざわざ30km/h制限や二段階右折や二人乗り禁止等と不便な50を選んだ理由が分からない

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4d85-1fB7)2018/06/30(土) 23:08:41.86ID:2X3A5F5V0
>>104
私が乗っているのは旧車になるがリードRとリード90に乗っている

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e2f9-Cl2/)2018/07/01(日) 00:14:39.46ID:678BJa+W0
田舎住みで他に車もバイクも買わないならpcx一択だと思うタイヤがデカいは正義だわ
ステップに荷物って以外と邪魔で近距離でしか使えないからなくても困らん多少手間でもリアシートに縛りつければ済む話だし

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a914-aW2S)2018/07/01(日) 00:27:00.74ID:QGTRYpwr0
さっさと普通免許で乗れるようにしろ

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29fe-yppb)2018/07/01(日) 00:29:46.69ID:tujDKawj0
>>245
そんなに乗りたきゃ免許とれや

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM52-PWnT)2018/07/01(日) 00:41:37.83ID:hP4zdHSvM
ここまでスペイシーの話題無し

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21f6-yQv9)2018/07/01(日) 00:47:57.80ID:s1syR1wm0
>>247
近所の警察署でお巡りさんまだスペイシー乗ってるで

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86a2-9u7U)2018/07/01(日) 00:49:53.79ID:BmOXgaZ30
今年は嫁のPCX借りて北海道ツーリングしようと企んでるが
帰ってきたら離婚されてる予感しかしない

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM85-6M87)2018/07/01(日) 00:56:31.04ID:D7rGJIl9M
ロンツーもこなすなら車体は大きい方が良い
直進安定性が良いし荷物も入る
やっぱPCXだな

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-pT+S)2018/07/01(日) 01:03:10.72ID:YhrRnj3D0
オススメバイク(原付二種)

一般
・リード125
・PCX125
・シグナスXSR

廉価版
・DIO110
・アドレス110

(´・ω・`) スズキが最も得意としていた原付二種でこれだけシェアを失うとはねぇ


lud20180701024537
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1530274852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【バイク】今夜こそ原付二種攻守最強のスクーターを決めよう [816970601]YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
原付二種バイクで攻守最強はPCX。パワーと燃費を両立させた稀代の名車。最早アドレス最強伝説崩れたりッ! [974673685]
そろそろ現在最強の原付2種スクーターを決めようか [368723689]
京王線で攻守最強の駅は [426957453]
お前ら攻守最強の睡眠薬の布陣教えてくれ [374943848]
身長168cmとか言う攻守最強の高さ [無断転載禁止]
年金は70歳から貰い始めるのが攻守最強らしいぞ [726590544]
レノボ、ガチで攻守最強のAndroidタブレットを発表。 [945173978]
ケンモメン、攻守最強そうなアイロンをゲットしてしまう [663277603]
北欧に移住しようと思うんだが、攻守最強はスウェーデンだよな? [962535228]
250ccという攻守最強の選択 逆にこれ以外のバイクを乗る理由があるか? [228884425]
攻守最強のコードレス掃除機を教えろ。ダイソンとかいうゴミ以外でな
駅前に原付二種スクーター駐輪OKな広場作ったらメチャメチャ便利なのにな・・・ [368723689]
「じゃぶじゃぶ池」⇐夏における攻守最強のちびっ子向け遊び場なのに知らない奴がいるらしい [597533159]
「最強のアニメソング」が今夜決定する!!!!!!!  [571598972]
住むとして池袋の攻守最強っぷりは異常だよな 8路線使えるのに安いとかこれ安倍のトリクルダウンだろ
【バイク】本田のフリーウェイ250 って再販してくれないかな?あれこそ攻守最強のバイクだろ [368723689]
アニメって1.4倍速あたりで見るのが攻守最強だよな、映画一本の感覚で1クールのアニメを一気見できる [302521845]
#MeToo見てると犯罪被害者利権って攻守最強だな。敵を合法的に潰せるし、得た知名度で出版や講演会で荒稼ぎ可能 [621795666]
若い女に対しての攻守最強の褒め言葉って「字上手いね」だよな。下心を感じさせないし、それでいて絶対嫌な気持ちはしない [804298528]
【朗報】『iPad mini』が攻守最強のタブレットになってしまった件 ネット各地で絶賛の声しかない [586072992]
TOUGH GUMMY(タフグミ)という攻守最強のグミをケンモメンは知っているか これ中毒性高すぎて止まらないぞ [242521385]
原付二種スクーターって持つ意味ある?原付とほぼ同じ姿で舐められるし、免許も取らなきゃならないし、クソ高いし50ccでええやん [501636691]
「乗り鉄」って攻守最強の趣味よね 缶ビールと文庫本握りしめ根室本線キハ54系で車窓眺め、根室の居酒屋で酒飲めば1日終わる [525213945]
関西関東ド田舎東京、色んな場所に住んできてやつと分かった 攻守最強の街は"千里中央"だ! どうや!? [255920271]
コロナで喉が死んだ俺に言わせると、のど飴の攻守最強は「龍角散ハーブ20%増量」、次が「南天のど飴柚子風味」。反論あるか? [389326466]
寒いからエアコンの封印を解こうと思う、暖房って何度が攻守最強なんだ? 加湿器あり [492715192]
「冷凍ブロッコリー」→こいつ攻守最強だろ 安い!美味い!栄養価高い!調理簡単! [786835273]
37年続くホンダ「Dio」ブランドの最新モデル。原付二種スクーター「Dio110」の2025年モデルが発売 [663766621]
なぜ、いま原付二種のバイクが充実しているのか? [565880904]
武蔵小杉最強伝説さん、ラーメン二郎年間365杯達成 [114013933]
16歳の女子高校生 原付き二人乗りで100m逃げて事故る🧸 [715577739]
普通自動車免許で原付二種のれるようにした方がよくないか?50ccとか不便過ぎるし、ガラパゴスな規格でメーカーも苦労してるでしょ? [882679842]
神奈川県に住むならどこがコスパ最強? [166962459]
「空手」って道場いっぱいあるけど最強はどこなの? [851834166]
ホムセンで買えるVSゾンビ用の最強武器ってなに [368723689]
結局現金で持ってるのが最強なのになんで投資を煽るんだ? [168689757]
トルコの介入により攻守逆転したリビア内戦、停戦なるか [668970678]
【動画】自衛隊のスナイパー、近接戦闘最強だった [834922174]
日本史上最強の殺人鬼👈誰想像した? [712093522]
モンテールとかいうコスパ最強洋菓子メーカーの魅力 [256556981]
(ヽ´ん`)「安倍さんのおかげで(今夜は)発泡酒がビールになったんだよ。」と [153490809]
【悲報】日本格闘家最強集団、シンガポールで負けまくってしまうwww [977530511]
まだ歯磨いてないけど何かめんどいから今夜はいいやって思ってるオッサンいるでしょ [577016788]
身長って163pが最強でFAでいいか?女と同じ目線になるとモテるらしいぞ [974995569]
16歳の高校生が無免許で原付きを運転して用水路に落ちて溺死。  鳥取米子 [671846145]
料理研究家リュウジ「カップラーメン最強ナンバー1を発表します!」→ [153490809]
実は最強の主人公がいいとこのお嬢様に決闘を申し込まれるアニメが四月から放送開始 [944448626]
【悲報】日本人、コロナに慣れてしまう。過去最強の波が来たのに全く警戒心がない [811796219]
【速報】ナダル全豪OP優勝 史上最強21度目のグランドスラム優勝の記録を打ち立てる [445972832]
【速報】フジテレビ、オープンなかたちで今夜記者会見を行うと発表wwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
【緊急】「不要不急の外出控えて」今冬最強寒波到来で気象庁・国交省が緊急の呼びかけ [256556981]
世界最強企業のテスラさん「中国人好みの車作りに全力!」 これが一番凄い企業の判断なんだよなぁ… [668024367]
ドラクエ界の最強モンスターがダークドレアム(変態パンツおじさん)という風潮 [455679766]
スレンダー系AV女優代表!山岸逢花と架乃ゆらが共演!、やっぱスレンダーな女の子は最強だわ [296498938]
【速報】大人気アニメ「ひぐらしのなく頃に卒」正解率1%の超大作ミステリー今夜堂々完結!! [193847579]
お前らの絶賛する「深セン」に今度行くことになったんだが、本当に評判通りの最強IT都市なのか? [453783584]
肌がかゆくて絶命しそうだから、加湿器を買おうと思う。子ども部屋用で費用対効果が最強のやつ教えてくれ [508459275]
【朗報】野菜が安くなる模様! 北海道野菜、好天で供給安定 22年冬はお手ごろ価格に 北海道最強! [347334234]
【悲報】都民「電車通勤1時間辛いよ…」地方人和歌山県民俺「車通勤1時間。doortodoror で最強w」 [786648259]
アメリカのサッカー人気がアメフトぐらいあったらやっぱしアメリカサッカー世界最強になるの? [348276602]
J( 'ー`)し「今夜はステーキよ」 (๑ºんº)「大根ステーキじゃねえかババア!」 [377482965]
元ゲーム開発者「某ゲーム会社がものすごく叩かれて最強法務部が調べたら10人の工作員だとわかった」 [324064431]
【テレ朝】ヒロインが通り魔に刺されて死ぬ「君の膵臓をたべたい」今夜、地上波初放送!【21:00〜】 [683847785]
【悲報】今夜20時からオリンピック閉会式…日本は過去最多の金メダル52個、メダル429個!熱中症0! [529672706]
日本球界最強だった鈴木誠也さん、打率.225、3本、打点16,に現地ファン「スズキは復帰しなくていいよ」 [195219292]
金ロー「オーシャンズ8」が今夜放送。アジアン、黒人含む全員美女の泥棒チームが5000万円の宝石に挑む [738130642]
22:11:27 up 28 days, 23:14, 0 users, load average: 119.17, 117.88, 119.47

in 0.022422075271606 sec @0.022422075271606@0b7 on 021112