∧∧
(^O^) < ぼーらっく ぼーらっく 楽しいだーよー♪
⊂ つ
(つ ノ
(ノ
暴落キャラクターの暴落ちゃん
自由貿易万歳みたいな流れは個人的に賛同しかねるけどWTO脱退はやりすぎだろ
トランプに忠誠心を示すために安倍ちゃんが先だって日本のWTO脱退表明
ヤバすぎるだろw
まあ底辺は仕事増えるんじゃねえか?
数十年後の未来は保証できんが
どんな要求にも屈する日本みたいな国があれば国際協調なんてやめてアメリカのパワーで自国有利な2国間協定に持ち込んだ方が得だって誰でも考えるだろ
トランプやっとエンジン回ってきたな
就任当初の落胆は半端なかった
それフェイクニュースだって
政府報道官が否定してたろ
>>20
でも安倍ちゃんはトランプに逆らえないしな >側近が大統領に思いとどまるよう必死に説得しているという。関係者の話として伝えた。
側近無能だな
中国からの輸入はしたくないンゴ!
でも、輸出はするンゴ!
あれから3年か。
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-fX4A):2015/09/07(月) 01:37:15.20 ID:nHWo7k+pp.net
ネトウヨがこいつが大統領最有力候補って言ってた
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-93RA):2015/09/07(月) 01:49:03.14 ID:bKzbPrbD0.net[2/2]
>>70
仮に実現したら、ブッシュJrについでアメリカ暗黒時代の幕開けだろうな
任期の間中、まともな同盟国や良心的な国家からアメリカという国に対する幻滅と失望を
かきたてるようなことばっかやらかしてくれるに違いない
推測すると、こいつが手綱とってる間に、アメリカは将来の禍根を巻きまくるだろう
そしてもしその間、仮に中国がまっとうな指導者を出すなら
アメリカと中国の差はぐっと縮まる
覇者は覇者の度量を問われる、そしてアメリカン・リベラリズムは、基本的には
「アメリカにも悪い部分はあるが、それでも対抗馬よりマシ」ということで
結果としてはアメリカはこの百年、世界の盟主であり続けた
ヒトラーのナチスの偏狭さよりはルーズベルトの開明性の方が100倍マシであり
ソ連の偏狭さよりはアメリカの開明性の方が100倍マシであり
今のところは中国よりはアメリカはマシだと思われている
しかし、このアホウヨトランプに代表されるような偏狭なアホウヨ指導者をアメリカが次々輩出しだしたら
それはいよいよパックスアメリカーナの終焉が近いシグナルと見ていいと思う >>29
その政府報道官をクビにすればいいだけだな EUからは無視されるだろうし
日本がアメリカ人の奴隷になるのか
自由貿易のリーダーだったアメリカは消えた
いずれ世界はアメリカより中国を信用するかもしれない
>>49
財界からクレーム入ったな
ダッセえのwww 米「WTO脱退!」
日「国際貿易のルールを、、」
米「おまえもするんやで、脱退」
日「
日本語もまともに使えないのに世界経済の心配してる場合か
もうここまでくるとアメリカを潰しにきてるんじゃねえのかと勘ぐりたくなるな
ロシアのスパイとかなんじゃねえの
でも今のとこうまくいってるだろ
ハーレーが逃げたくらいで
ていうかWTOって必要か?事実上何も機能してないじゃん
アメリカ至上主義とか言いつつアメリカを弱体化させる所が
安倍ちゃんとよく似ている
気が合うわけだ
ハーレーにすら制裁のバイク税すら掛けられないトランプがどうしたっての?
いい加減にしろよ
別にアメリカ何も困ってないのに次々にトラブルを起こし続ける意味が分からない ロックフェラーの貿易を通じて世界平和のWTCを爆破したアルカイダみたいな事してんな
世界最強の軍事力経済力持ってんのに自由貿易で中国ブラジルインドに抜かれる未来を拒絶してんだろうな
>>53
チョムスキーが前にトランプは自分を予測不能にしたいがために
それゆえに無茶苦茶になってる超アホと論評してたからな
>「トランプのもっとも『確か』な点は、
>彼が『不確か』だということです」(チョムスキー氏)(撮影:Carl Rutman)
>――トランプ大統領のもとでは、反グローバリズムになるのではないか
>という恐れがある一方、ロシアとの関係改善を期待する声もあります。
>トランプ氏のもとで、アメリカはどのような方向に進んでいくのでしょう。
>トランプのもっとも「確か」な点は、彼が「不確か」だということです。
>予測不能です。彼は、多くの事柄について発言していますが、
>その発言がどのような意味を持つのかわからない。
>彼の言うことは、全方向に向けて矢を放っているようなもので、たまに的に当たる場合も
>ありますが、一体何をしたいのかわからない。本人にもわからないという状態です。
>もしロシアとの非常に危険な対立関係が緩和するのであれば、それは歓迎すべきことです。
>しかし、もし彼の得意とする「取引(deal)」というものが、プーチン大統領との間で
>うまく行かなかった場合、彼は頭にきてハチャメチャな行動に出るかもしれない。
>ミス・ユニバースが彼を批判した時と同じような、度を越した行動に出るかもしれません。
>彼がどのような行動に出るか、本人も含めて誰にもわからない、という状態なのです。
彼がどのような行動に出るか、本人も含めて誰にもわからない、という状態なのです。
トランプはこれをカッケーと思ってるんだろうけど、この予測不能さはアメリカ国内の
計算コスト、リスクをハネ上げるから結果的にアメリカの各経済主体の合理的行動が
トランプの予測不能さに著しくダメージを与えられる。
まさに自分の足元ほりくずす。 パリ協定やTPPと違って一線超えるぞ
資本主義の否定だな
アメリカファーストはわかるけど、自ら孤立しようとするのはさっぱりわからん
いいね
トランプのこういうとこ嫌いじゃないよ
レイシストじゃなきゃよかったな
よっしゃ!
俺の生きてる間に、第三次世界大戦起これ
行動や先の展開が読者に読まれてると思うと、いら立ってメチャな展開にして
それが面白ぇだろと思って、急展開やわけのわからないイベントはさんでアマノジャクやってみる。
それによって自分の連載の価値を下落させつづける漫画家が描いている漫画みたいな
状態になってるのが今のアメリカなんじゃないか。
アメリカという漫画が一秒ごとにクソ連載になっていくのを目の前で見てる感じ。
ビジネスキチガイかと思ってたけどもしやこれは本物か?
日経平均が前場で下落、後場に入った途端に急上昇
案の定、ソフトバンクの株価と完全に連動
株価操作のために公的機関がソフトバンク株を買ってることについてネトウヨはどう思ってるのかねえ
アメリカの旺盛な消費によって世界経済が支えられているのにアメリカに抜けられたら世界的経済危機に陥るぞ
>>24
どんな国相手でも日本と同じように対処できるとアメリカが考えてるって?
アメリカ馬鹿にしすぎだろお前が頭悪いわ 議会にかけなきゃいけないからトランプが脱退したいと思っても簡単には辞められないみたい
ノストラダムスの大予言のアンゴルモアてトランプだと思います
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( _> ___
./\____>ヽ | | __ _| ̄|_
/ / ミ\ /彡V,.|  ̄| | ̄| ̄'⌒| ̄| .| ̄l ̄'⌒'⌒'| ̄' ̄\/ ,-、 \|_ _|
(V ヽ・ | (・ノ V) | | | i⌒| | .| | | | | D |  ̄ / | |__
( `ー |__ ー´ ) |_| | l |  ̄ |_|_|_| __/\  ̄/ \_|
∧ ノ∩ヽ /  ̄  ̄ ̄ ̄ |_|  ̄ ̄
人 ┌∪┐ ノ
/ >ヽ_ノ< \_
_r≦ l|_人 个ーrく 人 l| 《≧x、
r≦三ツ l|/∧` 〕 _rヘヽ ソ 》≧ミ:、
ハマ ̄ 乂/__}ミ__」__i/ 〉 /ハ
l ‘, ¬| !f / 〃 {∧
| ハ | l| || ____ l| V∧
し ‘ | ヽ`j| _ノ⌒ `ヽ. l! ⌒ハ
く Y 〈 `l| /,,=≡,✡,≡=、∨ ∠ノ!
j マ 7 ,,/・\,!./・\ V V/ハ
{ ! ゝ斗-vヘ/ :⌒ノ/.. i\:⌒ V八 ∨ハ
} ノ/ |=ヘ,l 八 ィ____.i i | !_` ⌒^,
/ ̄〕 ノ !== .W / l .i リ, ,ハl |
〃 〈、______}==ノ ノ `トェェェイヽ、 マnヽ | / どこまでも
{ `<_____厶_フ ', `ー'´ ノ小∧ ノ' ついていくワン!
ヘ、 ヽ \7 、 ノ 7/ ,∨∨
! 〈V 、 .′ | ; / 7/ノ_ノ
い ’∨ \7 . l { , `⌒マ
‘, ||、 ,′ | | / ハ ',
’, || \/ |リ ′ '
} | 〈, 、 }、 ノ l
} \ l | | 〉 lハ ′ }ハ
〈 \_い ハ ト ,ノW ハ ’
. 〉‐--- ヽV ', ,′ ト , l/ ', ‘,
__jノ巫≧x__j_j 丶,、 /!, | j/ ‘ ,レ  ̄ ミ: 、
〃⌒ン/ ≧三ハ い 个 i 、 l f 厂 y \
[^ー┴l┬r=≦彡'" } ,r'^ ') 、 ! 、 ! , {- _)_,,, -- 、/ }
 ̄ ̄ ̄ ̄ ^⌒¬{ , , )゙⌒ ̄{ , , ,〔 ̄^ フィ / /
^⌒^ `^⌒^ ー彡'
アメリカはその軍事力と経済力で外国製品に関税かけまくれば勝てるって学習したからねw
素直に素晴らしい。
日本の政治家はこのレベルも言えない奴ばかり。
>>98
まさしく議会がセーフティー装置として働いているわけか 下痢のバックは財界やネオリベ一味だから
トランプが暴れまくって下痢が保身でそれに追従すると
自爆するという面白い構図になってる
下痢をここまで担いだのは他ならぬオバマだからね
アメリカを除いて全世界でTPPみたいなもんを締結すればええんや
ムニューシン財務長官「フェイクニュース!(必死)」
って流れで笑った
>>101
イランから石油買うなってのは結構効いたろうしな
何故ならそれは上級の命に関わる事案だから アメポチジャップだけ堂々退場させられる流れですねわかります
以前ところどころでアメリカはおそらく内戦やるんじゃないかなあと言ったが向かってるね
これ東スポの記事じゃなくてマジなの?ジャップ全滅??
>>109
アメリカがインドになって
インドはアメリカになるんだろうな アベかハグするフリして秘孔突いてこいよ。
世界のあちこちに反米国が増えめんどくなるばかりだろ
株価上昇→トランプ発言ドカーン→上昇→ドカーン
トランプになってからこればっかだな
>>129
トランプがいないのが一番平和なんだろうなコレ アベが口先だけで乗っかって後に引けなくなる未来しか見えないんだが
道ずれジャップwwwwwwwwwwwwww
アメリカの衰退=ジャップ崩壊というくらい繋がってるからなw
>>133
日本が同調して抜けてアメリカがやっぱ抜けないwってやれば最高なのになあ >>135
北朝鮮とのやりあいのときに何回手首を回転させなきゃ
いけなくなったか考えても、そろそろ「トランプ氏の言う通り」
みたいなコメント控える知能ないのかあのバカボン糞総理は。 >>124
ないない
今の時代国vs国じゃなくてもっと狭い範囲で起きるよ
まあアメリカは合衆国だから州vs州とかかな もしかして認知症の初期段階に入ってて冷静な思考が出来なくなってるんじゃ・・・
しかるべきところで診てもらった方がいいだろ
脱退しろよ 日本と中国とEUが手を組めばいい
ネトウヨはレッテル貼るんだろうけど
>>142
やるならとっくの昔にやりそうなもんだが >>126
インドは栄えるやろなぁ 中国と欧州の間にあって地理的にも有利だ トランプはデマゴーグ
アメリカはアテナイ帝国と同じ末路へ
スパルタはどこだろうか?
中国と見せかけてロシア?
たまにオバマ好きなやついるけど
下痢の親玉がオバマだからな
ちゃんと覚えておけよ
トランプ「シンゾー、WTOから脱退するが文句あるか?」
中国に覇権国家の座を譲って普通の国wになりたいんだろうな
自由貿易圏拡大でアメリカが一番得してきてるイメージなのにな
トランプの中では80年代の日米貿易摩擦のトラウマがでかそうだな
>>129
株価の暴騰に危機感を持った名宰相が意図的に小さい下落を起こすことで大暴落のショックを和らげてるという可能性も……
M5くらいの地震を頻発させて大地震のエネルギーを弱めるみたいに 大統領の一存でWTO脱退なんてできるの?
できるのだとしたら、とんでもない政治体制だな
国を挙げて狂人のフリしてワガママきいてもらおうって魂胆だろ
まともに相手するだけ無駄
完全にアメリカの覇権終わったな
これからは中国が世界の中心になるぞ
出来なくはないだろ
実際はアメリカから世界が孤立と言ってもいいレベルだし
安倍ちゃんが黒田に「国債の格付けを下げるな!上げろ!」と言ったと同レベル
>>168
アメリカが鎖国したら世界に流通している米ドルはどうなるんだろうな? 正直形骸化してはいるけど抜けるとなると話は別だろ
また反感買うぞ
一日に100回は脱退を口にしてその都度側近が宥めるっていうのが面白い
>>38
きんぺーも独裁カラー隠さなくなってきてマトモじゃないからどうなるの トランプ「皆がそんなに反対するのなら仕方ない、自動車税で我慢するよ」
これからの世界のリーダーは中国だしな
自国のことだけ考えたら脱退も間違いじゃない
なぜ世界の中央銀行や投資家がアメリカ国債を買い続けるのか
それはアメリカが三つの公共財を世界に提供し続けていたから。
巨大でアクセス容易なアメリカ市場
移民の受け皿
グローバルな安全保障
トランプがまかり間違って8年やったらどううなるかわかるよな
中国のやりたい放題をやらせてきたのがWTOだからそりゃそうだ。
>>61
違いがあるとすれば、アメリカはトランプ後にマトモなリーダーを
担ぐ気概を失ってはいないが、日本はそれが絶望的ということ。 >>186
そもそも日本にはまともなリーダーという概念がないからな 日本の植民地支配を強化したところでアメリカを支え切れるとは思えんのだがなぁ
深謀遠慮なんてなくて、ただの行き当たりばったりだとわかったら、すべての行動の謎が解けた
一種のルーピーだな
実際、中国がWTOに絡んでからほとんど無意味な組織になった
中国抜きの新しい組織を作るんならやって欲しいわ
この一週間どう動くかね
多くは下げ予想と思うけど。。。
>>186
トランプがマトモではないかどうかはまだ分からない。
いや、振舞いや言動など表面に出てるものはマトモではないが、
アメリカの歴代大統領が全部手をつけてこなかった国家の持続性に関わる重大な問題に手を入れて引っ掻き回してるからな。
それに効果があれば、トランプこそリーダーとしてやるべき事を為したマトモな大統領。 戦争したくてたまらない♪
虐殺するんだエイオーエイオー♪
って感じなのか
国連解体しろよ
2億4420万ドルも日本は払ってるのになんのメリットもないだろ
>>206
これ
トランプへのネガキャンが酷すぎ
むしろオバマより有能なくらいだぞ 【山本太郎事務所編集】2018 06 28 内閣委員会反対討論「普通3分くらいやのに10倍くらいやってるもん」
ダウンロード&関連動画>>
泣けて来た悔しすぎる
国会で国民の声を代弁しているのは山本太郎だけなのか 中国はいつまで宣伝工作費を出してくれるんだろうねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トランプ「新団体を設立する!」
脱退したら多分こうだなプロレス的には
面白いからやれw
株価暴落して株カスが泣き喚くザマを見てみたいw
トランプ「シンゾー、当然お前も脱退するよな?(恫喝)」
シンゾー「(ブリブリ)」
>>221
経団連のポチだからあそこまでトランプに尻尾振る必要があったんでしょ 実際WTOから脱退したら何だって言うんだ
そもそも関税引き下げ過ぎたんだろ世界的に
>>224
自給率上げるしかこの国の未来はないな
会社入ってオフィスで事務仕事という妄想はいい加減捨てる時期に来てる >>225
今のWTOは欧州に比較的有利なルール。
この間のG7でトランプは相当腹を立てたんだろう。 あのさあ…なんでジャップは報復関税だのWTOに提訴だのしないんだい?
なんも言い返せんかったわ
>>29
安倍の言い訳と同レベルの見え透いた嘘ってわかるんだよね 事実ならリーマンショックなみに世界中の株価ぶっ壊れるかもね
どうなんでしょ
>>3
こいつは全然頭おかしくない、商売人としてはこういうのもあり、
ただ政治家としては邪道の部類。
自分の思い通りにWTOを動かしたくて、強烈にダダをこねている。
日本政治が人殺しの安倍晋三のせいで退化幼稚化しているのと同じ。 >>11
たとえば中国が、世界銀行やアジア開発銀行の加盟国を対象として
世界銀行やアジア開発銀行ではないもうひとつの選択肢つまり
アジアインフラ投資銀行をつくった
そしてそこに、英国はじめ欧州勢が、中国と先進国との通訳仲介役として参加した、
というのと同じように。
アメリカが、WTO加盟国を相手に、WTOではないもうひとつの選択肢
ということもあり得る。 >>220
了解しました!
ILOを脱退します!
というか、トランプILO脱退しても不思議じゃない >>13
あるあるやな
トランプ米朝会談中止通告に、世界で真っ先にしかも唯一賛成した日本
拉致被害者を全員見殺し皆殺しにするぞと、人殺しの安倍晋三政権は高らかに宣言
いかに日本外交がデタラメインチキの極致にあるかということを、
トランプは見事に全世界に向かって暴き出してみせた >>13
その後トランプがやっぱ残留するわwとハシゴを外すんですね 中国はいつまで宣伝工作費を出してくれるんだろうねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バンドTシャツを語るスレ!3
http://2chb.net/r/fashion/1524651903/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
株式会社スタートトゥデイ | START TODAY CO., LTD.
https://www.starttoday.jp/
Hi-STANDARD「START TODAY」 - YouTube
Hi-STANDARDの難波章浩が、反原発イベントが、開催された。 このイベントでは、反原発を訴える。
「さよなら原発1000万人アクション」 『「さようなら原発」一千万人署名市民の会』
【衝撃事件の核心】逃亡46年67歳過激派 指名手配 逮捕
大坂正明容疑者
【中核派】=過激派の極左集団
反原発などにも参加。
https://www.sankei.com/premium/news/170610/prm1706100025-n4.html
過激派の発見にご協力をお願いします
革マル派、中核派、、過激派は、「テロ、ゲリラ」事件を起こしています。 非公然アジト発見を推進しています。
「変だな、おかしいな」と不審に思うことがありましたら、 110番通報または最寄りの警察署、交番、駐在所までご連絡ください。
過激派は、暴力性を隠し、
反原発・反戦
などに取り組んでいます。
また、大衆に介入し、違法行為や「テロ、ゲリラ」等を引き起こすおそれがあります。
警察では、過激派の壊滅に向けて、摘発、検挙に全力を尽くしております。
不審な人物を見た、不審な人物が出入りしている、などの情報がありましたら警察署・交番・駐在所までご連絡をお願い致します。
過激派は、平和な社会を暴力で破壊、転覆しようと企てている反社会的な集団です。
2017/06/03 - 脱原発デモに参加したら、一緒にいった友人が逮捕された
>>1 >>2 >>3
ユニクロは潰す企業に決定
http://2chb.net/r/fashion/1528209184/
ゾゾタウンの新サービス『WEAR』が百貨店を潰すと話題に - NAVER まとめ トランプは独裁者でテロリストだからWTOクビって事だろ。同盟国と味方の国に
経済制裁と貿易戦争仕掛けているアホだからな。しかも自国の私利私欲と自己所有
会社の利益のみ優先し、世界中の一般市民の多くが苦しい生活を強いられようが
自分だけが儲かれば関係ないと言う、超自己中テロリスト独裁主義のアメリカが
誕生した訳だ。もはや世界の警察では無く、世界一たちの悪いヤクザって訳だからな。
脱退したらガチでハブられるだけやで
昔と違って世界の影響力2割くらいしかないし
こいつのエキセントリックに見える行動は本当に狙っている利権の隠れ蓑だろ
本体をはよ特定しろ
>>30
両方にいい顔しようとして結果国民が犠牲になる未来が見える >>1 >>2 >>3
ジェフ・ベゾス 脱税王
グーグル 嘘を優先してヒット
スティーブ・ジョブズ 違法ドラッグ愛用→癌
マーク・ザッカーバーグ (大学から追放された)普通のハッカー
YouTube ネタ切れで可哀そう
ビル・ゲイツ 独占禁止法の王者(法学部中退)
アリババ 昔も今も外人が嫌い
楽天 雑魚の集まり
ソフトバンク パチンコ屋で禿げ
ドコモ 古き悪き日本
メルカリ セコイ日本人の典型(後追い・物まね・横取り)
ライン 2011年〜(whatsapp2009年〜)
アメブロ 無能しかいない
堀江貴文 相変わらず今も日本一のペテン師
ひろゆき 分かりやすいキモヲタ
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://2chb.net/r/shop/1527216216
Lady Gaga - The Edge Of Glory
ダウンロード&関連動画>>
トランプ何したいのかね
とりあえずアメリカの世界での立ち位置が急速に縮小するのに貢献してる
ブロック経済作って新興国破綻させる気かね?
日本みたいな衛星国はこれまで以上に隷属で。