結婚した途端に働かなくなり子供が生まれたとたん離婚を切り出してくるから・・・かな
世帯年収って数字だけ見りゃそうだろうけどな
現実問題として年収600万円の女性はおれに鼻もひっかけないと思うぞ
他人と暮らすのってたかが数百万じゃ割に合わないほどストレスだよ
家族間での殺人件数とかやばいの見りゃわかるでしょ
共働き年収800万は
子無しだとそこそこ楽しい
子供作る頃には1000万くらい欲しい
神奈川で共働き1300万
小中高大まで私立に入れたいから一人っ子政策
俺みたいなやついるだろ
地方都市なら優雅な暮らしになるが
東京は
ワンルーム 7万
ファミリー向け18万
東京だけは、ファミリーもつと貧乏になるんだよ
中流階級だと勘違いした女房が人並みに物を揃えたがるから独り身より貧しい
ニュー速でバカ女が必死に「共働きの方がコスパいい」とか言ってて笑えたわ
男の稼ぎ=800万
女の稼ぎ=パートで200万以下
女「お互い500万ずつ使えるわね♪コスパいいでしょ♪」
800万独身男「俺は800万円そのまま使えるんだが」
■結論■
女は結婚することにより自分の収入以上に金を使えるようになる
男は結婚することにより自分の収入以下しか金を使えなくなる
私正社員とか無理金無いからバイト代全部小遣い(月10万)って嫁と住んでる
女はとどのつまり子供が一番の宝だからさ
結婚は子供をもうけて育てる環境以外に意味はない
でもその宝を育て上げる甲斐性は俺にはない
子供が一番の宝であることは否定しようが無いけどね
年収800万だと手取り500万とかだぞ
割かし少ない
カップルA 年収
男600万
女300万 →結婚する
カップルB 年収
男300万
女600万 →結婚しない
で、この原因は
男性でも、政府でも、企業でもなく
女なんだよ
この売女的原則に対して、
公務員や企業が自己犠牲して、
国民の給料が3〜5割とか増えてもなんも変わらんぞ
少子化の原因は、上昇婚に固執する女
はっきりわかんだね
結婚できません。
20代の時も30代の時も40代の時も
できませんでした