◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

右足でアクセルを踏んで、左足でブレーキを踏むようにすれば、踏み間違えることがなくなるんじゃないの? [805596214]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1534040148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af68-sTU+)2018/08/12(日) 11:15:48.98ID:JbEgx45e0●?PLT(23237)

「踏み間違え」女性はねられ死亡
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0731/65104.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4a6a-jhON)2018/08/12(日) 11:17:35.54ID:F/jq4HPa0
カート

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb85-Qb5F)2018/08/12(日) 11:18:36.90ID:4ddC9SjI0
これがAT厨か

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de88-4gwP)2018/08/12(日) 11:19:30.24ID:JlY/BBnB0
よけい危ない

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-MHD1)2018/08/12(日) 11:19:42.41ID:WvW085Q0d
案の定NGBE

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f88-E4XT)2018/08/12(日) 11:19:45.41ID:/4jw561Y0
ハンドルを手前に動かすとアクセルで逆はブレーキ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b385-i41s)2018/08/12(日) 11:20:22.55ID:6Ii1ZPPS0
教習所に高齢者講習に来てたじじいどもが
「左足ブレーキしてるわ」
「わしも!」
「わしも!」
って会話してた

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4e8a-8ulZ)2018/08/12(日) 11:20:56.50ID:sieLM0BD0
間違えて左足でアクセルを踏む

加速する

「左足で踏んでるからブレーキを踏んでるに決まってる」(確信)

強くアクセルを踏む

これがあるから駄目
先日の事故もこれ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a10-3Aj5)2018/08/12(日) 11:21:19.77ID:1uKZobnm0
いろは坂のMR2でやるといい

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de4d-sDu7)2018/08/12(日) 11:21:23.53ID:JnLfxYe/0
体がきっちり固定されるなら左足ブレーキも悪くはないんだけどな
とりあえずブレーキのフットペダルをクラッチのフットペダルの位置まで移動させようか

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b385-6xxn)2018/08/12(日) 11:21:40.64ID:KA+qY22T0
>>1
難いわ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca8a-R1Ae)2018/08/12(日) 11:23:59.27ID:uBeiWE+p0
>>8
たとえこれだとしても右足一本より確実に減るだろ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-jtch)2018/08/12(日) 11:24:48.58ID:moqCeq0Ad
単車みたいにアクセルは捻るようにすれば良い

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0391-dyJn)2018/08/12(日) 11:24:51.87ID:8W99JYu40
オートシフターつけて真ん中クラッチペダルにすればいい
そういうレースカーあるし

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca25-2km2)2018/08/12(日) 11:25:11.32ID:+IoNsB5L0
ブレーキをハンドル部分に持ってきてボタンにすればいいんだよ
アクセルの隣にブレーキがあるから、ブレーキ踏もうとして
アクセル踏んだら事故るって、仕組みが悪いわ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ab2-PvjF)2018/08/12(日) 11:25:33.17ID:XpbTv2og0
昔はクラッチあったから無理だったけど今は出来るしな

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b7b-yWHp)2018/08/12(日) 11:25:39.54ID:AQdnHsHd0
アクセルを無効にできるハンドブレーキをつければ良い

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-zLv9)2018/08/12(日) 11:27:13.77ID:Rf69IL1qa
それやるとパニックの時にアクセルブレーキ同時踏みになっちゃう
やっぱアクセルの位置が重要だよ
自然に足降ろしたとこがブレーキペダルじゃないと

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07fa-em3n)2018/08/12(日) 11:27:56.59ID:gWk38tBO0
AT車はアクセルとブレーキ離せばいいだけ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-zLv9)2018/08/12(日) 11:28:24.11ID:Rf69IL1qa
MTだとクラッチとブレーキ両方踏めるんだけどな

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ca14-n1lj)2018/08/12(日) 11:29:17.97ID:3vfoGLyk0
>>8
マジで?
左足でアクセル踏むのってキツくね、さすがに間違えるか?

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 676e-2TSq)2018/08/12(日) 11:29:22.41ID:iuDntSUS0
普通に緊急ストップボタンをつけた方が現実的だと思うわ。
機械についてる赤いあのボタンね

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx03-GcQY)2018/08/12(日) 11:29:22.53ID:OhGw6AD1x
>>18
今時アクセルブレーキ同時踏みはブレーキが勝つようになってるから問題ないだろ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-KnWZ)2018/08/12(日) 11:29:36.34ID:3Uthi8E3M
mtで解決

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9e6e-tBza)2018/08/12(日) 11:30:00.03ID:aEgZEDJx0
余計に事故が増える

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-tBza)2018/08/12(日) 11:30:31.88ID:Q40Gvf8Vd
>>23
すべてが今どきの車ならな

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca85-zLv9)2018/08/12(日) 11:31:06.87ID:mapJhyog0
左右が逆になるのは脳内の錯覚だから。
これも意味がない。

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 676e-2km2)2018/08/12(日) 11:31:08.11ID:03OqiVZt0
足でアクセル
手でブレーキにすればいいんじゃないの?

ハンドルにブレーキつけろよ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-QlP2)2018/08/12(日) 11:31:33.82ID:KbOaXboya
ブレーキ踏む時ってフットレストに足つかないとしっかり踏み込めないだろ特に急ブレーキともなると

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM56-GXYa)2018/08/12(日) 11:32:49.03ID:iJRXtfRbM
クリープ禁止でFA
この話飽きた

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-jp49)2018/08/12(日) 11:34:40.10ID:i7k29tsmM
アクセルの急激な押し込みは電子制御でブレーキに変換するようにすればいい。

急なアクセル操作は通常運転時に必要ないだろ。
必要な人はディーラーで解除とかの運用にしろ

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b6c-GcQY)2018/08/12(日) 11:34:49.67ID:Zlr1XzXc0
踏み間違えてるやつって多分すでにそれやってる

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-OzDM)2018/08/12(日) 11:35:51.39ID:vXEyWyPqd
>>28
これできたら革命だね
絶対間違えないし

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp03-SjOW)2018/08/12(日) 11:36:21.03ID:bSgVT377p
カートと同じ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a61-rnvB)2018/08/12(日) 11:36:41.92ID:0ond7O9e0
まぁそれでもよくね
さっさと自動運転になれって話だけどな

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa87-IpHs)2018/08/12(日) 11:36:45.49ID:DknwyAPD0
ゲーセンのアウトランは左足ブレーキだったは

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a3e-/Dmg)2018/08/12(日) 11:36:51.36ID:pFu0s24L0
衝突防止センサー義務化すればいいだけ
アメリカだとそうだよね?

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-w8Vi)2018/08/12(日) 11:37:55.52ID:tJ51tjUC0
車で出掛ける前に、ギアはニュートラル、サイドブレーキかけたままでアクセルに乗せた足を素早くブレーキに踏み換える、というのを10回ほどやるとか。
思えば、普段車を運転してて急ブレーキ踏む機会ってほとんどないんだよな。状況なんて全く気にせずマイペース運転する女や老害なら尚更。
咄嗟に無意識にブレーキに踏み換えるようにいつも訓練しておけばもしかしたらwww

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7a8d-pi4+)2018/08/12(日) 11:37:59.56ID:ttxQxUDm0
ゲームのコントローラーじゃダメなの?

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eb2-8FTb)2018/08/12(日) 11:38:05.00ID:aN6EHUj10
普通に、床までアクセル踏み込む様な入力は電子制御で切れば済む話なんだがな
横滑り防止だ4輪独立制御だって制御特盛り当たり前の時代なのに
なんでここだけ頑なにナシナシなのか?

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp03-SjOW)2018/08/12(日) 11:38:15.04ID:bSgVT377p
ハンドルをバイクと同じにすればいい。
実際昔の車はそういうのあったでしょ。何故退化するのか。
カーブ曲がるのに円盤グルグル回してバカジャネーノ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca8a-R1Ae)2018/08/12(日) 11:38:15.52ID:uBeiWE+p0
スクーターがコンビニにダイレクト入店してない時点でトランスミッションの問題じゃないってわかるんだよな
いい加減に見直すべきだよな

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83fa-NfWD)2018/08/12(日) 11:38:21.78ID:pxOm/OQr0
最悪同時に踏めば止まる仕組みで

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de8a-2LdF)2018/08/12(日) 11:39:16.05ID:UUL9nNVA0
ずっとブレーキランプ点きながら加速していくフィットがいたわ
典型的なキモオタフェイスで察した

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eb2-8FTb)2018/08/12(日) 11:39:25.86ID:aN6EHUj10
>>43
それは付いてる

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-IpHs)2018/08/12(日) 11:39:35.10ID:+3Vnywa+0
同時に踏んだら加速が遮断されれば尚良し

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7b0a-/8Cx)2018/08/12(日) 11:40:12.78ID:/NySneoX0
足元はブレーキだけ
アクセルはハンドルにボタン付けろ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c6aa-45IB)2018/08/12(日) 11:40:36.59ID:E79QpRgJ0
>>6
障害者用はレバーで同じ操作だよ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca25-2km2)2018/08/12(日) 11:41:22.31ID:+IoNsB5L0
ブレーキは感覚が大事だから

ハンドルにアクセルのボタンの方がいいな

30キロ用の加速ボタン
50キロ用、80キロ用、100キロ用、120キロ用と用意する
縦に並べて親指で押せるようにする

間違えて急加速しないように電子制御入れとく
危険時とか加速が早いと思ったら親指離してブレーキ踏むだけ

そのうち実現されそう

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 031e-2km2)2018/08/12(日) 11:41:33.96ID:YmCSvcWE0
>>40
今どきやるかは知らんがATだとキックダウンが有るやろ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM56-SjOW)2018/08/12(日) 11:42:31.25ID:1JWCO5UkM
ていうか普通にプレステのコントローラーで運転させてくれないかね

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a3e-/Dmg)2018/08/12(日) 11:42:50.44ID:pFu0s24L0
初心者マーク高齢者マークと同じように
事故歴に応じてステッカーつけてほしいわ
あっこいつ3回事故ってる みたいな

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a8a-em3n)2018/08/12(日) 11:42:57.20ID:zkGOxZ4U0
アレクサ、ブレーキ踏んで

これでおk

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0385-N2gF)2018/08/12(日) 11:43:15.57ID:H161S8LD0
音声でブレーキかければよい。

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-IpHs)2018/08/12(日) 11:43:49.43ID:+3Vnywa+0
ペダルの踏み間違いの前段階で、ギアの入れ間違いがあるよな

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d317-f7cx)2018/08/12(日) 11:44:53.03ID:tc7wvm6p0
100年後には昔の車は大変だったんだなーって言われてるのだろう

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a61-rnvB)2018/08/12(日) 11:45:10.59ID:0ond7O9e0
>>51
いや流石にエアプだろ
プレステコントローラだと細かい操作とか無理だよ

58梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. (ワッチョイW c35c-Z2wL)2018/08/12(日) 11:45:26.59ID:7RRHcnNd0
つーか踏み間違えるようなやつは運転してすんなよ
何のための免許だ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-0nlw)2018/08/12(日) 11:46:19.76ID:q9rhhq/Xd
足じゃなくすればええやん

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eb2-8FTb)2018/08/12(日) 11:48:39.77ID:aN6EHUj10
>>50
踏み違えでフル加速する様な操作なんてエコモード激おこ確定なんだから
そのままエコモードに組み込んで変速も燃料噴射もカットすればいいだけ
事故のスケールが小さくなって少なくとも社会問題レベルにはならなくなる

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbb1-g1QT)2018/08/12(日) 11:48:49.65ID:3sDsy5Aa0
クラクションのところに緊急ブレーキつけろ

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 036e-Qb5F)2018/08/12(日) 11:49:10.03ID:joP40M7R0
ブレーキとアクセルを踏み間違えない
ということがまるで難事のように語られてる状況がもう異常じゃねえのか

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-iHW+)2018/08/12(日) 11:50:07.51ID:0lljhlK0M
>>8
両方踏めばブレーキでいいだろ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca14-WpAj)2018/08/12(日) 11:51:47.51ID:VEvz+l4e0
>>33
曲がってる時にどうやってブレーキすんの?

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM56-8ulZ)2018/08/12(日) 11:53:06.05ID:uY0c+aTXM
>>21
体が傾いてて左足で踏み続けたババァがいた

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-/1x5)2018/08/12(日) 11:53:43.06ID:Irh4fVRCr
コントローラーの方が絶対いいだろ
足なんて駄目

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c6e4-hoak)2018/08/12(日) 11:54:44.93ID:VKSvy8QN0
小柏カイがよくやってるやつか

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b6d-DoOA)2018/08/12(日) 11:54:52.05ID:U+9JRGEg0
俺も左足ブレーキだけど無事故だし擦ったこともないよ
やっぱ左足ブレーキ勧めるべき

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0610-rSOB)2018/08/12(日) 11:55:41.22ID:FeIuiwk/0
左足でブレーキ踏むと微調整が出来なくて危ないわ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-WPdV)2018/08/12(日) 11:56:18.10ID:1oy/G6Qta
バカのふりするスレ

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dec6-k5V7)2018/08/12(日) 11:57:07.44ID:nMLmZAov0
プロは両足よ

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b6d-DoOA)2018/08/12(日) 11:57:32.70ID:U+9JRGEg0
>>69
それは初めてだからでしょう
ずっとやってるとなめらかだよ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-jtch)2018/08/12(日) 11:58:35.90ID:moqCeq0Ad
>>57
やっぱりマウスとキーボードっすよね

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca85-kjQp)2018/08/12(日) 12:01:49.55ID:XvFtevwE0
ノートのeパワーいいぞ。
アクセル抜くだけで停車までできる。

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb85-Qb5F)2018/08/12(日) 12:02:48.21ID:8j04g9S70
どうやってクラッチ踏むんだよ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb85-Ixsi)2018/08/12(日) 12:03:58.91ID:xnN3JjoZ0
クッソ病んでてボーッとしてるとき踏み間違えたことあるわ
すぐ気付いてブレーキかけたけどそれは若いからなんだろうなあ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0ad3-2sIy)2018/08/12(日) 12:04:16.27ID:HTxBdOPM0
左足も使うとケツに負担かかるかスポーティな体勢にしないといけないからダメだ

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-ACo+)2018/08/12(日) 12:08:14.43ID:cnK6HLxKa
AT廃止しろよ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-ksvz)2018/08/12(日) 12:10:22.92ID:8nwurOCea

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c35c-FNBc)2018/08/12(日) 12:10:23.36ID:vULxNDk10
アクセル踏めば進んで踏まなければ止まる日産のe-powetが理に適ってる

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-cS3e)2018/08/12(日) 12:14:19.21ID:y9aSk2zwd
右足ブレーキのほうがよくない?

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d34e-2km2)2018/08/12(日) 12:15:43.77ID:8DpxPlYD0
コントローラーとか言ってるキッズがいる辺り夏休みだな

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c6a2-MuAs)2018/08/12(日) 12:16:17.73ID:mNoGDJDd0
おれも常に両足ブレーキとアクセルにつけてるわ
一旦足離したら咄嗟にどっちがブレーキかアクセルかわかんなくね?

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-1afJ)2018/08/12(日) 12:17:04.20ID:CT/HB1Smd
>>62
鉄道「並立する2つの信号機の色取り違えちゃうかも!」
航空「フラップ出し忘れちゃうかも!」

異常でも何でもなく人間の能力なんて元々うんこレベルよ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-yvXp)2018/08/12(日) 12:17:07.10ID:tgeD+mEsa
ある程度加速したらブレーキに足置いておくのが普通じゃないのか?
踏み間違えるやつなんて免許取り上げろ

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ca94-fDcU)2018/08/12(日) 12:19:49.94ID:ibfMJ5Dd0
ブレーキ踏みながらアクセル踏むとグリップいい気がするんだけど気のせい?

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ca94-fDcU)2018/08/12(日) 12:21:09.71ID:ibfMJ5Dd0
>>80
制動力たりるの?

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbbb-IOKZ)2018/08/12(日) 12:22:16.26ID:GbBIoplL0
踏んだらブレーキ
持ち上げだらアクセルでええよ

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aae8-MuAs)2018/08/12(日) 12:23:06.79ID:68tIbTyj0
俺はペーパー8年経てから乗ったんで左足ブレーキになった
緊急時にアクセルから足離してブレーキに踏み変えるとか絶対生死に影響あるだろ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx03-wNpR)2018/08/12(日) 12:23:13.22ID:kM0mt6tkx
アクセルが足と言うのが欠陥なんだよね

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx03-wNpR)2018/08/12(日) 12:24:05.14ID:kM0mt6tkx
>>89
加速する時以外は常にブレーキの位置に右足を置いとけ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8380-K55R)2018/08/12(日) 12:24:23.04ID:Bf8mlpFS0
警察と保険屋のノルマがあるからそんな安全な乗り物絶対に許されないぞ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0614-lSaL)2018/08/12(日) 12:25:19.43ID:q8nRuf8/0
もうジョイスティックでいいんじゃないか

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a3a-2km2)2018/08/12(日) 12:26:48.57ID:0SeCpShq0
そこでナルセペダル
とにかく踏めば止まるっていう安心感

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0702-Qb5F)2018/08/12(日) 12:27:12.99ID:Y3H/Xy6q0
ボケ老人のやらかしはどうしようもないから電子制御で何とかするとして
ATなんかはアクセルとブレーキの間に仕切り板でも入れて
左右の足の役割を完全に分担しとけば踏み間違うこともないと思うんだけどね

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-MMhA)2018/08/12(日) 12:27:23.91ID:wRAC5g0gM
そもそもペダル並べてアクセルブレーキって
そこまで合理的な設計なの?

昔っからそうだからそうしてるって訳ではなく?

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eb2-8FTb)2018/08/12(日) 12:27:46.29ID:aN6EHUj10
>>86
レースでアクセル離せない時に使うそう言うテクニックはあるが
街乗りレベルならブレーキの摩擦感をタイヤの摩擦感と誤認してるんだろう

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce7b-V5RY)2018/08/12(日) 12:29:23.72ID:OTE4Ax0s0
ジイサンカーみたいにペダルは1つで踏み込めばアクセルとなって離せばブレーキがかかるにすればいい

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4a61-HmXW)2018/08/12(日) 12:31:29.87ID:o+Wu+Kyn0
コンパクトカーだと右足の横にホイールアーチがめり込んで来てペダルの配置がおかしいのが多いのもある
左ハンドルだと何も問題ないんだけどな

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-rnvB)2018/08/12(日) 12:32:57.88ID:cbQuEdmBa
>>89
ペーパー歴18年で、去年復活、
一年間一万キロ、高速乗りまくりで、
無事故無違反かつ愛車無傷、だけど、
全部右足だわ
てか右足をブレーキの上で待機してるのが本能的に一番心地よく感じる

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b8a-Qb5F)2018/08/12(日) 12:33:11.15ID:m4nqTzew0
器用さが足りなくて無理だわ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW deb1-k5V7)2018/08/12(日) 12:34:30.46ID:ho/8qBfu0
>>98
日産だな
あれはすごい

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bc6-iHW+)2018/08/12(日) 12:34:50.62ID:LniE1dbm0
>>30
クリープ禁止にしたら急発進の馬鹿が増えるんだが??

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-iYSY)2018/08/12(日) 12:34:57.76ID:5OYRW19Ia
アクセルを一番奥まで踏んだらブレーキかかるようにすれば良い

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 06a2-VzoX)2018/08/12(日) 12:35:32.25ID:rJHkF8Xd0
ブレーキランプ踏みながら

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca85-kOv4)2018/08/12(日) 12:36:10.69ID:R2bCZ0Wn0
何度でも言うけど
60歳以上はMT車乗らせればいいだろ
未来ある若者に突然死のリスクを負わせてるんだからそれくらいしろ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM13-YiHV)2018/08/12(日) 12:36:47.32ID:yhi8mm67M
アクセルとブレーキの間を板で仕切ればいいじゃん

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 036e-Qb5F)2018/08/12(日) 12:37:22.66ID:joP40M7R0
>>104
加速合流レーンが短い高速とかどうすんだよ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ae6-jQgE)2018/08/12(日) 12:40:11.25ID:32lLtoPu0
>>28
ハンドルの両側にレバーみたいなのつけて
ハンドル握りながら手前に引くようなのがいいな

でも誰か考えてるだろ
何かデメリットがあるから一般化しないんだ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4a5f-sDu7)2018/08/12(日) 12:43:01.37ID:G7kKL9qn0
それ踏み間違えるよ
それではじめてのマイカーを廃車にしたオレが言うんだから間違いない

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67fa-Qb5F)2018/08/12(日) 12:43:31.41ID:z2P8iGZ80
利き足じゃないと微調整できないから無理

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0614-lSaL)2018/08/12(日) 12:43:43.14ID:q8nRuf8/0
漕がないと前に進めないようにしよう

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9e67-anMJ)2018/08/12(日) 12:44:45.47ID:Nm7BHCM80
左足ブレーキを推奨する奴も批判する奴も根拠が思い込みでしかない
ちゃんとしたデータ出せんの?

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6301-iHW+)2018/08/12(日) 12:45:50.99ID:N5Yx8bUZ0
フォークリフトはそうやって乗ってる
5m以上の荷物運ぶときとか

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aa2-Qb5F)2018/08/12(日) 12:48:04.55ID:7QvELMBY0
利き足左の人って運転しずらくないんだろうか

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67a2-YlmB)2018/08/12(日) 12:48:10.76ID:fUDrWlCe0
逆 
左アクセルのほうがいい

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ea2-6xxn)2018/08/12(日) 12:50:07.80ID:DbtcJuGA0
ハンドルにアクセル、ブレーキ付けたらええんちゃう?福祉車両みたいに

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff05-ouOJ)2018/08/12(日) 12:53:12.39ID:t+6NJcxm0
社会的にMT論があまり出ないのは、メーカーがMTを売りたくなくてスポンサーとして強いから?

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb85-+DSA)2018/08/12(日) 12:56:23.63ID:M2iOofLM0
アクセルペダルやめて加速は親指ボタンで
ブレーキは従来通り右足で
EVやHVなら余裕

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de2f-/c9Y)2018/08/12(日) 12:58:52.88ID:htsR/L9B0
急ブレーキのとき足で踏ん張るから右にアクセルだとアクセルも踏んじゃうからだぞ

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ea2-6xxn)2018/08/12(日) 13:00:06.61ID:DbtcJuGA0
>>119
ええやん

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b385-1U68)2018/08/12(日) 13:01:09.11ID:OG+aXzQr0
MT乗れ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b14-hdxI)2018/08/12(日) 13:01:42.77ID:vnaU4a6o0
>>113
有用なデータを得るには
まずは時折議論を交えながら各々が思い思いの事試してみるしかないよねえ?

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-x51l)2018/08/12(日) 13:02:56.91ID:YSsMs9vlr
アクセルペダルにこういうポカ避け機構つけろ
右足でアクセルを踏んで、左足でブレーキを踏むようにすれば、踏み間違えることがなくなるんじゃないの? 	 [805596214]->画像>7枚

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb85-x51l)2018/08/12(日) 13:04:18.42ID:l80KM5fY0
両足踏まないとブレーキ作動しないようにすればいい
なんで誰もこんな簡単なことを思い付かない

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e6e-SjOW)2018/08/12(日) 13:05:19.08ID:AitbJI300
MT車で踏み間違えるパターンってあるの?

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ca02-Mdfj)2018/08/12(日) 13:05:21.66ID:1faaoDU90
停車中、低速走行中ににアクセル強く踏んだら無反応にすればよくね

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-FNBc)2018/08/12(日) 13:07:36.56ID:+GacR8QpM
>>87
エコモードやスポーツモードならブレーキ踏まなくてもがっつりかかる

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-x51l)2018/08/12(日) 13:08:35.58ID:DHrDb8t2r
飛行機のスロットルレバーでええやん
ブレーキはペダル

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b1-Qb5F)2018/08/12(日) 13:09:10.73ID:WQOYU1qh0
そもそもアクセルをベタ踏みする機能が必要ないんだよ
ベタ踏みしたら抜けるようにしとけ

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM13-2km2)2018/08/12(日) 13:10:16.94ID:ZGrx64vRM
>>96
ハンドルに両手持って行かれるから足で操作するしかないだろう
トゥクトゥクみたいなバーハンドルならいいかもな

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8359-gTy7)2018/08/12(日) 13:15:19.46ID:C4byla4F0
老人は両方同時にMAXパワー押して気づかないぞ

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aa7-d8l1)2018/08/12(日) 13:15:49.35ID:vMGUQjBK0
>>96
アクセルブレーキ横並び配置されてるのが一番悪い。これを変えないとだめだよね。

個人的にはハンドルに手操作アクセル、踏むはブレーキを支持する。

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b385-2km2)2018/08/12(日) 13:16:29.96ID:RSjloyUl0
ちんこ窮屈にならない?

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6bcd-00bM)2018/08/12(日) 13:17:49.73ID:X59u2gYQ0
発進で突っ込んでる人間の場合踏み間違えというよりギヤの入れ間違えじゃないの?

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fac-6lKl)2018/08/12(日) 13:18:13.03ID:qvsh+sK60
踏み変え出来ないような奴が踏み分けを出来るわけがない

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2adc-Rf1C)2018/08/12(日) 13:19:54.10ID:Z4bCxeM70
加速制限つければいいじゃん
高速はゲート通過時に自動解除で

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aa7-d8l1)2018/08/12(日) 13:20:18.18ID:vMGUQjBK0
左足ブレーキは支持しない。
仮に左足ブレーキにするのでもハンドル上に第二ブレーキをつけて欲しい。

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-5RUY)2018/08/12(日) 13:23:02.44ID:X6hjlrCE0
つか半分認知症入ってるような人間が絶対に操作ミスしないような機械なんて作るの不可能だろ

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-katI)2018/08/12(日) 13:27:47.79ID:ZKwNYQ5Td
アクセスとブレーキの位置が近すぎるのが要因
50cm離さして右はアクセス!左ブレーキ!ってなるじゃん
はい論破

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a43-2km2)2018/08/12(日) 13:33:01.57ID:AlBGf5Vr0
踏み込むとブレーキで足を右にずらすとアクセルでええよ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-r5Sj)2018/08/12(日) 13:33:05.50ID:mZj8vTDGr
免許取ってから22年間左足ブレーキだから今更踏み間違えることはないと思う
ずっと右で踏んでた人があえて左で踏んだりすると、とっさの時にどっちを踏んでるのか分からなくなって事故につながるだろう
実際左でブレーキかけるようにし始めた頃に駐車場で突っ込みかけたw

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b6c-Qb5F)2018/08/12(日) 13:38:53.80ID:F15YZgn20
老人は原付以外乗れないようにすればいい

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ea2-6xxn)2018/08/12(日) 13:39:20.33ID:DbtcJuGA0
>>140
ナウイヤングはアクセスと言うのか
オジサンデータベースの事かと思った

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff9d-pMxJ)2018/08/12(日) 13:40:28.59ID:K9aj/MdQ0
左足で踏むように配置されてないからダメ🙅

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8695-5rxo)2018/08/12(日) 13:41:25.64ID:kI19LGCg0
右手でエクセル、左手でワード

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp03-IpHs)2018/08/12(日) 13:49:19.04ID:58Vl1Sdgp
アクセル全開
慌ててブレーキ踏む
スピンターンみたいにならんの?

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db80-V84R)2018/08/12(日) 13:57:45.04ID:0eZK9EYI0
急いでアクセルみたいなシチュは素人にはあまりないから
アクセルは多少操作しにくい位置や構造でも良くない?

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b94-EmpC)2018/08/12(日) 14:00:34.23ID:D9CIYFKh0
ブレーキって結構微妙な踏み加減の調整が必要だから左だとやりずらい

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-IpHs)2018/08/12(日) 14:01:33.75ID:asTooqlMp
障害者用車両みたいにハンドアクセルにしたらいいだろ
バイクでアクセルとブレーキ間違いはないんだから
手でアクセル足でブレーキなら間違うことはない

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-8FTb)2018/08/12(日) 14:02:43.66ID:TI5fy+uz0
左足ブレーキは危ないからやめとけ
とくにもう右足で操作すること慣れてんだから、とっさの判断で左足がついてこない奴も多いと思うわ
逆に事故の原因になるわ
フォークリフト乗るけど、両足で操作するなんて本当に数センチ単位の微妙な誤差を調整するときにやるくらいだからな
踏み間違いなんて、普段から足元確認してから運転してりゃ防げるようなもんだろ

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-OcNz)2018/08/12(日) 14:06:42.08ID:VVasstKDd
>>22
子供が押して高速で急停車/(^o^)\

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-Zn+X)2018/08/12(日) 14:09:25.90ID:c18aQxKqd
これやってるガイジ結構いるよな
ブレーキランプ点灯しながら加速してるガイジ

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff7-V5RY)2018/08/12(日) 14:10:56.61ID:8Iu6ie8c0
危ない=別の動作をするっていう反射が大事だから手でなにかするとかのがいい

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa02-Rf1C)2018/08/12(日) 14:17:12.46ID:vw5gc1eza
その点バイクはよくできてるよな
安全性はダンチだけど

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aa7-d8l1)2018/08/12(日) 14:23:14.70ID:vMGUQjBK0
>>151
確認できない足元に右足操作させるために横並び配置、これが諸悪の根源。

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3a8a-6Gfv)2018/08/12(日) 14:25:07.51ID:F+OeDB3a0
>>15
運転中、心筋梗塞とかで具合が悪くなる、痙攣が起きた、って場合だと
ハンドルにもたれ掛かったりキツく握りしめてしまったりするからそれはそれで危ないのでは?

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aa2-nGvY)2018/08/12(日) 14:26:17.41ID:4gWo5JGs0
手はアクセル足はブレーキで独立してるバイクの入力体系は優れてる

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-BOGR)2018/08/12(日) 14:31:05.56ID:xidZj3HWr
アクセルはハンドルにボタン付けたらええやろ
両手でハンドル切ってる時にアクセル踏み込むこともなくなるし

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c602-M4rL)2018/08/12(日) 14:33:01.49ID:5zfTMiRc0
>>142
踏む場所を間違えて左足でアクセル踏んじゃうとか無いのか

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c602-M4rL)2018/08/12(日) 14:36:59.87ID:5zfTMiRc0
>>157
もしそうなったらゆっくり減速して路肩に停止するのが一番だろうけど
それが出来ないならコントロール不能のまま暴走するよりは急ブレーキかかったほうが被害は少ないと思う

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-RDuN)2018/08/12(日) 14:38:14.36ID:p1orluWed
バカが両足踏み込む

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ea2-LXzu)2018/08/12(日) 14:42:36.22ID:fI5bS9VU0
前のめりになって両方踏み込むと予想

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b04-RrwP)2018/08/12(日) 14:43:18.27ID:o10ZSfMF0
>>1
前にそれやったら急ブレーキになってびびったわ

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-Gq84)2018/08/12(日) 14:51:36.94ID:ipqrPLjza
左足ブレーキって体を支えられないから疲れるだろ

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM2f-r4BR)2018/08/12(日) 14:52:33.73ID:mKkeSiTgM
ドラレコも足元カメラ標準装備にした方がいいな
踏み間違い事故は当人が頑として否定するおかげで解決長引く傾向

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b4f-rT3D)2018/08/12(日) 14:54:55.37ID:Pc9hc+FH0
カートで間違えたことないけどな

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07d0-Qb5F)2018/08/12(日) 14:55:13.31ID:gsDN9L+F0
ほんとこれ
どっちも右とか左足何のためについてんだよってくらい障害者思想だよな
いかにもマニュアル時代の老害が考えそうな無能采配

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b07-2km2)2018/08/12(日) 14:58:36.02ID:y8GPZ8nn0
車の場合はブレーキの位置が悪いんだろう
バイクは右手フロントブレーキとアクセル、左足リアブレーキ、左手クラッチ操作
バイクで間違えるとか皆無
結局複雑な動作のいらない車はボケてても乗れるから
老人対策ってだけ何やろな

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-CnUZ)2018/08/12(日) 15:00:29.69ID:2mjF2z3Pd
自転車のブレーキみたいにしたらあかんのか?

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ae7-Aavc)2018/08/12(日) 15:00:38.36ID:3SDBRg1g0
>>109
パドルシフト

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bb2-IOKZ)2018/08/12(日) 15:02:13.58ID:aRcq35IV0
ハンドルに自転車みたいなブレーキレバー付ける

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caef-2km2)2018/08/12(日) 15:07:11.52ID:0WSaE/qE0
自転車やバイクは基本的に腕をほとんど動かさないからハンドルにブレーキあっても問題ないけど
車は右折左折で手をけっこう動かすからそのとき咄嗟にブレーキ使うのは難しそう

踏み間違いより事故増えそう

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4a61-HmXW)2018/08/12(日) 15:07:14.70ID:o+Wu+Kyn0
手でスロットルブレーキ操作するなら下半身の障害者向けに手動運転装置がある
ステアリングを片手で持つことになるからどっちが安全なのか難しいな

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b4f-rT3D)2018/08/12(日) 15:08:19.09ID:Pc9hc+FH0
MTとATが存在する以上、無理な話だけど、本来スレタイのが一番間違い少ないと思う

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de37-2km2)2018/08/12(日) 15:11:23.31ID:byqWQ9Jz0
つーか踏むって動作が駄目なんだから
バイクみたいにハンドルにブレーキレバーつけて握るようにすりゃいいじゃん

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de37-2km2)2018/08/12(日) 15:13:45.31ID:byqWQ9Jz0
踏む→進む
踏む→止まる
こんな構造おかしいだろ
しかも車の運転とか足元みてペダルを確認して操作してる訳でもないし
足で感触確かめて操作とか不確定極まりない
片方を手で操作させて足元の動作も一個だけにすりゃ事故も減るだろ

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-BOGR)2018/08/12(日) 15:16:44.73ID:xidZj3HWr
ブレーキと間違えてアクセル踏むのが問題なのにブレーキの位置変えてどうすんだよ
足元にアクセル残ってたらとっさの場合おもっくそアクセル踏み抜くだけだろ

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a85-J7kI)2018/08/12(日) 15:17:43.07ID:Kwi2KmgP0
俺もこれには最初批判的だったけど最近はアリかなと思う
電動フォークはこの方法で乗る人がほとんどだし
子供がゴーカート乗る方法もこれだし

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca9e-NsF+)2018/08/12(日) 15:19:15.14ID:8gLWLzk+0
個人的にはこれでやってるよ
とっさにブレーキング出来るし。安心
だけどこれは難しいよ。
かなり慣れも必要とするし頭悪い人はできないと思う。
やっぱり低速で片足で分けてやらせるのが万人向け

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2f-RrwP)2018/08/12(日) 15:20:07.05ID:F1lK1uDVa
ペラヒョロのシートじゃ無理だぞ

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e80-Q+oE)2018/08/12(日) 15:21:39.68ID:8qzVBQHi0
つま先で踏み込むとアクセル
かかとで踏み込むとブレーキ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a85-J7kI)2018/08/12(日) 15:22:35.31ID:Kwi2KmgP0
踏み間違い事故に関しては、最近の車にはハンドブレーキが無いのが大きいかと

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ed5-MUQ+)2018/08/12(日) 15:24:13.58ID:OKq0W74p0
止まれ!って言ったら止まるようにしろよ

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9e30-MMhA)2018/08/12(日) 15:25:32.95ID:PTQNj85F0
ブレーキは踏むだけ
アクセルはなんか手の操作と複合みたいなんは?

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b07-2km2)2018/08/12(日) 15:28:23.43ID:y8GPZ8nn0
>>185
車は両てハンドルでしかも回すんだから手の操作の方が事故ると思うぞw

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-nGvY)2018/08/12(日) 15:28:34.86ID:eDKmG7ZOa
>>185
その複合操作ってのがMT車だろ
わざわざ手との複合にする意味がない

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b7b-2km2)2018/08/12(日) 15:30:17.67ID:cmut4PH60
あれ?ブレーキが効かない!!!!1
アクセル踏みながらブレーキ踏んでたと言う落ち

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de37-2km2)2018/08/12(日) 15:30:51.76ID:byqWQ9Jz0
>>178
アホかよ
とっさの時に踏んで余計に加速なんてのは最初から踏めば止まるって教育受けてるからだろうが
踏めば止まるって前提が無けりゃパニック時にわざわざ足をペダルに乗せて全開なんてしねーだろ

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca62-rnvB)2018/08/12(日) 15:36:16.07ID:SuVdO4VZ0
いやね、別に左足だけでブレーキアクセル両方踏もうがクラッチレスでシフトしようがどうでもいいんだよ
ペダルやシフトがどうだろーと間違えるようなガイジは運転すんなよ
あんなデカくて硬いもん転がさねーで歩けよ
いくらなんでも踏んだ瞬間気付けよ運動音痴のクソガイジ

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ca02-LDo9)2018/08/12(日) 15:37:26.06ID:0Zi9JAwG0
左足はクラッチ
左足はクラッチ

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b7b-2km2)2018/08/12(日) 15:39:05.13ID:cmut4PH60
おまえら何かに衝突しようとするときに人間はどうするか知ってるか?
踏ん張るんだよ

その時に片足がアクセルにあるとどうなるか言わなくてもわかるよな?

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aa7-d8l1)2018/08/12(日) 15:39:22.02ID:vMGUQjBK0
>>174
車椅子の人のために手操作で倒す引くでアクセルブレーキなるのがあるのは知ってるけど
あれこそアクブレ間違いそうだよね。

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b07-2km2)2018/08/12(日) 15:44:05.69ID:y8GPZ8nn0
そもそも踏み間違えるのが問題じゃないんだよねい
走行中にアクセル踏んでて間違えるアホはいない、事故の大半は踏み間違え急発進事故
普通のドライバーなら踏み間違え考慮して、初動はクリープ程度で確認後ペダルを踏み込むんだよ
それをいきなり踏み込んで急発進とか、センスの欠片もない
前者は保険が効いてるから間違い自体起こりえないのに対して、後者は1ミスでアウト
免許試験に追加しとけ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cab4-WLp1)2018/08/12(日) 16:01:48.36ID:4S6P9hQE0
そもそも左足でブレーキ操作すると微調整きかないだろ
カックンブレーキばっかで乗り心地最悪

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW deb1-Xuks)2018/08/12(日) 16:09:15.01ID:HlJ1Djsl0
ハンドル:手
ブレーキ:足
アクセル:ティムポ

間違えようがなくなるし路上からまん様を放逐出来る

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-BOGR)2018/08/12(日) 16:15:52.96ID:xidZj3HWr
>>186
ハンドル回しながらアクセル入れるってカーブから出るときくらいだろ
そもそも同時に操作させる必要がないんだよ

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de15-2km2)2018/08/12(日) 16:23:42.66ID:dlo8SKrR0
ブレーキがすごい減る
昔身内でそれやってる人がいて最近のブレーキが軽い車に変えたらずっとブレーキかけたまま走ってた

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-r5Sj)2018/08/12(日) 16:35:34.56ID:mZj8vTDGr
>>160
左足でアクセル踏むようなアクロバティックな体勢で運転したことないわ

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f64-6OXh)2018/08/12(日) 16:44:22.55ID:OaBRO1b00
高齢者はマニュアル専用にしとけ
めんどくさいなら乗るな

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-driq)2018/08/12(日) 17:16:44.79ID:RrLUTrLVa
俺は両足だよ
楽だし片足だとどっち踏んでたっけ?ってなる

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff7b-N2gF)2018/08/12(日) 17:22:43.51ID:4TL+BfGQ0
足だとお茶椀持つ方と箸を持つ方で区別できないから俺には無理


lud20180812180543
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1534040148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「右足でアクセルを踏んで、左足でブレーキを踏むようにすれば、踏み間違えることがなくなるんじゃないの? [805596214]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【大阪・此花】ライフの駐輪場に「プリウス」突っ込む 4人けが 80歳の男逮捕 アクセルブレーキ踏み間違え、ハンドル左右切り間違える★7
【大阪・此花】ライフの駐輪場に「プリウス」突っ込む 4人けが 80歳の男逮捕 ハンドル左右逆に切り、アクセルブレーキ踏み間違える★9
アクセルを踏み間違えると「ピピピ!」と警報音で知らせてくれる「踏み間違い警報器」が発売。なお警報のみで自動ブレーキ機能等は未搭載 [738130642]
【自動車】相次ぐ踏み間違い事故に「左足でブレーキ踏めば」 読者から意見多数
50代のタクシー運転手でもアクセルとブレーキ踏み間違えて人殺しちゃうんだが [718678614]
アクセルブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える16
【大分】車が垂直の状態で停車、70代女性がアクセルとブレーキ踏み間違え
アクセルとブレーキ踏み間違えたときが2回あるんだけど運転やめたほうがいいかな
【定期】ババアがコンビニに突っ込む 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 [485983549]
68歳女性「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」病院の正面玄関に軽乗用車が突っ込む 岐阜 [332796596]
いつになっても対策しない日本3大名物、「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」「幼児虐待死」あと一つは
車を横転させた80代の爺「直進するつもりが、気づいたらハンドルを右に切っていた。その後、アクセルとブレーキを踏み間違えた」 福岡 [176626128]
飯塚元院長「ブレーキとアクセルを踏み間違えた可能性もある」
40代女性、アクセルとブレーキを踏み間違え、コンビニに突っ込む [718678614]
アクセルと踏み間違えない「左ブレーキ」が、普及しない理由 [544270339]
71歳男「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 重機で3人轢いて1人を死なせて逮捕 [597533159]
ぼく(33)、アクセルとブレーキを踏み間違えて赤信号待ちの車に突っ込みそうになる [391871308]
トヨタ、ついに本気出す アクセルとブレーキの踏み間違えを防止するクッションを発売 [303493227]
【画像】おばあちゃん「アクセルとブレーキを踏み間違えた」時速100`近くでフェンスを突き破る [597533159]
神戸にあるオシャレ有名洋菓子店にジジイの車がガラスを突き破って入店 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 [597533159]
「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 2人乗りしたバイクに殺意を持って車で突っ込み、ケガをさせた会社役員の男36歳を逮捕 藤枝市 [565880904]
【渋滞】お盆に里帰り・旅行に行くケンモメンへ告ぐ 高速道路でブレーキ踏むな 車間距離開けろ 登りはアクセル踏め [654328763]
アクセルとブレーキの踏み間違いを無くす方法 [485245446]
【急募】ブレーキとアクセルの踏み間違いを無くす方法 [289416686]
【池袋事故】飯塚幸三さん、ようやくブレーキを踏み間違えた可能性を認める [727884785]
【悲報】爺(80)「アクセルを踏み間違えた」女性死亡 [977261419]
フェリー、ブレーキとアクセルを間違える [399583221] (46)
【悲報】電気代、ガチで洒落にならない。これ4月になったら首くくるしかなくなるんじゃないのか? [618199789]
80代ババアの車が駐車場から出るときにタクシーと接触しそのまま向かいのビルに突っ込む 「アクセルとブレーキを間違えた」 [609535295]
飯塚幸三さん「アクセル踏んでないのにエンジンが高回転になり恐ろしくてパニック状態になりました」プリウス怖すぎ!トヨタ車ヤバない? [208148593]
18歳高校生の車がコンビニに突っ込む 「アクセルとブレーキを間違えた」 [609535295]
登校中の小学生の列に70代のジジイの車が突っ込み清水海翔(7)が死亡 「アクセルとブレーキを間違えた」 [609535295]
「アクセルとブレーキを間違えた」 ドラッグストアの入り口に婆80歳の運転する軽自動車が突っ込む 伊勢原市 [565880904]
50年間無事故の男性(78)、アクセルとブレーキを間違えホームセンターに突っ込む「自分が情けない。免許を返そうと思う」 [895142347]
吉沢亮、イケメン無罪wwwヤフコメで「マンションの部屋を間違えることは起こり得る」と擁護の声が相次ぐ… [779857986]
【悲報】ジャッポリ、サイドブレーキしないまま降車し無人パトカー発進! 同乗の部下が手で抑える間に乗り込むも誤ってアクセルを踏む [945517963]
【悲報】にじさんじVtuber「強い相手に故意死球すれば出場停止にできるんじゃないの?」 [687522345]
良いこと思いついた。ゴアテックス素材のシャツやパンツを作れば合羽とかいらなくなるんじゃね? [565250761]
統一教会の安倍総理は、実はネトウヨの味方のふりをして、ネトウヨを取り締まっているんじゃないの? [805596214]
菅義偉首相「ブレーキとアクセルを同時に踏むことも必要」 [115245915]
すまん、この状況ならブレーキ踏むよね?😠 [399259198]
葬儀場で死体間違える、「あの、この人主人じゃないんですけど」 「あ、もう燃やして他の家族に骨渡しちゃった、テヘ」 [476729448]
中古車買ったCVTだったんだけど最悪や アクセル踏んでから加速まで微妙なタイムラグがあって気持ち悪すぎる・・・  [737440712]
【緊急】プリウス アクセルを踏んだままNレンジからDレンジに入れると暴走することが発覚 安全装置なし ★2 [761216991]
【悲惨】ブレーキを踏み間違えた老人に15歳の娘を轢殺された母親、署名活動を始めるも誹謗中傷「高齢者いじめか!」「被害者ぶるとか死んで当然」 [597533159]
飯塚幸三「アクセルが壊れてた」 警察「正常だったぞ」 飯塚幸三「じゃあブレーキが壊れてた」 [541495517]
この国って、もう行政が完全に崩壊しているんじゃないの? [805596214]
なんで英語の発音ってあんなに異質なの?わざと日本語から遠ざけてるんじゃないの? [668785418]
ロシアがグーグルに巨額罰金「3澗円」 → これ普通に潰れるんじゃないの? [156062993]
大手金融情報社「中国経済は崩壊の危機を迎えている」 ←これマジ?中国崩壊論って下火になったんじゃないの? [478973293]
ウーマン村本「俺が間違えてること言えば、まわりの専門家が訂正すればいい。そして教えればいい。それが仕事だ。」 [738324433]
アメリカのキャバ嬢「風俗産業が充実してるのに性犯罪しまくりの日本のクソオス、絶滅した方が世界のためになるんじゃない?」 [899382504]
CVT車の魅力って何なの? アクセル踏んだら加速する!すげえ!みたいなところ? [809488867]
アクセル抜いたらブレーキになって前荷重になって余計アンダーになるだろう。タックイン起きない。 [134367759]
ホンダS660に朝日新聞が神レビュー「アクセルで加速し、ブレーキで減速する ハンドル切ると曲がる」 [809488867]
小麦の生産国ランキングがこちら。これ、欧州はパン食えなくなるんじゃね? [805596214]
結局歩行者と車両を分離すればこういう事故は無くなるわけじゃん、なんでやらないの? [963243619]
「あれ?このままいくと皇族っていなくなるんじゃね?」 眞子様婚約で国民がとうとう気づき始める [687994443]
竹本IT担当大臣「印鑑の印章をデジタル化しそれがはんこと同じ効果を持つようにすれば判子屋が失業せずに済む」 [377482965]
実際投資って上手くいきすぎじゃね?こんなん月に数万積立ててればだれでも準富裕層じゃん イケイケすぎていつか全部なくなるんじゃ? [718158981]
天皇皇后両陛下が放流する稚魚の種類を言い間違える不敬発生 [427379953]
【悲報】世界陸上女子3000m障害でケニヤ選手がコースを間違える [694652279]
ノルウェーのネトウヨ、バスの座席をイスラム教徒と見間違える [612765224]
【速報】 10連休、過ごし方を「間違えると元に戻れない」 九州大が注意呼びかけ [399259198]
【炎上】 紅白歌合戦 司会・広瀬すずが「欅坂46」を「乃木坂46」と言い間違える事故、批判殺到www [599478628]
【閉】【開】の分かりにくさは異常。毎日エレベーター乗ってるのにまだ間違える。これもう文字として欠陥だろ [619280559]
09:17:57 up 20 days, 10:21, 1 user, load average: 9.85, 9.07, 8.92

in 0.68796515464783 sec @0.68796515464783@0b7 on 020223