【8月16日 AFP】ニュージーランド議会は15日夜、外国人による住宅購入を原則禁止する法案を可決した。
住宅価格の高騰に歯止めをかけるのが目的。同国政府は、外国人が高値で住宅を買うのが高騰の主な要因だとして特に中国人をやり玉に挙げていた。
ジャシンダ・アーダーン(Jacinda Ardern)首相は昨年の総選挙で、国民が無理なく住宅を購入できるようにすると公約していた。
可決された法案が成立すれば、一部の適用免除を除き、ニュージーランド国内での外国人による住宅地購入はほぼ全面的に禁止されることになる。
ニュージーランド国民は一般的に賃貸より持ち家を好むが、移民の受け入れ人数が記録的な高水準に達し住宅不足となったことから、
住宅価格が高騰。今年の政府報告書によれば、過去5年で住宅価格は30%増となり、対収入比で2倍、国内最大の都市オークランドでは4倍にも跳ね上がった。
その結果、持ち家率はここ60年で最低を記録している。
アーダーン首相率いる中道左派政権は、外国人の住宅購入者が地元民より高値を付けることが問題の大部分を占めていると主張。
オークランドの不動産市場高騰の主要因として中国人バイヤーをやり玉に挙げ、人種差別だとの批判を浴びていた。
新たな法律では、外国人住宅購入者の中核を占める中国などの外国在住者がニュージーランド国内の物件を購入するのを禁止する。
http://www.afpbb.com/articles/-/3186207 汚染されたジャップランドを買ってくれるなんて最高だろ
ニュージーランド的に高額の税金を課したほうが税収とか美味しくないのかな
むしろ全土買って貰って統治して貰った方が将来性あるわ
>>3
国家のもので、何年間使用権という形で売買されてる
だから中国人の不動産信仰は強い 中国人は人口増やしすぎだろ
人間は人権がある分放射性廃棄物よりやっかいなゴミなんだから
むやみに増やしてんじゃねえよ
上級の資産が上がるので絶対日本では無理
自民党に献金した人の政策以外興味ないから
>>3
使用権だよ
だから禁止できる
相互取引とみなされないので 日本では上級が儲かるかどうかで規制されるかされないかが決まるから
使いみちのない土地でも買ってもらえるなら規制なんてするはずない罠
中国人が買っても中国領になるわけでもなし
好き勝手に開発もできん
何か問題になることってあるのかな
>>15
不動産の値段が上がりすぎて庶民が家に住めなくなる >>15
不動産価格が高騰して自国民が困る
自民党は下級国民の生活なんてどうでもいいから中国人に不動産買ってもらって高騰させたいだろうね >>15
水源の場所とか自衛隊基地の隣とか重要な場所買われたらヤバいよねって国会で話してるけど これは気持ち悪いが、将来中国人の奥さんもらうかもしれんから
なんとも言えない話題だ
>>19
上級は自分達さえ良ければは他がどうなろうと知ったことって奴ばかりだからな
国民とか養分とか奴隷にしか思ってないだろ いかにもアフィカスが好きそうなスレタイやな
当サイトでは大麻を販売しております
お問い合わせは管理人まで
よくわからんな
外国人が土地を買ってくれたら、得なんじゃないのか
割高で買ってくれるなら、どんどん家作って無限に金儲かる
オーストラリアとかニュージーランドて中国人と揉めてるよな土地問題で
>>30
ニュージーランドはまだわかるけど、
オーストラリアなんてほぼ未開拓なのに中国人入れない意味がわからん 戦争始ったら徴発するからええお
殺してでも奪い取る
人口密度や経済規模から東京の土地価格はまだ安いもんな
家賃も低いし
JAPは売国賊アベが支那人を積極的に招き入れて土地を買わせてる始末だからな
外国人の土地購入や、
何も建っていないところにこれから外国人が資金を出して新規に建てるのは規制除外。
外国人が中古物件・既存既成物件をl購入しようとするに禁止されるだけのこと。
ニュージーランドが外国人の資産購入を制限するのは当たり前じゃん
相続税がないんだから
どうせほとんど投機目的で買ってるだけだろうしこんなん規制すべきだわ
ジャップは中国人に原野商法でゴミみたいな土地を売り付けてるだけ
金持ちが海外に土地買うのをステータスとして見てるらしいな
日本で中国人の取引を規制したら不動産バブルが崩壊する
>>29
ロサンゼルスで問題になってるのは中国人は圧倒的に数が多いから
住宅価格が上がるだけじゃなくて、その地域に多くの中国人が住むと人口比率が変わるから
そして金がなくて自国民がその地域から居なくなると、チャイナタウンと言うよりその地域が中国化する
中国人を優遇する政治家が選ばれたりビジネス、政治の面で中国のやりたいようになってくる
オーストラリアではトップクラスの政治家が中国との賄賂で大問題になったばっか 北海道はほぼ中国の手に堕ちたぞ
主に水源ある山は総なめされて手遅れ
日本も、白人男と結婚した日本女が日本で子育てをするのを禁止しろ
香港も中国になってから本土の人間が購入しまくって不動産価格糞高くなって
日本に来ていた香港人が不満言ってたわ、聞いた当時はよくわからなかったけど
ちなみに中国は緊急時(開戦等)に市民から土地権利奪えるから北海道が中国になるぞ
終わってるわ
日本の土地は昔から外国人でも買えたが、価値もないのに高すぎて誰も買わなかっただけのこと
嫌ならさっさと規制すればよい
それからこんなに無秩序に乱開発が許される国もないわけで、何が中国に占領される、だ?
伸ばそうと思ったらもうちょっと気の利いたレスしろよ
ここはアフィカス板なんだから
>>3
中国では土地はすべて名目上も実質上も国有。
中国で不動産売買と称しているのは、利用権利の売買に過ぎない。
だから、役所が土地で何かやろうとするにも号令一発で問答無用の強制収用。
ついでにいうと、イギリスでは土地は名目上はすべてイギリス王室のもの。
イギリス王室が土地を貴族に永年貸し付け、その土地を貴族が平民に永年貸し付け、
というまた貸しの重層構造。
実質上は、王宮周辺のそこそこ広い土地で賃貸収入でけっこう儲けている。
ただし、イギリス王室はイギリス全土にたくさん古城を所有していて
そちらの維持管理費がこれまた凄まじい高額。 メインターゲットは中国人だけどこれ日本人含めてニュージーランドで家買えないじゃん
ニュージーランドで隠居すんのが夢だったのに
まあ国民死んでもいいと思ってる上級国民が政治支配してるからしゃーないわ
>>44
向こうは、大家が住む共同住宅のマンションが一般的だから、先ず若者は困らない。水道やネット代込みだし、食事の材料を提供する大家もいる
夫婦なら普通にお金あるし 沖縄をリゾート植民地、北海道をごみ捨て場にしてやるウェーッハッハッハシナァ!って言ってた
晩年はクソ国家抜け出してNZに移住しようとか密かに考えてたのになあ
わざわざ賃貸で暮らしたくはないわ
>>24
どうやばいのか分からんよね
米軍基地の隣に中国人が土地買ってアメリカと問題になったこととかあるの?
水源の周囲買っても開発もできないしどうするの? ジャップに管理は不可能 中国様に買ってもらうのが正しい
ジャップに必要なのは打黒
どんどん売って、危なくなったら日本って国が変わる時にボッシュートされるのが習わしだから
中国人が本当に不動産買ってくれるならこんなに有り難い話は無いよ
なんなら企業進出と移住もお願いしたい
自民ジャップが財政破綻したら人民元払いの中国企業は新世界の神になるぞ
>>4
ニュージーランドでは外国人の住宅爆買いが住宅市場価格の暴騰を招いている
という国民からの批判があって、それにこたえたもの
>>5
糞漏らし下痢便三政権の場合は、バイマイアベノミクスなどとほざいて
外国資金を呼び込んで積極的に不動産バブルを加速過熱させ
所有者が外国人だらけになったマンションでは管理費修繕積立金の滞納続発
ニュージーランドとは真逆 >>24
やれやれ
「中国人による土地や山林買収」云々は、ヤクザのマッチポンプってバレているのに、まだやるの?バブル時代からある、《原野商法》の新手の手口
◆[反日・嫌中・憎韓]ビジネスの正体【4】 日本人ブローカーが仕掛けた「中国の北海道・山林買収」[日刊SPA! 2014/09/16]
「中国人が北海道の山林を買い漁っている」=「中国が日本の国土を侵食する」という報道はウソ
『誰も見向きもしない不動産が、どうして値上がりするのか。
それは、日本人ブローカーのシナリオに、周囲がまんまと乗せられてしまったからにほかならない』。
「香港系ファンドに山林を紹介して仲介料を稼ぐ日本人ブローカー」
彼らは、反中感情が高まった日本人に向けて中国人による投資の脅威を煽り、さらには国や自治体の不備を指摘することで、
『国有地化や市有地化を検討するよう仕向け、意図的に地価を釣り上げ』
◆@ixabata:
不動産ブローカーが中国人に原野商法仕掛ける
↓
中国人が騙されて山を買う
↓
中国人に土地を買わせた不動産ブローカーが「中国人による日本侵略」と叫ぶ
↓
まんまとのせられた自治体が防衛と称して山を相場より遥か高値で買う
↓
不動産ブローカー2度美味しい
どうみてもヤクザのシノギ 中国人が土地買ってなんか日本に不利益あるの?
中国人より安倍のほうが日本人に不利益与えまくってるけど
>>72
地価が高くなる→アベともの資産が膨れ上がる ここ数年投資マネーの流入で先進国都市部の不動産価格実需と関係なく高騰してんのは世界的な現象
けど世界的に金融緩和の逆戻しが既に始まってるし長続きはしないと思うぞ
タワマン購入者以外は北海道の原野やクソ山奥の傾斜地や電気も引けない山林買わされてるバカばかりだろ
>>74
◆中国資本による北海道の土地“爆買い”の裏にあるもの──日本の安全保障や主権が脅かされる!?[2017年08月29日] http://wpb.shueisha.co.jp/2017/08/29/90909/
その4、5年後にもう一度対馬を訪れてみたら、『当初は韓国資本の進出に対して違和感を持っていた地元の方々は、そうした反発の気持ちもなくされていました』。
それは単に不動産が韓国に買われただけでなく、『地元企業に韓国資本が入り、住民が雇われるようになったから』。
経済的にも韓国資本の恩恵を受けるようになったことで、生活環境に大きな変化があった。 ネトウヨに不動産を売りつける動きは定期的に出てくるな
余命騒動でまた目立っちゃったからなネトウヨ
オークランドじゃ中国人のせいで俺らが家買えないってヘイト溜まってて
中国人を狙った犯罪が起きたりしてたからな
ついでに日本人も見分けつかないからやられるかもってびびってたわ
どうすんだよこれ
日本でも中国人のせいで高騰しまくりなんだが
水道民営化で安倍ぴょんを売国奴呼ばわりしてたチョンモメンが中国人の土地爆買いはスルーってこマ?
日本で中国人の不動産購入止めたら、不動産市場崩壊するじゃないですか
>>15
日本の前回バブル経済で、日本資本がアメリカ不動産を買いあさった時にも
アメリカの一部では規制論があったが、おおかたは
アメリカの不動産を買い占められても、日本まで持ち帰ることは当然できないさw
と鷹揚に構えていた
結果、日本のバブル崩壊で、耐え切れなくなった日本資本は続々とアメリカ不動産を売却撤退
ならば、いま日本の不動産を買いあさる中国資本もいずれそのようになるかといえば
それは、中国がこれから軍事防衛費抑制を実行できるかどうか、にかかっている
かつての日本で「防衛費対GNP比1%枠」の政治的合意が存在し、今でもGNP比1%近辺におさまっている
のと同じように
そのための、中国人民解放軍を厳重統制するための、中国国家主席任期撤廃
中国が軍縮を断行し、余った国家予算を経済政策に振り向ければ
かつての日本並みの全土一丸大車輪高度経済成長にできるか、低成長になるかどうかはさておき
今後も中国は着実に経済成長を続けるだろう >>4
外人だけ特別に税を課すってことは可能なんだろうか
それがやれるならそれで解決しそうな話ではある 中国人の平均月給知ってる?まだ南チョン以下なんだよ3万
中国人が買ってるのって田舎の土地だろ
田舎の土地なんて売りたくなっても買い手が居ないのに税金だけはとられる負動産
むしろ売りつけていくべき
>>55
同じような理由で土地持ちの貴族も地代では食えない仕組み
余裕あるトコはマナーハウス改装してホテルやったりしてるがそうでないトコは普通に平民と同じよーに仕事してるよ >>24
たとえば東京都が、自分らの上水道の水源地を買収して水源確保・環境保全する
というなら理解できるが、
都知事石原・副知事猪瀬の犯罪者コンビは
東京都からはるか離れて何の関係もない尖閣の土地買収都有化構想
しかも募金で賄って、東京都そのものが地上げ屋と化して尖閣の土地価格を吊り上げる
という史上最強の悪辣非道
今日も東京都の一般会計に眠り続ける尖閣基金13億円
今後にどの都知事も手をつけないつけられないままの、愛国集金詐欺の墓標 >>88
軍縮やったらチベットとウイグルが独立するよ
そーでなくても華北華中華南の一体感が薄まってるのに >>16
相互主義って、
これから日本がニュージーランド資本の日本国内中古物件購入禁止措置を取るのか?
やりたきゃらやりゃいいんじゃないの
なんせ、日本の国営放送が夜7時のニュースで堂々と
捕鯨問題に絡めてニュージーランドが日本をおとしめようとしている!!
とほざくくらいだからねえw しかも何の根拠も証拠も示さないで △日本人は中国の土地買えない
○中国人も中国の土地買えない
トンキンのせい
トンキン経済がショボすぎて地価上がらないと維持できないから
トンキンの自分勝手な理由のせいで日本中の資産が食い尽くされていってる
トンキン死ねよ
日本の水源の土地も中国が買いあさってるんやろ
水道民営化するし中国企業に買われるんちゃうか
もう売国しすぎで何が起こっても全くおかしくない
もし中国人が日本の土地ほとんど買い占めたらどうなるのっと
>>55
>>95
へー。イギリスって健全なんだか不健全なんだかわからん状態だな。勉強になったわ
王朝が打倒されなかったということはそういう風景になるわけか >>71
産経新聞社が、外国人による日本国内土地買収の現場を観に行くツアー
なんてのを企画して、反日・嫌中・憎韓ビジネスで商売しているのにもかかわらず
同じフジサンケイグループの扶桑社のSPA!でこういう記事が載るあたり、興味深い オーストラリアも去年規制してたねこれ
こっちは農地買収だが、外国人による投機的な土地売買が過熱する事は好ましくないって流れ
代理で買ったり国籍取得して買ったりするからプロ相手は無駄じゃね
色んな物がどんどん高くなっていってるけど
これが原因なんだよな
日本の場合は>>1みたいな議論は出ないけど
下級の金無しは非国民扱いだしね >>98
チベットには大量の公共投資でインフラ整備が劇的に進んでいる
政教一致の野蛮で前近代な未開の社会に戻りたいのかといえば、それはないだろう
中国には華北華中華南の一体感なんてもとから無い
しかし、中国は中国として一体であればこそ、国際社会で強力な発言力を維持できる
そして、中国が割れそうになって隙をみせれば途端に他国に付け入られ痛い目に遭わされる
というのは、アヘン戦争や日中戦争など、中国の歴史的民族的教訓だ
だからこそ中国は、中国国家・中国国民の統合の象徴としてのみ
共産主義と中国共産党と毛沢東とを利用している
中国の軍縮は、いずれ米中FTA、中国人民元為替相場完全自由変動制移行、に備えての
更なる経済体力づくりのためにも、必須課題だ >>92
TPPからも、互恵主義の観点からも、それは絶対に無理 中国人でも中国の土地は買えないんだよな
買えるのは国からの使用権と建物だけ
なんでそこだけ共産主義にこだわるのか謎だわ
中国人しか日本の土地買い上げてくれるのは居ないだろう
中国人が買ってくれるから辛うじて未だ持っているんだろうが
それを禁止したら
だーれも買ってくれなく成るぞ
シンガポールもだよな
しかも定住もできないから二年に一回とか引っ越ししないといけないんだよな
日本なんて中国人投資家のために都内にマンション建てまくってるからな
拝金主義なんてレベルじゃない
自民党もそれを推奨してるしこの国に愛国心なんてないよ
外人だけに税金をかけるのがダメなら
空き家税を取ればいいんじゃね
上級が反対しそうだけど
米国も中国人が増え続けているよな
でもあまり問題には成っていない
>>120
中国ってちょっとググった限りだとまだ極一部以外固定資産税がないらしい
毎年固定資産税というショバ代を納めなきゃいけない日本より所有と呼ぶに相応しい気がする >>107
健全か不健全かというよりも、イギリス王室とイギリス国民との距離感は
日本における皇室と日本国民との距離感よりももっと、近接して日常的だということ
それが悪いほうに出ると、イギリス国民みんなのおもちゃとして
イギリス王室がパパラッチの餌食でタブロイド紙や雑誌でスキャンダルネタにされまくり
日本の場合は、天皇というのは征夷大将軍の任命システムだから
臨時軍事政権兼前線指揮命令所である幕府が上手くいっているうちはそうそう出番は無い
ある幕府が立ち行かなくなった非常事態に陥ってはじめて、天皇が前面にしゃしゃり出てくる
普段の天皇なんてのは、一般人には生きてるか死んでるかも意識されない
しかし明治新政府は征夷大将軍に任命されたわけではないので、政治権力の正統性に疑問がある
だから明治新政府は、慌てて皇室財産を規定し、慌てて歴代天皇陵を規定し
その皇室財産を時折り少しずつ下賜することによっても、天皇の権威維持拡大を画策した
成田空港にしたって、皇室が御料牧場を移転してくださるのだからおまえら開拓農民も立ち退け
と思いっ切り上から目線でやらかしたから、今日までボタンの掛け違えが続いている
日本の皇室の場合は、収益化できる自主財産が無いので、税金丸抱えの贅沢な生活保護
毎日忙しくご公務と称して一般人の面前に姿を現しては、
これこのとおり皆さまの税金を有効活用しております、と身をもって言い訳アリバイを立てる
イギリス王室の過去の事例にならっていうなら
さしあたっては、眞子が紀子豚の妨害を敢然排除して恋愛貫徹成就できるか、そして
愛子さまや佳子や悠仁が外国人と結婚するのかどうか、そのあたりが日本の皇室の試練だな >>112
日本の場合は、そもそも政策として住宅の固定資産税は安く抑えられているので >>126
アメリカでの中国系人口なんて比率で言えばクソショボいからな >>113
そりゃまあ、外国資本比率を少なくした合弁企業で、みたいなのは当然あるだろう >>1
マジかよ…
ニュージーランドってレイシスト国家なのか? 海外の土地の爆買いは日本も散々やってきたから何とも言えんなあ
>>120
未開の野蛮な地で、前近代の無知無教養無倫理の圧制暴政に苦しむ人々に対して
共産主義を宣伝啓蒙して、人民を圧制暴政から解放する
のもまた、中国人民解放軍の重要な役割だからね
そこだけ、じゃなくて共産主義は中華人民共和国の根本理念 >>15
5年で30%上がったと書いてあるだろ。なぜ>>1すら読まないんだろ >>2
ほんこれ
しかも固定資産税まで納めてくれるんだから >>136
ケ小平から経済は共産主義からネオリベに移行したよね たっかい固定資産税払ってくれるんやぞ
本当に問題起きれば使用をいろいろ制限することも最後は接収することもできるし
土地は持って逃げられないからな
オーストラリアもレイシズム酷いって聞くし、
ひょっとしてオセアニアってレイシスト多いのか?
養蜂とかワイン農園とか移住した日本人が
ハブられたのニュージーランドだっけ
日本史上最悪の売国奴が総理やってんだからしゃーなし
>>15
俺もそう思ったけど聞いてくれて助かった
火傷しなくて済んだわ 拝金主義ジャップには不可能
チャイナはお得意様
悔しかったらチャイナより高い金を出して買えよと業者に一笑されるだけ
日本では何十年か先に中国人の購入した土地の相続問題とか起きるだろうな
世界中に散らばった一族のハンコが何個も必要とかどうにもならなくなるから法人名義にでもするのか
対馬やらいろんなところを中国様に買っていただけるのは
安部様自民様公明様のおかげだぞ
次もちゃんと一票いれろ
ジャップは米国で不動産買占めまくってたんだから文句言う権利なし
永久租借だからな
日本じゃ土地持ちが一番偉いんだわ
中国つうか外国人に買ってもらった方がいいよ
ジャップは貧しいし、買ったところでロクな使い方しないんだから
つうかそんなこと心配するなら各地の過疎化ゴーストタウン化とインフラ老朽化、空き家急増などをなんとかしろよと
中国つうか外国人に買ってもらった方がいいよ
ジャップは貧しいし、買ったところでロクな使い方しないんだから
つうかそんなこと心配するなら各地の過疎化ゴーストタウン化とインフラ老朽化、空き家急増などをなんとかしろよと
中国つうか外国人に買ってもらった方がいいよ
ジャップは貧しいし、買ったところでロクな使い方しないんだから
つうかそんなこと心配するなら各地の過疎化ゴーストタウン化とインフラ老朽化、空き家急増などをなんとかしろよと
つうかお前らも勝手に5ch占拠してアジト作るなよ下痢舐め自民豚www
中国つうか外国人に買ってもらった方がいいよ
ジャップは貧しいし、買えたところでロクな使い方しないんだから
つうかそんなこと心配するなら各地の過疎化ゴーストタウン化とインフラ老朽化、空き家急増などをなんとかしろよと
>今年の政府報告書によれば、過去5年で住宅価格は30%増となり
日本の住宅価格が30%も上がったのなら考えても良いけど
日本全体の不動産価格下がってるか精々横這いくらいだからな
需要があるって良いね
>>45
それ嘘やで。
ただ単に自慢になるから日本の土地買ってたってだけ。 中国つうか外国人に買ってもらった方がいいよ
ジャップは貧しいし、買えたところでロクな使い方しないんだから
つうかそんなこと心配するなら各地の過疎化ゴーストタウン化とインフラ老朽化、空き家急増などをなんとかしろよと
中国つうか外国人に買ってもらった方がいいよ
ジャップは貧しいし、買えたところでロクな使い方しないんだから
つうかそんなこと心配するなら各地の過疎化ゴーストタウン化とインフラ老朽化、空き家急増などをなんとかしろよと
(´・ω・`)住宅作りまくればいいんじゃねーの。
日本みたいに暴落するぜ