受動喫煙でも病気のリスク上がるのがわかってんだから当たり前だろ
うまかったら煙臭くてもゴキブリが出ても店長がうざくても通うけどな
臭せぇんだよゴミが
臭い、汚い、頭悪そうってイメージしかない
昭和の
飯食いに来てるのにヤニカスが煙を充満させてたりすると殺意湧く
ハズレ店引いた気分になるわ
分煙を謳っててもろくに出来てないところが大半だからなあ
ドトールには行かない
日高屋にも行かない
特に飯食うところでタバコ吸うな
飲食店入ったら喫煙席しか空いてなくて急いでたから喫煙席座ったことあったけど臭くて気持ち悪くてしかたなかった
どんなに急いでても二度と喫煙席には行かない
この前、某大手系列のファミレスに行ったら
「エアカーテン設置で完全分煙!」とか
大書きしてたけど…
喫煙区画の人がドリンクバーとか取りに来るのに
エアカーテンのトコロを通る度に煙が流れ出て来て
結局ナンの分煙にもなってなくてガッカリだったわ
こうやって避けてくれるならこっちとしても吸いやすいがな
ジョイフルは嫌煙いい加減にしろと店頭に表示してほしいね
創業者一族の穴見議員の考え通りに
ほんと分煙やめて欲しいわ
空間が繋がってんだから受動喫煙させられるんだよな
分煙するなら喫煙者は別の建物に隔離しろ
ニコチンガムとかパッチにすればすむのに
なんでJTは対応しないのか?
まあ選べるなら禁煙の店に行くわ。
そんな気にしない方と思うけど
服に臭いが付くと流石に不快。冬は特に。
飲食店は禁煙で客が減るとか思ってるけどね。
今、逃げてる客がいるの分かってないんよね。
バカだから。
飯食いに行くのになんで悪臭嗅がされにゃならんの
じゃあ食いながらの排便やゲロ吐きも可にしろよ
昔は喫煙は当たり前で嫌煙なんてわがままな道理だったはずなんだけどね
日本人はタバコを吸わなくなったせいで知性が劣化し煙に対する忍耐力が減ってるように思える
これはリベラルの減少と一致するような気がする
俺の周りのリベラルの年配の方はみんな喫煙者だものな
嫌煙厨、明日は我が身w
いまや中毒率 スマホ>>>>>>>>>>>>>>>>>>タバコ
いまや中毒人口 スマホ>>>>>>>>>>>>>>>>>>タバコ
いまや青少年に悪影響 スマホ>>>>>>>>>>>>>>>>>>タバコ
いまや歩き? スマホ>>>>>>>>>>>>>>>>>>タバコ
いまや臭いのは? スマホからクッサイ投稿>>>>>>>>>>>>>>タバコの臭い
いまや迷惑レベル スマホ>>>>>>>>>>>>>>>>>>タバコ