参加者の一部が水鉄砲持って来ていて皇帝との撃ち合いに
焼肉焼肉〜
画像>32枚 ' border=no />
画像>32枚 ' border=no />
画像>32枚 ' border=no /> 皇帝は女の子達と普通に駄弁っている
野郎側はギラギラしてて行きたくないとのこと
皇帝、女の子達のカメラマンになる
そして一緒に記念撮影
BBQ終わり
次のイベント、ウォークラリー開始
スタンプシートを皇帝から頂いてスタート
班ごとに分かれて適当に回らされる
冷静に考えたら一日中声優と一緒にいられる参加型のイベントってレアだな
希「BBQの後はウォークラリーなんよ、時間内にゴール出来なかったら置いていくんよ」
サクッと回れば1時間半前に終わることが出来る
ゴールで皇帝がスタンプを押してくれる
ライブツアーのスタンプカードの特典もここで
スタンプラリーのシートを配っている間に
最初のグループが戻って来ていたらしい
企画的にはイベント終了
最後のスタンプを押してもらう時に労いの言葉を頂く
リリイベ時程度の少しのお喋りが可能
皇帝はひたすらスタンプを押し続けている
あと全通者にサイン
キッコーマンの烏龍茶も巨大迷路もない
飲み物はアクエリアスだった
バナナもない
最後に希ちゃんの周りをバスがぐるぐるして帰ったにゃ?
帰りの時間まではまだ時間があって
参加者は適当に暇を潰している
ウォークラリーが予想以上にはやく終わってしまった感じか
ウォークラリーはあっさり終わるけど
皇帝のスタンプ押しはまだ終わらない
スタンプ押し終わった模様
そろそろバスに戻り新宿に帰る時間
画像>32枚 ' border=no /> 満喫してんなあ
くすこに夢中で肉食えてないんじゃね?
最後に皇帝の周りをぐるりと一周
ではなく出発前のそれぞれのバスに乗車して来て
最後の挨拶
帰るまでが遠足です
バスが見えなくなるまで手を振ってくれる皇帝
帰りの新宿までの車中
2ndライブツアー映像を流しながら
バスツアーってキッコーマンの烏龍茶みたいのしか想像つかんかったけど意外と面白そうだな
新宿到着バスツアー終了
もちろん安くないお値段だから誰にでも勧められるものではないけど
剥がし無しの接近イベントだから制限なしで雑談できたり
乗り次第で一緒にはしゃいだりとかなり美味しいイベントかもしれない
プリシクの台湾ツアーはかなり美味しかったんだろうなあ
>>34
ケンモメンにバスツアーはハードル高すぎる しかしこれはキャラソンじゃないぞ
ほとんどキャラソンだけど
ソロならキャラソンだろう
凛がソロでLwbを歌うと考えると少し寂しさがあるわ
りほ〜は90〜00年代をターゲットにした曲が多いな
ピューロランドとか焼肉ツアーとかアクティブすぎです!
凛、しか〜のハロウィンイベントが気になるぞ
仮装は無理だけど
希、にくっすん楽しかったぞ
焼く肉の順番で若干の相違があったぞ
はー
画像>32枚 ' border=no /> かよちん「米、大盛りで!凛ちゃん、玉ねぎ焼けたよ」その夜、凛ちゃんは死にました
貰えたにゃ〜
画像>32枚 ' border=no />
画像>32枚 ' border=no /> 地震のお詫びでSEGAコラボも来月またやるみたいにゃ
アケフェスは明日から本気出すにゃ
ストラップはことえりをそろえたいにゃ
画像>32枚 ' border=no />
画像>32枚 ' border=no />
画像>32枚 ' border=no />
画像>32枚 ' border=no />
画像>32枚 ' border=no /> コスプレ人気出そうだな
画像>32枚 ' border=no />
画像>32枚 ' border=no />
画像>32枚 ' border=no />
画像>32枚 ' border=no />
画像>32枚 ' border=no /> サンリオハロウィンでコスプレイベントとかあればやる奴いるかもな
スクフェス衣装のコスプレは多かったし
誰かやるかもね
他コンの話になるけど最近アイマスがデレステARってものを出したんだけどスクスタが延期した理由ってそれにビビったからなんじゃね?
あれと同じのスクスタにも入れてくれよ蟹
どうしたらそこまで蟹に信頼寄せられるのか
スクフェス5周年って節目であれだけしかデモ公表できないできないのは純粋に開発できてないんだろう
それにしてもデレステのARは発想すごくいいよな
ラブライブとかぷちぐる貼り付けしかできないんだが
蟹だけじゃなくラブライブ運営がVR系に積極的じゃないんだよね、ライブが売りなら尚更力入れたらいいのに
個人的にはミルキィでやってた360度カメラライブをファイナルでやって欲しかった
ただのラジオ番組に声優呼びすぎだろ
ここまで呼んだら映像配信んしろよ
VRライブならμ'sを擬似的に復活させることも可能
アケフェス応援会とかみてると需要はありそうなんだが
目先にしか展望ないラブライブ運営には無理だな
技術費用に金かけるなら新人声優安く使ったほうがマシって考えてそうだしな
その発展を怠ったから今のマンネリ化したラブライブがあるわけで今後の展開に期待できないコンテンツになった
2年前から言ってるけど何もしなくてもAqoursは紅白100%出るぞ
出ないと思ってるやつは芸能業界に疎いかピュアなガキしかいないだろ
紅白とかどうでもいいから特番やってほしかったわ
2014年の大晦日特番面白かったし
ライブで一番盛り上がる曲リクエストしていいのか!?
画像>32枚 ' border=no /> >>117
このみも〜の笑顔とくすこの反則行為ほんとすき >>105
司会がえみあんてのはいいな
面白いのが聞けそう おまえらどうせ虹のラジオとか聴いてないだろ
たまに聴いてる俺ですら声優の名前で言われても誰なのかわからない
μ’sはもちろん全員出て欲しいと願わずにはいられないが
Aqoursはふりりん呼ぶといいのに
ほんとくすこどこにも呼ばれないな
軽く干されているんじゃなのか?
>>123
だからこそ虹出すべきだろ
興味ない俺でもスクスタ謝罪担当はあまりにも惨すぎると思うわ 虹のアニメでも作ってやればいいんだよ
別にアプリにだけ縛られる必要ないんだから
これくらい気効かせないとコンテンツがどんどん廃れる
くすこもえりこも気の利いたコメントできるタイプじゃないから干されててもおかしくない
画像>32枚 ' border=no />
画像>32枚 ' border=no />
この前発売されたPS4スパイダーマンで劇場版の聖地巡礼は新しいな 聖地行き尽くしたと思ってたけど海外はまだ残ってたな…
グーグマップでも公園内見れないからこのゲームが実質聖地全網羅してんのかな
竹むらは難易度低いんだからいけよ
日月と祝日は休みだけど
>>137
グーグルマップで見れないのか
それは貴重だな 東京行ったら大体は竹むら行くけど
もうラブライバーの気配は微塵もないな
当然か
ラブライバーいないなら竹むら行こうかな
国府津なら解散宣言のすぐあとに出張ついでに寄ったっけ
初めて行ったとき最低二品頼まなきゃいけないルールに戸惑った
あげまん一個で充分なのに
勘違いされんように訂正しとくが
あげ饅頭(490円)と頼むとあげ饅頭が2個ついてきたってだけだよな?
あげまんは一品注文でで二個付いてきたな
それとは別にもう一品頼まないとダメだった
竹むら行ったときのレシートまだ残してる
大事な思い出だからな
普段簡単に行ける距離でもなかったし
画像>32枚 ' border=no /> 2人ででも行ったんか?
そんなルール聞いたことないが…
俺の記憶がおかしいだけかもしれない
あげまんしか食った記憶がないな
いや他にも何か食ったな
800円くらい取られたな
二品頼んでくれって木の板に赤い字で書かれた札が品ケースの中に入ってたよな?
いやそんなルールないぞ
この前一人であんみつだけ食って帰ったけど何も言われてないし
違う店じゃないのかそれ
二人で行ったんだ
ホントは揚げまんが食べたかったんだけど
行った時間が遅かったのとまあ時期が時期だけに人が多くてすでに売り切れだった
んで おしるこ と ぜんざいを頼んだ
ルールについてはよく知らないな
>>152
次行く機会があったらしらたま杏子あんみつ頼んでみてくれ
なかなか美味いぞ
お一人様一品ルールは書いてあるが一人で二品のルールはないぞ
そもそも甘味二品とか常識的に考えてありえないだろ 俺のおすすめはくず餅やな
少々甘さがしつこいから飽きがちなのが残念だが
他にもライバーがいたから店は間違ってないはず
店員のおばあちゃんにも確認したんだけどな
年寄り攻めるのはやめておくにゃ
画像>32枚 ' border=no />
秋と言えば凛だぞ
画像>32枚 ' border=no />
またケンモメンにはキツイ交流会イベも始まるぞ 竹むら行きたくなったじゃないか
今の季節はおしるこか
冷やししるこはいいかもしれないな
かき氷もあったけどどんなもの出てくるのか怖くて冒険できなかったわ
冬場にお雑煮頼んだ時はかなり小ぢんまりしてて飯にしようとしたのは失敗だった
>>2
やらおんと癒着していステマ角川のチョンラブライブ
https://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】
公式ツイッターにやらおんのurl貼り付けたステマラブライブ
やらおん管理人を社内に招待してステマ
やらおん管理人「ってことでアスキーメディアワークスがある新宿に向かうお」
〜AMWがある階に到着〜
やらおん管理人「伏見つかさ先生の名刺もらっちゃったお! うれしいお」
やらおん管理人「そして帰ろうとした時 『電撃文庫』副編集長三木一馬さんにも会いました」
https://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/
支倉凍砂+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動
朝鮮アニメラブライブ
Pile「日本と韓国のハーフの何がいけない?私の母の国に結びつけないでほしいです」
小林愛香「母と、しみじみ韓国との運命を感じていた。めきめき韓国脳育てたい」 一人でトップオブロックとかセントラルパークとか行ったけど死にたくなったぞ
ちなみにアキバとは全然似てなかったぞ
>>168
だらごろの会員限定ラブライブの話ずっとしてるっぽいんだけど
聴いてるやついないか? にこまき
画像>32枚 ' border=no />
画像>32枚 ' border=no /> >>170
そら〜が3rd見た話から始まってアニサマで夏色やった話とか昔を振り返ってた 凛、ジャンクは好きか?
画像>32枚 ' border=no />
画像>32枚 ' border=no />
画像>32枚 ' border=no /> 最近dアニストアでハマった新参だけど
コアなOtakuだけが見てるんかと思ったけど女性絵師もファンアート描いてるのね
ファンアートだけなら今は女性の方が描いてるやつ多いんじゃないかな
画像>32枚 ' border=no />
画像>32枚 ' border=no />