「めんどくさい」ってなんだよ
ちゃんと向き合えよクソディレクター
要約すると「今まで通りオカマ=キワモノじゃないと食い扶持に困る」
>>5
ゲイ枠じゃん
ゲイでもトランスでもない一般人の趣味やファッションとしての女装がタブーになったんやろな 女装子ってトランスジェンダーを笑い者にするようなもんだからな
しかも上手な女装子って女性らしさを強調してるようなもんだからな
ネトウヨが分厚い唇の黒人やつり目の在日コリアンといったマイノリティを侮蔑したコスプレをするようなもん
ジャップって文化盗用ってグローバルスタンダードの概念を理解できていない猿ってこと?
そもそも可愛い女装なんて万に一つもないだろ
いい加減にしろ
女装男子は女装男子で認めるべきだよなぁ
女装が好きだと趣味を発表するだけなんだし
男装女子の代表宝塚なんか
憧れの的だろ
なんかもうジャガイモみたいに単為生殖できるようにしたらいいと思う
意味不明
ゲイが認められるんだから女装癖もやりやすいのでは
>>16
ほんとこれ
99%は気持ち悪いというレベル
0.9999%が一応女に見えるレベル
可愛い女に見えるレベルの女装なんてめったに見ないわ 茶化さず真面目に取り上げればいいのでは?
それもせずに単におもしろコンテンツとして消費しよう金稼ごうって魂胆だから潰れるんだよ
>>13
低学歴パヨクちゃん、tvとtgで線引きできると思ってんの?w
馬鹿なんだから知らないことは黙ってればいいのに(嘲笑) >>22
女とかけ離れた容姿のやつほど女装したがるからな 学園祭の女装企画も自称性同一性障害団体が差別だ!って圧力かけて潰してたからテレビももう使わないだろうねw
杉浦太陽とかAAAのNissyの他に逸材いるのかよ
笑いや嘲笑の対象としてしかテレビが使いたがらないという真の原因から目をそらしてポリコレポリコレいっときゃ楽だからいいよな
ディレクターも「何が差別で何が差別じゃないかがわからないもん」だからな
要するに 「教育の失敗」 だろ
Abemaみたいに不謹慎ネタ専門チャンネルとか時間帯作ればいいのに
>>31
低学歴パヨクちゃんにとって女装企画って笑いや嘲笑の対象だったんだw
それ普段から君らがバカで嘲笑されてることからくる被害妄想じゃねえの?w 嘘松かディレクターが腰抜けなだけだろ
有吉が出てる番組とか女装ゲイバーの店員をゲイの一言で扱う雑っぷりなのに
>TVのディレクターに、「前やった可愛い女装を取り上げる企画をやりたいんだけど、LGBT問題が今めんどくさいので出来ないんです。」
これってクレームと言うより、ただ単に考えの浅いディレクターがなんかめんどくさそうだからって回避してるだけの
思考停止自主規制じゃん
ジャップランドにありがちな
女装界の重鎮っていうから三橋順子ダイセンセイ(笑)かと思ったら誰やねんこいつw
日本には日本のホモ文化があるんだよ
それをLGBTとか欧米の排除の理論を持ち込むからおかしくなる
文化侵略だよこれは
企画はなくなるけど、そういう人が普通に出るようになるんだよ
女装がどうたらがもう差別だからね
女装って単語を抜きにして可愛い男子というジャンルで行けばいいんじゃないかな
そしてLGBTを腫れ物扱いさせる原因となった当本人の低学歴パヨクちゃんは「腫れ物扱いする奴らが悪い!」と捨て台詞を吐いて新たな「犠牲者」を見つけに行きましたとさw
めでたしめでたしw
>>42
低学歴パヨクちゃんが高卒差別してる〜wwwww ハンサムな男装の麗人が百合の花を咲かせるなら
是非見たいけど、女装男子ならいいです。
・筋肉や骨格の浮き上がりの目立つ体
・横広すぎる、細長すぎる体
・馬面だったりエラ張りな顔
・しゃくれてたり、ゴボってたりする顔
・彫りの深い顔
・でかい鼻
・ハゲだったり、ボサボサ、ベトベトな髪
・小さい、切れ長、ギョロっとした目
このタイプは女装すんな似合わないから
受けた企画を毎回他局にパクられてもがんばりつづけるテレ東を見習えよ
面白おかしく描くバラエティ番組がダメなだけで
ドキュメンタリー番組ならOKだろ
妻と子供の前では普通の夫で父親
でも出張中は女装して女性として男性に抱かれる〇〇さん
LGBTの彼女の生活を密着取材みたいな
>>51
女装って女の子が好きで女の子みたいになりたいからするのであって男にモテるためにする奴とかほとんどいないから >>47
切れ長奥二重だけどカラコン入れればめっちゃ可愛くなるよ