---------------------------- 終了 -------------------------------------
何に引っかかるのかわからんが
殺してはダメなら捕獲放逐、
駆除しなきゃダメなら射殺
で終わりじゃないの?
面倒だから言い訳してない?
俺も法律に引っかかるってのがよく分からん
野生の動物助けちゃアカンのか?
>>13
あの中で土石流キャッチすること重視した堆積工じゃないかな
たぶん割りと最近のものだと思う このあと999匹の猪叩きこんで、唯一の生き残りを・・・
鳥獣保護法その名の通り保護するために作られた法律だろ
法律を守るために保護とは逆になるなんて
本末転倒すぎる
害獣のアライグマだとこの位のコンクリ壁余裕で登ってくるけどな( ´∀`)
別に助けんでもいいだろ
人間が困っててもイノシシは助けてくれんし
野生動物を捕獲しちゃ駄目というのが前提で
猟期じゃないから普通の狩猟という体裁で捕らえることは出来ない
閉じ込められていて被害が出る可能性は無いから有害鳥獣駆除という形にも出来ない
って状態なんかね
ほっとくか罠で捕獲して処分だろ
救助はないわ、こいつら畑荒らしたり悪さしかせんだろ
>>16
芸人のじいさんが雀保護してってのがあったな 建築用の足場の階段置いとけよ
勝手に登るぶんには手出しでもないだろ
落ちるときだって勝手に人工物から落ちたんだし
ほんと杓子定規ジャップ村社会の木っ端役人ときたら
村の掟の解釈がゴチゴチすぎる
>>1
見守る→間違い
見殺し→正解
餌も無いだろうし、与えるのも×だから、死ぬのを見守る=見殺しが正解だと思うがなぁ。 杓子定規な振りしてないで助けろよ
障害者採用は不正な解釈してんだろうが
臭い(迫真)
イノシシと法律とどっちが大事だよ
これでもし処罰されるなら俺も全力でここで文句言うわ
>>16
助けるのが面倒だから無理やり法律引っ張ってきてゴネてるだけ
公務員の仕事現状維持だからな
向上なんてもってのほか 映画二百三高地で、ロシア軍が要塞の脇にこういう掘を掘っていた
ジャップ兵が沢山落ちてハマっていた
もちろん要塞の機銃で蜂の巣に
梯子立てかけて放置すれば出て行くのに。
それすら出来んとは、あわよくば死んでくれってのと同じ
まぁ普段駆除しているほうなんだろうけど頭固すぎ
そりゃイノシシ食ってるくせにこいつだけ助けるのはおかしいだろ
お前が昨日食ったぼたん鍋のイノシシとこいつとの違いは何なんだよ
そこが万人が納得するように論理的に説明できない限り、助けるべきじゃない
鳥獣保護法をよく知らんけど自然界を基準にした法律なら
人工物のダムのせいで困ってるのは助けてやったらいいと思うんだけどね
てかここ家から近いわ
北九州市門司区近くの砂防ダムでは
イノシシがダムの中に入り、出られなくなっています。
ほんと言い訳してなにもしないことばかりに長けてるなクソ公務員どもは
どこぞやの砂防ダムは勝手に家建てて住んでる人がいたりで冷えて来たしシシ鍋には良い季節だとか思って見たら丸で検討違いだったんに!www
🐗💨💨💨💨💨💨🍲🎶
仮設階段でも設置しとけ
勝手に逃げるぶんには助けた事にならんだろ
こういうのに警察だ消防だって大騒ぎするの馬鹿だと思う
スーパーボランティアさんならなんとかしてくれるかも
チャーシューにして食べれば良いじゃん美味いぞ。初めて料理した時はめちゃくちゃ灰汁が出てびびったけど。
法律の壁か
国民の生命と身体財産を守ることができる
警察ならなんとかできるか
糞みてぇな言い訳してんじゃねぇよ
バカじゃねぇのジャップ
駅伝ランナーが
血だらけでハイハイしてても
ルール上さわれませーん(涙みたいな
>>20
笑えないんだけど?
必死なのをよく笑えるね >>25
なるほどこないだのアライグマは被害が出る可能性があったからか 調査のために降りるとか言って梯子かなんか下せば足場にして逃げるのに
見殺しにすることにかけてジャップの右に出る民族はいない
イノシシ助けた結果農作物が荒らされることになるんだが助けないとかわいそうとか言う奴は池沼か
>>15
実際見守るって簡単に言えば面倒だからそのまま死んでくれるまで待つってことだからな 土地の管理者が侵入してきた動物を追い出したいって言えばできると思うんだが違うのか?
そろそろ毒殺しないか
罠で捕まえるとかアホだろ 何か利権でもあるんか
公的機関は助ける事ができないってだけで、
民間なら救助してもいいだろ
>>1
同じ哺乳類が苦しんでるねんで
助けるのが道理やろ 公務員とは何だ?
役人だぞ
では役人とは何だ?
武士だぞ
武士の情け、で助けるのが道理だぞ
砂防ダム内に勝手に住んでる奴らも鳥獣保護法で手が出せないんですかね?
>>81
だから本来は動物愛護団体が出てくるはずなんだよなぁ
不思議だなぁ 俺の住んでるところだと普通に消防がタヌキ救出したりしてるわ
> 救出を市に要請したが、鳥獣保護管理法で、野生動物は手出しをせずに見守ることになっているため、市は救出することができない。
これはウソっぽいなぁ。
本当に保護に値する野生動物であればむしろ出してあげることが保護行為なのであって、上記解釈では怪我をしたトキを治療することすら認められなくなる。
ネットでも垂らせば上がってくるだろ
民間人が勝手にやるのも駄目なの?
欧米なら法律なんか関係ない助ける
ってなってるのに
いつも猿とか熊とかアライグマとか野生生物捕まえてんじゃん
何が違うのよ
>>74
具体的な場所は知らんけどああいう施設作るとこだと人家が近い可能性が高い
脱出したイノシシが山の中に行ってくれればいいが、住宅街暴走とかになったら責任問題になりそうだしなあ 切なそうに上を見上げてるのかわいそう(´;ω;`)
硬いこと言わずに助けてやれよ(´;ω;`)
通りがかりにうっかりはしごを落としてしまって回収するまでに野生動物が通ったけどそのために落としたのではないから問題ないとかそういう感じで
>>97
場所と時間
ここは取っていい場所でここは取っちゃ駄目な場所で
この期間は取っていい時期でこの期間は取っちゃ駄目なな時期でとか、ちゃんと決まってんねん
まあイノシシなんて駆除対象の害獣やしな
むしろとどめ刺してやれ 意味が分からん
緊急避難ということで救助は可能だろ
少し前に海外視察で買い物酒盛りスレたってたろ
北九州ってのはそういうとこだぞ
税金使ってまともに仕事する奴のほうが少ない
自然の中にいる野生動物に手を出したら鳥獣保護法違反だけど
人工物の中に落下したのなら、元の自然に戻すのが法の精神に叶うのではなかろうか
名前を見ればわかる通り保護が目的の法律であるのだから
こういう冷たい対応とるとこは軒並み
住民に対しても同様だから分かりやすいな
ここには住まない方がいい
ダムの斜めになってる壁のところに10mぐらいの梯子結びつけたら
民間人がこっそり助けないとたぶん放置される
要するに予算の裏付けが無いから見守ってるだけで
実際はめんどくさいから放置してるだけなんだけど
市民の要望待ちだろ。それも押し合いへし合いしてから出ないと通らない要望
お前らなんで助ける前提の話してんの?
アザラシが川にいるだけで大騒ぎしてたアホをバカに出来んな
役人てのは知能障害かアスペかなんかか
野生で普通に生きてる動物に手出しするなという意味の法律だろうが
人間が人間の都合で作った建造物で動物が嵌まってたら普通に助けてやれよ
板と木の柱で猪が登れる程度の斜頚の橋かけてやれば良いんじゃね?
こういう危急のときにはすぐさま助けようとするやつだけ後世に残しておき
殺処分を口にするやつはメモっといて
後で全部暗殺するのがいい
そしたら美しい国になる
普段は畑荒らして駆除されて美味しく食べられる害獣なのに、変なとこに閉じ込められてるってだけで
助けなきゃってなるのもねえ
これもどうせまた殺されちゃうのか
人間みんな死んだらいいのにな
向こう側は柵が無いようだから
人が落ちることもありそうだ
落ちたやつが登れないようなもん作るなよ
コンクリ壁の一部を階段状にしとくぐらい工事の時に出来るだろ
人間も落ちることはあるし
ある時は害獣、ある時は被害者
イノシシも忙しいな!
またドーワやしなちょん系の元締めがクビ突っ込んで来たら殺されるぞ
これ助けたら作物荒らしたり人間に襲いかかってきたりするんじゃねえの
全力で殺せ
殺せばいいって言ったやつのクビつかまえて砂防ダムに何人か落としちゃえよ
>>114
助けてあげるのが一番だと思うがそれしないで飢え死にまで放置ってなら普通に仕留めたほうがいいと思ってるわ
放置飢え死に一番残酷だろ
本当に放置のままなら弱ってほとんど動けなくなっていく様子を見ることになると思うよ 助けるか駆除するかでいいじゃん
見守ると見殺しは違うよ
餓死するの待つなんてさすがにヒドイ
昔の日本人ならこんなとき力を合わせてすぐさま助けようとしたものなのにな
感動ニュースとして視聴率も取れるし
血に飢えた在Bマフィアがのさばるようになって本当に世の中悪くなった
自然界では無知が要らんときに手を出すと裏目に出ることもあるが
これは人工物が原因で鳥獣が事故に遭ったのだから
きちんと自然界に戻さなければならない
せっかく古代ブームで北九州が注目されつつあるのに
無駄にイメージダウンになるようなことをすると
観光客の減少につながる
砂防ダムに土砂を大量投棄して壁面を斜めにしちゃうのはどうだろう
10m以上の長さの樹皮つきの丸太を幅1mぐらいに連結して壁面に斜めに固定
刻み目を入れて爪をかけやすいようにすれば
>>137
北九州市は面倒だから今すぐ餓死してくれと思ってるだろうな ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
イノシシなんて山に沢山いるだろ
里に降りてくるようなイノシシは畑を荒らす個体だから助けなくていい
ただ餓死は可愛そうだから猟友会の出番だ
公務員はバカだからなぁ
津波で飲まれた小学校の教員と同じレベル
何もしないのが正しいと思い込んでいる
>>137
>環境省の担当者によれば、鳥獣保護管理法は野生動物の保護や生物多様性の確保、
>捕獲の規制などが目的で助けてはいけないという法律ではない。
捕獲の規制ってのがネックなんじゃね
6mとなるとイノシシが通れるような足場を作るのも容易ではない
麻酔使うか箱罠に閉じ込めるかして運び出すのが現実的だが、そうなると捕獲になるので
知事あたりの許可が必要になるんじゃないかな その辺のジジイにこっそり教えてやりゃ
行政の手を煩わすことなく
翌日には美味しいぼたん鍋になってるのに
ID:jWzffZmU0という公務員叩きたいだけの池沼
返り討ちにあったり人里に攻め込まれたりしたら責任問題になるからな
かといって餓死するまで放置ってもエグいけど
市としては何もできないだけだから通報したおばさんが勝手に助けるなら黙認するよ
こんなもんが全国ニュースで流れるんだからよっぽどニュースが無いんだろうな
昨日なんかあった気がするけどおっさんよりウリボウか