消費税を2%上げたときの税収は5兆円と言われている
↓
年収750万円以上(年収分布で言えば日本の上位約5%以上)の高所得者層の所得税税収は年間約5兆円(民間給与実態統計調査)
↓
この所得層の所得税を2倍にすると年間約5兆円の増収になる
↓
年間750万円以上の所得を得ている層は身分も安定した正規雇用で、消費税と同様に安定財源である
よって、安定財源としての消費税の代替ともなる
↓
したがって年収750万円以上の所得税を2倍にするだけで、消費税を8%から10%にする必要がなくなる
※ちなみに上位5%のソースは
森口「もっと低いのです。2012年では、
上位10%は年収580万円以上の層です。
上位5%が年収750万円以上、上位1%が年収1270万円以上ですから」
中央公論2015年4月号
上位5%なのでほとんどの庶民は関係ない
林文科相 消費税増収分で幼児教育無償化に期待
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170922/k10011152191000.html (ヽ´ん`)「東京では年収1000万円が普通」
これが現実
税率45%の人は2倍になったら9割持ってかれるんですか!
底辺を殺処分すれば消費税あげなくていいって言ってるのと同じだからな
>>3
90%もってかれても累進課税なので2500万円くらいは必ず残る定期 それならいっそ資産一億円以上は
すべて国が没収すれば、
消費税ゼロにできるだろ。
所得税は十分徴収してるだろ
法人税を上げろ
法人税減税、株式は日銀が買ってくれるから落ちないとか大企業無敵すぎ
30年ほどまえは億単位の高所得者は所得税90%くらいで
いまは55%なんでしょ。そりゃ鳥山明もパラダイスするわなって
生保もほとんど関係ないんだから廃止して医療費も3割負担やめれば
>>13
1%支配者とシオニスト「1%支配者側に選民された猿殺し!を実行する経団連と上級は無税&無罪とする!…。
大量に猿殺し!の成果をあげ、目標数の猿🐒ジャップ殺処分を達成した者には、特別報奨金をとらせて重要なポストを用意するぞ!。
霞ヶ関伏魔殿の殺ロボットには、天下り先と裏金を与えようではないか・・・。
魔界の殺ジャップを一族郎党根絶やしにするのだ!!…(* ̄ー ̄)♪」
(笑) 内閣官房参与の藤井聡さんも赤旗の一面で消費税増税は日本を破壊すると言ってたよ
750で上位5%?
そんなわけねえだろ!
俺ですら800近くあるのに毎日ピーピーだわ!
給料日まで小遣い2000円しかねえぞふざけんな安倍死ね!
750万で上位とか言ってる時点で底辺だってわかるよね
40代後半にはケンモメンの過半数は到達するんじゃないの
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/11/17(土) 07:11:02.45
上級が法律を作ってるからな
わざわざ自分の首を締めにいく奴はそうそう居ない
安倍ぴょんを除いて
750万で上位5%ってソースあんの?そんな実感全然ないぞ
なんで多く稼いでるやつが無能より多く金払わなければいけないの?
>>1
そんなことしたら
日本に無能しか残らないと思うぞ 下手に年収1000万円貰うより749万円で止める方が手取り100万以上多い事になるね
法人税も免除なくしてキッチリとれば国の借金帳消しにできるらしいな
実質年収は高いけど経費対策してるから
自営経営者って見かけの年収は低いんだよね
ほんとは500万、600万とあるのに200万、300万とかね
750万円だと多くの公務員が50歳くらいで到達しちゃうからダメ
1200万円以上に対して2.5倍で調整させていただきたく
>2倍にするだけ
こんな極端な増税が許されるわけないだろ
ガチでこれやったらみんな働かなくなるか全力パナマ化するかのどっちかだよ
カスアフィチルがよくほざいてる「日本から脱出する!」ってのもリアル上級は普通にできるから
田舎暮らし年収700万だけど、子供一人で精一杯だよ
世帯年収で900万
キャッシュフロー計算しても退職金はないから老後の貯蓄3000万しか残らない
相続税無くして全国民対象にした死亡税を二割と言う低率かけるだけで100兆は税収増えるぞ
____
. /:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
. i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::/|\::::::::/ヽノ、:::::::i
. i::::::/―-'\/ '-―ヽ:::::i
. /\_ ` V てア ≡ てア V´
/ | | , |
| 黙 | | ' |
| | \ r二ニュ / ド
| れ ト ,- ヽ、__ ,/ -、
| へ\ /\_\V/_/ \ ン
\/  ̄ / /___[回]___ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
 ̄ ̄`ー、_ノ ̄ ̄ ̄'煤@l、E ノ < ̄ ̄
レY^V^ヽl
金が足りねえ足りねえいってるくせになんで法人税下げてんだよ
所得税むしり取られる層はまだ上流ではないぞ
真の上級は会社を作って税金逃れしてる
法人税の減税が経済の活性化に必要だと信じ込まされてるガイジ奴隷が未だにいるけど
大半の会社なんて上流の節税対策のためにあるだけだからな
本当に格差解消に取り組むのなら法人税
>51 相続税はヨーロッパ廃止済み アメリカ来年廃止なんだからなくすのが正しいんだよ
無くしたくないなら死亡税で全国民対象にすべき
750万が上位5%ってずいぶん貧しい国になったなぁ
税金の話に食いつくのはキッチリ払ってる奴だけなんだよなぁ
消費税はその点では誰もが議論に参加できるのに「よくわからないから」で興味を持たない
まぁ税金取るほうは興味持たれると困るんだろうけどね
累進課税の区分が大雑把過ぎるから
高所得者をもっと細分化しろよ
搾取してアホみたいに稼いでるやつからは所得の9割くらい没収しとけ
上級は政治家そのものだから増税はしませーん
声も大きいし
>>63
税制の簡素化の意味を意図的に取り違えてるみたいなとこはあるよね
バソコンのある時代なんだから、計算式で累進税率を決めれば良いのに
段階で決めて、複雑だ複雑だといってるとこがあるもんな >>43
そんな稼いでるやつはロクに働かなくてもカネ入ってくるレベルだろ 年収750マン以上が5%しかいないってマジ?
日本ヤバない?
貧乏人から取るには消費税は楽なんだよね
直接回収しなくて良いし貧乏人は小売りを恨むだけだし
資産家は賢いのが多いからタックルヘイブン利用しちゃうとか聞いたけど、現在はどうなってるの?
そもそも現状から増税やむなしってのが狂ってるわ
オリンピック見ててもわかるけど何につけても本来の何倍も使ってるんだよ
普通の使い方にするだけで増税なんかいらん
いやいやいや、収入にかけるのもいいけど大きな資産の偏りがいけない(不胎化した金)んだから資産税増やせ