移動“貸し切りしない” 皇太子さまが検討
2018年12月15日 00:27
皇太子さまが新天皇に即位後、国内移動の新幹線などの貸し切りをやめることも検討されていることが分かった。
来年、皇太子さまが新天皇に即位された後、国内移動の飛行機や新幹線は貸し切りとせず、一般客を乗せることも検討されていることが関係者への取材で分かった。
これまで天皇皇后両陛下の移動では、警備上の理由などから新幹線は全車両を貸し切り、飛行機は機体ごと貸し切りとなっていたが、
費用がかかることを皇太子さまが気遣われているという。
http://www.news24.jp/articles/2018/12/15/07411851.html
隣が天皇だったら気まずい
気を使いすぎ ようやく安倍さんより下であることを認めたか。これなら許せる
こいつらが節制しだしたら俺らもプレッシャーかかるじゃん
矢面に立ってガス抜き対象になれよ >>8
やはり尊王攘夷烈士の嫌儲民的にはそこが気になるのか
天誅を下しちゃえよ こんな一家に払う税金なんか大したことないやろ
クソ政治家ども見習え
もちろん旅行者に変装した警察庁警備局と皇宮警察が1列車占有な
??「だからすみませんって言ってるじゃないか!!!(たぬき寝入り)」
>>15
皇居には専用の地下鉄駅があるとか言われてるな 雅子「あなた一人で庶民と同じ列車に乗って下さいまし。ねぇ愛子」
安倍ぴょんは専用機で外遊しまくり血税をばら撒いて気分良くなってるのに見上げたものよ
>>26
遠回しにそれを言いたいんだろうな
安倍政権は税金無駄遣いが異常って だって本職警官なのに、貸し切りとかふざけすぎだろ。
今のヤツは本職便利屋だから、本人死刑で親戚に金払わせた方がいーだろ。
15・30 自民党の安倍総裁が遊説のため、静岡県内をJR東海道線の普通列車で移動中、
初老の男性に注意される。JR職員がおさえていた席に、後から乗ってきた安倍氏が
座ったため。男性は安倍氏の隣に立って苦言を続ける。安倍氏はしばらく聞いていたが、
「だから、すみませんって言ってるじゃないか」と怒り、その後は座ったまま目を閉じる。男性は隣に立ち続けた。
昔からこういうこと皇族がちょいちょい言うんだけど 実際には警備体制が大変になって現場が迷惑するだけらしいな
一方外務大臣は専用機を要求していた
外務省は平成31年度予算の概算要求で、河野太郎外相(55)が意欲を示していた外相専用機の導入を断念し、チャーター機の借り上げ代として30年度当初予算(6600万円)
比14倍超の9億6千万円を計上した。新年度から使われるチャーター機の実際の費用は12月の予算編成に向けた財務省との査定次第だが、
河野氏が今秋の内閣改造で留任すれば海外訪問はさらにハイペースになりそうだ。
そりゃね民族大移動が発生するGWに即位ぶつけられたら気も使うわ
こういうとこ何も考えてないよなアホ内閣
警備の人は大変だな
まあ首相が一般人と同じ席に座っても立ち続けるだけ・すみませんで済む国だし
実際はテロの危険は無いに等しいのかもね
>>1
まともすぎてリスペクト
ただ、この後の代で揺り戻しが来ないといいけど >>45
奸臣は身の程を知れ、という意味にも取れる
安倍とか、河野とかな 「次の質問どうぞ」のあれなんだよ。ハラスメントじゃねーか 固定編成電車・気動車だとむしろ大変ってのはあるかもな
旧型客車だったら警備しやすい車両を編成に入れるだけだけど
移動しなくていいから皇居に引きこもっとけ混雑発生装置
まぁ明確なメッセージだな
何なら天皇制やめてもいいんじゃない?っていうね
逆にめんどくさいことになりそうだから貸し切りで移動してほしい
さすがに一両分ぐらいは取ってくれ
警備員まみれの所に同席したくない
まぁ言っても実質的に専用車両状態にはすると思うけどな、警備上のことを考えて
それを踏まえるとこれまであったものを使うだけなら、どっちが安くつくのかはどうなんだろうね
天皇制度やめよう
もういいだろう
みんなハグして飲み行こう天ちゃん
ぶっちゃけ大迷惑、どうせ先に降りるから他の乗客暫く降りるなとか言うんだろ
乗るのなんかギリギリはダメで前もって乗れとか言い出すだろ
どうせお付きがいっぱいいるし1両貸し切りというお話だと思うよ
明仁がいたら流石にビビるけど皇太子にはまだビビらないわ
明仁に凸した山本太郎は化け物だと思う
圧倒的サヨクアベルフ総督府の決定である
もう天皇なぞ日本には必要無いアベルフ総督こそが唯一神である
つーかさー
次期天皇自ら国民と対等アピールしてるわけさ
これを畏れ多いだの逆に迷惑だの人として失礼だと思わないのかね?
天皇は一個人として意思を持ったニンゲンなんだよ?
格付け
明仁(平成)>明治>昭和>>>徳仁>>大正
これくらい明仁は強い
今後ますます神格化されるだろう
徳仁は辛いね
駅のホームで普通に並んでる天皇とか周りは反応に困るだろ
なに貸し切りとかしちゃってんの
伝統どおりコシだの牛車だの使って移動しろよ
上皇上皇后なる存在に金がかかるからだろうな
上皇はともかく上皇后ってなんだよ、私の方が皇后より上ですよアピールか
電車はグリーン車一両貸し切りでいいのでは
飛行機はファーストクラス貸し切りみたいな
修学旅行のクソガキが
おい、グリーン車に天皇乗ってるぜ
見にいくべ
って時代が来るのか
>>82
次天皇が早めに引退したら上皇は特上皇になるん? 一般人も怖いよな
過激派のテロに巻き込まれるかもしれないわけだろ
こいつはケンモの目をしてるからな
雅子愛子叩かれまくった経験もあるし
陛下から賜った駅弁を食うと箱の底から安倍追討の詔が出てくる
>>72
流石にそこは秒単位で工程組むだろ
エレベーターの時間まで秒単位で段取りしてるぞ >>88
レジェンドになるにはキャリアか伝説が必要だな
人格否定発言とか伝説感あるけど、まだまだ明仁には遠く及ばない 一方安倍は専用機で海外バラマキ大名行列
河野は外相専用機を御強請り
また左翼が爆弾テロ仕掛けてきたら一般客が巻き込まれるじゃん
???「だから、すみませんって言ってるじゃないか!」
安倍なら特別ダイヤで貸し切り運転させて
新幹線の沿線には近隣住民を動員して全員に土下座させるよ
酒飲みながら車窓からそれを眺めて高笑いする姿が
容易に想像できる
お気持ちは嬉しいんですけど
却って警備とか面倒になりますから
今までどおりでいてくださいな
>>41
やはり二世議員はダメ 次の質問 顔つきに品がない 親父はまともだったがなー 小室圭「眞子...俺今月金ねンだわ」
眞子「で、でも...これは国のお金で...」
小室圭「フーン」ヌポポ
眞子「ッ!...いやッ!辞めないで!」
小室圭「...じゃあ分かるよな?」
眞子「...」フルフルつ50000円
小室圭「...」グワシャ
小室圭「愛してるよ...眞子」チュッ
眞子「?」
小室圭「っしゃ!スパート掛けるぞオラッ!」パンパンパンパンパンパン
眞子「アッアッアッアッ....いやああああ!!!!!///?」
これが現実
新幹線はともかく警備上飛行機は貸しきってもいいとは思うが。
>>108
息子の醜態見て親父は嘆いてると思うわ。 安倍一派と天皇の姿勢を比較したらまたネトウヨが天皇は反日とか言い出しちゃうじゃん
正直宮内庁は誰が天皇ぶん殴ってまた警備厳重にさせてくれねぇかなって思ってるだろうな
どっかのアイドルグループも新幹線勝手に貸切にして騒動起こしてたな
>「だから、すみませんって言ってるじゃないか」と怒り、その後は座ったまま目を閉じる。男性は隣に立ち続けた。
さす安倍
浩宮はいいけど嫌儲は雅子と愛子のことになると全力で叩くからなあ
庶民派アピールとかキモイ事するなら天皇皇族ヤメロ!!!!!!!!!!!!
今上なんてなんも偉くないよ
安倍の逆張りして人気取りしてるだけやろ
どんどん庶民化の方向か。お召列車とかあったのになあ
雅子様は納得するんかいな
そのうち、吉田類の案内で大衆酒場行きそう
これ、次の時代への重要なメッセージだよ。ちょっと意外だった
安倍の逆やりゃ褒められるって
これじゃあ・・うちの総理、ただのバカじゃん
皇太子は10年前に富士山登ってるんだが
その時泊まった山小屋は警備もクソも無い普通の古い小屋
登山が趣味らしいから天皇になったらそんなこと出来なくなるのが残念だろうな
軍事路線取らないでくれればいいけど、一番いいのは廃止する事だな
天皇を利用して国民をまた戦場に送ろうとする連中がいるから
>>141
だれも止めやしないからこれからもやりゃあいいじゃん
もちろん警備も特別扱いもなしでな
他の登山客の迷惑になるから >>141
一方、秋篠宮殿下はタイ訪問で単独行動。自由や >>21
> ??「だからすみませんって言ってるじゃないか!!!(たぬき寝入り)」
>>33
> だからすみませんと言ってるじゃないか
>>36
> 15・30 自民党の安倍総裁が遊説のため、静岡県内をJR東海道線の普通列車で移動中、
> 初老の男性に注意される。JR職員がおさえていた席に、後から乗ってきた安倍氏が
> 座ったため。男性は安倍氏の隣に立って苦言を続ける。安倍氏はしばらく聞いていたが、
> 「だから、すみませんって言ってるじゃないか」と怒り、その後は座ったまま目を閉じる。男性は隣に立ち続けた。
葛西帝国www >>142
いろいろ騒いでるけど、存在を薄くする方向みたいね
今上天皇の「お気持ち」で元号変わるので、宮内庁-天皇ラインの強化と思ったが
次期天皇はそれを受け継ぐ気持ちはない。ある意味、俺ら的
んじゃあ、権力の連続性をどこが担うかという問題なんだけど
政治は解散総選挙というイレギュラーカードあるので無理。
んじゃ、官僚システムかというと法務省の文書管理できてないとか。一時の鉄壁さはない
みんな壊れちゃえーみたいな願望が勝ってる感じ
今上天皇の発言からの動きで、あー宮内庁が担うんだろうなと思ったけど 今の天皇にさえ尊崇の念どころか敬意さえ抱かないネトウヨも多いのに、
この人が天皇になったらキチウヨによるテロの警戒が必要になるな。
>>17
公道ですらそうなんだから、そうなるだろうな
運転中ウンコ漏れそうな時に内堀通りを止めた恨みは忘れてないぞ >>150
キチウヨ抜きにして、右派に邪魔者扱いされてるからね。 >>70
大正天皇はガイジ扱いされてるけど民主化運動と反権威主義の名君やで >>154
基本的には右派に叩かれてるほどまともな。 ホセ・ムヒカを想起するな
あの人ほど徹底出来るならマジで敬意を払うわ
今でも通過する新幹線線路の全ての橋に警官立つからな
警備にかかる金はすさまじい
20年前東京の会社に勤めていたんだが
原宿駅か代々木駅に天皇専用のホームがあったような気がする
>>154
権威主義的で身分てものがはっきりとある時代にやたらと気さくな君主だったからな
側室なんかも天皇自身の意向で置かなかったし自身の天皇という地位、時代からすると先を行き過ぎてた人ではある 戦犯の息子へ新幹線の1便ぜんぶ貸切にしてたのか?
もう皇居に高い壁つくって出てくるなよ
新天ちゃんが一般車両を使うと混雑の原因になる可能性がある
>>166
あれに右派が反発してるのは、勝手に配偶者連れてきたからだよな >>10
政治家、公務員「そうだ、そうだ」
おまえらは節約しろよ >>162
原宿駅だな。
実のところ、東京駅も大正天皇が使われるように作られた駅という話があって(当時の始発駅は新橋と上野)、貴賓室も作られたけど、
大正天皇の体調悪化で急遽、原宿駅の専用ホームが作られたという話。最高指導者の体調悪い姿見せられないもんな。 >>41
同じ税金で成り立っているのに、ゴミの方が更にゴミとかどういう事よ 国民「すいません、シート倒していいですか」
天皇「あ、いいですよ(舌打ちチッ」
>>2
よぉ!
なるっち
って気さくに挨拶すればいいよ >>15
天皇だけじゃなくて皇太子でも新幹線1編成貸切になるぞ
社会的影響を考えて社員総出で体制取って待機してるぞ
いつも何もないぞ >>15
一編成貸切は普通にあるぞ
ちなみにその編成は防弾ガラス装備の専用車両 奈良県民だが、天皇が来られるという理由だけで
国道が綺麗に舗装されて、草刈まで行われたと市役所の人に聞いた
配慮は素晴らしいけどこないだの事件を考えると微妙だな
密室になるんだから護衛つけたところでテロやジャックの前では無意味
>>141
皇太子が登ることで登山道が整備されてくので他の登山者に有益って嫌儲で見た 現天皇は皇后もやりたい放題だったのに
皇太子夫妻は金も減額されてやりにくいな
>>195
退位法の産物だね。秋篠宮は数倍になったのに >>29
なんか底辺庶民のこと一番考えてくれてる気がしたわ
どの政治家よりもまともそう 天皇家にはリベラルな思想が根付いてるのに、
ウヨには伝わらない謎
>>197
だから徹底的にネガキャン打たれてる。
最近は秋篠宮叩きもはじまったが、あれは配偶者選びに伴う権力争いだしな >>112
完全に糞漏らし下痢便三首相官邸外交の、ガキのお遣いでしかないからね河野は
間もなく、北方領土四島返還にゼロ回答、拉致問題置き去りの米朝国交樹立で
真っ先にぶっ殺されちゃうけど、それもネトウヨどもめらに言わせりゃ自己責任なんだろ?www >>48
そりゃあ今上として
葬儀は質素にせよ、土葬でなく火葬にせよ、墓は小さく作れ、夫婦合葬にせよ、
と強く要望しているわけで
このうち夫婦合葬については、皇后がそれはあまりにも畏れ多いとして辞退
子どもらとしても親の意を体して発言し行動するのは自然の成り行き 仮に皇室が小室を切れば秋篠宮賞賛は全開になるだろうし(今も小室が巨悪でせいぜい眞子にまでしかダメージ行かないようなキャンペーンだが)
結婚させるなら釈明させたらいいのに、いつも通りなのかさらなるすごい資格取らせるってばかりにアメリカ行かせたからな。資格取るまでは結婚できないしアメリカ弁護士じゃ日本では弁護士としては働けないからどうにもならないのに。
このネット時代、天皇制不要論も普通に主張されてるからな
天皇を憎む中姦の勢力拡大もナルヒトやアキヒトは恐れているだろうし
国民に迎合したくなるのも解るよ
>>68
天皇皇族には、住民登録・住民票は無いので
国民年金にも国民健康保険にも加入できない、選挙権も被選挙権も無い
医療費は最初から全額10割負担、その代わり宮内庁病院を使える
皇太子妃は宮内庁病院で愛子を出産
紀子豚は宮内庁病院をスルーしてよその病院で出産しまくって税金無駄遣いw
秋篠ん家は天皇皇族私塾の学習院をスルーしてよその学校w
佳子のためにわざわざ新しい学科を開設したのに、結局は中退して毛唐の耶蘇教大学へw
かつて国民年金や国民健康保険では実務上は1980年代まで国籍条項が存在して
外国人は加入できない外国人差別状態だったが、今では外国人も加入できる
天皇皇族は、日本国憲法が定める国民の義務を充分に果たしておらず、また
日本国憲法が定める国民の権利を充分に得られていない
つまり現状、天皇皇族は日本国憲法にいう日本国民ではない >>83
国内線でファーストクラスを設ける航空路線はわずか
海外訪問は政府専用機 これは駄目だろ
ネトウヨに国籍透視されて襲撃されかねん
>>96
明仁は学習院大中退なので、キャリアを言うならむしろ不足
皇室はおしなべてイギリス留学だらけであるところ、仲間外れがふたりいる
ひとりは、アメリカ人家庭教師の教育を受けた今上
もうひとりは、ハーバード大卒である皇太子妃
このふたりだけが、アメリカ流の教育を経験 >>207
しかも天皇は一貫して秋篠宮かわいやだしな >>148
なぜ今上が生前退位なのかというと、
天皇が夏の日本政府主催全国戦没者追悼式に欠席する、という事態を必ず回避するため
なにがどうあっても、天皇は全国戦没者追悼式に皆勤賞でなければならない
昭和天皇の場合は、全国戦没者追悼式に出席して後、秋口に体調を崩して寝た切り、
年明け早々に死んだ、という形で結果的に全国戦没者追悼式欠席にはならなかった
なお、歴代防衛庁長官・防衛大臣として史上初の全国戦没者追悼式欠席
という一大痴態醜態をやらかしたのは、頼りない防衛大臣・稲田朋美
まさに国を代表する白痴・国痴、国を代表する恥・国恥である オリンピックの最中に自粛ムードになったら困る
あたりの理由だろ実際は
>>10
確かにな
時計なんてチョコっと屑ダイヤ入れるだけで何百万も払ってくれるしな
金持ちから如何に金を取り出すかで平等化が進む >>20
新幹線でB席に天皇が来たらどうしたらいいのか
電源貸してあげた方がいいのかな E655系を活用してよ
陛下と行く全国植樹祭ツアーしてよw
通常
SP SP
天
SP SP
行楽シーズン
SP 天 SP
って感じになるのか
お召し列車廃止?
フザケンナコンニャロージジイ!
鉄ヲタ激怒
ぐへへ
ナルちゃんナルちゃん、一緒に豚まん食おうや!
>>56
本人個人ではそう考えてるかもな
ただ、止めちまえば
竹田天皇見たいな有象無象が
色々画策しそうで、それはそれで問題だな 即位の礼で一般人なら100回人生暮らせるレベルの金使うからな。
>>225
そうそう
利用したい人間が好き放題やるから憲法で縛り付けたほうがいい
今だって利用者は山本の直訴を現代の田中正造とか言っちゃって
無自覚なんだからな これは独占している時より道具を運ぶ運動量がかなり多くなるから
体力が多すぎになりづらくなって
気持ちがイライラしづらくなりそうな共用を良しとして
ネズミのような害虫にさせられているもの以外とは共生も出来る、
共産主義者だけがいる区域だけを移動しないと
事件をくらいやすくなりそうな考え方になりそう
>>1
天皇のルーツはエジプト
仏教のルーツはインド
神武天皇即位前 神武天皇の生國魂神社 難波大社
聖徳太子の四天王寺
仁徳天皇の皇居 難波高津宮
大伴氏
住吉大社
清和源氏
国内流通の中心である住吉津 難波津 渡辺津
難波宮 平城宮 平安宮
日本という国号の使用が始まったのは難波宮から
元号が始まったのは難波宮から こういうことし始めると権威もクソもなくなるよな
皇族専用車両とかあってもいいのにさ
象徴なのにイメージが貧相になっちゃうじゃん
>>1
総資産30億円以上人口数 世界ランキング10位に日本は2都市がランクイン
2位 東京23区
8位 大阪市
タワーマンションなど最高価格 (1戸)
東日本最高価格 15億円 東京23区
西日本最高価格 8億円 大阪市
住宅地価 商業地価
東日本最高地価 共に東京23区
西日本最高地価 共に大阪市
2016年 2017年 GDPランキング
1位 東京23区
2位 大阪市
3位 横浜市
2016年 2017年 人口増加数ランキング
1位 東京23区
2位 大阪市
3位 札幌市 >>230
そのあと陛下が田中正造記念館訪問してるんだよなあ 貸し切りやめたとこで乗ってる車両
側近連中やら関係者とか記者に埋め尽くされて実質貸し切り状態になるだけでは?
JRにとってはお召し専用車両(E655系)の処遇に困る反面、
お召しの専用ダイヤを考えなくてよくなるから楽になるな
警察の仕事は増えそうだが
>>154
キ印扱いされとったな。学生運動に郷愁持った人でもそうだった
その頃は天皇制廃止の意見はけっこう耳にしたからな
80年代始めの猪瀬による天皇の影法師で風向き変わって、
崩御の過程で多くが存在のでかさを感じるようになった >>201
畏れ多いもクソも元々わ政治王男王と祭祀王女王の合葬だったのに 宮内庁の人事は誰が決めてるのか知らんが
もっと有能な人物を集めたらどうか
一方、無能の河野は専用機の要求が通らないから
貸し切り予算をつけさせるのであった
エリザベス女王がイギリスからオーストラリアまで
一般客と同じ便で行ったニュース見たら
乗客はかなり早くから搭乗したりしてたから
チャーターにしてくれた方が良さそうに思ったぞ
>>245
有能なのに、あの坊っちゃん気質は直らんなあ
ニコ生も適当だったし。ポーズでも庶民に寄り添って支持得るのが必要よ 金は浮いても結局人や荷物のチェックに相当の時間がかかる
テロの危険を考えたら従来どおり貸し切りのほうがいいだろ
一般客「隣、空いてますよね?」
天皇「宮内庁が2列、予約しています」
一般客「私は虚を突かれる思いがした」
>>251
> 後ろに天皇座ったら座席一杯に倒したるわ
「途中駅から安倍議員が乗りますので席をお譲り下さい」ってJR職員に言われたら断固拒否するわ やめてくれ
これやったら同乗する客のチェックで金も時間もかかって
逆に駅が渋滞おこしてパニックになる
のぞみに抜かれる数分の間に駅弁とビールを買いにダッシュ
オランダの前女王は路面電車で買い物行ってたからな。日本はまだまだだ