「ジングルベル、ジングルベル」。笑顔のお年寄りたちが、手にした鈴を曲に合わせて振り鳴らした。
福岡県苅田町提の介護老人保健施設「博愛苑」で8日にあった一足早いクリスマス会で、
町を拠点に活動する吹奏楽団「苅田ウインドアンサンブル」が演奏を披露した。祭りやイベントなどで地域に密着した演奏活動を続けている。
団員20人は、おそろいの青いポロシャツとサンタの帽子姿。
施設の利用者約40人を前に「ジングルベル」のほか「銀河鉄道999」「青い山脈」など6曲を披露。
終盤には利用者や施設スタッフがともに踊って盛り上がった。
https://www.asahi.com/articles/ASLD95R9HLD9TLLS005.html そもそもいたことないし
クリスマスがどうとか言われても困るんよ
クリスマスはみんなで明石家サンタを実況する日のことだよ?
そういうときはホラーが居てね
俺は1人で倒滅してるのさ
35の無職で彼女とかありえんだろ 冬になると性欲なくなる
3か月くらい余裕でオナ禁出来る
>>9
クリスマスなんて馬鹿みたいに並ぶだろ
そんなにチキン食いたいか 土方だが普通に仕事だぞ祝日だが休日出勤付かないぞチクショー!
デイケアで彼女できたけど容姿はいいのに中身はキチガイですぐ別れたわ
1人なら全然良いけど致し方なく実家に戻ったせいで彼女欲しいわ
実際無職とか社会的弱者の方が結婚して2人で生活した方が楽になると思うけど
何でおじさんは結婚しないの?
>>20
認知症が進むと理性の制御とかできなくなるからな おっさんになっちまえば別に何も感じないけど、
今大学生で一人暮らししてる奴とかどんな気持ちなの?ww
それ気にする奴はもうクリスマス以外の日にも外出出来なさそう
俺が彼女を作らない事で
俺の代わりに誰か1人彼女を持てる
俺はそういう事に幸せを感じるんだ
>>22
これだわ
クリスマスなんて1人で回転寿司でも行けるけど、年末年始は無理だ クリスマスを彼女と過ごせないなんて生まれてきた意味がないよな
まさに俺の事だけど
>>3
これ童貞のお前らにどんな風に見えるかは知らんが
大抵は女から男へのリクエストなんだぜ?
意味わかるか? お前ら嫌儲では風刺の効いた上手いこと言えるのに
なんでそれをリアルの飲み会とかで使わないん?
クリスマスなんて昔みたいに盛り上がらなくなったじゃん
いい時代だわ
全然勢いなくて草
ハロウィンと違ってはしゃいでるのは年寄りだけ
クリスマスも平日でしか無い
お前らは何だかんだセックスしてろよ
クリスマスは家族と過ごすけど
異教徒が何言ってんの?
もう「女」ってものがコンテンツとして成立しなくなってきたな
まんさんの方は生物学的にちんぽのことしか考えられない生き物だけど
もはや「クリスマスを過ごす」という言い回しからオワコン臭が漂ってる
中学生の時クリスマスでファーストキス
高校の時クリスマスで初体験
実家は教会でクリスマスには縁がある
そんな幸せな子供時代はさておき
うつ病生ポで今100円しかない
クリスマスどころか明日の飯すら悩んでるわ
今年も1人寝込んでる
最近骨付きチキン高くね?1本300円とかぼり過ぎやん
こういう時代のこういう国に生まれ育ったことに有難みを感じつつ腹をくくること。
社会に何の違和感も感じないのであれば、特に言うことはない。
>>37
みんながクリスマス終わったと思ってる26日に真のクリスマスを満喫するのがじょうつよ クリスマスとかど平日どころか連休明けやんけ
普通に仕事して晩酌して寝るだろ
クリスマスはどうでもいいが年末年始がな
初詣とか一人で行く気しないし
今年もコンビニで売るクリスマスケーキ争奪戦になるのか
クリスマスはその年で一番好きになったキャラの薄い本で抜くくらいだな
キャバ嬢と同伴 出会い系で相手見つけたから顔見てないけど一か八かクリスマスに約束したわ
どんなブスでも一人よりマシやろ
今さら作ってもなぁ…想像するだけでシンドイ
リムジンで迎えに行って高級レストランで食事して高級ホテルのスイート押さえとかなきゃいけないんだろ
人の真似事して安心感を得るような生き方はしたくない
俺は俺だけの人生を歩むんだよ
分かったかクリスマスチキン野郎ども
>>44
これって彼女が死ぬほどほしいって言ってるようなもんだけどいいの? ひたすら受身でいくつもチャンスを潰してきてわかった
完全に受身だと本当に何も起きない
受身で彼女できるのは芸能人クラスのイケメンだけだな
本当に勇気出してこなかったことを後悔してる
>>34
同世代同士無理矢理カップリングしても男が少し余るんだよなあ・・・男女比的に 35回目(連続記録)の「親と過ごすクリスマス」がほぼ確実
20年前の自分にはこんな事、とても言えない
夏に実家の物置片付けてたら、15歳の自分から19歳の自分へ宛てた手紙に「恋人はできましたか?初デートはどこへ行きましたか?」って書いてた
キラキラした想いなんか持ちやがってバカめ
お前はその先ずっと一人だ
他人と一緒に何かしたいってのが全く思いつかないな
だから能動的に動くこともないし家族みたいに一緒にいて当たり前の人といるしかない
>>93
あれ教師の嫌がらせだよなぁ
小6時のタイムカプセル開封が成人の時にあってゴミ箱に手紙叩き込んだわ ストライクゾーンど真ん中と本能的に感じた女が相手じゃなきゃ
恋愛意欲さえ沸かない
それが高望みで不可能なら恋愛そのものが不必要
クリスマスもイルミネーション綺麗と思うだけで終わり
繁華街で買い物とかしてぶらぶらして家で明石家サンタ見つつ酒飲んで5chしてが毎年恒例で
そのルーチン寧ろ崩したくないとさえ思うw
子供の頃、明石家サンタにクリスマスを一人ですごすみじめな男が出てたな
ちゃぶ台の上に小さいケーキがあって、
さんまにいじられて、それ見てゲラゲラ笑ってたが
大人になって、俺も20年ぐらい似たような感じになってしまったな
クリスマスの最近の下火ぷり考えるとカップルの数ってかなり減ってるんじゃないか疑惑
>>102
30前後で一人だと相当焦るんじゃないか 中高男子校で大学も理系学部で女はほとんどいなかった
サークルには所属していたが男だけのサークルで
会社も男ばっかり
女ってどこにいるんだ?
クリスマスでも特に平日なら普通に過ごして終わりだろ世間も
クリスマスはデモやれよ
貧乏なフランス人の真似するわ
作らないんじゃなくてできないの
相手にしてもらえないの
>>86
たしかにそうだったわ
気づかせてくれてありがとうな >>111
出来ないなら作りたいなんて気も失せるから結局同じ (´-ω-`)「宝石のお店にたくさんのカップルがいた。キラキラしていた」
(; ・`д・´)「宝石が?」
(´-ω-`)「カップルのほう」
どこで、どうやって作るかわからんのや。
2週に一度の風俗で我慢しとる