JRの車掌だとたまに言いたくもない告知とか車内放送させられてかわいそう
日本なんてバスを監視して年収1000万
イギリスは貧乏だな!
基地外ジャップ乗客の相手しないといけないし
そんなラクな仕事ではないと思うけどな
AIに文句言ったりつかみ掛かったりできないじゃんどうすんの
公営駐車場の係員みたいのも500万以上貰えるんやろ
収入は常に低い方へ合わせ続けないと社会に不満が溜まる一方だぞ
大江戸線の運転手「うちは椅子に座ってボタン3つを押すだけの頭脳労働者ど・・・崇めよエゲレス人」
本当にそうで一般道の自動走行車を開発するよりよほど簡単に
間違いなく安全な自動運転鉄道は出来る筈だけど
JRは無論私鉄各社もどこもやろうともしてない
この辺は組合関係の圧力なのかな?
国民の平均年収をこの水準まで引き上げるべきだろ
足の引っ張り合いは資本家しか得しない
>>9
市役所の駐輪場とかもな
職歴無しの左翼過激派のジジイの就職に市の駐車場とか使われてることが多くて、役所の温情かとおもってたら違った
大学生の個人情報と顔写真を集めるのが目的で、この前遂に逮捕された まあ、ゆりかもめとかは自動運転やってるけどさ
さほど混雑しそうもない新交通システムは結構自動化されている
>>12
通常は車掌がやる
が、地方はワンマン列車が増えている
これは運転手がドア開閉する Mind the pay gap! に言及しないのはちょっとおもろないぞ
あれ?日本の右派文化人はサッチャー時代のイギリスを左翼的な
運動を追放して、弱者切り捨てで強い国にしたと誉めてたんだが、
その後給料upも医療費無料ももとの木阿弥か?
もともと比較できないレベルを持ちだして日本に当てはめてただけ
だわ
それにしてもそういうところに庶民の反発を向けさせる
日本と同じことを狙ってるのか?
(; ・`д・´)「時刻の正確さ。仕事のために備える無駄な時間。駅での寝泊り」
(´-ω-`)「変わりがいない」
(; ・`д・´)「線路の上を走るF1ドライバーだ」
(´-ω-`)「わからんだろうね」
日本の主なATO採用路線
無人運転を行なうもの
神戸新交通ポートアイランド線(ポートライナー)(安全確認のため始発のみ乗務員が同乗する)
神戸新交通六甲アイランド線(六甲ライナー)(安全確認のため始発のみ乗務員が同乗する)
大阪市高速電気軌道南港ポートタウン線(ニュートラム)(ごく稀に平日朝ラッシュ時等に乗務員の運転訓練のため手動運転)
ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)(早朝・深夜時間帯やハンドル訓練時は乗務員が同乗し手動運転を実施)
横浜シーサイドライン金沢シーサイドライン(ごく稀にハンドル訓練のため手動運転)
東京都交通局日暮里・舎人ライナー(ごく稀に平日朝ラッシュ時等に乗務員の運転訓練のため手動運転)
舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン(完全な無人運転を行うのは入庫時と出庫時のみでありそれ以外は車掌のみが乗務し車掌がドア扱い・発車合図を行う)
ウイングシャトル(関西国際空港内の旅客輸送施設。国土交通省管轄の鉄道には含まれない)
愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)(藤が丘 - はなみずき通間の地下区間の車内監視・前方確認のためだけに乗務員が同乗するが、ごくまれに教習生が教官と一緒に運転することがある。)
札幌市営地下鉄東西線(東車両基地 - ひばりが丘間の出入庫線のみ)
BRK枠だろ
BRKを甘やかすな
どんどん特権を排除しよう
ちなみにロンドン地下鉄はだいぶん前から車掌なし
もちろんかつては日本のような過剰な安全設備も自動
放送もなし
他の都市も似たようなもん
JRが運転士にペナルティ科してたために大事故が起きたんやが?
そんな安月給で不満たらたらなやつに運転させる方がこわくね
あぁだからAI化しろなのか
ドアの開閉で年収900万
パソコンカチカチ年収700万
セカセカよいしょよいしょ年収250万
ひょっとしてパイロットより良くないか?w
アメリカのパイロットは年収300万程度もいるとか聞いたことある
なんかそれが社会問題の一つになっているとか
叩かれてたバス運転手が今では低賃金すぎて人手不足な日本
そらジャンボ機のパイロットすら居眠りしてても平気なレベルだし。
こうやって他人の給料を下げようとするから、自分たちも同じ事になるんだけどね
あのさー人乗せて走るんだよ?
ドア開けるだけなわけねーじゃん
>>31
日勤教育な
ブラック企業
そのものだった 高給取りを馬鹿にして良いのは更に高給取りが給料すくねーなって時だけ
給料高すぎとか批判するより
給料上げろと批判しないのはなぜ?
みんなが1000万貰えたら良いじゃん
物価も10倍で良いけど
非常勤の給料クッソ安くて乗ってて大丈夫かと心配するレベルにはしないことだね
高すぎるのはどうかと思うが
こうやって高いからって叩きまくって低くすると
こんど低いから人が集まらない、技術レベルが低いとかで問題起こしまくるのよね
こういうミスを許されない仕事の給料は高くないとダメだと思うぞ
こんなん年収300万とかだと、別にミスってクビになってもいいやって思っちゃうだろ
駆け込み乗車するアホが居ないなら完全自動でいけそうだな
AI化しても、もしもの時の為に乗務員は必ず乗せそうだし、今度は座ってるだけで年収○○万!ふざけるな!になるだけ
>>3
俺もこの仕事がしたいお(´・ω・`) >>21
ゆりかもめって混まないの?
似たようなポートライナーはめっちゃ混むけど AIじゃ事故起きても責任負えないぞ
自動化しても責任を取る人間性は必要
>>15
だから地下鉄とかどんどん自動運転になってるじゃん
技術的には運転の自動化のよる無人化は可能だよ
ただ非常時も1000人単位で人運んでる乗り物を無人に出来るかって話で人は乗ってるわけ >>12
東急目黒線
都営三田線
東京メトロ南北線
はい論破 激怒したところであなたの給料が上がるわけではないですよ
ゆりかもめは自動運転だけど、有人によるカメラ監視だからの
>>3
これがまだ10年ちょっと前ってのが驚きだよ 66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/12/17(月) 10:53:44.73
>>65
橋下が居なければ現代も続いてた…というか
大阪以外じゃ普通にいるんじゃね? >>21
ゆりかもめは周辺でイベントとかあれば激烈に混むだろ
年中混んでる丸ノ内線も運転手は確認スイッチを押すだけだ 毎日リアル電車でGOやってるだけでそんなにもらえるのか
でも多くの乗客の命を預かってるってプレッシャーもあるしな
日本の公共交通機関とタクシーは高すぎる
世界中旅行したけど間違いなくトップクラスだわ
ジャップランドの公僕の給料知ったらたまげるだろうな
>>3
橋下叩かれてるけどこういうの一掃したのは彼の功績なんだよなあ
排除された側からは猛烈に恨まれてるけど >>3
関西ってほんと腐った公務員多いよな〜奈良や京都も酷い >>71
電車の事故なんて客が死ぬレベルのはほとんどないし、プレッシャーなんて会社内の上下関係と、
お茶飲んだらクレーム入れるクソ客くらいしか無いんじゃないの 早朝勤務宿直勤務
事故の可能性あり
ゲロ処理
死体処理
暴力
絶対にやりたくないわ
全体を引き上げる方向では無く嫉妬から足を引っ張る方に走る
醜い国だわ
>>3
橋下はこういう奴ら徹底的に叩いたから公務員や利権団体に嫌われたな 働く人を首にして誰が一番得をするのかというと経営者と株主で、誰が一番損をするかというと、それは庶民連続体なんだが。
市営の場合はどうだろうな?市の平均年齢とかに拠るだろうか?減税に喜ぶ富裕層だろうか?
数100人の命預かってるんだからこれでいいだろ(´・ω・`)
>>80
嫌儲で橋下叩いてる奴らって元こういう仕事やってた奴らだってマジ? AIにして責任取るための人間を年収400万で雇えばよくね?
>>21
混雑度トップレベルの日暮里舎人ライナーも自動 議員の後ろに居るやつや官民ファンドはもっと低リスクで金貰ってるが
いろんなとこで台本喋るだけで年収3500万の首相という職業は初音ミクに任せられるよね
ちょっともらいすぎな気もするけど公務員ほどの怒りはないな
地下鉄てずーっと暗闇走っての見てて何が楽しいのかな
JRは仕事キツイけど流れる背景見れたり車両も豊富でやりがいがあるっていってたけど
地下鉄は地獄だろ900万でもやりたくないわ
金ってのはかなりやる気に直結するんだよ
低賃金で適当に運転されるよりマシ
鉄道現業
昔は中卒の仕事だったけど
今は大卒がやってるんだぞ
>>56
いうても、人が運転していると、安全のための遅延みたいな、その人には落ち度がないのにそこにいるから責任をとらされる、なので無理をする、みたいな事もあったりするからなあ
福知山線の事故とか自動運転ならなかったろうし
無人化も、変えるとなにかあったときに責任を問われるからってのが大きいんだろうけど、「もし変えてたら福知山線事故は起こらなかった」と変えることに反対した人間の責任も問うようにしないと進歩しないやろな 「緊急時の連絡や運行情報の確認のために、乗務員が業務用携帯電話を使用する場合があります。」
(スマホで出会い系とかやっているのではないです)
逆に考えろ
時給800円のバイトが運転する電車なんか乗りたくないだろ。俺はお断りだ
こういうのって難しいよな
やっぱり民間平均連動性するべきなのでは?
もちろん平均には中小企業も含めてな
>>37
ケンモメンの考える外人はそんなことしないはずだったのに >>49
踏切だって自動なんだからいいんじゃない? >>66
これは再雇用枠だろうけど、お肉関係は正規組が仕事しないで再雇用枠が薄給で仕事をしてたりする 駅員AI
全員だ!
>>53
普通の家系の人はなれないだろ
特権階級に生まれないと無理 >>3
こんなん日本中いるぞ
特に汚職天国トンキンが酷い 地下鉄とかまじでこれだからなあ
ドア開閉してボタン2こ同時押しするだけ
ゆりかもめって自動の割に運転荒くないか
最初ちょっとがっかりした
>>1
日本でもこの手のシロアリ、ダニな公務員居るから、橋下徹がやったようにどんどんクビ切って民間に任せるべきなんだよな。