よっしゃ!!!ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww
773 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c188-Ku1c)[] 投稿日:2019/01/04(金) 15:24:21.49 ID:BVca+eAZ0 [17/18]
>>158
投機的動き看過できない政府日銀ちゃんの輝きを見よ!!
>1-50 >7-10
リアル日本>1で、今時の若者を、
評論家が、スマホいじりパンデミックで、「孤独だ」やれ「草食系だ、無気力だ」と、
評論家が、さんざん煽った結果ww
もうすぐ、自公アベ朝日本で、
想定外の、首都圏スタンピード巨大暴動が
起きて、日本国債大暴落、日本国債金利ギガ上昇という、テラ増税、
狂乱物価、オイルショック 巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎ。
ここらが同時に、きそうだなw
【フランス イエローベスト暴動に
つづき、>日本でも、リアルC文書作動
というか、>13 リアル ゾンビパニック映画ID:61ItwdSd w】
立教大学の学園祭に、アイドル
橋本環奈出演で、群衆が大殺到。大混乱。
その結果→暴徒と化す学生が発生。
「立教大学キャンパスないの街路樹が大群衆に、土石流のようになぎ倒され、警官隊が出動」
2018年11月3日
http://chikaidolmatome.crap.jp/article/2018/11/03/201811031500/
TBSのバラエティー番組イベントLIVE放映で、入場無料になった
テーマパーク「としまえん」に、若者ら数千人が殺到。大渋滞、大混乱。
将棋倒し寸前、イベント放映中止>1に
【東京都心部で、Jアラートが、いきなり鳴ったら、巨大パニックで
圧死者多数、株価 地価大暴落 日本国債金利ギガ上昇テラ増税だなw】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181227/k10011761021000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181227/k10011761281000.html
2018年12月27日 4時17分 2018年12月27日 12時12分
【GTA-ジャパン速報】
2019年元旦の、渋谷 原宿の竹下通りで車が大暴走
歩行者多数を跳ね飛ばす。8人負傷6人重体
2019年1月1日午前0時ごろ、東京都渋谷区 神宮前 竹下通りに、自動車が突っ込み
歩行者多数をはね飛ばし、少なくとも8人が重傷。
2019ニューイヤー カウントダウン渋谷スクランブル交差点で混乱。
数百人が、警察の封鎖破って交差点へ乱入。 毎年1兆円溶かしても何十年も買い支えできるじゃん
何の問題も無いな
このパターンが繰り返されるんだろ
やるだけで大儲けやん
15時直前に誤魔化し上げできなくなった時
お遊びはおしまいだ
キチガイみたいな動きでワロタwwww
なんやねんこれwww
年金使って安倍のメンツを立ててるのにレーダーの方が気になる日本人って
正月の餅も食ってない
江戸の庶民より貧乏なのか俺は
ニトリ会長は後5日ズレてたら2018年はドンピシャだな
馬鹿なんですか?年金溶かして何がしたいんですか?どれだけ溶かすのですか?いつまで繰り返すのですか?
今、FP試験のために年金がらみのつまんねー数字をしこしこ覚えてんだけどさ、
まったく無意味な苦行に終わりそうだな
だって近い将来、大幅変更されそうだもんね
年金が溶けて
今日はまだニュース見てないが
今日の暴落の原因についてまたお決まりのトランプリスクガーとかアップルショックガーとか米中貿易戦争ガーとか言ってんの?
>>32
為替は体してやってないと思う
株価に比して動きが鈍すぎ >>35
「アメリカがリスク」
以外キー局は言わない
そのうちイギリスとか言い始める >>1
嫌儲板にいると、日経暴落スレしか立ってないから、もう1万切ってるとか思ったけど、
実際は
プラス300 ← チョンモメン見ないふりでスルー
マイナス100 ← チョンモメン暴落スレ立て
プラス400 ← チョンモメン見ないふりでスルー
マイナス100 ← チョンモメン暴落スレ立て
プラス500 ← チョンモメン見ないふりでスルー ← いまここ
これなんだよなwww 売国奴ウソツキ安倍の売国ゲリノミクス大成功で年金メルトダウン
売国奴低脳ネトウヨ歓喜
>>39
969 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1345-Mx/A) 2019/01/04(金) 11:45:36.93 ID:qUqy5quH0
>>938
10月2日 24448.07円
1月4日 19407.40円
お前も本当にこりないね >>39
日経平均は昨年10月の高値圏から今日で約「4500円」もの大幅な値下がりを
記録しましたけど? 次はどっかでまた車でひき逃げ通り魔とスーパーボランティアおばあちゃんがでっちあげられるよw
半島と作り上げたレーダー云々ニュース飽きられてきたからね
頑なに特集を組まない暴落ニュース
壁建設でトランプは妥協しない、となりゃ政府機関閉鎖は長期化
恐らく今日のダウはマイナス300
月曜の日経は19000割る
出口戦略を取る前に出口に向かわざる得なくなったわけだが出口戦略ってなにかね
くだらねえことしてるな
安倍のメンツのために終値を粉飾することに
日銀は金突っ込んでるのかよ
死ね
10月の高値まで買い上げてその後のダダ下がり中も必死に買い支え続けたの日銀と年金だろ
逆神なんj民が騒いでるから19500より下では安定しないよ
お前らが嫌がる2万安定になるから見てな
>>56
そのために毎日15時前に700億つっこむのか >>55
原宿とかわざとらしいんじゃw
通り魔のトレンドもインスタ蝿〜
次は渋谷か新宿か
いや浅草辺りかな?
で、また芸能人の不倫やら結婚やら貴乃花政界進出とかでニュースを作る!
かわいいは作れる!宜しくニュースは作れる! だってアベピョンは年始に
国民(年金)を輝かせる
って言ったじゃん有言実行の総理なんよ
嘘つきとかいったやつが嘘つきなんよ
日銀が邪魔すぎて日本株は永遠に買い場が来ない
まじ死んどけってアベクロ
安倍放送局のNHKは首相年頭会見
民放各局お昼のワイドショーに続き夕方のニュース
レーダー照射と高圧洗浄機にフェラーリとか可笑しいだろ
全部溶かすまで賭け続ける、負けギャンブルそのものですやん
またアップルガーwww
年金突っ込んでなんとか安倍のプライドを維持してる場合じゃないだろ
株価を支えることが目的になってるから出口なんてない
いつか破綻するのは目に見えてる
>>61
元号はしつこくやるわな
天皇も自分の飛道具に どうせ夏くらいに日銀ETF増額のお知らせがくるよ
10兆くらいにしますってさ
景気拡大してるはずなんだがな
今日昼キー局でチーフエコノミストが
1ドル100円割るって言ってたし
もうそろそろ支える気、ないって事では
>>37
ありがとう
やっぱアメリカガーか
トランプリスクにしても米中貿易戦争にしても昨日今日の話じゃないだろうになあ
確かに政府機関停止したりしてるけど 前のスレで確定拠出年金がーとか言ってる奴いたけどこんな公金漬けのクソ市場に長期投資する方が頭おかしいな
上がったら自分たちの手柄
下がったらあいつが悪い、こいつが悪い
性質の悪い駄々っ子みてえだw
アメリカにとっても安倍晋三は用済みなんだよな
解釈改憲で自衛隊使えるようになったし
ってアーミテージ、ナイが
3時だけ数値が上がっていればいいんだから
海外投資家のボーナスステージ
>>52
簡単に説明すると今、アメリカのFRBがやっているやつだよ
それ以前のアメリカFRBも今の日本と同じような金融緩和政策をやっていて
FRBはそれが十分に成功したとし金融緩和をやめて正常化させているわけ
でも日本は金融政策がまだまったく効果を発揮しておらず
インタゲ目標もまったく達成できないままなんで
今、アメリカにこんなことをされて日米市場はきっても切れない非常に強い相関性があるため
「ちょ、まてよ、ウチはまだ何もなしとげていない」となっている
しかし他国の中央銀行の決定にアホの黒田やポチ安倍が口を出そうとしても
そんなもん鼻で笑われるだけ、だって米中央銀行は安倍の傀儡でしかない日銀と違って
トランプのいうことすら聞かない独立性を維持しているからね
ってことで
今の日経平均はアメリカの金融緩和正常化を受けたダウを受けて下に向かい続けている
この状態では黒田はインタゲ達成目標などもはや完全に絵に描いた餅になり
日本の金融緩和政策継続はまったくといっていいほど意味のないものとなる
その状態での「出口」とは日本が金融緩和政策をやめることを意味するけど
そうするとただでさえ下落傾向にある株式市場などは「更に加速してしまう」
つまり市場がクラッシュし日銀ETFやGPIFのコレまでの買いはすべて
含み損を形成し日銀は信用を失い安倍政権も信用を失う
そういう安倍政権にとって最悪の回避不能シナリオに完全に突入してしまっているのさ >>36
そうだといいんだけど
動き見てたら賭場が始まるだいぶ前からジワジワ円安方向に向かって後場終わったらすぐに円安に振れて今107円台だし
まぁ今のこの国何やるかわかんねーし信用してないってだけなんだが 日経平均に関係する銘柄ばっか買ってるんだろ
マジで見せかけだけの動きじゃねーか
>>78
最近の日経新聞のCM
このまま(国に)残っても
未來なんてない 為替株価先物を国家で操縦する固定相場制の国ジャップランド
ということで、
今日の大発会のガラはまだ単なる前哨戦
本番は本日これからのナイトの「ダウ取引時間」あたり
ここではFRB関連ですごいメンツが登場したり
アメリカの重要指標が軒並み開示されたりと
今の日本の市場にとっては「もっとも注目される」イベントが集中しているため
だから今夜、もしもアメリカの指標やら重要人物発言で
ダウが更に下に反応するようなことがあると
月曜日はマンデー
ファーストリテイリングやファナックが15:00間際に垂直上げしてるな
きっとよっぽどの好材料が出たに違いない(白目)
黒田って官邸の出す数字が信用出来ないから
算出元のソースを出せ
とか
ギブアップしたがってんじゃねえの
>>92
鳴らないほど数値を引き上げたはずの、日銀のバブルアラームが、2017年10〜12月に鳴ったからなあ これくらいのどこが大暴落なんだ?
民主政権時代の株価知らないの?
もう安倍と黒田は悪党達の最終仲間割れ段階
「おまえがあのときー!」「私は反対したんだ!おまえこそー!」
の状態に入ってるな
>>25
凄いよな
前スレでも誰か言ってたけどマジでアベクロだよ
その内売り切れるんじゃねこれ >>1
ちゃんと日銀からGPIFに変わってるのがスレ建て人の知識アップデートを感じる キン肉マンって続編ではキン肉マンだけヨボヨボになったよね 他の国の超人は筋肉を維持してるのに
>>105
去年中頃の時点でユニクロの実質浮動株比率2%ぐらいだったからな
今は更に減ってるだろうな >>101
お、サンキュー
一応自分でも調べた
2230だな アニメCが言葉ではなく心で理解できる最近
未来=年金を使って博打をしている
これ、年金とか使って今はなんとかなってるけど
投資できる年金が枯渇したら、どうすんだろね
>>87
マンデーかよマジでやべえな
しかし、笑い事じゃなくFRBが何を発表するにせよ、
もう安倍政権成立の時から言われてた崩壊はとうとう避けられなくなってきてるんじゃないか >>110
日銀はずーーーーーーーーーーーーーっと吊り上げてるんだよ
ほとんど毎日700億円分買いを入れてきた
年末は毎日だったし
今年もこの状態だと毎日きっちり700億円買い続ける
ファストリなんてのは安倍の地元企業で
ここに買いが入ったら日銀がキタと市場がざわつく合図のようなもののひとつになっているから
吊り上げ効果はあるしヒヒにこなかったら今日は日銀こないねと市場が停滞する
要因にもなる
そういうことを市場はすでにわかった上で動いているってのが重要で
日銀がきたから上がる、こなかったら下がるというイベントは
そのまま「日銀が市場に食い物にされ続ける」ことを意味し
特に下げ相場ではこれが如実になるため
つり上げがうまくいかなくなるわけ 本当に年金なのか?と思うんだが
枠使い切ってるのに買い増しは無理だろ
年金と言う偽の情報流してるんじゃないの?
>>104
ほんと、よく6年もこんな無茶苦茶なものが持ったと思うわ 今日はFXやってないいっぱんもめんも10時半の米雇用統計は注目だな
面白いぞ
>>116
毎日インするのが当たり前と思われてる
無職ヒキコモリMMORPGプレイヤーみたいな >>3
キチガイかよ…
終値だけ誤魔化すことしか考えてねぇ >>123
海外ヘッジファンド「よ〜し、売るか〜」 >>87
今日は雇用統計があるのになんでみんなポジるんだろう?
昨日のADPで相当悪いのは予測できるのに 旧日本軍の員数主義の伝統は未だに息づいているのだなあ
>>129
悪いなら悪いでいいような気もするんだよね。利上げ遠ざかるから >>128
真珠湾攻撃から暗号解読されてた
帝国海軍と同じだな >>117
主体は日銀郵貯
節目では年金きてる
ただ乖離限界まで買ってるのは間違いないので
もし年末に突撃してるとしてたら何を売ってるのかは謎
国債を乖離限界超えて糞売りしてるのか
外債売りに手を出したか 安倍ぴょん的には今日の絶対防衛ラインは19500だったのかな
月曜はラインが19000に下がりそう
投機家に八つ当たりし始めたから割とやばいんだと思う
>>3
14:30にも第一弾やってるな
毎回こんなワンパならカモられるだろうな 出口なき緩和なんつー投機どころか完全なるバクチやってる政府に言われたくねえ
年金運用成績楽しみ
これもブーメランだわな
米国債を抱え込んでたチャイナをPGRしてたけど、自国の年金で同じような身動きが取れない事態に…
>>92
算出元のソースを出せ、と内閣府に要求しているのは
黒田ではなく、日銀の現場職員。
財務省天下り黒田に対する、日銀叩き上げ生え抜きの反乱の季節。 >>105
それはそれで、信用売りで売り物を出してくる奴が必ずいるので。 >>3
昔はワロス曲線とか言われてたけど
まんま同じことやってんのなw 日経平均株価なんてもう意味ないだろ
こんなん日銀とゆうちょがファーストリテイリング株を高値でキャッチボールすれば上がるクソ指標じゃん
このマーケットに本当に十分なプレイヤーいるのか?
>>143
そりゃ安いときに仕込んだ分で稼いでるからねえ
2万台で仕込んだ分がどうなるのかは神のみぞ知る >>148
ブーメランの回収季節ですよ
チャイナやコリアを揶揄してきたことが自国に降りかかってる >>114
桐一葉・落ちて天下の秋を知る! 淀君
スターリン死去暴落ならぬ、糞漏らし下痢便三自殺暴落 >>142
国内海外合わせて20兆マイナスの2014年時点まで逆戻りかな
なお2014年10月に株を倍まで買い増しさせる決定したから買い増し分はプラマイゼロの損益分岐点やね >>142
メモリの単位が文字通り桁違いすぎてよくわからん 為替介入したら経済制裁される……
せや、企業株買い付けで操作したろ!
↓
年金足りない足りないなのだった
念願の改憲が目前まで来てるんだ
こんなところで終わるわけにはいかない
>>128
去年、日本国債を打診で信用売り浴びせ売り崩して
日銀を国債長期金利上限0.2%容認まで涙目撤退敗走させたが
それ以上の追撃は控えた
去年末、日本株を打診で売り浴びせ売り崩しして千円幅暴落からの日経平均2万円台戻し
そして年明けのいま、まずは投機マネーが日本に流入して円高暴騰、からの
日経平均2万円割れ
いよいよ、売り方外資と買い方日銀との史上最大の仕手戦だね
相場にべったり張り付きできない奴は、大火傷どころでは済まないおそれがある
ので避難勧告発令 今までは価格操作といえば15時過ぎだったがこれからは値動きさせないために
ラスト5秒になっちゃうのかーw
>>3
6兆円補充された日銀ちゃんの命の輝きを見よ!!
1/4更新
>>165
5000億円も超過して目安だからで済ますアホ黒田脳がすげえわ >>165
今日だけで716億も溶かしちゃったの!? 実体経済は好調
実体経済は好調言ってるけどさあ
もう中国の下請けでしかないのに
その中国が悪化して来たら半導体需要とかないんだよ?
>>21
そりゃあ、糞漏らし下痢便三が中国包囲網構想を捨て去ったことで
ネトウヨの子らがどんどん政権支持から剥がれ落ちているからね
韓国脅威論を目いっぱい煽り立てることで、政権の延命措置をはかっている
もう無理だけど
投資信託持ちも、ソフバン株持ちも、含み損を抱きしめて枕を濡らし
糞漏らし下痢便三への怨嗟のうめき声をあげている >>134
突っ込みる枠て枠決めしてあるんじゃなかったか?
日本株いくら海外株いくらとかで他の運用してる分は突っ込んではいけないと思ったが
海外株から日本株に転用できないと言う意味で >>172
北朝鮮も融和路線に走ったし、韓国相手に喧嘩売るしかないんだよね
ネトウヨも韓国と戦争する妄想でオナニーするしかない ユニクロとかまだ何億円分も買えるだけの浮動株あるの?
>>79
囲碁に例えれば少し捨て石をする代わりに別のところで大きな地を稼ぐはずが
捨て石が想定以上にメチャクチャ大きくなって大量の持ち込みになった挙句に
引き換えで稼げるはずだった地が全く稼げていない状況
客観的には「潰れ」だけど打っている安部と黒田だけは
「計算通りの捨て石。形勢は大優勢。地合いは形勢を反映していない」と言い張っている
分かりにくいかw >>171
つーかファーウェイからの仕事が切れてるんだけど何で誰も彼も軽く考えてるんだ? 187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/01/04(金) 19:53:53.28
ダウ24Hが暴騰しててワロタwww
逆神チョンモメンだっさー
>>52
日本国債人気上昇、日本国債価格上昇、日本国債を買って満期まで持っていてもあまり儲からない
日本国債の運用利回り低下、新規発行日本国債の金利低下。
その反対は、
日本国債人気低下、日本国債価格低下、日本国債を買って満期まで持っていると儲かる
日本国債の運用利回り上昇、新規発行日本国債の金利上昇。
日本の金融緩和は、日本銀行が日本国債売買市場でいきなり超高値で日本国債を買いまくることで
日本国債を超低金利に追い込み、いまや日銀は超莫大な日本国債を保有した。
出口戦略では、日銀が保有する日本国債をわざと安値で売りに出し続けて
日本銀行が損失を出しながら、金利上昇、利上げを進めていく。
それで日銀がまだ持っている日本国債が超莫大であるぶんだけ、
日銀手持ち日本国債の含み損評価損も、ものすごい損に膨らむ。
その損失を穴埋めし続けるために、日銀は
株安のうちに日本株ETFを買いまくって、株価上昇進行のなかでETFを売りに出し続けて
日本銀行が儲けに儲けまくる。
出口戦略は、日銀が国債を売って損失を出し、ETFを売って利益を出し、両者でチャラ棒引きにする。
日銀は安値で買い入れたETFを高値で売り払わなければならない。
日銀が高値でETFを買い入れてしまったのなら、もっと高値で売り払わなければならない。
株価高進行が続いていれば出口戦略に移行できるが、
株価安進行のもとでは出口に出るに出られない。
先進国各国中央銀行のなかで、ETF買い入れなんてやっているのは日本だけ。
なんでそんなことを日本だけがやらなければならないのかというと、
日銀の日本国債買入価格が思い切り超高値であるから、そして買い入れ量があまりに多いから。
物価引き上げ2%目標を達成し、さらに出口戦略を完遂できてこそ
はじめて、アベノミクス異次元金融緩和大成功万々歳になる。
いまのところ黒田は、物価引き上げ2%目標達成の具体的時期すら言えない状態。
金融緩和を無期限無制限に続行すると表明したも同然。
アメリカとしては、通商当局の対日FTA >>154
日本社会の韓国化、日本社会の中国化、でもあるね >>165
打ち放題だなぁ
よかったなぁ
たのしいだろうなー >>165 >>168
年に換算して6兆円のペースで買い入れ、なので
枠は決まっていない。枠を使い切るということはあり得ない。 >>165
しかし江頭タイムの動きが悪かったな
本当に日銀砲使ったのか?と思ったよ >>3
ヤフオクのスナイプ入札みたいな姑息なことしやがって… >>188
アメリカとしては、通商当局の対日FTA要求書で
金融緩和による円安誘導の即刻中止を要求している。
こんなことをあからさまに文書に仕立てなければならないというのは、
アメリカ国内の知日派、ジャパンハンドラーズが政治的に完全死亡している、
アメリカと日本との間に対話パイプが存在しない、ことをよく示している。 他が爆上げの中日経先物がこのザマっていよいよ窮まってきてんな
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== ● `-::::::::ヽ
アッソレッ (( (ヽ三::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
(((i )i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::! 株安、株安!!
/ .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
( .(i ″ ,ィ____.i i i //
\ .ヽ i / l .i i /
\ l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
\、 ヽ `ー'´ / (ヽ三/) ))ヨイヨイ ヨイヨイ
ヽ ` "ー−´/、 ( i)))
. `7ι`ー' 〈 / /
/ |
/ ブルルン .|
,r――--、,,_ノ r、 三 η L___,,..-―‐-、
( 〃ヽヽ //ヾヽ )
ヽ `ヽ、クルクル⊂ニ;バーカwニ⊃ゾウr'' /
ヽ } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7 /
ヽ .{ ι' 三 ヽ) {. /
〉 イ ノ) 〉 |
/ ) (;:.:.__) (_ヽ \、
(。mnノ (;;:::.:.__::;) `ヽ、_nm
アップル株は年金が買ってなかったけ?
だとしたら海外株の運用も厳しいか
>>195
アメリカとはうまく行ってる的なこと言っといてこれだもんな、国民への背任だろ 政府や日銀幹部は溶かした年金の責任取る前に
死んじゃうからどうでもいいんだよな
年末に日銀の弾は尽きたって聞いたんだけど
どこから金持ってきてんの
>>157
なんだこれ
無謀な突撃を繰り返して局面打開した結果にっぽん敗戦ってかw >>3
これがワロタ曲線ちゃんですか?
下痢は速やかに死ね 7日から本格進行が始まるんだろ?
もう年末年始だからーで逃げられない毎日の追い込みに耐えられんの?
>>208
年空けたから、国債発行しまくってでもひたすら買い続ける地獄のリサイクルやぞ >>165
どうせ自分の金じゃないしな
年金が溶けても国民の自己責任やし >>3
終値を高い数値で申告したいから
最後だけ爆上げして取り繕ってるのか 株安になったら仮想通貨に流れるもんだけど今回は違うな
>>218
半年以上前までは、一応先物が上がってれば7000億ぶっこむお陰で終値も上向きで終わってたが、
今は先物が上がってても微減。先物で下がってれば爆下げ
っていう状態だからもうナイアガラの瀑布は落ちるのみ これ崩壊したらどうなるか楽しみ
安倍や黒田は普通に死ねるだろうか?w
友達が米国の景気は必ず回復するから!
日本は破産しないから!
って言ってたけどほんとかなぁ?
>>229
米国の景気も遠からず陰りが訪れるし、逆に米国が陰りを見せなければ中国崩壊と共に
外需終了でジャップランドにも終焉が訪れるし、いずれにせよ国債で捻出した資金や年金を
株に突っ込んだ時点で終わり 日銀が買って誰かが売って日銀が買って誰かが売って
得するのと損するのは誰だ?アホでも分かるだろ
>>142
日銀砲で含み益がパンパンに膨らんで今にも弾けそう >>232
米中にいつか陰りが来るのは判りきった事なのに、もうすでに弾打ち切った後なんだよなあ
いざという時のために取っとけば良いのに >>142
株だけで見ると前期比でおそらく15兆ぐらい損失かな
12月〆は赤字決算なのは間違いない >>14
自民党政権である限り
もはやゼロサムゲームではない
株をやればプラスサムゲーム
株をやらなければマイナスサムゲーム >>229
どうせ、日本国債は日本国内で消化される内債だから、などとほざいているのではないか
実際には、財務省公式統計でも日本国債総残高のうち外国勢保有は1割
大本営発表ですらそうなんだから、海外保有はもっと多いだろう
中国政府はアメリカ国債も日本国債も活発に買い込んでいる
こないだは中国が米国債を売り払って、すぐさま日本が米国債買いを出動させたけど >>239
内債だって何で補填するって結局はジャップ国民の税金だしな
アホウヨは何故悠長に鼻ホジスタイルで居られるのか >>239
ないせき…
なんかそんな事だと思う。
日本は海外に借金してないとかなんとか…
親が銀行員で金融は多少知ってるみたいなんだけど、なんかイマイチ信用ならんのよな… >>197
>>199
他が上がってるのは大みそか〜昨日までの分を当日に消化したからじゃないの?
年末年始の一週間近くを休んでいたジャップ市場はその分を一気にこなさないといけないわけで
だからといって「日本経済は強いぞ」などと思っているわけでもないけど まだ雇用統計とパウエルが待ってる
>>240
没収される資産がないから…とでも思っているならネトウヨの中ではまだ知能がある方だよな
「ジャップランドの未来と己の現状を把握する」これだけでもあいつらにとってはハードルがとても高い
実際のところは直接没収されなくても強く影響を受けるのが経済というものだから、開き直りもバカには変わりないんだがけどね 引けの三十分前にETF買って引けで投げるだけで年収1000万行きそう
>>206
落とし穴にハマってズラが取れるまでがオチだな ラストは大体全部食われて戻ってまた上がるか、そのまま下げてくパターンだな
今回はどっちだ
>>153
>そりゃ安いときに仕込んだ分で稼いでるからねえ
>2万台で仕込んだ分がどうなるのかは神のみぞ知る
2万台で仕込んだのは4万くらいになればいいんだろ?
日銀とか政府のトップがそんなことも考えてないわけないだろ? >>205
ここまで酷いと、死ぬ前に責任問題まで辿り着くんじゃね? >>251
日本のシステム的に上に行くほど責任て概念からは無縁になるってそろそろ気付こうよ
下というか底辺に自己責任とか言い出した頃からこの辺りの感覚は完全に壊れた >>217
なんで溶かしたやつが自己責任とか抜かしてるんだよ \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: 日本株は上昇トレンド
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたら含み益確認して、
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、昼ご飯食べながら利確して、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から底値を拾って明日を待つだけなんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
>>251
リアルタイムのモリカケであのザマなのに
なんでそんなことが言えるのかほんと不思議
罵りたくはないけど… 愛する安部ちゃんのまなざしが〜
株価が下がるたび、俺を強くする
ルール無用の悪の外人
さあ、お遊びはここまでさ
ああ、ラスト10分前の介入ファイター
俺が炎の日銀マン
日銀総裁、心の声
つか株やってる奴に聞きたいのだが
こういう日銀の介入がおそらくあるだろうという状況なら
割と簡単に儲けられないもんなの??
素人でも予想出来るラスト10分の日銀介入
こんなの外国人投資家にはボーナスステージだろ
寄りで売り入れたら見事に損切り
新年一発目からろくなことねえわ
>>268
大幅に下げた時に買えば意地でも戻させるなら下げで買って頭打ちで売るか+その値動き以下で買った株を担保に頭打ちで売りから入ってある程度下げたら買い戻すを繰り返すば良いんじゃない? そりゃアベノミクス()の根拠作り支持率維持のための道具だし、天皇だって自分のための飛道具としか思ってねえだろう
まさかのアメリカ金曜日爆上げ、日経先物20000円台w
往復ビンタ食らった奴多いだろうな
靴磨きの少年が落ちたと騒いだから上がっちゃったね。ケンモサン^^
チョンモメンどうするのこれ?wwwww
大暴騰じゃん、大暴騰wwwwww
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/01/05(土) 08:42:14.31
ダウ暴騰しててワロタwww
逆神チョンモメンだっさwww
ちょっと戻っただけで勝利宣言する買い豚
勝利宣言は24000超えてから
お前らまた買わなかったの?
もう上がるのわかってたから昨日買ってたわ
日々の株価の動きを「景気の先行きを安心する投資家の動きから買いが」とか「トランプ政権の制裁を心配する投資家の動きから売りが」とかって毎日理由付けてるけど、誰から聞いてるの? 売買してる投資家にアンケート取ってんの? 適当?
最近のバカ買いでユニクロのGPIF保有率50%超えてるんじゃないの?
ユニクロ業績不振と思ったら海外が日本の売上超えるほど好調なんだな
だから日本に利用価値があるうちはヘッジファンドはトドメまでは刺しに来ないと何回も言ってるだろうよ
しかし上がる要素はなく下げ基調も変わりはない
餌をまかれて、高値で掴んで、刈り取られるを繰り返しながら
利用価値がなくなり捨てられるその日まで生かさず殺さずが続くんだ
雇用統計が良かったせいで株価暴落スレ意気消沈じゃねえかよ
しかし日本の金が尽きるまで
年間6兆円ペースで外資に食い尽くされてくのか
この金内需にまわせばいいのに
>>289
アナリストやストラジテストが経済情勢を見てどう動くかを予想しているだけだから投資家になんて直接聴いてないでしょ?
経済・財政政策に今後企業や消費者がどう動くか、また経済指標という統計によって投資家がどう動くかを過去の歴史から予測する統計学みたいなもんでしょ? アップルのせいにしてるけど
絶対嘘だよ
アップルは何も悪くない