千葉県野田市の小学四年栗原心愛(みあ)さん(10)が自宅浴室で死亡した事件で、心愛さんが2017年11月、
いじめに関する学校アンケートの自由記述で「お父さんにぼう力を受けています。先生、どうにかできませんか」
と回答し、助けを求めていたことが、野田市教育委員会などへの取材で分かった。
学校は「ひみつをまもりますので、しょうじきにこたえてください」とアンケートを実施していたが、
市教委は心愛さんの回答のコピーを18年1月、父親の勇一郎容疑者(41)=傷害容疑で逮捕=に渡していた。
市教委の担当者は「威圧的で執拗(しつよう)な態度に萎縮し、恐怖心から渡してしまった」と釈明した。
野田市の鈴木有市長と市教委は1月31日記者会見し、市教委職員が心愛さんの回答内容を口頭で読み上げた。
アンケートは、心愛さんが当時通っていた小学校が17年11月6日に実施。
いじめを受けているかとの問いに「はい」を選び、相手を「かぞく」としていた。
◇アンケートの自由記述全文
お父さんにぼう力を受けています。
夜中に起こされたり、起きているときにけられたりたたかれたりされています。
先生、どうにかできませんか。
・「先生、どうにかできませんか」女児のSOSは筒抜けに…
先生、どうにかできませんか−。千葉県野田市の小学四年栗原心愛(みあ)さん(10)が自宅浴室で死亡した事件で、
心愛さんがいじめに関する学校アンケートにつづったSOSは、父親の勇一郎容疑者(41)=傷害容疑で逮捕=に筒抜けになっていた。
父親の威圧的な態度に萎縮したという野田市教育委員会。幼い命を守る意識の欠如が改めて浮き彫りになった。
・「名誉毀損で訴える」「娘が見せていいと言った」
市教委によると、心愛さんは2017年11月6日、当時通っていた、死亡時とは別の市内の小学校が実施したいじめ調査アンケートで、
「お父さんからぼう力を受けています」などと訴えた。
学校から通報を受けた県柏児童相談所は翌日、父親からの虐待の疑いがあるとして、心愛さんを一時保護。
その後、「市や親族らのサポートを得られる見込みになった」として、保護を解除した。
勇一郎容疑者は解除後の18年1月12日、妻と学校を訪れ、「一時保護が解除されたのは暴力がない証拠」
「名誉毀損(きそん)で訴訟を起こす」と大声を出すなどして抗議。
心愛さんのアンケートの回答を見せるよう強く要求した。
対応した校長や市教委職員はいったんは拒否。
しかし、勇一郎容疑者らは3日後、「アンケートを両親に見せていい」との内容を心愛さんが手書きで記したとする同意書を
市教委に示し、改めて開示を要求。
「娘が書いた」との母親の説明を信じ、心愛さんに直接確認しないまま、市教委指導課の矢部雅彦課長らがコピーを渡した。
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/education/11239/ 登場人物全部ゴミ過ぎて創作だったら成立しないレベル
ひみつをまもるとは申し上げたが、親族に見せないとはいっていない
誤解を与えたならもうしわけなかった
だって大半の教師って社会経験のないバカだもん
悲しいね
少女は未成年でありますので家族は秘密厳守の対応にはあたらないと理解しております
社会のアベトモ化がはげしいのであります
じゃっぷはうそをつくいきものです
やくそくはきけんです
ビビって渡したんだよな、もう武装しろよ、SWAT並に銃突きつけてもオラついてんなら見上げたもんだわ。
なぜ、のり弁にしなかった
学校に全責任がある
慰謝料と犯罪幇助は学校に訴求しろ
見せるのは問題だとしても、見せなくても死んでるだろう
気になるのは市や親族のサポートを得られる見込みになったとして保護を解除しているとこなんだけど
サポートって具体的に誰が何をするんだろう
サポートしてたの?
でも学校の先生は勉強教えるのが仕事でチンピラへの対応をしろってのは無理だろ
こういうのは弁護士と警察官付けての対応が必要でしょ
>>16
誰に慰謝料払うのよ
父親は主犯だし母親も娘が同意書書いたとか言ってる共犯だぞ 普段眠ってる正義の心ってやつがムクムクと頭をもたげてくるな
夫婦…クズ
先生…クズ
学校…クズ
よってここを爆心地として核爆弾おk
バレたら殺されるかもしれない秘密をバラされた
娘にしてみたらもう犯罪だろ
それに恐怖を覚えるような恫喝の時点で警察呼べよ
私人逮捕だってできるぞ
そして脅迫強要で告訴しろよ
そもそもアンケートをしたことと、そこに書かれていた何かのせいで自分の子供が保護されたということがばれていることが
まず問題だと思うが
ここまでばれてりゃアンケートを渡さなかったら渡さなかったで
「なんて書いたんだ!」
とボコられて死ぬことに変わりないだろう
母親はどういう状態だったんだろ
夫に暴力振るわれてたんかな
同意書なんか無理矢理書かせたに決まってる
想像力がなさ過ぎる
もう学校も信用できないな
個人情報ダダ漏れってことだろ?
ストーカーに被害者の転居先教えた逗子ストーカー殺人事件とかさ
基本的に役人って国民の為に働くって意識ないよね
秘密を守るとはそういう意味で申し上げたのではない
誤解を与えたのなら申し訳ない
バレたときの心愛ちゃんの絶望はどれ程のものだっただろうか
でも教えたこいつだけの責任ではないよね
虐待に気付かなかった隣人やそうした人の間に壁を生んだ社会
あるいはコイツに子供を救うという大役に対して妥当な報酬を支払わなかった学校やその教育機関に金を払いしぶった文科省
普段は無関心で毎年教育にかける金を絞る癖にこういうことが起こったときだけ叩くのはおかしい
守秘義務違反とかじゃないのかね?
虐待とかそういうのは文科省から省令なり学校法なりで
厳格に扱うように絶対になにかあるはずだろう
こういうケースって誰も慰謝料払わなくていいからお得だな
普段は無関心で死んだら正義マンがワラワラ現れる
まさにジャップ
最後に掴んだはずの希望が実は自分の息の根を止めるトドメになるって分かった時の絶望
これ最悪の死に方やで
怒る人間にとりあえずの甘い対応をする
戦後日本が韓国に侵略されている原因である
こういうのがなぜなくならないかってここまでやって名前も出ないし罪にも問われないからだよな
>>39
絶望しただろうな
助けてくださいと話すのも勇気がいることだろう
裏切られたその事実を父親に聞かされたときそれを口実に暴力が加速したときもう信じられる人が居なくなって心を閉ざしただろう
死の間際は絶望で一杯だったろう ナニワ金融道で委任状を使って役所で住民票やら戸籍やら調べるのあるけど
あれって今でもできるの?
人というのは自分に被害が及ぶかもしれないとなると恐ろしく冷たいものだ
だがその事実を10歳の少女が経験として学ぶのはいささか早すぎないか
脅されてアンケート渡したって、渡ったらその大人でも萎縮する脅しが子供に向かうとまで想像つかなかったのかね無能共は
ここまで犯罪的な親に立ち向かえるのは警察かそれに準ずる力を持った機関しかない気もする
ぶっちゃけ児童相談所が保護を解除した時点で詰みでしょ
アンケートなんか渡さなくても「なにか書いたんだろ!いえ!」って娘が原型も留めないほどのミンチになるまで顔面タコ殴りにして殺してたよこの父親
父親、虐待プラス殺人で死刑にならんかね、せめて無期懲役でたのむ
同意書があったのなら仕方がない
公務員は民間と違って、論理、契約、法令で動く
クレーバーな生き物ですから
女児「虐待を受けています助けて」
委員会「あなたの娘こんなこと書いてますよ」
父「ふざけんな56す」
女児は助けを求めたのに、ただ殺人へ加担しただけとか頭おかしい
罰せられるべきだろ
オベンキョーマンは大人になってもDQNのいいなりかよ
なんだよ恐怖心て
100億で青山に児童相談所建てるなら、
100億使って子供たちを助けるべきなのに、
ケンモメンはアホな役人側を擁護したよね?
どんな状況でもアンケート結果を見せたことは悪いけど
DVする人って突然激昂して怒鳴り散らすことあるからアンケート結果出せって言われたのがそういう状況だったら怖かったかも知れないな
>>77
デカイ声だして威圧してくるような輩には遠慮せず警察呼ぶ風潮が出来てしかるべき
チンピラの相手するのは先公の本来の仕事じゃないんだからお巡りに任せたらいいと思う この矢部とか言うアンケート渡した課長もクソ野郎で「渡して緊張から解放された気分だった」とか言ってるからな
ドチンピラはともかく、この親みたいに一見常識人を普段は気取っているパターンは
弁護士を学校が出せば黙ると思う
警察よりもむしろ弁護士に弱い
しかしここまで分かっちゃってるってなると
現物を見せようが見せまいがもうあんまり変わらないよね
父親はただ教育委員会を打ち負かしたかっただけだろう
だから前から言ってんじゃん
公務員1人に社会人経験のある人を1人付けて
ちゃんと仕事できてるか指導してあげないと
訴えてやるって脅し文句とし使うやつつほど実際に訴えることはない。喧嘩もしたことねぇのかよお役人は
情報を守れないようならそもそも集めるな
教師って死ぬほど馬鹿だな
出来ないくせにやろうとする未熟者
そんなことすら気が付かない馬鹿が先生面かよ
この事件によって大人を信用しないで虐待被害を隠す子供がさらに増えるね
専門家はちゃんと抗議しろよ
日本中の親と子はよく見とけよ
これが日本の行政やぞ
未成年、それも10歳の児童の同意書に何の法的効力があるというの?
しかもそれで渡したとか、いったいどういう法解釈したらこうなるんだよ
これ単なる責任逃れのための名目・口実を作りたかっただけだろ
あまりにもやり口が稚拙すぎるが無責任体質の日本人らしい行動だわ
どんなに稚拙でも一応お題目さえあれば責任逃れができると考えるいかにも日本人的行動
>>93
同意書を書かせられるのなら中身なんてとっくに吐かせたに違いない
という判断
まあ冗談だけど小4の同意書で言い訳するよりはマシだとも思う 上級や大企業で問題が起きなければ
何も学ばない国よ
学校って会社みたいにこういうの専門の弁護士とか雇ってないんだろうか
18年1月にコピーを見せて
亡くなるまでの間…怖かったね
逃げられないって辛いね
安らかに眠って下さい。
>>1
小学校「ひみつをまもりますので、しょうじきにこたえてください」 父「オラッ娘の同意書があるぞ!」
教育委員会「ひぃっ(ガクガクブルブル)」
転校
↓
転校先の小学校「ひみつをまもりますので、しょうじきにこたえてください」
女児「(もう書けないよ…)」
父 冷水シャワージャー
こうだろ
教委の馬鹿が渡してから殺されるまで誰も助けてくれない中どれだけ孤独だったか >>22
それ、気になる。
サポートって
秘密なのにサポートって
この問題はどうしょうもないのか? >>93
役人「個人情報だから本人の同意なしでは見せられない」
って口走っちゃったから、今度は父親が娘の同意書を持ってきて「ほら、これで見せるんだよなあ?w」に屈した 悪質なのは親もだが、この弱い教育委員会だな
卑劣という言葉がピッタリだ
卑しく劣る
脅しに屈しるならこの担当吊って来い
>>22
はっきりと体罰を訴えてて父親の異常性も把握してるのに、なぜ子供を家に帰すのか本当に意味がわからない アンケートをアホに渡した教育委員会のアホは自殺しないの?
普通はするよな?
児相も許しがたい
調整付かないとかふざけんな
調整付けるんだろ?
死んでも
>>22
叔母だか叔父の家から学校に通わせると約束したから帰したんだと
テレビで言ってた アンケート見せろオラ!って執拗に迫ってきた時点で異常なのになんで誰も何も動かなかったんだろう
子供が助けを求める信号をちゃんと出してるのに何人もの大人が全スルーて
こういう人の生死に直結する項目を堂々堂々と開示して
国会議員の求める請求に対しては黒塗って
頭おかしくおかしくねこの国
そういやこんなアンケートいつからやってんの?
昔なかったよな
アメリカの後追い大好きなんだからアメリカ並みに児相の権限強くしろよ
>>4
みんな事件の本質わかってないみたいだけどこれは北九州や尼崎の一家乗っ取り事件と同じ系統で犯人以外はみんな恐怖に支配されていた
もちろん教育委員会も児相も >>120
教育委員会が恐怖に支配って何されたらなるんだよ >>77
そういう奴だったら絶対開示したらダメだろ
怖かったら警察かガタイの良い職員呼べっていう >>121
尼崎の角田美代子も駅の職員を恐怖で支配したからやり方があるんだろ 学校も家庭訪問とかしないでいきなり児相に丸投げ→保護だったの?
父親たぶんサイコパスだから、いかにも自分が正当ですって言葉巧みに主張して断れんかったんだろうな
絶望の中で孤独に小さい命が散ったかと思うと不憫でならないな
この子は何かを呪うのだろうか
>>2
俺は>>1の話において学校の連中を責める気にはなれないなあ
ここの奴らの大半だってDQNにちょっと脅されたら言いなりになるタイプばかりだろうよ、それと同じようなもんだ
逆に子どもを家庭から切り離して手を打つとしても、どこまでが介入の範囲なのか、そうでないのかの話なんて社会的にほとんど進んでないだろ
そんな状態で結果のみをもって学校の者を責めるのは、ちょっと極端に言えば傲慢とすら感じる
両親に関しては絶対に許されないし、こういう件をもって今後同様の件を防ぐにはどうしたらいいか考えるべきなのは当然だけどな >>113
日本人って基本無関心だから
あー俺にババまわってこねーかなーって責任たらいまわしにしてるのが常で
たまたま運が悪かったのがこの教育委員会ってだけ
今回は女児が死んだからセンセーショナルだけど、似たようなことってジャップ社会のいたるところにある 頭おかしいわ
基地外親もろともアンケ渡した馬鹿担当者も法廷に引きずり出せ
>>129
殴られてる訳でもないのに何言ってるのか
何度も押しかけるって事は時間は多量にあった
弁護士使えや 関係者全員さっさと首吊ってあの世で心愛ちゃんに土下座してこいよ
公務員は情弱のバカはなってはだめ、教育水準を保つべき例だ
一時帰宅認めた段階で処分すればよかったのにな
または児童虐待の証拠はすべて警察が封印して裁判所の命令がなければ誰も触れなくなるとか
そんなカネはないかも知れんが命には代えられない
やっぱ儒教が悪いんかなジャップランドでは子は親の所有物だもんな
児相の職員の対応もだろうけど関連する法や制度からしておかしいんじゃないの?
ガキ一匹死んでも特権階級教師様にはなんの影響もないしな
基地外の相手するくらいならガキを生贄にささげるわな
>学校は「ひみつをまもりますので、しょうじきにこたえてください」とアンケートを実施していたが、
>市教委は心愛さんの回答のコピーを18年1月、父親の勇一郎容疑者(41)=傷害容疑で逮捕=に渡していた。
>市教委の担当者は「威圧的で執拗(しつよう)な態度に萎縮し、恐怖心から渡してしまった」と釈明した。
殺人じゃねえか
市教委の担当者解雇と逮捕しておけよ
悲しい
この10歳の子には誰一人味方がいなくて孤独なまま死んでいったんだと思うと
こんな残酷な話があるだろうか
>>132
「殴られなければ脅しでない」というのはやっぱり人間というものを頭でしか考えてないと思うよ
「怖い」者は世の中にいるしそれを「恐れる」者もいる、そういう個々の性質を乗り越えるためにシステムやコンセンサスというものが
あるんだけど、ほとんどない状態で矢面に立った者だけにああしろこうしろというのはやっぱり無茶ぶりだわ
弁護士どうこうもそうでしょ、どういうときに学校で呼ぶの?誰が雇う形なの?どういう弁護士に相談するの?
というのもないのに「臨機応変にやれ」ではあまりにいきあたりばったりすぎる
腹が立っているのであれば少し落ち着くべきだし、本気で解決したいのであれば社会の一員として今後も考え抜くべきだと思うよ
「ここで汚い言葉で罵倒してスッキリしたからもうおしまい、後はシラネ」というのをジャップは今まで繰り返しすぎた
おそらく俺も含めてね >>144
教育委員会がいるし、そもそも学校長がその程度の判断もできずにどうすんだよ
相手から名誉毀損の裁判を言われて、その上で虐待案件なら弁護士を使って相対するのは当然
教育委員会に弁護士のツテが無いわけがない >>10
すげえな
しっかり躾すると3歳でも正座出来るんやん >ほとんどない状態で矢面に立った者だけにああしろこうしろというのはやっぱり無茶ぶりだわ
その場だけで判断しろっていうならテンパる事もあるかもしれんが、
長時間何度も相手にしてるならそんなん会議でも申告でも出来るだろ
どんだけ時間あったんだよ
だったら1人じゃなくて知恵も集められたし相談も出来た
虐待してた親が、裁判すっぞって脅してきたなら法律の専門家用意しとくのは当たり前
労基に駆け込んだら職員がうっかり会社に連絡し
内部告発したら告発文書がうっかり上層部に送付される国だからね
日本社会で生きていくために正しい教育をしたと言える
奥さんも暴力振るわれてたんなら居住地域の配偶者暴力支援センターに子供と共に駆け込めば良かったのに
総務省の告知が足りて無いんかねぇ?
>>145
>その程度の判断
これが何を指すのか
また、どんな場合を指しても「その程度」なのか、そうではないのか、それすら曖昧じゃないの?ということを言いたいんだよ
>教育委員会に弁護士のツテが無いわけがない
これ自体の根拠も不明確だけど、このような件に対応するような形であると言えるのか?
なんでもマニュアル化すればいいと思っているわけでもないけど、なんでも臨機応変にしろということになると
その分、当事者の裁量が広がるわけで、それは>>129の通り学校による家庭への介入にも繋がりかねないのではないか
「懸念があるからやるな」ではなく、後付けでどうこうしとけばよかったと一過性で罵って終わりではなく
今後もさじ加減を加えて調整していくべきで、そこで必要なのは社会での考慮の「継続」だということだね
何度も同じようなレスになって正直申し訳ないとは思ってるけど、自分なりに大事なことだと思ってるから まあでも学校付きの弁護士を用意しておくというのは一つの考え方だわな
学校「ガキを管理する」→保護者「学校の言うことを聞けよ」という昭和以前からの是正の流れにおいての反動で
モンスターペアレンツだっけ?そんなのが生まれたというのがちょっと前からの話なんだと思う
>>153に書いたそこからの「さじ加減」、調整を続けていくことが今回のような悲惨な件の一因を防ぐことにもなるんだろうね
まあ基本的に今回の件は家庭の中での出来事で、学校ができることはそこまでなかったように思えると繰り返しておくが >>153
曖昧であって、判断できる能力が無いのならば判断できる能力がある所に
持って行くのが学校の責任者(校長)の役割であり、
教育委員会ならば上長へ相談するのが当然じゃね
法律でのアタックを臭わされたら法律の門番たる弁護士を使う
それすら考えつかないならその役職にいる資質が無いから退職したら良いんじゃね
事実、今回一人の女児の命を奪ったからな 役所や公的機関にも暴力対策の通報システムが必要だろ
ベル一回で警官飛んでくる仕組み作らねえと
それやってねえのは安倍が悪質な総理だからだよ
大人の男でも怖いのに10歳の女の子はもっと怖いとは考えられなかったのか?
>>3
ひみつをまもるとは申し上げたが、今回、まだ
その時と場所の指定まではしていない。
つまり我々がその気になれば
10年後、20年後にまもることも可能だろう。 そろそろ教師のアスペ率の高さを問題にするべき
どういうわけかアスペは自分より下の立場に偉そうにしたい欲求がハンパない
こういう事件が起こるたびに安倍及び安倍の親族の指を一本切り落とす事にしたらどうだろ
顔色変えて問題に臨むと思うんだが
人権は軽視するのに、なぜ親権はあれだけ大事に守られているのか
こんな虐待親はどこにでもいる
やっぱり問題は学校だね
児相は毎日のように虐待親から脅迫を受けてるから耐性もマニュアルもあるんだろうけど
ほんとにこの学校は情けない
>>10
マジで泣いてしまうからこれは貼らないでくれ 同意した小学生とセックスして有罪になるのは小学生に判断能力が無いからじゃん
だったら同意書には何も拘束力が無いじゃん
正直に言えば怒らないから言いなさいって言われて
怒られた記憶とか蘇る
昔も今も先生ってクソしかいねーな
学校は見せなかった、見せたのは教育委員会
教育委員会なんてもはや害でしかない
守秘義務違反
道交法なら業務上過失致死なんじゃね
お父さんこれは死刑不可避
>>172
親父に直接「こんなこと書いてましたから暴力は止めて」って言った教師もどうかと思うが
引き継ぎされてなかったんだろうか 100ボケ譲ってビビって見せたのはしょうがないとして、なんでその後何もしないんだ
子どもが本気で大人が助けてくれると思ってたのが泣けるよ
俺は人間全員信用してないからこの子の純真さが泣ける、ただ泣けるよ
児童生徒に対する当たり前の愛情や教育者としての最低限の責任感があったら今や教師とか児相職員なんてつとまらないから
こんな事件起こっても、こいつらはなんの反省もないよ。せいぜい、世間に明るみに出たことに対する反省くらい
追い詰めてもいいんじゃん?
こいつらが自殺するまで
こんなこと世界中にいくらでもある。
痛ましい事件ではあるが、一々気にしてたらこっちの身が持たない。
おとなを信じる小学生に
世の中の厳しさを叩き込むスタイル。
世の中の大人全て憎む怨霊になっても仕方のないレベル
もう続報読むだけで涙出てくる
どうにかならんかったんかほんと…
母親も大概クズだからな共犯だから
自分もDV受けて恐怖があったとか言い訳してるけど
子供はあんた以上にえげつない暴力振るわれてボロボロだったわけだよ 命がけで逃げて子供助けてやれよ母親なら
何やってんだつー話
父子家庭かと思ったら母ちゃん居るのな
母ちゃんどうしてたん?
教育委員会とか教師って事件起こすことはよくあるけど防ぐことはないのかな?
一歳の子供がいるみたいだけど保護してあげてほしい
まともに子供育てられないのに子供作ってんじゃないよ
ゴミみたいな共産ジジババのためならすぐ動くくせに若者や子供のことになると事態が手遅れになってから
動くよなくそ公務員
うちの母親はDVされてたけど自分とアニキ連れて逃げたよ
逃げないと駄目だよな
>>208
母親がまともならそもそもこんな事態になってないだろ なにが同意だよ
散々尊厳を踏み躙っておいて都合のいい時だけ「子供の意思」か
このクソ親共は苦しめてブチ殺せ
お役所はお役所仕事してろよ
あいつら善良な一般市民には書類に不備があるから出し直せ、その申請はあっち行ってやれ、
杓子定規な対応しかしないのに、恫喝されたら臨機応変(笑)な対応するのかよ
親に虐待されてるのに同意書なんか意味ないの考えたらわかるだろうに
教育者の教育がもっと必要だな
この役人が守秘義務を冒したのは事実だし、それはそれで問題だが
こいつがこの子を殺した!だの人間のクズ!だの飛躍も甚だしい。
普通の人間は赤の他人にそこまで思い入れません。
このアンケート渡した奴は何かの罪に問われないの?
そりゃ父親が一番悪いけど、渡したことが結構な引き金になってるだろ
普通の感情を持ってたらトラウマになるような心の傷を負うだろうが
お役所仕事の奴らにゃ他人事だろうし
やり取りの記録のためボイスレコーダー回しとけ
相手に宣言してから記録すれば、裁判でも脅迫の証拠になる
損害賠償なら取れるだろうけど罪となると難しいだろうな
>>209-210
そうだよね
DVでいいなりになってたんだろうけど、逃げようと思えば警察の生活安全課へ駈け込めば逃げられたはず
母親にも責任がある このアンケート何のためにやったんだ?炙り出して殺すためか?
>>223
仕事してる感を演出するため
ただアホがちょっと脅されただけで開示するとは予想外だったと思うw たまたま明るみになっただけで同じことで苦しんでいる子供はいくらでもいる、
という想像力も働かない人間が躍起になって叩いているだけ。
この件が収まれば何事もなかったように次の生贄を探すだけのこと。
かわいそうに
無能公務員の何倍も精神的苦痛を受けて
無能公務員が1ミリも肉体的苦痛受けてないのに殺されるまで肉体的苦痛を受けて
正直この公務員が身代わりになれば良かったのにと思う
>>193
自分はやられた方だけど
母親は自分に矛先向かわないよう
やられるあんたが悪いんだよって
同調してたな
俺は殺されなかったけど
大人になってからは
こちらから勘当させてもらったわ
葬式まで会うつもりはない