東大はダメ・・・
東大の研究室一覧をウェブで調べても、そもそも行きたい学科はなかった。学内を見学し、先輩たちに話を聞いても、
「ああ、東大はダメだと思った。やっぱりガチガチの研究重視で、アートやデザインを軽視している。
ボクはITを使って人間の感覚や感情を刺激するものを作りたいんです」。
従来の価値観に染まった人たちからは、「東大に行けばいいのに。もったいない」と言われる。
だが、「逆になぜ東大なんですか?と聞きたい。
ほとんどの人の理由はひとつしかなくて、『東大がナンバーワンだから』。
たしかに政治や経済の世界では東大出身は強い。でも、モノづくりやアートの世界で東大出身が何人いますか?」。
わかっていたことではあるが、僕がもともと志望していたT大に比べれば平均は圧倒的に低い。
それでも僕がこの学校を選んだ理由は、数%のぶっとんだ人間が、T大とは比べ物にならないからだ。
だから俺は、その数%の人間としかちゃんと付き合いはしません。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/02/b7cf3c72a0fddb4a.html >>1
■ チョソモメン5大悲報(脳欠損)
1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw
2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw
3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相
4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナになるってことw
差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw
5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw
↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw (´∇`)(´∇`) すっかり話題にもならないが大学まだ通ってんのか卒業はできたのか
東大ですら合格率20%切る公認会計士試験から逃げ続ける奴は哀れだなぁ
>>9
tehu君以上に無駄に齢を重ねてしまってるtehuウォッチャー達w 何で東大行かなかったんだろな
それにぶっ飛んだ奴は京大に多い気がするわ
休学+留年じゃなかったっけ
その後順調なら今年卒業じゃね
Tehu「数%の人間としかちゃんと付き合いはしません」
90%の人間「賢い人は違うな」
数%の人間「差別主義者のTehu以外となら、ちゃんと付き合うわ」
90%の人間「賢い人は違うな」
Tehu留年ってイジメ?
あの顔でずんぐりむっくりだったらめっちゃ可愛いのだが
身長でかすぎで萎える
飛び抜けて優秀な人は研究をしているのでこいつと一緒になることはない
あれ以来サンジャポに呼ばれない意味を少しは考えようなテフ
テフ君みたいなはったり屋は就活の受けいいんじゃないの?
>>26
スーファミに6年もいるようなやつが受け良いのか 慶應SFCの数%のぶっとんだ人間が、東大とは比べ物にならない
これ自体は事実だと思うけどその数%はtehuに興味が無いんだなあ
土曜日夜にやってる番組に出てたのを見たのが最後やな
慶應の時点で天才ではないからな
コミュニケーションの天才とかそういう話ならそうだろう
慶応はただのサラリーマン予備校だろ
営業マンの卵がたくさん居るよ
>>34
指が足りなくて野球でありえないカーブ投げるヤツなw 落合やこいつのせいでアートってワードの胡散臭が倍増したw
こいつ等の事か
結局数パーセントにあったところで自分がその数パーセントになれるわけないしな
そもそもその数パーセントを追いかけてる時点でオリジナリティは無い
tefuくんの物差しが短すぎて、東大を正確にはかることができなかった・・・
Metooを潰した女と知り合うことに成功してるからな
留年しても学校にしがみついてる所が最高にかっこ悪い
tefuくん馬鹿にしようとしても俺より世界ランクがはるかに上だから虚しくなる
>>48
生まれた時点でたいていの日本人はボロ負けだからな 灘は素直に凄いよ
スーパーファミコンは控えめに言っても糞だけど
>>1
これ、完全に茂木に洗脳されてるな
茂木の言ってることまんま過ぎ ブルーボトルのあいつもSFCって見たけどほんまかいな
椎木さんはマジですげえよ
一家からしてすげえよ
粉飾決算だけで一部上場ゴッツアンゴールだしな
数%とか言ってるのが実は友達が欲しいだけの凡人っぽい
天才を気取るなら0.5%とか言えよ
上京して声優専門学校に入るためSFC入った松来さん
友達にバカにされたのがきっかけで
当時1番上にあった学部を適当に目標にしたKREVA
俺の周りだと慶應行ったのは秀才タイプが多かったな
人間的に危ういけど天才って感じのやっぱり東大行ってた
そういやtehuくん4月からいよいよ慶應4年か
平成の内に卒業できなかったな
実際は東大に入れないから言ったことだからな
二年も留年しちゃって現状そこらのバイトに
勤しんで留年するバカ学生と変わらんよ
年々自分がただの早熟の凡人だと気付かされる気持ちはどんな感じなんだろうな、6年経った今聞かせてもらいたい
慶応のぶっとんだって強姦王子の事か?たしかにぶっ飛んでるなw
てかアートしたいんだったら
日大の芸
とか武蔵美京都精華とかやろ
しかもこいつ中華学校出だから第二外国語を落とすことはありえないので留年するのもありえないのに
2留とかどんだけ無能なんだかw
SFC出身のぶっ飛んだ奴なんて例の弁護士しか知らないけど
そもそも無責任に持ち上げておもちゃにした大人の責任だと思うけど当時の取り巻きは何してんの?
もう知らんぷり?
来年の東京オリンピックは
tehuくんが仕切る予定だからね!
新領域とかそんなのばっかだけど、プライドが許さないんだろうな
奥田敦。
ここの教授だった奴。
まじで闇深。
・専門は一応、イスラム法
・大した業績もないのに、いきなり、慶応の専任に。
・洗脳技術をもつ
・自分のゼミの女子学生を洗脳して愛人にする(最低でも二人)
・洗脳事件が大学にバレても大学は奥田を首にしなかった。
・文科省の圧力でやっと、奥田は首に。
普通の教授は洗脳技術なんてもってない。
イスラム法の研究に、洗脳技術なんていらない。
愛人作るために洗脳技術を身につける奴はいない。
こいつは慶応の学生やモスクにくる若者を
洗脳してテロリストでも作ってたんじゃないか。
>>83
>来年の東京オリンピックは
>tehuくんが仕切る予定だからね!
だよな
ガッツリ関わってて忙しいから書き込みが少ないんだよな SFCに一部優秀な人がいるのは確かだと思うけど君は違うよね
実際
安倍マリオはtehuさんの言ってたプランに酷似してたからな…
茂木「テフ??・・・・ああ、なんかそういうヤツいたような気もするわ」
大学生やってないと、企業に招かれて子供店長的なよくわからん肩書きをゲットできないんだろ
例のアプリ出した時に関西ローカルでインタビュー受けてたけど当時は海外の大学目指してるって言ってたからな
小論文と英語だけだし AOで裏口金持ちだし 甘やかされてぶっ飛んでるヤツらと東大じゃ比較にならんのは確か
tehu君はまともに学校いって普通に大手に就職して美人の嫁貰う汚いデブになりそう
天才じゃないって気づいた今は優秀なデブだろ
デブどうなったん?
体育取れずに進級できないって聞いたのが最後
せっかくあれだけ豪華なMacやキーボードがあるんだから
本格的に音楽活動やっても良いと思うんだけどね
・・・もしかして弾けないの?
(´・ω・`)楽しいのは最初だけだよな
人生😇😇😇
てふ→ちょう(現代日本語読みに変換)→蝶→形が鉤十字→ネオナチ
まだ卒業してないの?
灘の同級生はもう一流企業社員や官僚になってるよ
24でまだ卒業してないということはスーフリ和田コースか?
>>24
真のTehuも最近経歴はすごいけどアレなやつに片足突っ込んじゃってるみたいなのが悲しい
元天才プログラマーさんにチクリとやられてた 慶應出身だけど日吉や三田にはぶっ飛んだ人いなかったよ
ボンボンか秀才型で「三田会使って要領よく生きよう」って感じの人ばかり
SFCもそんな感じじゃないの?
それこそ慶應出身でぶっ飛んでる人なんてミッツマングローブとAV監督の二村ヒトシくらいしか思いつかない
東大は理3に限れば少なくともダメだとわかる
ノーベル賞居ない
慶応にも居ないけどな
ただテフが目指したものはアメリカの大学のようなリベラルアーツやろ
リベラルアーツなんて日本じゃICU位や まともなのは ただし比較的なだけで本国とは比べ物にならないけどな
Twitterの自己紹介で恥の多い人生を送ってきましたって反省してたぞ
でもお前らはガッキーに種付けプレスできてないでしょ?
debuの勝ちなんだよなぁ
>>1
名前でググってこれが出てくるうちは、東大卒の人とは仕事できんわな
あと慶応卒もディスっちゃってるから、慶応OBとも目を合わせられない
東大卒も慶応卒もいないような、そんな職場を探さないと
仕事どころじゃないと思う 新幹線のグリーン乗ってたらテフくんと教授みたいなのが乗ってきたよ。
なんだかんだ仕事はしてるみたい。
>>103
小学四年生の青木大和?がいるよなこれ? >>110
かと言って早稲田閥が優しくしてくれるわけもないし Tehuさんは数%のぶっ飛んだ人間の裏方をやる道を選んだんだろ。
プロフィールにも裏方って書いてあるし
小4青木という頭がぶっ飛んでる奴と出会えてよかったね
そもそも、灘の同級生で慶應の矢倉君がすでにぶっとでんじゃん
>>20
ホリエモンが受けるのは平均身長だからか
エンタメ的存在は高身長ではだめなんだな
逆にイケメン枠は高身長でないと悲惨 もう厨二病は寛解して更生してるんだしそっとしておいてやれ
team boxのCCOやってるから
ぶっ飛んだ人脈のお陰で成功したとも言える
そのうち小学二年生がChangeにTehuが承認欲求を満たせない日本を変えようってのが出てくる
もちろん背景は黒板な
いじめてた同級生が学年離れて居心地が良くなってきて単位取れるようになったんかな
行けなかっただけなのにあえて行かなかったって言ってるだけだったりしないよね
東大合格して蹴ってSFC行けよって言われるのを避けるためにAO使ってたりしないよね
東大の学歴ロンダリングの巣窟代表格である情報学環に進んだりしないよね
>>140
日本はオワコン!スタンフォードやMITみたいな海外有名大学に行く!
とか言いながらSATの点数低過ぎて門前払いされた上に、SAT制度をディスりだす男だぞテフはw その上位数パーセントの質が他学部と比べてもショボいような気がする
今になって後悔してるでしょ
まあ、行きたくても行けなかったのかもしれんが
飛んでる方向は兎も角、誰よりもぶっ飛んでるのは間違いない
三田と日吉の連中はSFCを慶應と思ってないわけでしょ
田舎モメンだけど、SFCはダメだってよく聞くけど何がダメなの?同じ慶応大学だよね?
あんだけ大見得きってたら普通に就職もできんし
かといって自分で起業して経営していったり
他人から仕事を得ていく能力もないし今後どうすんだろ
Tehuの名前を久しぶりに見た。天才だと本人は思ってたのにな 現実は残酷だ
ぶっ飛んでるのは京大とかでしょ
あとは東大医学部はやはり地頭レベルがぶっとんでるのが多い
学生運動したいばっかりに
京大院まで出たあとに京大の別の学科に入りなおすという話を聞いたとき
天才はおかしいくらいじゃないと天才じゃないんだと思った
>>153
サイバーエージェントに知り合いがいることがほこらしいってのがよくわからん
他はまぁ若いなって感じだけど… スレ立たなくなったってことはTwitterでもおとなしくなってしまったんだろう
椎木里香はこのままイキリ通した末に死んでほしい
自販機地蔵ってワードがまだ心の中に残ってる
PTSDってやつかな
>>91
インターン不採用になって捨て台詞はいてたよ >>166
Tehu まったく新しいものを作れるものなら僕も作りたいです。
でも、インターンで広告代理店に行ってみて思ったのが、ぶっ飛んだ企画を出しても採用されないんですよ。
理解はしてくれるけど、企画として通らない。逆にベタすぎてもダメ。
その間くらいというか、一個何か新しいのが乗ってるぐらいの企画が通る。全部新しいのはダメ。
ワラタ Tehu君がCOOを務める会社のCTOの矢倉大夢さん(灘→筑波大、灘でTehu君の1年後輩)
Tehu君がなりたかったであろう人
紹介文
中1の時にプログラミングを始め、中2でセキュリティ&プログラミングキャンプに参加。
中3の時に、オープンソースのオンラインジャッジシステムの開発をテーマに未踏人材発掘・育成プロジェクトに採択される。
その後、U-20プログラミングコンテストや高校生科学技術チャレンジなどの国内大会、及び、CODEGATE CTFやIntel ISEFなどの国際大会で各種受賞。
カーネルからWebまで様々なレイヤーでプログラミングしている他、機械学習や音楽情報処理分野でも研究を行う。
2015年より株式会社チームボックスにてCTOを務め、人の成長を可視化し、再現性を担保するというミッションに取り組む。
学歴
筑波大学 情報学群 情報科学類 2019-03
私立灘高等学校 2015-03
https://www.wantedly.com/projects/267072/staffings/1157208
受賞歴
第7回 日本OSS奨励賞 2012
アジア太平洋情報オリンピック 銅メダル 2012
SuperCon 2012 優勝 2012
EPOCH@まつやま 2012 優勝 2012
高校生科学技術チャレンジ 2012 優勝 (文部科学大臣賞/富士通賞) 2012
第12回 日本情報オリンピック 優秀賞 (日本代表候補選出) 2013
SECCON × CEDEC CHALLENGE 第4位 2013
第34回 U-20プログラミングコンテスト 経済産業大臣賞 2013
No cON Name Facebook CTF 第6位 2013
第11回 パソコン甲子園 プログラミング部門 第4位 2013
高校生科学技術チャレンジ 2013 準優勝 (科学技術政策担当大臣賞/富士通賞) 2013
第13回 日本情報オリンピック 優秀賞 (日本代表候補選出) 2014
SECCON 2013 Final 準優勝 2013
CODEGATE Junior CTF 2014 Final 第6位 2014
Intel International Science and Engineering Fair 2014 ブルーノ・ケスラー財団賞 2014
DEFCON CTF 2014 Final 第13位 2014
SECCON CTF 2014 第4位 2015
Hardening 10 MarketPlace 準優勝 2015
SECCON CTF 2015 Intercollege 優勝 (文部科学大臣賞) 2016
筑波大学 情報科学類 平成27年度 情報科学特別演習 優秀賞 2016
情報処理学会 第112回 音楽情報科学研究会 学生奨励賞 / ベストプレゼンテーション賞 2016
Data Science Game 2016 第7位 2016
SECCON CTF 2016 文部科学大臣賞 2017
サイバーコロッセオ×SECCON CTF 2016 優勝 2017
筑波大学 情報科学類 平成28年度 情報科学特別演習 優秀賞 2017
情報処理学会 コンピュータセキュリティシンポジウム 2017 優秀論文賞 2017
SECCON CTF 2017 International 第3位 2018
ISUCON 8 第8位 2018
情報処理学会 コンピュータセキュリティシンポジウム 2018 最優秀論文賞 2018
サイバーセキュリティシンポジウム道後 2019 最優秀学生研究賞 2019
第4回 辻井重男セキュリティ論文賞 優秀賞 2019
https://www.wantedly.com/users/18119095 >>172
訂正
×Tehu君がCOOを務める会社
○Tehu君がCCOを務める会社
CCO=Chief Creative Officer
CTO=Chief Technical Officer >>152
実技どうすんだよ
雨水が溜まる自販機なめんな SNSのせいで有名人になってなければ大人になって自分が凡人だと気付くよくあるパターン
概念的な小4として解散理由を問うとか、非凡な発想はその辺の受験エリートにはできない。
求められる数%のぶっ飛んだ人間とはこういう存在なのである。
SFC はいろんな意味でそのぶっ飛んだ大学だと思う。が、それは世間では色々な解釈がされており。当人が思う感じ方とは違うことだけは確か。
ぶっ飛んでいるより安定感、慶応といえば日吉だとそういう考え方も少なくはない。
テレビ業界に進出と思ったら大人達のネタとして消化されてさすがに気づいたんだろ
灘入るだけのポテンシャルあるから軌道修正すればなりたかった姿になれるかもな
ぶっとんでる奴らは京大にいそうだけど、なんで偏差値右肩下がりのSFCなんかに可能性求めちゃったの?w
東大にもぶっ飛んだ奴がいるから比較が間違ってる定期
京大は中退して漫画家とかイラストレーターみたいな人をけっこう見る気がするな
東大はあんまいない
保身的なんだろうな
いまだにスレも立つしいまだに仕事もらえるみたいだしある程度ぶっ飛んでるだろ。
スケールの小さいホリエモンって感じ
何年か前に小4だったんだから今中学生ぐらいだろ?
まだまだ余裕余裕
やっぱ人間に大切なのは勢いだよな
tehu君も世間的に見れば超高学歴なんだけど性格が生真面目で行動力がなさすぎる
少しでも変わっている若者を潰そうとする老害ジャップかな?
>>1
SFCは予想通りゴミになった
秋田の国際教養大学がやりたいこと全部やったよ >>155
ん、まあ小学生の3割、中高生の1割、大学生の5%くらいはそう思ってるんじゃない?
そのうち自分が凡庸であることに気づく 6年 ぶっとんだ人間を捜し求めて鏡の中にいたのは矮小な自分だけだった
たまに「同級生として云々」とSNSで使うネタをストックするために留年してるんでしょ
数%の天才だろうが100%の天才だろうが
そいつらから相手にされなければ
コミュニティに所属してても全く意味がないのが
社会の厳しいところだからな
いやほんと情けねえよな
何が情けないって当時たかだか18の子供の発言をいちいち掘り起こして溜飲を下げようとする嫌儲民の惨めな姿よ
自分の姿を冷静に見て恥ずかしくならないなら冗談無しに終わってるぞ
てかもう辞めてるんじゃないのか
なんだかんだ大学とか辞めても生きていけるでしょこの人は