◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

評論家、正論 「欧米の"China"という言葉を許して"支那"という言葉だけにケチを付ける支那こそ差別主義国だ」 [324064431]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1554475294/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H26-Mufl)2019/04/05(金) 23:41:34.84ID:H9gGALETH●?2BP(2300)

支那」をNGワードに指定 支那が「中国」を強制する理由
http://blogos.com/article/266110/

 使ってはいけない言葉を政府が決めるという馬鹿げた話が中国で大真面目に進んでいる。
呉智英氏は背景に日本への差別意識があると看破する。
 * * *
 九月五日の朝日新聞に北京支局発のニュースが載った。支那政府が企業名に使われるべ
きではない「NGワードを決めた」というのである。中には「海洛因(ヘロイン)」など、
確かにまずかろうと思うものもある(とはいえ、海洛因商事などという企業名があるとは
考えにくいのだが)。しかし、「中国の蔑称『支那』」もその中の一つとあっては、笑い話で
すますわけにはいかない。
「支那」は英語のChinaと同原の言葉で、支那を指す世界共通語である。支那最初の統一
王朝「秦」を起原としている。これが蔑称のわけがない。「支那」が蔑視の文脈で使われる
ことが多いというなら、Chinaだってそうだ。欧米で、あいつはChineseみたいな奴だと
言う時、支那人みたいにかっこいいという意味など決してない。必ず悪い含意がある。私
がスペインの田舎町に行った時、子供たちが私を指さしてChino Chino(チノ チノ)と笑
った。西洋人は概して東洋人を蔑視してきた。
 こうした西洋の東洋人蔑視に抗議するというのなら分からないではない。しかし、支那
政府は、英米にもフランスにもスペインにも、Chinaと呼ぶのをやめよ、Chugokuもしく
はCentral Land(中央の国)と呼べと言ったことは一度もない。必ず日本に対してのみ、
こうした無茶苦茶な要求、というより差別的な要求をしてくるのである。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(大阪府) 戦争反対! (ワンミングク MMad-URYs)2019/04/05(金) 23:42:07.24ID:gUNSRHAXM
netgeekいいね
こういう公益性のある内容なら少々作られた報道でも全く問題ない
テレビや新聞にもぜひ見習って欲しいぐらいだ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6912-BZhk)2019/04/05(金) 23:43:08.54ID:IaaZfUR40
>Chino Chino(チノ チノ)と笑った。
うるさいですね・・・

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7dc5-V/+i)2019/04/05(金) 23:46:15.58ID:YTLL8fh40
JAPANの頭三つ取っただけの略称にケチつけるのは何でなんすかね

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9995-2Ehi)2019/04/05(金) 23:46:38.64ID:g4c7yYYF0
差別用語として使ってるからだろ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 023d-cJRJ)2019/04/05(金) 23:46:48.19ID:E81WGnrf0
中国政府がChugokuと呼べと言ったら大事件だろw

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9995-2Ehi)2019/04/05(金) 23:47:24.79ID:g4c7yYYF0
>>4
気付かんかったわ、確かにこの理論だったらジャップも容認しなきゃなww

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe9-EMIi)2019/04/05(金) 23:47:32.56ID:JH9Y0NuVM
ただし表音文字も表意文字の違いは考慮しないものとする

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ae-BZhk)2019/04/05(金) 23:51:40.23ID:sKkLOs/g0
呉や石原がずーっといってるのがコレだけども、>>1
はっきりいっておまえら「マジでアスペルガー」じゃないのかとw

コレ、人の気持ちを考えて言葉を使うことができない「ブロの物書き」だと
ずっと主張しているようなもので、
それそのままアスペだろと
そうとしかいいようがない

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61ae-Y45/)2019/04/05(金) 23:55:33.89ID:pBqZ6ksC0
>2017年12月19日

タイムマシン速報かよ死ね、と言いたいところだけど
このゴチエイっていうハゲジジイはガチで平成30年これを言い続けた歩くタイムマシン速報みたいなもんだから許すわ
「呉先生は昔の中国は尊敬してるから!」っていうケンモジサンの擁護ももう見飽きたからいらないぞ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a185-82qP)2019/04/06(土) 00:00:25.75ID:E2wioTQs0
「中国」という言い方があったのに
大日本帝国は何故わざわざ英語を漢字化して「支那」と呼んだのか

共和制国家「中華民国」を認めないついでに、中国の大地をフロンティア扱いして侵略を正当化する為だよね

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61f3-hWz0)2019/04/06(土) 00:03:37.49ID:eHtgiwoH0
>>11
中国っていったら中国地方のことだからな普通は

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61f3-hWz0)2019/04/06(土) 00:03:56.38ID:eHtgiwoH0
「当時は」ね

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 025a-BZhk)2019/04/06(土) 00:09:12.86ID:oBfiBL330
>>11
本来は「支那」の方が良い言葉じゃね
「中国」だと「中原の国」みたいな意味で過去の王朝との連続性を欠く表現で、あそこらに存在した王朝を引っくるめた通史的な表現として「支那」と呼んでたわけで
それをネトウヨ的な奴らが侮蔑的な意味を込めて使うようになって意味が変わっていった
「普通の日本人」を使ってる奴が馬鹿すぎて意味が変わってきてるようなもん

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4d80-MNit)2019/04/06(土) 00:12:49.63ID:3Mgr/CqJ0
どっちでもええやんけ
中国が決める事や
ていうか中国から倭国とか呼ばれたら不快だろ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1de-MNit)2019/04/06(土) 00:29:09.93ID:apOA1xbl0
表音文字と表意文字の違いだな

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8292-AUDS)2019/04/06(土) 00:39:05.52ID:OJb2T6W90
>>1
語源がどーであろーと差別的意図で「支那人」とか使ってたんだからアウト
文句あるならジャップとニップに文句言うなよ?
昔はオリンピック選手がJAPって使ってたんだから

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8292-AUDS)2019/04/06(土) 00:42:41.29ID:OJb2T6W90
>>14
もともと地名がシナ
だから東シナ海って言うだろ?
中華民国は当初、中国全土を支配地域にしてなかったから
実効範囲として「支那大陸」全土ではなかった
国名のことを「支那」って呼んだり、ましてや中華民国が全土掌握したあとや中華人民共和国に対して使うのはあくまでも不適

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8660-jfYu)2019/04/06(土) 00:54:28.38ID:+oX9IhFl0
>>10
最後の10年間ぐらいでネトウヨ言説の生みの親・元祖ネトウヨの座から
一気にネットで笑われる存在に転がり落ちたよな
まさにこのスレタイの主張のせいで
なんせ戦前の政府与党が「シナは相手が嫌がる蔑称であり、そういう呼称を使うのは失礼なことだ」って
はっきり認識していて閣議決定までしてたという情報がいつでも貼られる時代になっちゃったもん
石原や呉智英みたいな論破済みのデマをほとぼりが冷めたあとに繰り返す典型的なウヨ神拳の使い手は
これで一気に追いやられた

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-iMOx)2019/04/06(土) 00:55:38.92ID:OOfn5Q3y0
俺らも普通に支那事変とか使うし

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-iMOx)2019/04/06(土) 00:57:14.27ID:OOfn5Q3y0
>>11
そもそも明治から昭和前半は支那の方が普通

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eee0-cJRJ)2019/04/06(土) 00:58:18.39ID:2qRUR+n90
蔑称として使い続けたお前らが悪い

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-iMOx)2019/04/06(土) 01:00:30.24ID:OOfn5Q3y0
支那方面軍とか蔑称でも何でもないだろう

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5100-k8NZ)2019/04/06(土) 01:02:54.60ID:ThPSZFCd0
シナって言葉は差別じゃないからね普通に
中国共産党が嫌いだからシナって言いたいわけで
中国の過去の歴史は嫌いじゃない人が使う

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd76-iOAR)2019/04/06(土) 01:14:22.21ID:GA3WnHlw0
漢字の字面が嫌なんだってさ
他の字に換えたれや

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a223-PYaf)2019/04/06(土) 01:19:26.21ID:tR4cNndM0
「支那は差別用語じゃない」芸と「すべからく誤用」芸は伝統芸能なんだから突っ込んであげなさんな

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61c5-O+pl)2019/04/06(土) 01:24:04.28ID:pauCFEpC0
シナチクと支那そばは例外にしといて

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-SSQL)2019/04/06(土) 01:29:41.57ID:/ylED8C5d
>>15
中国という呼称は日本が東夷と見なされることを意味する。
つまり差別用語。

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1c7-jwrt)2019/04/06(土) 01:38:51.24ID:EeEJNKey0
そもそも西洋の真似して隣国の呼び方を変える方が恥ずかしくない?
江戸幕府の記録でも清を唐と書いていたりするから、清滅亡まで日本人は中国のことを時の国号か唐と呼んでいたよね?
千年以上使ってきた自分達の言葉をあっさり葬り去って西洋の真似し出すプライドのなさが笑える

自分の中では西洋人気取りかも知れないけど
西洋人はアジアンが自分の隣の国を何々と呼んでいるからそれに倣おう、何てことは絶対にしない 笑

シナシナ連呼しているネトウヨを見ると猿回しの猿が頭に浮かぶ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-OZMQ)2019/04/06(土) 01:44:46.64ID:95fhAwGsa
ジャップってアホばっかだな

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp91-OZMQ)2019/04/06(土) 01:45:58.96ID:pP9a1aI6p
ジャップ 倭人 どんぐり王国も容認しないとな

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6910-iE/E)2019/04/06(土) 01:47:19.98ID:YObIUTaC0
(; ・`д・´)「中国は日本のことをにほんというんだから、日本もまた中国のことを中国と呼ぶべきなのだ」
( ゚Д゚)「」中国は日本を裏切らない。日本もまた中国を裏切らない」

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 627e-BZhk)2019/04/06(土) 01:48:17.55ID:UXqAYVfr0
シナっていうのはむしろ意味を脱色して客観的に中国を指す感じで使われてきたのにな

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda2-PYaf)2019/04/06(土) 01:54:58.01ID:x0q+aAnEd
>>32
つまんね

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a112-+U14)2019/04/06(土) 02:39:37.91ID:uNuUAaZD0
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://koo.fuzziecaterpillar.com/854895247296.html

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06e8-hWz0)2019/04/06(土) 03:06:28.93ID:GXuHi+Ro0
じゃあJAPもありで

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-AYZ8)2019/04/06(土) 03:10:23.45ID:nLyUROY+a

大月隆寛
日垣隆
福田和也

この辺りの90年代に売れていたウヨ系文化人はネット時代以後はネトウヨブームについていけなくなって落ちこぼれたよな。
日垣なんかネット乞食みたいな事やって食いつないでいるらしいし。

けれど百田や櫻井みたいな恥知らず御用ウヨ連中に比べたら、最低限の学識やマナーがある分まだギリギリ文化人と言えるのかな

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c7-z1tz)2019/04/06(土) 03:12:28.71ID:HXx46lV30
ジャップも単なる略称だし
どんどん使おう

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8e-iMOx)2019/04/06(土) 03:14:18.75ID:6afbG8E40
>>4
支那は略語じゃないですけど?w

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1de-gjr1)2019/04/06(土) 03:17:30.42ID:KbsKDIgf0
カタカナでチャイナとかコリアでいいだろ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e05-0IBv)2019/04/06(土) 03:17:45.55ID:GkoZiopn0
>>37
まあ左翼は上にびっしりとコネで詰まってるからな
左翼は馬鹿だから誰も相手にしてねえけど

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa8a-Tima)2019/04/06(土) 03:19:29.70ID:M54dTgxCa
Wikipediaにこんな記述があった 当初は本当に英語のChinaの当て字として使われてたらしい

> なお、国号については黄遵憲の「華夏」、劉師培の「大夏」、梁啓超の「中国」の他に「支那」や「大中華帝国」という提案もあったが、最終的には章炳麟の「中華民国」が採用された 中華民国の歴史 - Wikipedia

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ec7-ZQq+)2019/04/06(土) 03:20:23.50ID:dXh09Qm30
ジャップはジャパンの略!

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9b1-2hy8)2019/04/06(土) 03:28:08.01ID:hfIvBiDv0
>>23
JAPも蔑称じゃないから使っていいよね

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8e-iMOx)2019/04/06(土) 04:08:25.31ID:6afbG8E40
>>25
日本人が考えたわけでもないのにw

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eee8-c04X)2019/04/06(土) 04:16:22.16ID:rwIeWnq+0
大東亜共栄圏の一翼として力強い歩みを見せている中国の産業界は、日本に続けと増産総進軍運動が開始されました。
新中国を建設するため男も女も、増産を目指して懸命に働いています。

https://www2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/jpnews/movie.cgi?das_id=D0001300553_00000&seg_number=005

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eee8-c04X)2019/04/06(土) 04:19:23.87ID:rwIeWnq+0
時あたかも大東亜戦争下、ひとしお意義深き双十節を迎えた国民政府では、
10月10日、中国革命の父、孫文の像映える大霊堂に盛大な記念式典を挙行しました。
汪主席立って一場の演説を試み、「新中国建設、孫文の偉業達成の道はただ一つ、
盟邦日本に協力、大東亜解放の大業完遂あるのみ」と力強く所信を披瀝(ひれき)
しました。
続いて新中国国軍の偉容を示す閲兵式は、秋晴れの南京小栄練兵場に堂々と繰り広げられました。
新中国国軍の発展を心から願い、我が国より譲渡された、軽戦車、飛行機は青天白日の印も鮮やかに
この分列式に参加。空陸一体の盛儀は伸びゆく中華民国のたくましい姿を余すところなく示しました。


https://www2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/jpnews/movie.cgi?das_id=D0001300509_00000&seg_number=004

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eec7-f5Ac)2019/04/06(土) 04:22:35.01ID:jZcgx0p50
この芸人これしか持ちネタないのか

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ff-iE/E)2019/04/06(土) 05:33:14.53ID:qrPNesvp0
中国地方の迷惑だから支那人でいいよ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-KJx5)2019/04/06(土) 06:34:08.11ID:ZEtgb1rsa
差別っていつまで日本が上だと勘違いしてるんだよ
今や中国に全て負けてるのに

mmp
lud20190716122610
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1554475294/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「評論家、正論 「欧米の"China"という言葉を許して"支那"という言葉だけにケチを付ける支那こそ差別主義国だ」 [324064431]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
職場で“"中国人"のことを"支那人"って言ったら、なんか微妙な雰囲気になったんだけど一般的な言葉だろ [559913438]
チョンモメン「支那とは"辺境の集落"とか"支国"という意味の差別語!」 ←???
全体主義国家である支那の協力者 これ以上のレイシスト、人種差別主義者は存在しない。 [815032194]
【社会】日本企業を壊す"PDCAを回す"という言葉
【悲報】社会学者、正論 「”美白”という言葉は差別になり得る。グローバル化の時代、無くしていくべき」
ツイッター「小6長女の言葉遣いが酷かったので注意したら"元々こういう人間だ"とか何とか思春期特有の」 [416465169]
【アメフト】日大広報「"QB潰せ"は事実だが、思い切って当たれという意味。誤解招き言葉足らずで心苦しい」選手会見に★3
【画像】嫌儲民が大好きな「マイルドヤンキー」という言葉を生み出した張本人は、まさに"マイルドヤンキー"だった [417040959]
【アメフト】日大広報部「"QB潰せ"は事実だが、思い切って当たれという意味。誤解招き言葉足らずで心苦しい」選手会見に★6
【アメフト】日大広報部「"QB潰せ"は事実だが、思い切って当たれという意味。誤解招き言葉足らずで心苦しい」選手会見に★9
【アメフト】日大広報部「"QB潰せ"は事実だが、思い切って当たれという意味。誤解招き言葉足らずで心苦しい」選手会見に★3
【日大アメフト】警視庁「"潰せ"という言葉は一般的に"強いタックル"の意味で使われいる」内田正人ら立件見送りで
【日大アメフト】警視庁「"潰せ"という言葉は一般的に"強いタックル"の意味で使われいる」内田正人ら立件見送り★2
【悲報】 朝日新聞「評論家「ネット上には“けんもう”という言葉があるくらい、ビジネスは嫌われている」」
雑談 花言葉は、"復讐"
【安倍晋三】日本史上これほどまでに"知的"な総理大臣って存在した?【褒め言葉】 [331271426]
"貴"も"様"も相手を敬う意味のある言葉なのに、それらが組み合わさるとアレな感じのアレになるのはなんでなんだ?
【速報】安倍昭恵さん、死んだ愛犬"ロイ"に最期の言葉を投げる!「天に召されました」 [761261153]
いい年になってくると"クソ"とか"ヤバい"、みたいな言葉は喋りたくないよな 大人に相応しい言い回しがある [963243619]
【おぱんぽん】アナさん「女の子には"おちんちん"みたいに自分の性器について話しやすい言葉がない!」 スウェーデンの成功例 [402859164]
高須先生「ナチスを"ドイツファースト社会党"と翻訳することにしました。これなら愚民の言葉狩りにあわないはず^^」 [無断転載禁止]©2ch.net [323988998]
評論家「日本のアニメの女性のキャラタクターが性的に描かれてるのは "手塚治虫" の影響のせい」 [917532114]
吉本興業「タレント6000人に対して吉本社員1000人じゃチェックできない? ハイハイ、評論家気取りの短絡的な言葉ねw」 [592058334]
【悲報】まんこさん「マンホールという言葉は卑猥で差別的!変えて!」国「はい…」
あんな国にはなりたくない 再び「ジャパニフィケーション(日本化)」という言葉が欧米で話題に
GACKTが正論「【人見知り】という言葉を使っても許されるのはせいぜい20代前半までだろう。」
GACKTが正論 「【人見知り】という言葉を使っても許されるのはせいぜい20代まで。大人が甘えるな」 反論できる?
総務省「皆様の家庭のルーターに無差別侵入して"対策が不十分な機器"を調査します」不正アクセスではないかという批判も★5
Xの中立派、正論 「暇空茜という"モンスター"を生み出したのはリベラルのキャンセル・カルチャーです」 [312375913]
【正論】ナザレンコ「重盛さと美は敵が攻めてきたら『止めて』というらしい。戦争を言葉で止めるため一緒にウクライナいきましょうか?」 [582249557]
【正論】映画評論家「なぜ日本のアニメはテンプレ美少女ばかりなの?海外は多様性に満ちてる。テンプレ以外不細工というのは時代遅れ」 [802034645]
【社会】子どもに当たり散らす親がいずれ陥る悲劇…“しつけ”という言葉ですべてを片付けるな [無断転載禁止]
差別主義者「支那は侮辱の意味は含まれていない!」←これマジ? [743790983]
日本が滅ぶと地球から良心が失われる。欧米の元植民地とされた国々は精神的に破壊されて終わってるし。当の欧米も支那も狂ってるし。 [815032194]
【悲報】カナダ研究チーム "低知能ほど右翼思想に走り差別主義になる"と証明してしまう
【正論】「女性の産まない選択と権利を無視しないで!」"#子宮移植合法化に反対します"トレンド1位に [339712612]
【正論】TBS小島アナ「中居問題の大きな要因は日本独自の"男優位で女性蔑視"な労働環境の社会全体によるものです」 [339712612]
【正論】"いいね"は名誉毀損にならない?棄却されたジャーナリスト・伊藤詩織さん「これがセカンドレイプです」 [339712612]
イジメという言葉だけで勃起する
「ご冥福をお祈りします」という言葉が大嫌いなんだがわかる奴いる? [279254606]
企業「助けて!誰も来てくれないの!」就職難に続き"採用難"という概念生まれる [963243619]
日本史学者「"歴史に学ぶ"という考え方は危険。ワンピースやスラムダンクでも読んでろ」 [449538575]
"戸愚呂兄"が今でも蔵馬の幻影と戦い続けているという事実 [963243619]
【革命的日常】「革命という言葉を軽々しく使わないで」 共産・小池氏 [979264442]
【動画】ウインカー出さないのは岡山では当たり前、そんな人達を"ならず者"という外人ライダーが人気に [737440712]
【画像】"吉田うどん"とかいう謎のうどん、めちゃくちゃ美味そう🤤 [632966346]
"ダンス"って本来こういうのだろ…日本のタコ踊りは何なんだよ…(´・ω・`) [255920271]
テンセント「月額が高い?なら支払える金額まで下げるわ」 → 中国の若者の間に"音楽にお金を払う"という概念が生まれる [895142347]
ジャップ『子育て罰』という言葉が流行る 子供を持ったら税金の負担増・無償サービス停止の罰… [143892847]
パックン「男女平等を進めることは『ヒモ』という言葉を無くすことであり、男性の生きづらさを減らすことでもある」 [358195575]
Z世代のヤバさが話題になってるけどさ、その根本原因って「"働く"ということへの魅力の低下」だよな [976717553]
【衝撃】ゆとりがよく言う「昔は給料たくさん貰えたけど今の時代は…」という言葉、完全に妄想だった件 [682641411]
『効いてて草』に代表される、日本人の「相手をイライラさせたら"勝ち"という価値観」 [312375913]
"ガールズちゃんねる"のおばさん 「小公女セーラ」という、昭和の例え方をしてしまう・・・・ [254116533]
菅官房長官がオール沖縄を批判 「オール沖縄という言葉は実態と大きくかけ離れている。選挙結果を見れば一目瞭然」 [253246518]
NHK、お気持ち表明「NHKは、"確かな情報や豊かな文化を全国に伝えていく"という重大な使命を負っています」 [312375913]
有識者、ブチギレ正論 「LGBT批判をタブーとするのは、LGBTを特別扱いするという事だ。これこそ差別じゃないか!(怒)」 [582136955]
若者の間で「陰キャ」という言葉が蔓延。80年代の「ネクラ」「ネアカ」で人を白痴的に二分するイジメ社会の復活か? [157470334]
俺が発見した女子の書き込みの特徴。「へえ。」というスカした言葉を使う(男子は気取らないので文章では使わない) [525525284]
ラサール石井「太田光は『言葉でしか闘えない』というが統一教会を追及してるのは『言葉』だろ 人質でも取られてるのか?」 [616817505]
「『暴力は何も解決しない』という言葉は臆病者や捕食者が口にするものだ」―ルイージ・マンジョーネ(保険会社CEO射殺犯) [581281219]
美人女優の小芝風花さんが声優初挑戦!名前の似てる春名風花さん(はるかぜちゃん)が「声優に挑戦という言葉は気にくわない」とイヤミ [711847287]
AV出演被害女性「出演ストレスで脳が萎縮した。自分を消費される怖さも感じた。今も難聴に苦しむ。自己責任という言葉を聞くと辛くなる」 [932029429]
野獣先輩、研究者により新しい説「イキスギィ」という言葉は意味不明。水泳部だから「息継ぎ」と言っているのではないか?🤔 [153490809]
"3DダンジョンRPG" というゲームのジャンル。完全にマニアのおじちゃん向けの内容となってしまう・・・ [487470386]
「オタクに優しいギャル」が夜職フェミ界隈に燃やされてるけど、予言の自己成就という言葉もあるしこういうのは言い続けた方がいいと思う [701470346]
03:27:37 up 27 days, 4:31, 0 users, load average: 29.62, 22.97, 22.06

in 0.14945197105408 sec @0.14945197105408@0b7 on 020917