2園児死亡事故 直進の軽の運転手を釈放
http://www.news24.jp/articles/2019/05/09/07434050.html
8日、滋賀県大津市で、保育園の園児の列に軽自動車が突っ込む事故があり、2歳の園児2人が死亡、園児1人が重体。
事故があったのは滋賀県大津市大萱6丁目の交差点で、警察などによると、
8日午前10時すぎ、交差点を右折しようとしていた乗用車と直進していた軽自動車が衝突し、
そのはずみで信号待ちをしていた保育園児と保育士16人の列に軽自動車が突っ込んだ。
事故の目撃者「『ドン』というのが聞こえて、次には『キャー』と聞こえて。泣いている子もいましたし、
意識がなくて泣けない子も。意識がないなという子は3〜4人いるのは分かった」
この事故で、園児13人と保育士3人の全員が病院に搬送され、
伊藤雅宮ちゃん(2)と原田優衣ちゃん(2)が死亡、男の子(2)1人が重体。
警察は、車を運転していた新立文子容疑者ら2人を逮捕。
その後、軽自動車を運転していた女性を釈放した。
また、園児が通う保育園は8日、会見を開き、悲痛な心境を明かした。
レイモンド淡海保育園 若松ひろみ園長「とても素直で、笑顔を絶やさない子たちでした。
いつも教室に入ったら園長先生と言って寄ってきてくれる、すごくかわいい子たちでした」
現場の交差点は普段から事故が多い交差点だったということで、警察が詳しい事故の原因を調べている。 危ないとは思ってたんだろうな
だからすぐ会見なんて開いた
事故が多いと
車がいつも歩道にすっ飛んでくる、は
全く別の問題だろ
あんな見通し良い所で交通事故するって、どうなってんだよ
今度は保育園叩きで煽ろうとするのか
浅ましすぎるだろ
キチガイめ
歩道がまともに整備されて無いような裏道を歩かせてる保育園よりよっぽどマシなんだが
やっぱな
ババアが泣いて誤魔化そうとしてるから怪しいと思ったわ
キチガイ多すぎだろ 関西のどっかの市長「ここは人が死んでるから用地買収してるんでしょ、何年かかってんの」
いじめ事件で大津市長「いじめはなかった」
この場合の普段からってどの程度頻繁なの?年に1,2回?それとももっと
なんでこれは間接的な関係者が糾弾会見までされてるのに、池袋で即死させた加害者や家族は糾弾されないの?
教えてえろい人
保育園叩くなよ
そんな事言ったら都内の保育園どうなるんだ
あんな分かりやすい道路で普段から事故多いってどういうこと?
テレビ朝日(7:55〜)
記者「テレビ朝日の報道ステーションの井澤と申します。」
(9:24〜)
記者「最後に、また園長先生にお伺いしたいんですけれども、園児たちにどういった声をかけてあげたいでしょうか。」
産経新聞(16:35〜)
記者「産経新聞の清水です。すみません、園長先生にお聞きしたいんですけれども、散歩を出発する直前の園児さんの様子はどういったものだったでしょうか。いつもと変わらない様子でしたでしょうか。」
テレビ朝日(20:55〜)
記者「テレビ朝日です。園としては、今日の事故、車の動きなどどのように把握しているのでしょうか。」
記者「車の動きなど、どのように認識されているのでしょうか。」
記者「今日の事故の反省について、どのような状況を認識されているのでしょうか。」
記者「たとえばすみません、普段の交通量の状態ですとか、交差点の、昔から事故があったという状態のなかで、そこのところ、どのように認識されているのでしょうか」
記者「普段から少しは危ない箇所という認識だったのでしょうか。」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190508-00417349-fnn-soci 再現動画
道路交通法
第三十七条 車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。
(罰則 第百二十条第一項第二号) なんかおまえらの書き込みが臭い
無駄に意思統一されてる
車に乗れば一般国民でも多少なりとも車社会忖度にぶら下がることができる
乗らない手はないだろう
>>38
加害者糾弾してなんの意味があんの
そういった事故を避けるのが保育園の役目では 原発以外興味ない日本共産党や山本太郎とかいうエセ弱者の味方
>現場の交差点は普段から事故が多い交差点だったということで、警察が詳しい事故の原因を調べている。
対策を怠った警察が悪いんじゃん
あのスピードの出してビュンビュン車が走る道路沿いをわらわらと園児連れて散歩してるのもおかしいわな
事故が多いってわかってるなら安全運転心がけるよなぁ
>普段から事故が多い交差点だった
そうなのか
だったら園側の責任が全くないとは言えないかもな
直進車、右側破損
右折車、右側破損
あんな無防備な交差点
ジャップの街にいくらでもあるだろ
ウチの近所にもあるし
園児含む子供達が毎日通学してるぞ
例えば銃弾の飛び交う中、このラインには打っちゃいけないルールなので安全です
ここを使って遊びましょう
なんてことやってて流れ弾に撃たれたら遊ばせてた人の責任だよね?
そんなところで遊ばせるから…ってなるでしょ?
>>60
普段から事故が多い、と
普段から車が歩道に突っ込んでくる、は
全く別の問題だと思うけど >>57
ならガードレールくらいつけとけって話だわな >>5 >>44
お前らみたいに見通しがいいから大丈夫だと油断する奴がいるから隙が生まれてかえって事故り易くなるし
歩行者も危ないから大抵のそういう道は地下道を設置して信号待ちとかで人が貯まらない様に工夫している ここで何も悪くないであろう園長を集団でいびるのがマジジャップだな
事故が多いってわかってたならなんでそれを放置してるんだよ行政は
事故が多いのが事実なら問題はそっちだろ
幹線道路沿いに保育園開設して園庭作らず交通量の多い道沿いを散歩させた罪
よく保育園児を数人カートみたいなのに乗せて移動してるけど
あれ普段から事故とか起きそうで危ないと思ってたんだよね
あれって何の為にやってるの?
>>53
その報道を池袋のやつでやりゃよかったじゃんって話
そもそも事件残して〇〇容疑者って金魚のフンのようにつける報道スタイルってなんか意味あんの?
飯塚は〇〇さんだったのにな あーそりゃ保育園だめだな
普段から事故多発してるとこ歩かせるのはだめだわ
>>60
都下だけど普段から?年一回くらい事故あって死亡事故もあった交差点あるが
ガードレール?もポールもない。
普通に車道に飛び出して引かれるとかで歩道に乗り上げて歩行者轢き殺すような事故は起きてないからなあ >>79
その報道の熱意を池袋のやつに向ければよかっただった でも事故が多い交差点があったとしても
一般市民がそれを知るのは難しいよな
知らんうちに事故が起きて、知らんうちに撤収されてるわけだから
警察に問い合わせないと分からない
あと道ばたの献花とか、轢き逃げの看板で事故の痕跡を知る程度
子供は成人するまで引きこもり義務化しろよ
飯塚アタックもあるのに
人気の無い道路ならまだしも誰でも歩いてるような道路までリサーチするのかよ
町中散歩はこういうリスクあるわ
公園でも行けばいいのに
あそこが危険ならトンキンなんか一生引きこもってないといけないぞ
遺族「夢なーらばーどーれほど良かったでしょうー(クエッ)」
>>100
公園行くまでどこ通るのまさかバス使えとか言わないよねそんな予算ないんですけどー >>94
事故多発地帯みたいな看板かアナウンスないと知るすべないし
そもそもそんなところ田舎では腐るほどあるし園側がなんとかできる事じゃないのにね
その責任の追及を飯塚に向ければいいんじゃないの?って思う まともな感覚があれば「ここを子供と歩くの危ないな・・」と思いそうなもんだけどな
まんこにはそういう危機察知能力が無いからなぁ
ガイジ「悪いのはジジババ!」
そんなの当たり前
そしてジジババ車が毎日歩道に突っ込んでくるのも当たり前
歩道に突っ込んだジジババが死んだ子供達を天国から連れてこられるのか?
できねーだろ?
なら対策たてろよ
思考停止してんじゃねーよ猿って話
ここは湖岸の漕艇場の横で散歩するにはいいとこなんだよな
>>50
普段からこうしてちゃんと誘導してるのに園側が責められるのは酷いわ、もちろん加害者側を責めるべきとも思わんが >>84
保育園の危機管理が問題だろ
なんでわざわざ子供を交通量の多いところに連れていった? まあ生まれて数年の奴が図々しく歩道にいるから悪い
来世では謙虚に生きれよ
来世があればな
●私の心の中に、こじんまりとした社(毒想念牧場・ヤシマ作戦)が沢山ある!2019/5/9●
●大犬血筋の毒想念が、北斗七星のアブラメリン&私の飼犬の雄犬のチャで、私のアダムカドモンに
太っちょ(肥満)の要素が仕込んだ!これには仏鶴の毒想念も協力!2019/5/9●
▲夢日記§2019/5/9
@すぐ忘却
▼夢解釈§2019/5/9
@夢は仏鶴の毒想念の見た、こじんまりとした社。
夢の記憶はすぐ、悪魔ナヘマー(モナリザ;逆マルクト王国10)のアブラメリンで仏鶴の毒想念が記憶を消去。
▼夢解釈§2019/5/9
@アナレンマの怪も協力で私の股間の棒の長さを縮めてる。あと、あの場所(超ド級の断龍坑)で
憑つかされた恐怖の怪を使い固定化もしてる。
▼夢解釈§2019/5/9
@これで仏鶴の毒想念は大犬血筋に借りを作ったので
今後結構長い時間言いなりになる。あとこれやこれ以外の呪いを大猿の怪で強化してる。
広い歩道が整備された道路なんて大体事故が多いだろ
かと言って歩道もろくにないような道で散歩できないだろ
>>53
あらゆる責任を保育園に押し付ける最強もとい最狂理論 >>94
近所の人が一番よく知ってる
無論、観光地でもない限り普段使いしている道路だと
ローカルニュースで何度も放送するからご近所さんはよーく知ってるはず。 そんな危ない歩道になんの対策もしてなかった行政は?
>>114
てめー脳みそあんのか、じゃあそんな保育園連れていってた親の自己責任と言われたいのか >>121
ダメなとこはダメって言わないと良くならない うちにも2歳児いるからすごく悲しい??
死んじゃったらやだー
>>49
Twitterもなんだよなぁ
でもbotでもないしなんか怖いわ
悪いのは運転手!老害!女!みたいな
いや、事故じゃん
不運な事故じゃん
悪者探したいのはわかるけど悪者作って安心するのは違うと思うんだよな >>79
?
なんでそれを俺に言う
メディアの人間に言えよ キチガイ >>114
誰もいない山奥にでも保育園つくれって?
馬鹿だねえ >>125
うむその通りだ
本当に子供が大事な親は保育園なんかには預けないね >>108
消費税は社会福祉のために使われるはず
だが消費税収の八割が使途不明金 それなりに交通量がある地域なら歩道が無い裏道より歩道がある場所の方が安全だろ
それに目的地がどこかで違ってくるんじゃね?
子供にとって安全な公園がそっちの方にあってどうしてもそこを通らないと行けないとかならルートとしては仕方ないだろ
つかこれで保育園のお散歩の時間を無くす理由ができてやめる保育園も増えるんじゃね?
散歩なんて保育園側からすれば負担でしかないしな
>>133
そうしてれば死ななかったね
馬鹿だねえ なぜこの熱意を上級にぶつけないのか
これがわからない
たまに邪魔なとこ歩かせてるとこはあるけど
遊ばせる土地確保できないからだろ?
まともな環境確保せず補助金目当てみたいなヤクザ保育園増やすのが悪い
>>114
飯塚の犠牲者がボコボコに叩かれてればそれ納得なんやけどな
轢かれたの全員車道で危機管理要求度はこの事故より高いぞ だから、これは安倍晋三の責任なんだよな
こんな危険が伴う保育園を認めてる日本政府、
つまり、安倍・自民党に全責任があるんだよ!!
>>1 >>141
山奥の道路なめすぎじゃね?
路側帯狭いから毎年徘徊老人轢かれてんじゃん 交通事故多いのに何でもガードレール設置してねえんだよ
散歩させる意味ないね
保育園が悪い
自動車側は被害者
>>120
事故多いって場所近くにあるけどさ。
普通に渡る時とか注意するだろうし信号待ちでも道路からなるべく離れるくらいの注意はするけど、
歩道で待ってるときに車が今この歩道に突っ込んでくるかも?って注意までする? 保育園という概念がある以上、国がサポートしなきゃいけないのが当然じゃないのか
ガードレールつけろよ能無し
これもう世間は「保育園は悪くない」って風潮になってるからこれで死んだガキの親が保育園を訴えたら訴えた親を世間はめちゃくちゃ叩くんだよね?
じゃあもう目の前公園の保育園しか認めないかんね
そしたら園なんて激減なんだかんね、つれえわ
ポールやガードレールでも立ってれば多少変わったかも。
まぁガードレールあってもたぶん死亡者数は変わらなかったろうけどな
衝突した車は空中を飛んでくるから
ひとまずやり玉に上げるマスコミは本当に糞
これで全国の幼稚園はアレルギー起こす
歩道を歩いていて事故にあったらすでに予想範囲外でいいんだよ
人間と車の導線が交差しない都市設計を解決策にするのか?
横断歩道のところから歩道に入ってるのにガードレールとかw
>>153
運転手ふたりのどちらかが殺人の罪を背負うと思うと胸が痛くなるな 少なくとも保育園叩いても何も解決しない、しね国土交通省
実際なんでこんな交通量あるとこに保育園とは思うわな
まあそこに入れる親も責任あるが
飯塚さんは悪くなかった事が証明されたね
危険な歩道を歩く方が悪い!
轢き殺した直進した軽の女は釈放されて右折の男が捕まってるのが違和感ある
正面同士で横掘られたわけでもないのに
法的に何の問題もない
となると、
法に問題がある・法が悪いということになる
法を作ってるのは誰か?
答えは言うまでもなく、
安倍・自民党に全責任がある!!
>>1 >>165
おいおい子供と一緒に亡くなった母ちゃん叩かれてたか?
子供と一緒に外出させた旦那は会見で叩かれてたか? 危険な交差点に時間差式信号を設置しなかった役人が一番悪いんじゃないの?
pubg脳だとこんだけ車キルできれば気持ちいいんだろうな
>>177
反アベ界隈はそんな論理的じゃないやり直し 信号ない横断歩道のが近いからそっち通れってことか?
もう危険だから保育園の運営なんかやめようぜwwwww
>>178
自分の子供なんだからそれは自己責任だろう
しかし保育園は他人の子供を預かってんだよ
危機管理を怠っていたことは明白 子供は叩けない、車は女特権で叩けない
なら勲章も何もない保育園だ!!!保育園が悪い!!!
↑
世界よ、これが江戸しぐさだ!
中世ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップは歩道すらないとこもたくさんあるのにここが危険とかいったら使える道ないだろ
ガードレールが無いのは国の責任だー ← まぁ分かる
だから事故の多い道路沿いを散歩させる ← は?ガードレール出来るまで他の道歩け
面白いっすね
歩いていたほうが悪いんだ
これ飯塚さんもそうだったと言いたいんだよね?
ジャップラ面白すぎ
交差点を全部ガードレールにしたら横断歩道渡れないだろw
保育園悪くないって言ってる人だって自分が保育園運営してて散歩コース考えるとしたら
安全な道や交通量少ない道にしようと考えるだろ?
まさかなにも考えず調べず決めはしないだろ?
車が悪いと飯塚さんまで悪くなってしまうからね
歩道で信号待ちをしてたほうを叩かないとまずいんだろう
信号待ちの歩行者が待つ場所として
車がビュンビュン走ってる道路際に立って待つのはあかんねん
車道からなるべく離れた場所で待つべきやねん
自転車なんか前輪が車道にはみ出てるやつとかおるけど頭おかしい
そもそも飯塚先生の車はアクセルが戻らないって現状が発生してたので先生に過失はないんだが
>>200保育園の責任だ
散歩をわざわざ歩道でする必要がないんだよ
バスに乗っけてどっか広場にでも連れていけばいいだろ
保育園の危機管理がなってない 園長を殺人罪でつかまえろ
ババアなのに泣いて責任回避しようとしてよ
嫌儲リベラルはこのノリで自分の怠惰な人生を自己責任と言われ生活保護廃止論を唱えられたらキレるくせにね・・
>>63
子供の命などどうても良いという本音が表れてるね 保育園って迷惑施設だから新しいとこはそういう立地が多いよね
マジでこんなとこに建てんのかよってびっくりする
つかオジサン達の子供の頃の幼稚園とか保育園って散歩なんかしてなかったよね?
飯塚さんを叩けなくなるのは大変都合悪いからかわからないけど
釈放されたことについて、嫌儲で触れてる人あまりいないな
>>201
その常識は古い
今や幹線道路の歩道は毎日ジジババ車が突っ込んでくる危険地帯
認識変えような >>211
田舎で場所だけは広くて園庭があったからねえ。 強引に右折して事故を引き起こしたババアよりも保育園側を必死に叩こうとするクズっぷり
性根が腐ってる
>>192
少しでも車通りの少ない所を歩く
当たり前だろ何だこの馬鹿 >>50
後ろ向きってwwwwwwwwwwwwwwww
前見てなきゃ危険察知できねーだろ
これ保育園の過失殺人だな この国ってさぁ金持ち以外は安全に子供育てるなんて無理じゃね?
共働きしないと無理だものでも子供預ける施設にそんな金かけてたら本末転倒だし詰んだ〜
保育園に中庭みたいなところってないの?
大津ってそんな都会でもないのに
もうやめてください!!
泣いている子も
いるんですよ!!
_ヘ/\____
>-、/―――-、\
L_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ヽヽ
/ / /|| ヽV |
/ / メ、レLL∠||| |
レLL/示 /示Vソ |
| ヒ0ソ、 ヒ0ソ|| |
o゚/|(゙ __ ゙/||||
レ从\(__)_レ从ノノ
/⌒ヽニ人ニ/ ̄)
( へ|{></ _ソ
Y/\/ /へ
/~\ /LLL) っ
/ / \_// / ̄ヽo
/\ / | / _/)|
/ \_/L_/ |_/O
| ヽ \ | /
\ ヽ \ ヽ\ (
/ \____ノ )ノ
レイモンドとかふざけた名前付けてる時点で重罪だろ
園長逮捕しろや
>>205
広場に移動するための散歩だろ
バスの費用を負担できるとは思えないな 集団登下校の子供の列に車が突っ込んでも学校には何にも言わないのに保育園だけ厳し過ぎるだろ
>>154
おいおい、そんなところ通るなよ・・・
どれだけ注意しようが突っ込まれたら助かるかどうかは完全に運になってしまうから
そういう事故多発地帯に近づくことがそもそもNG
これは海外のギャングがたくさんいる危険地帯に自分から入っているようなもの 上級国民飯塚へ配慮するためなら被害者すら悪とする
世界よこれがジャップだ
じゃあ車侵入出来ないところに建設しろよ
そうしたら次は送迎が大変とか言い出すんだろ
勲章パワーすげえな
2歳児すら悪に仕立て上げるのか
飯塚さんは悪くない
危険な歩道を歩いていた
母子が悪い
滋賀は琵琶湖のせいで土地が少なく保育園に園庭や運動場がなかった
琵琶湖を埋め立てろ
>>227
タイミングの問題だから、今回のは仮に学校でも言われたはずだぞ 園が幼児をバスで安全な公園まで移動させるくらいの配慮がない
よって園に責任あり
なんでわざわざ排気ガスを吸いに
車びゅんびゅん通るとこに連れ出すんだよ
園長を殺人罪でつかまえろ
>>225
結局金か
子供の命より金か
保育園が悪い >>229
あるだろ。散歩とか運動しないと昼寝しないの多いだろうし 事故が多い交差点をそのままにしていた行政の責任を追求するならまだしも歩行者批判はないわ
小学校の通学路も普通は車通りの少なくてスピードの出しにくい道を警察と相談して通学路に選ぶからな
保育園はその辺何も考えず車通りの多い危険な道路沿いを日常的に歩かせてたという事なんだよや
そんな所を歩いていれば遅かれ早かれこうなってた
いやいや道路出る以上事故の可能性はあるわけだし交通ルール守ってるなら歩行者は防ぎようがないだろ
>>229
俺の子供時代には毎日散歩なんてなかったんだよな
月1回かそこらの弁当の日くらいに近所の公園に行ったくらい
毎日散歩はこの保育園特有じゃなくて今の日本全体でされてるのだろうけど
子供を危険に晒してるだけだよなぁ >>229
適度な運動は必要だろ
特に庭園がない保育園は公園まで散歩するしかない 園庭が無いんだから散歩行くのは普通だろ 幼稚園に責任なんかねえわ あんな事故防げねえ
>>228
事故が多いのは主要な道路だからで病院近いし保育園も近い小学校の通学路にもなってるんだけどね。
コレで車が歩道突っ込んできて死んだらそんな道通るヤツが悪いってなるのか。 >>236
こんな交通量の多い大通りに園児を連れていく方が狂ってる
園児はいつ飛び出すかわからんのよ
保育園の過失100% 中庭がない保育所だったらしいな。室内ばかりだとストレスたまるから毎日散歩だったんだろ。場所もとれないし中庭作ると声がうるさいと苦情くるし、もう居場所なんかないんだよ。運だな
>>242
それ言うなら行き着くところは親の自己責任
自分働くために預けてんじゃんって 昔のように保育園は3才からにしとけよ
2才以下から預けるとなると保育事故増えやすい
ルール守れば絶対安全?
ケンモウにいながら何を学んできたんだ?
世の中が理不尽にあふれていることぐらい常に意識しとけ
01でしか物事を考えられない人って生きてて辛くないの
保育園側の過失はなかったことにすれば解決するの
>>218
あちゃー…この写真は保育園の過失の材料になるわ… LIFE♥ x 9 SCORE:10,000
―――――――――――
―――――――――――
>>258
そうだよ
本当に子供が大事なら保育園に預けないよ >>262
するよ
政府がもっと予算くれる、バスが持てるよ >>261
ルール守ってる方に責任はないと言うことだよ 「交通事故の多い交差点」
って条件全国に何か所あるの?
>>256
今回は園児の急な飛び出しがなければ防げた事故だしな >>240
被害者は園児の親族であって保育園ではないよ 老害共がきちんと交通ルール守ってりゃこんな事故起き無かったのに 死んで詫びろ自殺しろや
>>255
車が悪いのは当然の上で
危険だとわかってるところを通学路にするほうも悪い、子供の命を軽視してる
やっぱり日本って糞だね >>229
法で決まってるんだよボケが!
野外で遊ばせろと
つまり、安倍自民党が悪い 車に殺されたら自己責任みたいな言い方なに?
確かに外に出なければ事故にも逢わないけど
>>257
庭も確保出来ないのに金儲けのためにそんな所に保育園作って、
そして危険な道路沿いを歩かせてたのか
最悪やなこの保育園 >>217
歩道がない交通量が少ない道路と歩道がある交通量が多い道路で
お前どっちが危険か証明できるの? 地図見たら横に小さい公園あるんだな
わざわざ遠く行く必要はなかっただろうな
なんでレイモンドなんだよ
それが気になってほかの情報がまったく頭に入らない
>>280
頭おかしいのはお前だ
子供の命を守れなかった保育園が100%悪い >>268
保育園に過失がないならバスなんて必要ないだろ
同じ道を同じように散歩させるだけ >>269
それはあくまで法的にな
ルールを守った=園児の身の安全に配慮したとはならない こんな事故で保育園叩きとか嫌儲の異常さが際立つスレだな
>>276
これが対立煽りに見えるなら精神科に行くことをお勧めするよ >>290
頭おかしいやつは自分でわからんのですよ
あんたをみればわかる 何が何でも保育園が悪いことにしたい勢力がいるようだね
臭すぎる
こんなの普通の考え方じゃないだろ
100%アフィか自民党が操作してる
絶対に 100%
神戸須磨のこれも危険だからやめさせるべき
>>275
日本はクソなのはごく当たり前だけどな。大きい道路沿いにある小学校全部ダメって事? >>279
法的に問題がないから保育園が建てられたわけで
法自体に問題がある
つまり、安倍自民党に全責任があるに決まってるだろが >>294
これくらいならまだ許容できるけど
普通になんのひねりもない煽りスレタイなのいくつかあるしなこの事件 今回の事件はちゃんと交通ルール守ってた奴らが交通ルール破ったやつに殺された事件なんだから幼稚園批判は無理があるぞ
>>293
は?お前はメクラか
安倍自民党を叩いてるが じゃあお前らは他人様の未就学児何人も引き連れてこんな車の往来の激しいところ散歩できるの?
俺は怖くて無理だわーどうしても万が一の事を考えてしまう
>>301
駄目でしょうね
大きな道路に面しない裏道の通学路を工夫して作るべきだよ
今までは通用したかもしれないが、これからの時代は違うんだから 普段から事故が多いのに、
ガードレール付けず、縁石だけで済ませてたのか?
車の通りも多いのに。
今回の事故→歩道巻き添えは容易に想像できただろ。
完全に行政、警察の怠慢だろうが。
記者クラブマスゴミはダンマリしてんなボケ
家を出るときは勲章を持って歩く
勲章がない人は自己責任、殺されても文句は言えない
勲章がある人は殺し放題、都合が悪くなれば病院に入院する
保育士3人はケガしてないのか
やっぱり自分の身を盾にして子供守ろうとするのはフィクションだけか
庭園の中だけでいいよ狭いけどさ
子供達が大きくなったら分かってくれるよ親もじき分かってくれるようになるよ
過信慢心無関心、そして自己責任論によってこのような交通事故が増えるよこれから
>>311
まあたしかに行政警察は保育園以上に詰めるべきだね 近所の保育園こんなんなって散歩してる
>>218
子供は突然振り向いて走り出すんだよ
お前もそうだったんだよ >>213
とりあえず飯塚幸三も逮捕して無職の容疑者として扱えよ
GW満喫して家宅捜索とか無いわ
これで良いか? >>293
普通にスレタイに誘導されてるだけだと思う
長いこと嫌儲にいるから分かるけど、同じニュースでもスレタイが叩きなら叩きレスばっかに、擁護なら擁護レスばっかになる
間違いなく自分の考えなんて何もない、スレタイに誘導されるだけのハエみたいな連中ばっか 日産が出してたりするけど事故率は走行距離あたりだと女性のほうが高いんだよな
免許の試験内容かえたほうがいいんじゃない?
>>317
ニュースでもこんな感じのところあったな
乗れない子が歩いてた その割にはガードレールも設置されてないじゃん
捏造すんなや
>>213
違いもわからないほどの馬鹿
なんか可愛そうだわ この場合急に飛び出した以外保育園責められるべきじゃないだろ
交差点で後ろ向きになって児童を囲んでいた事が判明
交差点からの危険を察知できなかった
明らかに保育園側の過失が認定されます
園長は泣いて責任を逃れようとしてたが、許すなよ
>>325
なんで税金がそこに使われると思ったん?
下痢ぴょん舐めてんのかよ
お前勲章持ってねーだろ ふーん そういうこと言うんだ
保育園 幼稚園 小中高 全部閉鎖スべきだね
アホくさ
>>325
さあみんなで子供の命のために消費増税に賛成しよう!
↓
は?知るかボケ
↓
ジャップの本性があらわになるw >>311
今回は見事に横断歩道のところから入ってきてるから、ガードレールあっても突入してくる >>325
その前に無駄金使うなクズ。
しょうもないところにカネを使い、
仕事しないクズ役人を殺してから
言ってみろボケが ひき逃げならよお!
池袋の話をしろよ!
ドンッ!!!!
>>318
なおさら交通量が多い交差点に連れてくなんて殺人だろ >>9
飯塚そらしに必死すぎだよな糞マスコミがよ
特に産経の清水の子どもも上級に牽き殺されたらいいのにね 100%運転手達が悪い、保育園に罪はないとか言ってる奴なんなの?
じゃあ聞くけど、この保育園は今後もこのコースで散歩してもいいのか?
もっと安全なコースや近くの公園までマイクロバスで移動しますとか保育士の人数を増やすとかにするんじゃないの?
だったらはじめからそうしとけと。それって過失を認めたってことだろ?
>>333
やっぱり2才は小さい
保育士も2才児保育なんて大変だろうに >>347
ダウト
人を轢き殺す勲章の無い奴が車運転するんじゃねえ そういう意味では池袋のも悪いのは被害者ってわけか
飯塚さんもえらい迷惑やったな
>>286
なんで
過失がないのに事故が起きるってことは元々がおかしいってことになるんじゃん >>224
当たり前だろw
自分の子供連れて幹線道路、ましてや事故多発の交差点なんて歩かないわwww
アホすぎて草 >>348
公園に車突っ込んで来たら一緒だろ馬鹿なのかな? >>341
天気が良いのに公園に行くなと?
飼いならされた豚になれと? >>318
そう考えると今回の事故とか関係なしに危ないよなやっぱ
・いきなり走り出したりする幼児
・ハーネス的なもの無しで
・頻繁に交通量の多い道を散歩 >>302
元々は園庭ないと作れなかったのにな
悪いのは文科省だ 車が100%悪いに決まってるだろ。人を殺す凶器に乗ってる自覚が無いんだよ。馬鹿な運転手を徹底的に取り締まる必要がある。
ガイジ「悪いのはジジババ!」
お前はジジババ車に轢かれてあの世からジジババが悪い連呼してろってのwww
東京の保育園はもっと交通量の多いなかこんなかんじだぞ
やっぱり子供部屋おじさんは論点がおかしいね。
社会に出て、人として経験して、大人になるってプロセスを踏んでないから思慮が浅い上にズレまくってる。
将来こんなやつのために税金使われるのかと思うと泣けるわ。
>>344
なにが?
前見てなきゃ危険察知できねーだろ
お前が馬鹿 まーた高齢童貞クソジジイが子孫も残せなかった腹いせに幼稚園叩いてるのか気持ち悪い
>>333
おまえいろんなところで暴れてるなw
いい加減にせーよ >>359
0-2才児保育解禁したので
保育園が不足してる
幼いほど監視できる子供の数減るし、手間かかる >>364
そうでしょうね
一極集中で待機児童問題が発生するぐらいなんだから
なりふりかまってられないでしょう
ただその裏にこういうリスクがあって
お子さんの命を常に危険に晒しているという現実もあるということは知っておかなければならない 交通量の多い道路側に歩道を歩いてる歩行者にも過失があることに出来れば、勲章持ちの人も加害者から被害者に変えることが出来る
ちゃんとした自動ブレーキがついてれば防げたのかな?
あるいはぶつかった後に冷静に制御出来てれば歩道までに止まれたのだろうか
事故が多いのに
信号のシステムを変えなかったのが一番悪い
右折は完全に対向車側を赤信号になった時のみ
矢印信号で進ませるべきだろ
>>367
はいみんな並んで並んで何々ちゃん
危ないからちゃんとして
って言ってる切り取り瞬間に
全力を傾けるバカw >>333
これはアカン
前向いてれば子供が自ら避けれてたかもしれないのに
保育園の過失100% 保育園 託児所 幼稚園失くして少子化捗るねw
よっしゃw
地球のためだねw
田舎で事故多い交差点避けてたらどこも歩けないだろ
もう琵琶湖の上にでも保育園作っとけよ
>>66
銃弾が飛び交うことを許してるのが悪いんだよボケ、そんなこともわからんのか。 もしかして勲章持ってなければ被害者になってもこっちが悪い事になるの?
>>357
死ぬ危険をおかしてまですることでしょうか? ガードレールも無いしこれで助かる方法は電柱の後ろに立つことだけだな
本格的に幼稚園側に責任なすりつける流れになってきたな
>>382
反論できなくて話題そらしね
はいさよなら >>367
365日不眠であらゆる災害人災から警戒して起きとけカス >>391
そりゃ子供部屋引きこもりおじさんは
少なくとも交通事故にあう確率は低いだろうね
ダンプカーが突っ込んでこない限りww 胸糞悪い流れだな
飯塚チャレンジャー側に明らかに非があるだろ
最近の保育園はかごのなかに入れて台車で押して移動してんじゃないの?
うちの近所はそうだぞ
これ保育園のせいになるんじゃたまらんな
散歩はしばらく自粛になりそう
さすが部屋から出ないことでで全ての危険を回避してる人は言うことが違うな
引きこもりと子供部屋おじさんたちは保育園を叩くことを頑張ってるんか
>>395
うんお前みたいなやつが出歩いてると考えると
保育士も守り切れないだろうしお散歩もどうかと思うなたしかにww 対立アフィと業者が多すぎる
あとは子供部屋おじさんw
保育園は落ち度無いぞ
>>357
誰もそんなこと言ってないだろアスペか?
安全対策を怠ったこと
保育園が悪いだろうと言ってるんだ
わからんか? >>394
× 幼稚園
○ 保育園
幼稚園は原則3才からで管理も保育園より厳しい所が多い >>337
本当に屑しかいない
普通の日本人ぐらいにはなってほしい >>5
見通しがよくても事故は起きるんだよなあ
北海道のクッソ見通しのいい何も遮るもののない真っ直ぐな道の交差点でも出会い頭の衝突事故はよく起きるんだぜ
本当に、なんでこんなとこでぶつかるんじゃい!てなとこでよ チャレンジャー側に安倍友いるん?
なんで偏向しようとしてんの?
事故多発の交差点かー
何かあっても悪いのは車の運転手だし、ま、いっかー
こういう猿からジジババ車に轢かれていって欲しいものだ
でも今後のために事実関係は明らかにしておかないといけないから追求すべきとこは追求しないといけないんじゃね?
危険地帯に行かなければいいだけだから
部屋から出ない引きこもりガーは筋違いだぞw
>>415
そういう場所に色でも付けて
「ここで轢かれても車は悪くありません、危険なところを歩く歩行者の責任です」って明示しておいてくれ >>417
交通量の多い歩道っておまえのいう危険地帯なんだろ
コンビニにも行けやしないなww 小学校か中学校で遠足や社会見学をなるべくさせないようにしたよな
事故や怪我の賠償責任が生じるから
>>421
法的には全く無い
だから批判してる奴らはマナーレベルの話してるだけ >>424
交通量の多い歩道を通らないと絶対にコンビニにすらいけないとか言うのは
さすがに住んでる場所が悪すぎるよ >>5
右直事故に見通しもクソもないわ
目の前で曲がってこられたら突っ込むしかない 歩道と車道の境がない裏道大勢の2歳児歩かせるより歩道広いほうが安全な気がするんだけどどうなんだろ
車突っ込んでくること想定したら室内にこもるしかねーぞ
会見しなかったら叩かれなかったんじゃないかマスコミに煽られないし
ID真っ赤で保育園叩きまくってるのはヤバイ
こんなんが世の中溢れてるから保育士なんてなり手がいないし待機児童が生まれるんだろうな
>>427
そういうことを言うからお前は人格破綻者だと言われるんだよ これだからマスゴミなんだよなー
その調子で運転をやめさせなかった飯塚の親族を追及してみろよ
ほとんど殺人だろ
>>423
だからさぁ
悪いのは車の運転手なんだよ
でも、お前がジジババ車に轢かれてあの世からジジババに責任追求できんの?
できねーだろ?
ならどーすんだよって話なの分からん? 散歩に連れて行くなら連れていくで突っ込んで来た側にも
保育士の肉盾3つくらい装備しとくべきだった
事故を起こしたのは運転手のせいだが園児を死に追いやったのは完全に保育園の落ち度
>レイモンド
私立の上級国民っぽいけど
センスがガイジだし通学路の事を聞くとバカ私立なのか?
>>428
東京23区の保育園・幼稚園は全滅だな
潰すしかないね >>424
しけた煽りあいしかできねえんだな
池袋で人二人ひき殺した勲章持ちさんの話しようぜ 何でもかんでも利便性と金だけを追い求めた結果の
しっぺがえしをくらっているようにしかみえないよ
日本では人の命は軽視されている
これまでもいわれてきたことだがね
飯塚氏の車の前でのんきに都会の横断歩道を歩いてた連中の責任も大だな
>>421
過失ないならなおさらちゃんと説明しないと保護者は納得しないし、現場の保育士に矛先向くからなぁ
理不尽だけどそれがリスク管理なんだし… >>1
交差点の事故は多くても歩道が被害にあったのは初だそうだが? >>432
待機児童のほとんどが0-2才児保育
しかも都市部が圧倒的
正直、2才までは親が面倒みたほうがいいと思う それでバンバン子供がはねられて死にまくってるってことじゃないんだろ
保育園にヘイト貯めようとしてるのは何の工作なの
昨夜保育園叩き一色の+を見て嫌儲民はドン引きしてたけど
なんだこの惨状は
>>439
そもそも東京の交通網自体がぐちゃぐちゃの糞だからね
つねにこういうリスクをはらんでいる >>437
上級なら園庭の一つぐらい敷地にあるだろ >>437
一応3人つきそいで行ってる
13人の2才児と3人の保育士 預ける方も周辺の交通事情と知ってる上で預けてるんだし第三者がなんで叩けるのかわからん
>>9
当日の1番保護者対応で忙しいであろう時間帯に責任者4人が揃って会見
※その間機保護者対応できる責任者は無し
被害者側なのに記者会見という名の謝罪
※非があるような印象 >>252
たぶんお前の通ってたところには園内に庭があったんだろ
今は園内に運動できる場所がないところが多いんだよ あったとしても住宅街にある園内屋外で子供がはしゃぐとうるさい!というクレームまでくる時代
だから仕方なく近隣の公園までいって遊ばせるんだ 宅間のような不審者が侵入しないように学校内は鉄壁のガードしてるのに
保育園児は散歩させるのもおかしな話だな
>>333
ほんとこれ
保育士がゴルゴ13だったら防げた ニュースで取り上げられまくってるな
飯塚さんとはえらい違いだ
>>448
事故を起こした片方がトヨタ車だから矛先を保育園にしてる
トヨタは本当に汚い >>443
飯塚幸三システム管理を保育園にやれと
森羅万象下痢ぴょんにやらせろよ >>447
的はずれな場所に肉盾装備して役に立たなかっただろうが
装備が足りねえつってんだよチンカス >>446
今の乳児園需要ヤバイよな
産んだら直ちに働かないと生活出来ない社会だなんて… >>15
ストリートビューのおかげだよな
普段から子供たちを守るように散歩していたのが証明された 子供を他人に預けて死ぬリスクを負ってでもやりたい仕事があるんだから仕方ないよね
保育園はそういう施設なんだし
>>442
園児をつれた保育園があんな大通りを散歩しないだろう
今回はそういう狂ったことをしていた保育園がレイモンドだ
子供の命を守るべき
大人がね馬鹿なんですよ
なんの疑問も抱かない 最近は都心のビル内に保育園設置してるところも多いからな
そこから歩いて公園までとなるとどう考えても交通量多いところを通ることになる
歩道で信号待ちしてて危険な交差点とかどういう意味だよ
交差点に危険とか安全とかあるのか?
あるならちゃんと整備してこなかった市や県が1番に糾弾されるべきでしょ
まあ東京で事故が起こらなくてあれだけスペースとった歩道の一角で事故が起きるとは
なんとも不幸で皮肉な今回の事故だったな
東京の外れだがいつも通勤途中でお散歩危ないなとは思ってたんだけど
きちんと歩道の端に集めて待避させてたのが仇となった
こんな事故が起こればこうなるって想定が足りなかったと言われればそれまでだが
今回の場合、少なくとも保育園側に過失はないだろ
子供を亡くした親にとってはたまらんだろうがね
マジで車の責任を無視して車のための街づくりしてきたツケだわ
>>428
ほんと池袋なんか人のスム場所じゃねえな >>460
ダウト
飯塚幸三だったら普段の様子も隠蔽隠滅できたし取材も記者会見も無かった >>44
あの右折レーンは運転手同士の判断任せ
右折レーンは赤待機で矢印青で曲がるような信号なら事故はかなり減る
お互い青でタイミング次第で行っちゃえな右折レーンはどこも事故が多い 逆に児童を集めないで分散させたほうがリスク回避になるな
>>469
お前どこに住んでるの
本当に引きこもり子供部屋おじさんなんだな
とりあえず午前中外に出ろ10時ごろお散歩見れるぞw 歩道整備されてるんだから園は何も過失無いわ
これで過失有りなら全国的にお散歩は無しだな
>>446
産んでも働かないとやってけない生活なんだろうからしゃあない
そんなんで子供産むなって言ったら今度は少子化問題に突き当たるし 保育園は悪くない
運転手と事故の多い交差点放っておいた行政の責任
園に庭がない保育園が仕方なく公園まで行く場合はバスでいけよ
マイクロバスぐらい買え
>>469
じゃああの道路に面している保育園を認可した行政を糾弾すんの? >>465
しかも共働きじゃないと査定ポイントが低くなって、いつまでも保育園に入りにくいシステムだから、最近は乳幼児の頃から働いてる人がほとんど >>481
お前の回りではそうなのか
お前の回りは狂っとんな >>475
過失がないではまた同じことが繰り返されるだけだぞ
危険地帯には近づくだけで駄目だということを周知したほうがいい 普通あんな交通量が多くて事故の多い交差点なら横断歩道のとこだけでもガードレールつけるよな
滋賀県も悪いよこれ
同じことが繰り返されないように感情的なとこより事実関係はっきりさせろよ
悪いのは、右折のババアが3割
そしてガードレールやポールを設置していなかった行政が7割
事故自体はよくある右直事故だから、ドライバーなら誰でも明日は我が身よ
何億も何十億もかけて道路や交差点を建設して安全管理を担当している行政が、
たった3本、たった5m分のポールかガードレールを設置していれば今回の犠牲は無かった
とはいえこれがトラック同士の事故ならガードレールも無意味だっただろうけど
久しぶりにじゃりン子チエのレイモンドのおっさん思い出したわ
>>391
坊みたいな子どもがいっぱい出来るね
良かったね ここ時差式信号なのに
『時差式信号』の標識もないんだよな?
右直事故が多いとわかっていて
信号のシステムを変えなかったり
なにやってんの?自治体は?
>>487
アスペカ?
大通りを子供をつれて散歩する必要はない 横断歩道側に装備したまんこ肉盾では園児が飛び出していかないように
ブロックするくらいしか想定していなかったし出来ない
車が突っ込んでくることを想定せずに屈強なガチムチ肉盾の装備を怠った
保育園側の責任は大きい
>>482
これ
歩道的の広さ的に園児のお散歩にむしろ最適だと思った
歩道ない道歩いてるのいくらでもある トヨタ帝国だったらプリウス割で過失度合いの減免があったのに
>>491
とりあえずお前がその危険地帯とやらを全て指摘してくれ
今後それ以外のところで事故が起こったらお前の過失ということで 事故が多いの知ってて何もしなかった行政が悪いのでは?
半分は安倍のせい
車同士の交通事故が多くて有名な交差点wwwww
そこを日常的に園児らが横断wwww
保育園側に責任があるとまでは言わないが
今回あの事故現場の交差点を見た時に多くの人が「あっここガードレールないんだ」て思ったはずよな
もし角にガードレールがあれば信号待機時はその後ろにいたことだろう、死なずにすんだだろうと思う
もちろんそれは行政の落ち度だが、なかなか全ての交差点を把握しきれるとも思えない
毎日あそこに園児を連れて歩く保育士が、ここにガードレールをつけて欲しいと要請できなかったものか、とは思うなあ
>>485
事故の多い交差点を日頃から散歩コースにしていた保育園は >>498
引きこもりおじさんじゃなければ
お前少なくとも都民じゃねえなw これってババアはもちろん死刑だよな?
SNSのアカウントとか発掘されてるんか?
家族の謝罪すらないけど・・・俺は謝られるまで許さんぞ
そりゃ天気のいい今の時期散歩くらいするわな
木か電柱でもあったら防げたかもだから行政にも責任あるかな
>>482
そもそも日本だけだからな
こんな道路をのんきに散歩させまくってるのはw >>468
O157が見つかった保育園がまだ子供を預かってるらしいことに驚愕した
それでも預けたい親が多いんだねえ 保育園に過失ありとか言ってるやつは極端すぎるよ
それだと子供連れて道路脇あるくなって言ってるもんだから外に行くのにバス必須になる
園内に運動場もない保育園だからそんな費用もないわけだし
やるなら行政側が保育園用の無料のバスを巡回させるしかないよ
ドライバーと行政の問題なのに
歩行者責めるところが、ジャップしぐさ
>>114
じゃあ東京の街中歩いてる幼児の保護者は全員保護責任者失格だ ガードレールを付けない行政の怠慢だ
幼稚園の近くの歩道にガードレールが無いところなんて腐るほどある
例えば同じ左側通行のイギリスじゃ歩行者向けの青信号は道挟んだ向かいにはなくて、歩行者側の右手にあんのな
なんでかって分かるか?
きちんと車が来ないこと確認してから渡れよって話な
白人様には赤信号でも車は突っ込んでくるものって常識がある訳w
運転手が悪いで終わらせようとするのがやっぱりジャップ猿だなーって思うわ
こういう事故が起こると似た事故が次々と起こるからな
信号待ちの安全地帯を設置することになるはず
>>508
保育士よりも高学歴の多い幼稚園教諭なら危険を察した行動取っていたかもな
保育士はあくまでも子守なので多くを求めるのは仕方ない >>504
俺は行政じゃないから
そういうプロの国土交通省とか警察に言ってくれw じゃあもうずっと家に引きこもってろよ
園内でも宅間守みたいなの入ってきたら終わりじゃん
家で引きこもるのが一番安全だよ
>>1
そうだな
おまえ危ないから外でない方がいいぞ >>465
欧米では普通な
今だ日本は全然働いてないぐらい >>529
するとこの交差点が危険地帯だと
行政が指摘していた、と言ってるわけか こんなこと言い出したら、園児はもうどこも出かけられなくなるな
というか、この保育園だけじゃないだろ
よく、保育園の園児が結構危険なところを散歩しているから危ないと思っていたんだよ 訴えて鐘を取れる優先順位
@市や県(ガードレール設置無しなどの不備)
A保育園(規定の園庭がない為に散歩)
B右折車(本人の財産次第、あと任意保険の範囲)
C直進車(右折車以上の補償は期待できず)
コレで合ってる?
国交省「ガードレールの設置基準に当てはまっていなかった。今後は設置するかも」
はい後手後手
ってか叩いてるのは園児がこんな現状でお散歩してるって
今回の事故で初めて知った引きこもり子供部屋おじさんだろwww
これがお前らの知らなかった世間ってもんだww
>>508
誰かがガードレールの設置を要請できてれば良かったけど、
それを今回の保育士に求めるのは酷じゃないかな
君は一回でも自治体にガードレールの設置を要請したことある?思った事くらいはあるかな?でも行動した事ないでしょ >>508
首都一都三県にガードレールなんてつけられるスペースなんて無いんだよ
ガードレールをつけるために
首都機能移転でもするのか? 無理やり右折する車が多い危険な交差点って報道してるぞwwww
その証言も多数あり
保育園やっちまったなw
都内の保育園に対してうちの保育園は大丈夫なのかの問い合わせ殺到だろうな
どういう対策を行っているのか保護者会で説明だわ
ガードレールなんてとないの大きい道でも全部あるわけじゃないし
今回は縁石と縁石の間に突っ込んでるから、ガードレールがあったとしてもぶつかる事なく子供たちに直撃や
>>530
家の中だって飯塚アタックからは逃れられないぞ
ソースはAnother 1ヶ月健診から1日1回は外に出て散歩しましょうってゼロ歳から推奨されてるし散歩するしないを論点にしている人は子供と接点ないんだろう
交通量とコースくらいだろ叩けるとしたら
ここまで騒ぎになると
保育園での散歩をやめるところが増えそう
今回の事故で一番印象悪いのメディアなの笑えないわ
ゴミ報道しかできないなら潰れればいいのに
>>547
まあ対策は必要だろうな
あと父母にもこのリスクを把握してほしいよな 事故が多い箇所の歩道を歩かせたのが悪いと保育園責めてるガイジは外出た事無いニートだろこれww
高速道路みたいな歩行禁止の道路でも歩かせてたならともかく、歩道を歩いてるところに車で突っ込まれてんだから、法的にみても常識的にもクルマが完全に悪い。
>>546
だよな
分かってて俺らは保育園叩いてる
保育園擁護の子供部屋おじさん涙目逃走間近だなこりゃ 国交省じゃなくて滋賀県担当者が
「国交省が定めた設置基準に当てはまっていなかった」だったわ
>>535
明らかに指摘するべき場所
前にレスしたが行政警察は保育園以上に詰めるべきだよ 保育園責めてる奴って、もちろん飯塚のときも被害者の夫を責めてたんだよな?
泣いてるだけで記者からの質問にまともに答えることのできない
有事に全く頼りにならない人間が園長の地位にいるという悲劇
事故の多い危険な原発作った自民の責任は問われてないからセーフ
園長は無罪です
>>552
関係あるけどあの変な押し車みたいなのに乗せて運ぶの何なん >>540
なんか急に、カルロス・ゴーンの事が頭に浮かんだ >>551
昔のように保育園には遊べる庭を必須要件に戻したほうがいいよ
昔より散歩が増えてるイメージ=高齢ドライバーも増えてるので事故確率上昇 朝日は何で危険な箇所 危険な交差点がで押して保育園叩きに誘導してんだろ 安倍友保育園なのか?
アフィが保育園叩いてるのを見るとコイツら人として最低という感想しか出てこない
事故が多いとは思えん。グーグルマップで見たら視界が良好で先まで見通せる。
>>508
保育園ではなく小学校だけど、うちの学区では実際そういう危なそうな箇所に
ガードレールつけろって市役所に連絡して通学路の交差点に設置させた事例はあるよ
たぶんいろんなとこでそういう活動はしてるもんなんじゃないかな?
だからといって今回のことで保育園を責めるのはありえないけどな ジャップ特有の集団散歩とかいう謎慣習
これ、いる?
割と殺意高い >>540
3,4,1,2の順
ガードレール設置は義務ではないし、車に安全運転義務が課せられてる以上、ます責任の所在で一番大きな割合占めてるのが車。 やっぱ道路がゴミだな
今歩いてきた道だと交差点には歩道ガードのポールあるから、スカイアクティヴでもされなきゃ入ってこないと思うわ
加藤の事件とかてんかんアタックで対策されたんじゃないの
都内なんて園庭ある方が珍しいし、狭い歩道もない道を園児が歩いてるぞ
やめさせるのあれ?
>>564
でも自民党も法的には無罪だけど
叩き続けてる奴いるわけだから
今回の保育園叩きと同じなのかもしれない 右折の矢印信号の変わる時間が早すぎて
右折が出来る車はほんの数台
右折が出来なくて右折側は大渋滞
ヤキモキして青信号で
無理してでも右折する人続出
右直事故多発
>>558
車が悪い=飯塚が悪いになるからそんなことマスコミは口が裂けても言えんよ >>568
でもそんな保育園は叩かれて当然だと思うがな
仮に事故がなくて危険地帯を歩かせている動画だけ注目されたら
ぼっこぼこのはず ニュースじゃ結構事故は多かったらしいな
右折者が直進者に阻まれて曲がりづらくて強引になりやすいとか
都内の保育園は降車後走ってきた車や送迎バスに轢かれる方が多いから車自体がアウトだわ
これで分かったろ?引きこもりが最強のリスク管理なんだよ!保育園から引きこもりの英才教育しとけ!
じゃあ全面的に散歩禁止にしろってか?
何でもかんでも叩けばいいと思ってんじゃねえよキチガイ
25320905322505いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
>>562
飯塚に轢き殺された親子は保育事業者としてあの場所を歩いていたのか 幼稚園のとき散歩なんてなかったな
遠足はあったが
幼稚園自体に大きめの遊技場みたいなのついてたからかな
これは保護者から何か言われてたな事故起こる前から
だから記者会見したんだろ
見通しがよくて、車道とは別にブロックで分けられた広い歩道がある道が危険なら、ほとんどの道は危険だな
散歩の時は歩行指導も出来てたみたいだし
いきなり突っ込んできた車なんて回避不可能だろ
>>584
そんな極論じゃなくても
保育園には遊べる庭必須にすればいい
そうすると都市部が大変なんだろうけど
金ばかりかかる0-2才児保育をやめろと主張したい 毎回、交差点の一番内側で信号待ちするようにしてたらしいし、さすがに保育園責めるのは無理ありすぎだろ
できる限りの安全対策やってるよ
行け!マスコミ
都内の保育園の危険な散歩風景の大特集組め
>>588
脳みそがネトウヨと同レベルの嫌儲民なんてスレタイて簡単に操れるんだなぁ >>590
そらそうよ
幼稚園には昼寝がないから
疲れさせる必要ないし14時にはお迎えだし
保育園のように連絡帳に様子を書くこともない 会見で経営者と園長が同席してて園長の雇われ園長感がパなかったな
>>561
前もって指摘もされてないのに保育園になんの責任があるんだ
後出しジャンケンで保育園責めるのは楽しいんだろうな 直近の対策としては園児のお散歩コースのルートを警察に提出
ルートについて警察のアドバイス
これくらいは必要だろうなもしかしたらやってたかもしれんけど
ケンモメンってネトウヨ以下なんじゃないかと最近わかってきた
>>595
それと通学中に轢かれるので徒歩通学禁止な >>594
歩行指導はあくまで法的なアリバイ作りで
本当に命を守ることにはほとんどつながっていない
時代が時代だから子供の散歩も結構危ないだろ >>595
それこそ日本から金が消える
人手不足で女も働いてもらわなきゃ困るのに >>563
お前は社会的地位もない無職童貞豚爺だけどな >>604
アフィとアフィチルと一部のバカだけだろう
または社会経験のほとんどないクズ >>595
そうしたら都市部から人から出ていってちょうどいいじゃん?
一極集中やめられるじゃん! >>602
散歩コースにするなら指摘されなくても自分たちで前もって調べてわからなきゃいかん
そもそも事故多発地帯だし、調べが甘かったということにしかならない 見通しはいいのになんで事故るんだろう
>>611
警察が許可したルートで轢かれる未来が見えるな これ近くにあるイオンにも責任あるよな
イオンがあるせいで交通量がめちゃくちゃ増えたわけだし
>>617
それなら警察が警告すべきだろwww
なんで園なんだよwwww 結局子供の命より子供を預ける施設が減るのがいやだから
保育園を擁護するわけだ
いかにも日本人らしい糞っぷりでいいぞw
>>610
そこは子供が中学生以上なのに専業主婦やってる奴らを働かせるように
税制変えたほうがいい
2才までは親の愛情をしっかりと与えたほうがいいだろう ストリートビューの写真でてたじゃん
信号待ちでも十分距離稼いで囲んでるのに車飛んできたらたまらんわ
>>617
だから、お前が歩いていい道指摘してやれよ
その代わりそれ以外で事故が起こったらお前の過失でいいだろ
後出しジャンケンで安全圏から叩くのは楽しいか ・自分が交通ルールを守っていても、おかしなドライバーはいるので気をつけた方がいい
これは対策として正しい。しかし、
・轢かれたのは轢かれた方にも責任がある
これは間違いだからな。
それは「通り魔に刺された方にも責任がある」と言ってるのと同レベルだから。
より安全対策をした方が良いということと、保育園も被害者であるというのは何も矛盾しない。
つまり、保育園に責任はないし、この当たり前のことがわからない奴はマジで自分がメチャクチャ頭悪いって自覚した方がいいよ
近所の保育園のお散歩コースも似たようなもんだけど
園児が乗ってるカートが通れるくらいの幅で車止めの頑丈なポールが設置されてる
歩行者信号の延長ボタンもある
園というより行政の怠慢やろ…
>>596
自分たちに過失がないならその事実をハッキリ主張するしかないわな
ここで感情見せたらよくも悪くも事実関係がわからなくなる >>603
責任分散は必須だな
ここ見てると極端な奴多過ぎて怖い >>616
一極集中は企業を地方に分散しないと解決しない
分散促すのも都市部と地方で税制変えるのが効果的 これさ、直進の方も迂闊だよね。
前方に子供たちの集団いれば減速する。
>>621
園児がいるのきづきそうだけどな
気づいてたけど強引にいったのかな >>626
子供を預かる立場だから
もちろん警察が警告すべきだが
警告があってもなくてもなお自分たちで入念に調べて判断するべきだよ
そしたらあのコースはやばいとまともな判断力があればすぐわかる お前ら「レイモンド」にカチンと来てるだけなんだろ(´・ω・`)
>>628
へーお前は
母親は家を守って専業主婦やって
いちいち迎えに行くか覗きに行けって立場なのかと思ったわww >>643
と、後出しジャンケンで指摘されてドヤ顔されても 都市部ならともかく滋賀の湖畔でなんで園庭すら確保できないんだ?
>>22それが草津市にはラブホの真ん前に保育園が建ってるとこがあるんです >>643
お前は判断力がないから無職童貞豚爺なんだろ >>639
東京都内に一切保育園なくしたら
共働き世帯は周りの県に住むしかないよな
もしくは専業主婦になるか
地方はもうしゃーないよ >>646
後出しでもわからずに
また子供を殺そうとしてるおまえに言われたくないなw >>647
法改正で必須ではなくなったらしい
民間企業が複数の保育園を運営しているみたいだし
そりゃ必須じゃなければ作らないほうが儲かる 園長が先手を打って泣きにきたからちょっと勘ぐってしまった
>>636
そうそう道路行政ってやつだな
今回の事故に関わらず
改善すべき点はいっぱい腐るほどあるわな >>632
大人の判断で事故多発の交差点に2歳児連れ出して事故起こして責任ありませんとかないから猿 >>628
なぁにニュースのネタに困っている在京マスコミが
取材も近場で簡単に済んで視聴率稼げそうな都内の危険な保育園の散歩特集を組んでくれるよ >>655
だからお前お墨付きの安全な道を指摘してやれよ
後出しジャンケンじゃなくて >>659
その危ない道路沿いにある保育園を選んだのは誰だ >>540
まずは3だろうな
4は釈放されたところをみると、被害者扱いみたいだから、4の保険で支払いはありえるけど、4個人から直接は無理そう
1からは取れる可能性がありそう
ガードレールの設置基準や安全管理の基準との兼ね合いや、
住民からの安全対策の要望の有無が重要だろうね
もし以前から住民からの対策の要望が挙がっていたりすれば、行政の責任は重くなる
2からも取れる可能性はあるが、園児を連れて外出するだけで過失になるとなるれば、
保育園の在り方が大きく変わるきっかけになるだろうね >>655
お前を殺そうとしている人間はたくさんいるぞ >>640
普通は自分の前の直進車と車間距離が空いてたら右折車が突っ込んでくるかもしれないと思って運転するもんだ 道路歩くこと自体のリスクを考えてたら生きていけねーだろ
呼吸するリスクから見直す必要が出てくる
そーゆーレベル
馬鹿かジャップ
保育園に責任ない?
普通に保護監督責任あるからな
運営法人は訴訟される可能性大だよ?
行き着く責任の先は親が行政だぞ
中間の保育園叩いて安心しようとしてっとぶっとばすかんね
>>661
完全に安全な道などない
とりわけ危険な道を避けろといってる
交通量の多い道はどこでもNGだよ、覚えておけ そもそも危ない道路と言われても過去にどんな事故が何件起きてどう対応してたか分からないのに俺らがどうこう言えんでしょ
>>636
あー
もしかして行政の長の責任言うのかよ 問題は園児が自分の意志で危険な交差点に行った訳じゃないんだよな
保育園が連れて行ったこと
これは問題
こんな糞保育園を選んでしまった親はご愁傷様である
>>667
さあ勝手に訴訟しろよそういう親がいるならな
無罪だからw >>670
本当これだわ日本車みたいな粗悪品無くなってほしい >>663
今回の事故はガードレールがあったとしても防げなかった位置に
2才児集めていたから
もちろんガードレールがあったら集合場所を変えていた可能性が高いけど 顔真っ赤で糾弾してる奴はアフィの煽りなのかただのガイジなのかどっちだ?
>>671
とりわけ危険な道を避ける、なんて何も言ってないのと変わらないが
そこで事故が起こったら「そこは前もって危険だと分かっていた」と
後出しジャンケンでドヤ顔するだけなんだろうし 子作りさえしなければこんな悲劇はなかった
子作り禁止しよ
なんで保育園が叩かれてんの?
加害者が表にでてきてなくて叩いても面白くないからって理由だけで叩いてる奴いないか?
親は選べるんだよなぁ
保育園をさ
園庭がないとこしか受からなかったなら待機児童になってもいいから待つべきだったわな
>>681
>交通量の多い道はどこでもNGだよ、覚えておけ
自分の都合の悪いところだけは見ないんですねw 釈放された人に話聞きに行ったメディアあるの?
園長かわいそうすぎるんだけど
>>675
民法上、普通に保育園の責任になるから
だから保育園は保険に入っててこういう時はそこから金を出す
お前は保育の保の文字が見えないのか?www
いい加減子供部屋から出ろよw この流れだと、隕石落ちてきて当たっても保育園のせいになりそう
>>682
そっちか、ヘアプアみたいなの最近増えたな、あれ見てああはなりたくないなと普通は思うのだが 叩いてるのは今回で園児がお散歩してるの初めて知った世間知らずの引きこもり子供部屋おじさん
まあだから現実の事情をはしょって叩けるって言うのはなんとなくわかるわw
保育園保育士って、どう動くか想定しにくい幼児を日々保育してるんだな。
時には自分の命を張ってでも幼児を守ろうとしてるし。
その割には給料安いし、人足りないから負担も多いしで大変だわ。
クズマスゴミにより意味不明な保育園バッシングで、
勘違いする親御さんが出てくるであろうから、
当該な保育士が詰められるだろうし。
>>693
日本車じゃなかったら助かってた可能性は高かった
結局は日本製が低品質だと知りながら道歩く奴が悪い 何年か前にガードレールに鋭利な金属片が挟まっていることが問題になったことがあったが
あの騒動からガードレールはむしろ危険みたいな認識が広まっていた気がするな
マスコミが保育園の安全対策の不備を見つけようと躍起になっててキモい
取り上げる所はそこじゃねーだろ
>>691
いやいやどう見てもお前が引きこもり子供部屋おじさんだわwww ヘリから見てると園児の轢かれた奥に駐車場があるんだけど
もしかして、その駐車場を出入する車を想定して交差点に車止めのポールを
設置しなかったの?
>>702
それも必要だよ、被害をなくすなら自衛もしていただかないと
行政警察にやれといっても限度がある >>689
ああ、不可能なこと言って煙に巻く手法?
空でも飛べばいいの? >>693
問題はそれがどの程度危険でどんな対応されてたかだよなぁ
それとドライバーは注意しても防げなかったのか
注意してないならなぜ注意できなかったのか
事実関係が分からなすぎてどうしようもねーよ >>691
だったらお前一度でも危険ですよって声掛けしたことあるのかよ
そもそもお散歩してるの遭遇したことないだろ
引きこもりなんだからww >>690
保育園叩かれるのはよくないけど
ただ泣くばかりの園長もよくない
あれじゃ逆に反感買う
泣きながらでもいいから、毅然と応答しようとして欲しかった >>704
ヘリも落ちる可能性があるから乗っちゃ駄目なんだよ学んでくれ >>703
世間知らずのガイジがイキんなって
保育園が子供を保護するのが主たる業務である以上、言い逃れはできん
まー、見てろって逆張り君www 子供を人に任せるってこういうことだと思うわ
自分が見てたら後悔も全部自分の範囲だけどさ
一歩間違えば自分も責めることになるし他人も憎むことになる
保護者もこの道路を通って散歩行っていた事知っているはずだし、保育園側を訴えても意味無いよ
心情としては訴えたい人も居るかも知れんが
大津市民「保育園が悪い!」
大津市「やりすぎんなよw」
こうですか?
全ては飯塚様のスケープゴート
段々と下級国民から飯塚様の記憶を薄れさせていく作戦
直進側が衝突した時に右にハンドル操作を少しでもしてたら?
右折車がチンタラ右折しないで、もっとスピード出してたら?
歩道橋あったら?
ワッチョイ -vVMj
お前、忙しいな ちゃんと寝てんのか?
>>707
交通量の多い道を避けることが何で不可能なの? 飯塚の時とメディアの騒ぎ方が違いすぎでしょ。いい加減にしろ。
>>712
おまえお散歩してる保育士に
なぜ今までアドバイスしなかったのw
危険を見過ごしてたのかねww
酷い奴だなw
ってか現実の社会勉強のため午前中外出ろ >>1
事故が多い交差点なら事故を誘発してるのは自治体と県警だろ >>721
この保育園その事故にあった道路に面してるけど
つまり空飛んで出入りするしかないよな >>702
我が子は大丈夫なのかという視聴者感情に訴えるのはそこしかねえだろ
この保育園だけではなく我が子を通わせている保育園の管理体制がどうなっているのか
そこが視聴者が一番知りたいところなんだからよ >>713
2才児だからいっそう親の後悔は大きいと思う
幼稚園が原則3才からなのも
2才ではできない事が多すぎるから これって
過失割合は
右折4割:直進2割:園長3割:保育士2割
くらいか?
保育園に過失や瑕疵なんてねーのになんだこのスレタイは
大津ってホント陰湿で残虐な街だな 絶対住みたくないわ
>>726
いってるやつはいるがアドバイスしても聞かない連中
現実を盾にしてな、保育園運営が第一だし 危ないと噂になるほどその交差点を長期間放置してた
国土交通省の怠慢が招いた事故って言うならまだしも
交差点内では無く歩道内を歩かせていた保育園側に落ち度は無い
この塵国コンビニの外部にもガードレールつけないと突っ込んでくるからな
保育園にも落ち度あるって言うなら車規制にするか外出るのやめるしかないなw
>>733
アフィ
マスゴミの話題逸らし
どうせ纏めるんだろ、最低だよな ガードレールを頑丈な奴にして
突っ込んできたら運転手が死ぬようにしたらええやん
>>732
ギャグならもうちょっと分かりやすくしよう3点 もう保育園のお散歩に自衛隊を同行させろ 国民の命を脅かしてるのはテロリストでも原発でもなく
車カスだろ 近寄ってきたらトマホーク叩きこめ
>>730
道路事情のが普通は気になると思うが
開かずの踏切とかと同じだろ なぜか被害者の保育園が責められるって
飯塚幸三みたいにドライバーがマーダーライセンス持ってたの?
昨日の今日で自粛せずに園児を散歩に出させてる保育園があったら
ツイッターにさらされて叩かれるところまで見えるわ
歩道に突っ込む事故は年にどのくらいの件数なんだろうね
>>691
今回の責任の要件は過失だよな
過失は何と何から構成されてるかな? >>751
自粛して預かるのやめます!
→保護者から袋叩き >>729
小型機落ちて死亡なんてのもあったからな家は危険 そんなん言い出したら親が全部悪いよ
そこの園に入れたの親だし
勝手に産んでほったらかしなんでしょ
親がすべて悪い
ただの交通事故が人身事故になっちゃったじゃん
出てきてドライバーや国民に謝れよ
>>744
危険な道路は速度を30kmくらいに規制したらいいのでは? めんどくさいから一般車に40kmぐらいでリミッターかかるようにしたらいいよ
ぶつかっても車が突っ込んでくるような事は少なくなるだろ
>>717
今回の場合、第一に悪いのは右折車だろうな。
T字路で対向には右折レーンないから見通しもいい。
にも関わらず無理な右折をした結果だから。
矢印信号はついてなかったのだろうか、あそこは。
ついていれば多少は焦らずにいけたのだろうけど。 >>77
それは小さな保育園児が飛び出さないように
今回のは車が歩道に飛び出した そんな保育園に子供を預けた親が悪い
そんな保育園に子供を預けせざるを得なかった家庭が悪い
そんな家庭で子供を生んだ親が悪い
そんな小作りをした親が悪い
つまり親が悪い
>>756
子供を育てられない国なんて国が悪いってことになるな
事実、それで日本は衰退していってるが >>759
溺死対策しても空を飛ぶよりは現実的だろ >>762
生活に困るっつっても節約すりゃいい話だよなぁ
そんな無理して働くのは意味不明だは >>762
そんな日本人だらけの日本が悪いってなるわ >>757
危険な道路って飛び出し危険なんて書いてる都内でさえ日本車の性能が悪い為に低速でも園児轢かれて死んでんよ 自分とこの近所を思い出しても昔ガードレールがあったところでほとんどなくなってる
ガードレールをなるべく使わないみたいな風潮は絶対あるだろ
事故現場の道路も最近のやり方に則ってる印象がある
>>748
飯塚の話題から世間の目を逸らすため
ドライバーが悪いとなったらどうしても直近の飯塚の事件はどうなんだ!となるから >>769
子供には金がかかるからどれだけ稼いでも不安なんだよ >>767
それなら普通に道路の歩道歩く方が現実的だけど >>677
>>50を見ると横断歩道の開口部を通ってるように見えるね
そうなると確かに防ぎようがないと思う >>769
お前なんか何十年も働かずに子供部屋にいるもんな >>774
あれも少子高齢化と交通インフラの貧弱さが原因だから国が悪いな 親が悪い
出てこいよ
ドライバーと国民に謝れよ
ただの交通事故が大惨事じゃねーかよ
>>775
できるならそっちのがいいよ
保育園の出入り口を地下にするかそれにするか
どっちを選ぶかだね 保育園側の何が悪いのだろうか
車が突っ込んでくる可能性あるならこの国の歩道全て歩けないやろアホか
頭おかしい奴多すぎるわ
突然理由なく飯塚アタックしてくる車を考えると車の通る道は全部ダメーーー!
>>777
それで死んで通用しないから対策を考えているわけだが >>748
被害者は轢かれた児童と保育士ね
保育園ではないよ >>783
交通網が酷いのは国の責任だからな
個人にはどうにもならない 危険回避時にブレーキ踏めないやつに免許与える国が悪い
>>790
ブレーキ踏まなきゃいけないなんて車の構造がおかしいな 10年位前かな女知事の時代に
大津の国道の不備を指摘したメールを滋賀県に送ったが
何の連絡もなく無視なんだが
滋賀県ってのはそういう土民の住んでいるところだからな
>>784
そういう国になったんだよ
認識を改めないとおまえも轢かれるぞ あーなるほど。ただ歩いていた保育園に責任を押し付ける事で
ネットでは事故にかこつけて、誰かを叩きたいだけって風潮作って
飯塚の事件も巻き込む感じなのね
過失は予見可能性と回避可能性からなる
まあ予見は可能だったとしようで…
回避は可能だったのか?
両方が両立して保育園の責任が問える
こんなの嫌儲の常識だったのになレベル下がったな
>>787
双方青信号の右直事故が原因なんだから
右折を矢印だけにすればいい
これで解決 >>255
善悪で判断して命を危険にさらす行為は馬鹿
治安の悪い地域を夜に手ぶらで歩いても犯罪だからする奴はいないと思ってるのと一緒 もう全部矢印信号にしろよ
右折は右折矢印のみで右折しろ
横断歩道に子供が飛び出さないようにしっかりブロックしてたら
真横から跳ね飛ばされた直進車が突っ込んでくるとか予想できるわけないだろ…
29080905082905いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
本末転倒やん
働かなくてもいいのに働くために預けてたのかよ
>>789
1行目は同意するが
だからといって個人には何もできませんは甘えすぎ
交通網が酷い前提で自衛策を取らなければ 車通りのほとんどない暗い山奥の林道で散歩するしかないのか
>>801
代わりに国の不安は増えたがな
少子化で衰退してるっていうのに >>804
自衛しようとしたら個人の責任にされるのが今の日本 >>810
自民も国民の支持でやってるからな
今の日本人には自殺願望があるんだろう >>797
それこそまさに後出しだな
危険地帯はほかにもたくさんあるから自衛もしないと駄目だよ これで保育園を責める人たちがいるんだね
もう散歩や外遊びはさせませんって保育園が出てきそう
>>792
ホームドアは駅の利用者何人以上とかで義務化すべきだと思う
鉄道会社はインフラで既得権益を甘受してるんだから、責務を果たすべきだと思う
こういう事こそ小池知事とかが率先してやれやと >>816
今の日本人は日本が嫌いなんだろ
子供が育てられなくなったら国が無くなっちゃうのに じゃあお金を持って歩いている人は強盗を誘っているの!?
>>815
だからその危険地帯を前もって指摘してやれよ、と
一時間に何台以上交通量があれば「お前にとって」危険になるんだ 散歩なんて競技場をぐるぐるさせとけ
そこまでの移動はプリウス
>>818
満員電車なんて法的に規制するべきでは
危険だし べき論なんだけどね
保育園は極力交通量の多い道路を散歩コースに入れるべきではない
>>823
人権的にもだめだよな
全席指定席にしようや >>822
移動も危険だから散歩できる広大な敷地を確保できないところは規制だな >>816
今の日本の現状ならそれが正解だよ
外遊びさせたいならなるべく安全な地域を探して遊ばせることだね
周りに道路がまったくない場所もある >>824
保育園が場所を選べるほど土地が空いてない
選ぶと親にとって不便になる
この矛盾を解決しない限り少子化が続いて国の衰退は止まらない >>821
少なくとも今回のような場所は駄目だね
事故多発地帯とか論外だよ これで園責めてる人らは何が目的なの?
「おーおー、じゃあこれから一歩も出さねーわ」
↓
「砂場もきたねーから禁止だ」
↓
「定時まで無菌室に閉じ込めておくは」
ここらへんがゴールか?答えろクソジャップ
保育園なくして全員保護者が責任持って見る
ってのが一番の解決法だが?
>>831
自分の意見を素直に言ってるだけですけど?同調圧力やめてください >>832
滋賀なんて土地余ってんだろ
一極集中による弊害はまた別の問題だと思う >>50
こんな子供を庇って歩いてる先生達を誰が責められるだろうか
クソマスコミが
飯塚の家族に突撃してこいや >>837
余ってんの?
件の面積の9割以上を琵琶湖が占めてんじゃないの >>829
これな。
本当に事故多発地帯なら行政が対応すべきで
保育園に罪はない。 >>841
罪はある
行政のほうがもっと罪深いだけの話で >>824
狭道に送迎バス停車後後続の日本車に轢かれて死亡も多いのでアウト
駐車場から出てくる際園児が見えずに日本車に轢かれた例も多数あるのでアウト 散歩の時にサイレンなりをならし、さらに引率のうち一人は旗を降りながら歩いて注意換気を促すべき
そういう備えをしないで「はい、事故です。死にました」ではお話にならない
地元の人は危ない場所だったって言ってるから園側も知ってたはずだけどなぁ
>>837
過疎化してる土地でもその中で人の集中が進んでる
東京だって田舎の方だと人口減少
人のいない場所で土地が余っててもしょうがない 散歩を売りにしてる保育園もあるみたいだけど今後全国的にどうなるんだろうな
交通ルールも学べるってので親も喜ぶみたい
この道路が危ないってちょっとな
交通量の多い道路に面してる幼稚園とかどうすんだよ
存在そのものがアウトになるだろ
普段から事故の多い交差点を放置した自治体や公安の責任やんけ
なぜ使用者が責任を負わされるのか
事故が多いのを行政のせにすんな
あんなT時路どこにでもあんだろ
滋賀のドライバー民度のせいだ
これは園側は訴えられたら言い返せないな
安全確認どころかわざわざ危ない道を散歩させてんじゃん
>>848
交通ルールを学べる(なお車は交通ルールを守らない模様) 右折分離の信号に変えるだけで相当事故は減るだろう
たいして渋滞する道路でもないようだし影響小さいだろ
>>850
これまでは通用したかもしれないが、これからはアウトってことだ
日本人の高齢化とモラル低下が原因
時代は変わった 保育園選びするときに
大通りに面してる保育園は除外するよね普通
>>855
保育園の面した道路であるからその場合園庭もないのに外に出すなということになる >>862
それはルールを学んだことになるのか?w >>865
ルールも守るものと守らないものがいて万能ではないということじゃよ 歩道付きの道路で危ないって言い出したら
どこなら歩けんだよ?
今の道ってガードレール無くなったよな
歩道も広くて街路樹とかは綺麗に整備されてるけどさ
ガードレールは見た目が良く無いのか?
フジのインタビューで地元民がこの道は運転荒くて危ないって声をそろえて言ってたからな
大津民が馬鹿すぎるだけだった
>>842
ないよ
前もってだれも「ここに車が突っ込んでくる」って指摘してなかったからな 園に落ち度があるとか考えてるバカゾーは
自分は外歩く時に常に「車が事故ってその弾みで歩道まで突っ込んで来るかも」と思って歩道歩いてるワケ?
そんなワケはないのに、園には咎めようという精神が卑しくて女々しい
未だに保育園叩いてるアホいるんだな
どんだけマスコミ大好きなの?
そんなこと言ってたらキリがない
何事もノーリスクでは出来ないんだよ
>>876
保育園叩いてるマスコミなんてどこにもないけど? いつも思うが集団行動ってどうなの?
事故に遭遇したら皆まきこまれるぞ?
>>875
むしろ車も歩行者もまわり全てが俺に配慮して俺のために止まって道を譲ってくれると思いながら歩いてるわ そんなこと言ったらなんでガードレールがないんだよって話になるな
加害者は明らかに運転手だろ
なんで保育園ヘの責任転嫁を始めてんだ?
加害者の一方は逮捕して「容疑者」一方は保釈して「さん」というのも
露骨で明白な差別が働いてるじゃないか
あれか、何しても罰せられない大津独特の特殊上級国民か
>>875
そういう輩は、交通量の少ない所を散歩させててハイエースが園児をさらっていった場合、
「人気のないような危険な所を散歩させるなんてあり得ない」
って言うから。 外は危険がいっぱい→そうだ!家にこもろう!
人生は危険がいっぱい→そうだ!天国にいこう!
警察は事故が多いと知っていたのに何も対策しなかったのね
糞だわ
環七大和陸橋の下はいつも婦警がフエふきながら交通整理してるな
事故多発ポイントはあれくらいしなきゃいかん
クソ田舎だと車社会だから車優先って考えになるんだよね
だから歩行者の事なんか一切見てない
自分の子供が同じ目にあってもレイモンドは絶対悪くないって言い切れるか?
そりゃ良かったね
>>46
マスコミはテンプレみたいな質問が多すぎる
スポーツ選手の回答もそうだけど >>894
危険な道路ならそもそも改善するべきで
他人の子供だから関係ないって視点が改善の放置に繋がるんだろ オランダの様な自転車の国なら自動車事故より自転車事故での死亡率上回るから全てを疑がえ
>>47
スピード出てなかったとは言うけど
動転したのか知らんがなんで一番まずいとこに突っ込んだんだろうな
キャー!ここでハンドルを左に!とかやる前にブレーキで止まれよ >>333
見守る時は対象者側を向くのは基本だよ
他の職員と対になってお互いの方向の安全も確認する
園児の場合は突然走る場合もあるし膝折れして座り込むこともある
背中を向けてると対処できなくなる
対象者側を向くのも危険が迫ったら自分の身体で守ることもできるしな
要人警護とは違うんだよ
お前にも子供が出来れば子供に背を向ける危険性が分かるだろうよ >>894
は?
じゃあ、お前の嫁と子が「歩道」歩いててそこに車突っ込んでガキ死んじゃったら
お前「なんでそんなとこいんの?馬鹿か?」って嫁に言うの?マジ?
お前馬鹿だろ? 自分の子が同じ目にあっても「散歩はリスクがあるもんだ。運が悪かっただけ」で済ませられるか?
そりゃ良かったね
近所の保育園か幼稚園か知らんけど
子供を箱に入れて保母さんが押してるわ
不意に走り出すのを防ぐためだろうけど出荷に見える
保育園が注意してたら防げる事故かって言われると無理だろ……
車なんかどこでも走ってるんだし、じゃあ外に出すなっていうのも違うだろ……
しかし釈放ともなると
1 かなりのゆっくりした速度で走ってた
2 ブレーキちゃんとかけてた
ってことだろ
よくもまあ勢いで捕まえて実名報道したな
人生半分終わったようなもんだしマスゴミと国に訴えていいわ
どうして任意事情聴取から入らなかったの?
飯塚はやっぱり今太閤なの?
直進ババァの方の時速を知りたい
スピード出しすぎてなければ回避出来たやろ
>>905
すまさねーよ
咎める相手が違うだけ
お前馬鹿だろシネよゴミカス >>905
保育園行くまでにもリスクがいっぱいなので保育園行かせないのが正解 子供が飛び出す可能性あるから危ないとは思う
カートに乗せた方がいい
>>911
どっちもそんなにスピード出てないとの目撃者情報上がってる >>911
ブレーキ痕ないレベルかつブレーキは踏んでたようなのでスピードはむしろ遅いくらいじゃね?
踏み込みが甘かったかもしれないがそれは追突された影響だろうし過失は皆無だと思う 小学生の通学路でもっと酷い道路使って通ってるの沢山あるだろ
それは遠回りでも迂回して安全な道を通えと思うけど
この道路で危険だと言われちゃ何処でも子供が歩いちゃいけない危険な道路だ
釈放された直進側の軽自動車は50キロ制限の所を30キロくらいで走ってたらしいよ
>>903
なんでここが事故多発するのかよくわからんな 交差点で待つのはやめた方がいい
交差点は事故起こりやすいからほんと怖い
数メートル離れて待って歩行者信号青になって赤信号になる方の車が止まったのを確認してから交差点に入るようにした方がいい
>>50
子どもをガードしてるのに保育士は無傷だったのか?
子ども放置して避けただろ >>921
見通しが良すぎる直線の道路で危険な運転するとかなんかな? 突っ込んでこられてブレーキで止まれるの?
右折が行ける!って思って突っ込んだんでしょ?
どうなんだろうな
>>920
30キロで右折の無理な突っ込みに反応できないってどうなんだろ直進で通り過ぎる時に横っ腹でも突かれたのかな? >>920
それで釈放されたのか
轢かれた園児は条件が悪すぎて死んだのか >>923
ストリートビューの様子だと結構離れているんじゃないか?
2歳時だと歩くもの遅いからあまり離れすぎると渡りきれない可能性もあるし これから保育園は散歩をさせなくなるな
こんなんで管理責任問われる世の中だからな
>>905
そもそもお前子供どころか彼女作ったこともないじゃんw >>927
右折側は前をよく見ていなかったって話しているそうだから
あり得ないタイミングで出てきたんだろうね
女性ドライバーにありがちなやつ >>932
園児だけ病院につれてくわけないだろ
付き添いで行っただけでケガをしたことにはならない >>46
これ産経の質問何が聞きたいんだ?子供達は出掛ける前から異変を察知して様子がおかしかったとでも思うのか? この手の事故、初めてじゃないわけだし
幼稚園保育園もお散歩ルートをもう一度見直せとしか
>現場の交差点は普段から事故が多い交差点だったということで、警察が詳しい事故の原因を調べている。
なんでガードレールがなかったんだろう
>>920
住田弁護士
残念なのは直進側の自動車がなぜブレーキを踏まなかったのか
この点は民事でも責任追及されると思います >>937
ノンストップで右折したわけじゃないのに何故直進車が来てるタイミングで動いたか謎だ >>938
なんでそこまでわざわざひねくれた物の見方するのかさっぱりわからないんだが
保育士が逃げた、ということにしないと都合が悪かったりするのか 子供入れて押すカゴを車並みにめっちゃ頑丈にすればええのか
>>927
ぶつかった箇所見るとどちらも右前だから右折車が急に動いたんだろうよ
直前で動かれると反応は無理だ >>948
直進側の車の速度が遅かったから行けるって思ったとか? 歩道を歩かせるな考えたらわかるだろ
送り迎えすら出来なくなるな
歩道の歩行者に突っ込む車は定期的にある
最近でも歩行者がいないだけで全国ニュースにならない老人の単独事故はある
事故の当事者だけ責めても交通死亡事故は永遠になくならない
いちいち怒り続けるだけ
この前飯塚に怒ったばかりですぐこの事故に怒った
次は国民をいつ怒らせるのかな安倍晋三
ここまで最近の交通事故に対する安倍のコメントなし
運転する一般人がテロリストよりテロリスト行為を日本各地で続けている
悪意があろうがなかろうが死んだら同じ
命は戻らず残された者は悲しむだけ
悲しむのは被害関係者だけでなく加害関係者もだ
ここまで来ると安倍長期政権は何やって来たんだと言わざるを得ない
完全に高齢社会の美しい日本が完成したな
>>951
直進車がもう釈放されてることからして、右折がよっぽどありえないタイミングで突っ込んだってことか…怖っ >>962
直進はほぼ過失ないみたいだね
それでも轢いた事実だけは残るから気の毒だわ 信号が少なくて見晴らしがよく、そこそこ道幅もあってスピードも出しやすい
湖岸道路沿いにサイクリングロードを作ってる滋賀作県は反社会的組織かな
>>966
しかし今回は直進の軽側は速度出てなかったみたいだから
そりゃ落ち度はないわ。右折車の運転が意味わからないし問題はこっち >>967
スピードが出てなければ
ブレーキ踏めば園児のいるところまで車は進まないだろというのが
複数の事故調査判定人の意見 >>973
ブレーキ踏んでても事故の衝撃で足外れる事はある
判定人なんて事故を体験した事もない机上の空論と理想論こねくり回す奴らの話なんて話半分でいいんだよ 車道脇の歩道が危険だとしたら都内の保育園全滅よな
女の糞右折による悲劇ということに収めないと
とばっちりを食らう人達が沢山出てくる
車社会や下手くそな運転を叩こうという動きにならない
クソジャップさんだなあ
交通量がそこそこある歩道や交差点を利用するのは当然自己責任
加害者に怒り狂うのも自由
それで気が済むならそれを続ければいい
規制されてない道を歩くのは自由だ
>>5
見通しが良いって言っても車の中だと車の柱とかで死角いくらでもあるからな
止まるところはちゃんと止まらないと柱の死角から車来ててぶつかるなんてのはよくある事 >>976
警察発表でスピードが出ていないと発表されたかどうか知らないが、
滋賀県警は人を轢いて重傷にしてたのを隠蔽してた組織だから
ドラレコの映像を公開しない限り信用できない >>973
車が交差するタイミングで動き出す右折車はさすがにどんな反応速度持っても無理だ
交差点進入時に十分速度落としてるんじゃそれ以上のことはできないよ さすがに保育園叩きは酷
なんとかして飯塚に絡めて叩け
高槻市のブロック塀みたいにパヨクが全力擁護してやれ
大津の琵琶湖周辺なんて全部こんな道だろ
裏通りだって暴走する奴きたら同じだし東川口みたいな事故も15年前に起きてる
歩道歩いてて、保育士もついてても車が突っ込んでくるなら屋外どこにいても危険
ってか 危なくないところなんてないし
子供はやがて一人で交差点わたるわけだし
>>1-999
現在、日本経済のマイナス要因
朝鮮社会党による阪神国土破壊、阪神大虐殺
朝鮮民主党による東日本国土破壊、東日本大虐殺、原発テロ
そしてそれを利用した反原発
反原発を叫んでるやつらと日本経済停滞を喜んでるやつらは同一
日本人しばき隊、シールドズ、チョンモメンを見れば明らか
朝鮮ゴキブリを日本から追い出せ! 交差点はゆっくり走ろうキャンペーンしたり
乱暴な入り方するやつは捕まえたりしないといけないね
会見を見なければ良いだけ
結局数字取れるから毎度毎度ゴキブリが集るようなゴミカス報道ばっかりするんだよ
お前らの程度に合わせた相応しい報道ってこと
大阪京都兵庫より滋賀の方がよっぽど土人率高いよな
なんか負のオーラがやべえよあそこ
mmp
lud20190629050718ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1557352790/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】レイモンド淡海保育園、普段から交通事故の多い危険な交差点近くを2歳児に歩かせていた [807233202]YouTube動画>1本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・【贖罪は一生】芦屋上宮川交差点の交通事故【誹謗中傷禁止】part57
・【動画】交差点でトラック同士の交通事故 運転手が窓を突き破って外に放り出される [511335184]
・【交通事故】大田区池上の交差点で左折中の大型トレーラーが横断中の自転車を巻き込む [315293707]
・【悲報】大麻の危険性が証明される。合法化した州で交通事故が6%増加 [524519733]
・交差点で衝突事故発生。軽乗用車を運転していた会社員の貴志肇さん65歳を逮捕。オートバイを運転していた男性は死亡 名古屋市 [565880904]
・交差点で衝突事故 インプレッサが軽自動車を80m以上吹っ飛ばす [782036629]
・交通違反を取り締まり中のハタチの婦警さん、パトカーを降りて交差点を颯爽と渡ろうとしたところ撥ねられ死ぬ [597533159]
・【社会】元自衛隊員、イラク派遣中に交通事故、顎関節症などの後遺症に苦しむ…集団的自衛権容認は危険だ
・【三重】交通事故の処理を終えた伊勢警察署のパトカー、一方通行の道をUターンしようと逆走した際に歩いていた男性をはねる
・交差点で衝突事故 自転車の82歳女性死亡 フォークリフトの男性に怪我はなし・須崎
・事故が起こりやすい道路、交差点の特徴 [565250761]
・【朗報】三菱商事の社員が入社式後、事故で新社会人死亡=交差点でトラックにひかれ−東京 [502016552]
・日産「ま〜ん(笑)ドライバーの事故は老人と同じ!昼間に交差点で右折時に信号無視、安全不確認で出会い頭に他の自動車とぶつかる!!」 [875920232]
・【悲報】ラブライブ声優3名、交通事故にあっていた [883032851]
・秋田では交通事故死する高齢者が増えている [428028756]
・【福岡】交通事故を起こしてしまった男性、現場から徒歩で逃走し10分後に電車に飛び込み自殺してしまう [711847287]
・交通事故で病院に運ばれた男性からコロナ 群馬 [823321943]
・【悲報】プーチンさん、戦死遺族に対し「交通事故でも年に3万人は死ぬ。人は皆死ぬんだから」と他人事のように言い放つw [535650357]
・ビッグモーターさんやりすぎ 不当解雇とパワハラで鬱を発症し会社を訴えた元社員 その直後に交通事故でこの世から除草される [169920436]
・2017年交通事故死者数 戦後最小確実に 若者の交通事故離れが功を奏する [765875572]
・池袋交通事故が大阪女児誘拐監禁事件の様に加害者が晒されない理由を考察 [427379953]
・年末年始、帰省や旅行とかで交通事故とかで死んでる奴て何なん? 行かなきゃそんなリスクゼロなのにバカなん? [787982305]
・親子三人が亡くなった交通事故を引き起こした一般国民さん、禁錮3年の実刑を言い渡される [533887329]
・交通事故で人を死なせると業務上過失致死傷罪になるって聞いたんだけど最近は「自動車運転過失致死罪」になるってマジ? [989477877]
・気象庁「見積もり甘かった、気温は更に低く降雪量予測値を倍に引き上げる」早速交通事故が多発、主要路線も運休停止をスタート ★3 [747285507]
・30歳、ブラック企業勤務、金なし、時間無し、彼女なし、友達無し 俺の人生って何だったんだろうな…交通事故にあったら楽になれるか…? [981135823]
・【動画】この交通事故、「8:2」らしい [597533159]
・【動画】盗んだ車で走り出した男性 交通事故を起こして2m近く吹っ飛ぶ [511335184]
・【動画】美人女性、交通事故で足がパカーンと割れる😨 [511335184]
・2014年の交通事故死亡者数 第1位は愛知県で204人12年連続の快挙です [609535295]
・幸せな妊婦ママ、まだ30歳の夫が交通事故でいきなり瀕死になり泣く★2 [118128113]
・【悲報】昨年9月に交通事故で22歳男性を死亡させた在日、書類送検。在日特権で不起訴か [519511584]
・神奈川県警のパトカー 緊急走行中に交差点近くで対向車線にはみ出しバイクと衝突 多分無罪 [485983549]
・【悲報】マリエ、交通事故に遭う [265964326]
・明日交通事故で死ぬ11人に掛けたい言葉 [144078502]
・過失割合が「0:100」の交通事故がこちら※動画あり [297142216]
・交通事故で主権者たる国民が死んでいるけど、国葬はしないの? [805596214]
・名古屋在住 マギー審司さんマジックで交通事故防止呼びかけ [628273678]
・ニュース速報+ ゼレンスキー大統領交通事故スレが未だに立たない [235055193]
・(ヽ´ん`)『交通事故をせめるやつは車に乗るな。無免許運転を叩くのは弱者男性だ』 [932029429]
・【動画】秋葉原で偶然撮影されてしまった「交通事故」がこちら。自転車って脆いんだな... [237216734]
・【訃報】出光タンカー松尾一郎社長 タクシーの運転手が急死し交通事故に巻き込まれ亡くなる [579392623]
・マスゴミの加害者親族凸取材 高崎女性殺害事件はやる 池袋交通事故はしない 何故か [427379953]
・マスゴミの加害者親族凸取材 伊藤健太郎ひき逃げ事件はやる 池袋交通事故はしない 何故か [427379953]
・【動画】アフリカで交通事故起こした女性をリンチする様子・・・土人過ぎてワロエナイ(`・_・´) [816933631]
・【革命】中国、追加料金なしで全ての車にAIを導入して自動運転にする模様。もうすぐ交通事故ゼロになるかこれ [308389511]
・愛知さんの今年の交通事故死者数が100人に達する。死者数が全国ワースト1位に。いったい、なぜ? [382134853]
・【嫌儲KPOP部】交通事故でメンバー5人が負傷したfromis_9さん、爽やかでポップな夏アルバムでカムバック [345412363]
・女性さん、正論 「これが何故セクハラなのか教えて下さい、というのは交通事故の加害者が遺族に交通ルールを聞くようなものです」 [701470346]
・交通事故で死ぬ人の数…年間3000人、つまり50年で15万人 運転免許保有者数…5000万人 一生の間に死亡事故を起こす確率0.3%だと!? [636487774]
・赤旗が空中給油中に墜落したオスプレイの確認書(チェックリスト)を入手 事故の危険性は米軍自身も認識していた [593776499]
・【画像】軽自動車「ジムニー」に乗っていた男性、交差点の左折に失敗して死亡💀 [603416639]
・深夜に原付ノーヘル2人組が交差点で車に激突、後ろに乗っていた女子中学生が死ぬ 運転していた男子高校生は無事生存 [597533159]
・公道をキックボードで疾走していた小4男児、突入した交差点でワゴン車に撥ねられ重体 横浜 [597533159]
・通勤中や通学中に見かける「自分だけの女」っているよな。俺で言えば、『8:15頃に交差点の向こうで見かける巨乳お姉さん』 [938053671]
・交差点で横断歩道を渡っていた婆が右折してきた軽自動車にはねられ死亡。運転していたアルバイトの中紙延久さん48歳が逮捕される 仙台市 [565880904]
・異世界に5歳児の姿で転生して保育師に甘えまくるアニメの制作が決定する [303493227]
・単純に正しいことを言っていれば日本を滅ぼすことができる。原発事故からずっとそうだった [805596214]
・タクシー交差点の中で信号青なのにドアを開けそこにバイクが衝突 [173238122]
・災害で自衛隊に感謝する奴って滑稽だよな 普段から自衛隊の予算ではなく、医療や消防にお金を使っていればもっと多くの命が助かったのに [257926174]
・村上春樹さん、運転中「血も涙もないような人たち」に捕まり新横浜駅付近の交差点で旗を持って立たされる [511393199]
・テスラの自動運転、完成にはほど遠かった。赤信号は無視して直進、交差点は直進のみで曲がり不可。 [524061638]
・爆音でアルプスの少女ハイジの曲をかけながら渋谷スクランブル交差点を1日中まわって日当1万円 やる?やらない? [992063448]
・【朗報】ニュー速民が正論「信号のない交差点で車が停車すると思い込んで無理に渡るのは轢かれるリスクを認識できない間抜けのすること」 [679785272]
・ここ10年の日本で発生した三大デマ 「福島事故で癌が増加」「ワクチンは危険」 あと一つは? [701470346]
・【マナー】エスカレーターの「片側空け」は正しいのか?専門家「輸送効率が落ちて長蛇の列になる原因」接触事故の危険性も [373518844]
15:14:17 up 4 days, 20:47, 1 user, load average: 17.27, 14.44, 13.86
in 0.26011300086975 sec
@0.26011300086975@0b7 on 040404
|