不景気のシグナルかな。次はてりやきマックが150円
ホント、為替目標に連動するわ
スマホ持ってないと使えないクーポン多すぎ
富裕層優遇じゃん
おぢさんの極太濃厚長芋は無料なのに食べごたえバツグンだよ
揚げたてのマックお芋食べると変な満足感がわいてくる
えっ、今日はマクドフライドおいもさん好きなだけ食べてええの?
こういう時Lでも150円だけど俺はあえてMを選んでる
店員のお姉さんにこの人自己管理できて素敵って思われたいからな
全サイズってお前エル頼んでも150円?そんなことあるの?
アホほどしょっぱい
塩抜きオーダーするのがめんどくさい
なってないこと多いし
芋+コーヒーMで\250
裏メニューでコーヒーおかわりやってるところなら結構時間潰せる
J( 'ー`)し「け〜んも、こうてきたで!」
(ヽ´ん`) 「なにこうたん?」
J( 'ー`)し「マクドポテトお芋さんや!150円やってんwけんもはお芋さん好きやろ?」
(ヽ^ん^) 「やったで!めっちゃ好き!」
>>21
Mって言ったのにLで出てきたこと何回もある ポテトなんかスーパーいけば一キロ300円で売ってんのに
あたいのてりやきマックバーガーが安くなることはないのかい😭
>>25
うむ、Lだと途中で味に飽きるもんな
ケチャップ貰うか金出してナゲットソースで味変するしかない いつのまにかフィレオフィッシュバカ高になっててわろた・・・
200円ポッキリだった頃に戻って・・・
ビッグマッグ指数ってのがあるから、不景気突入してるんだな
>>49
アメリカならありそうだが日本にもあんのか >>43
番号言うだけでいいけど朝は買えないんだよな ハンバーガー100円
コーヒークーポンでM100円
おいもさん150円
最強の350円セットの完成や
家庭で揚げるってかなりハードル高いからな
勝手にやってくれて150円なら妥当
もうずっと食ってないからそれが安いのかもピンと来ないな
Lでこれジャガイモ何個分だよすくねーよ
LL作れや
>>54
油飛び跳ねと油の処理
揚げ物続けないとコスパ激悪
その点マクドだと油の鮮度管理もしっかりしてるからいつでも新鮮ホクホクおいもさん カロリーだけで栄養的にはなんの価値もないゴミがマックポテト
なんだよフライドポテトにバター醤油とかいう
激クソコレステジャンクな食い物は
>>21
何頼んでも
「きっしょこのハゲデブ」しか思われてないよ 今見たら、「祝祝ポテト バター醤油」がサイズフリーで180円
絶妙な価格設定だな。商売上手くなった
1年に1回でいいから100円クーポンとかやってくれ
>>58
家庭持ちならまだやる意義はあるんだが一人暮らしじゃ面倒さが勝るわなあ >>83
そのかわり15ピース390円とかやってるな ビッグマックセットバリューで600円にしたのは評価していい
>>84
100円勢としては3個350円くらいにしてくれないと選択肢に入らない.,, >>21
自己管理とかじゃなくLはふつうに多い。
俺もMにしてもらってる。 気をつけろ、番号だけじゃ注文できなかったぞ
>>2の画像見せればおkだった 昨晩190円で買ったばかりなんだが?
40円返せよコノヤロウ
こんなに沢山入ってないよね
とくにSとか >>61
マックで栄養どうこうってガイジ過ぎんだろ消えろや 近所のマックのおばちゃんはs頼むとLにしとき得やでって言われる
>>77
常に揚げたて欲しいけど、なかなかそうもいかないよな >>88
それお前がブツブツ言ってるのを店員さんが聞き取れなかったんだろ >>12
ホントはシュクショじゃ駄目だけど、キョドらないようにして「518番でお願いします。サイズはLです」と言えば大丈夫です。
挙動不審でシュクショだとバレた場合は詐欺罪で逮捕されます バター醤油にしたら味薄い
エルサイズで一個とか少ねえよ
>>21
持ち帰りでL2つ頼んで家族用だと思われるのが普通なんだが? >>99
半分はケチャップで食べてからシャカシャカするといいぞ 塩がキツくてLなんて無理
コーラの氷抜きはやるけどポテトの塩抜きは時間掛かりそうで頼めない
ケンモジサン達は無料アプリでも極力入れたくないのか
おい、昨日320円も出してLサイズ買っちまったじゃねーか
マクドのお芋さんが世界で一番うまい食べ物でいいとおもう
最近食べたらやっぱり美味しかった
>>113
アプリ持ってないおまえは今日買っても320円だぞ 楽天の期間限定ポイントが1000円位あるから
久しぶりにマクド行くか
チキンクリスプ100円
クーポン使ってアイスコーヒーM 100円
ポテトL 100円
350円セットの完成
Mサイズ頼もうとしてる人いたらLサイズに変えて貰えばSサイズ分タダで貰えるな
業務スーパーで売ってるポップコーンとかフライドポテト用のふりかけ使えばいいのにわざわざ30円追加でパウダー買う男の人って…
ダイエット中だから食えんのや
食っていいなら毎日3食食うけどな
久しぶりにポテト食いたいな
あのジャンク感がたまにいいんだよ
ここの揚げ油は牛脂使ってるから肉好きの口には美味い
ちょっと体調悪くなって病院行ってみたら今日から緊急入院なんだが
安定してるから入院はまだ先の話だったのに
でもまだ手続き中だしお芋さん食いに行ってからでもええよな
クーポンやめろボケエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!
久しぶりにL買って食べてみた
腹が…チキンクリスプ追加で買わなくて正解だった
店員 「サイズはどうなさいますか?」
自分 「Lで」
この件って必要か?
どのサイズも同じ値段でMやS欲しい人ならそう言うだろ
>>142
SかMぐらいまでが限界でLでは食べきる前に飽きる 普通に好きだけどふと冷静になるとあれのどこが芋なのかわかった事一度もない
来週てりやき150円まじか?
行くしかねーな
ポテトと合うから今のうち買って冷蔵庫に入れとくか
昔はバクバク食ってたのに今は塩がきつい
これが老化か
僕金持ちだからカルビとやらも食べてみるか これとポテトL、チキンクリスプで650円
今月末で消滅する
ソシャゲ3のdポイント消費には
もってこいだな
スーパー併設のマックに18時前に行ったらJKいっぱいだったわ
やっぱみんなクーポン使ってた
松屋 ソーセージエッグ定食 400円
すき家 山かけまぜのっけ定食 400円
マック ビッグブレックファスト 400円
マック終わってる コスパ厨からしたらどうなんだこの値段
自炊厨はやっぱり自分の家で揚げた方がマシと思うのかな
>>158
まあチェーン店の中では安くて美味い方
味なんか余程の舌を持ってる奴じゃない限り大差ないからな