お前らバカだから何も知らんけど
米国は民主主義国家な
何をやるにでも国内から反対意見が出る
そして公平な選挙で支持を得なければ大統領にはなれない
比して中国はどーだ?
独裁主義ってのは独裁者の為の国家だよ
勝手に一国でやってるなら大したことないが
これが世界を席巻しよーとしてるだぜ?
つまり
世界が中国共産党に為にあるってつーとんでもない時代になるのを必死に食い止めようとしてるのがトランプな
バカだから安いwってファーウェイスマホ買っちゃって
中共の世界征服に加担してるってことに少しは気づけよバカw
実際バカだから中共プロパガンダに遠隔地の日本でも つーか寧ろ遠隔地だからまんまと騙されてるやん
QR決済進んでてすげーwww世界最大のハブ空港すげーwwww高層ビルすげーwwwwって
どんだけバカなんだよw
単純な話
人口が日本の10倍なんだからGDPは10倍になってるならばお前らが思ってるよーな中国だよ
とんでもないつーの
農村戸籍は赤貧洗うが如しやぞ
先進国である民主主義が自由貿易ですからwなんてやってたら世界は中国に席巻されちゃうつー話な
ちったーねー頭で考えろよバカw
東大だろうがハーバードだろうが経済学学士が何か言ったところで失笑もんだわ
>>15どんな理屈?
だったら修士か博士か黙ってろと?高卒のお前にでも具体的な意見があるなら聞くよ これは資本主義と独裁主義の戦いなんだよ
ここで負けたら中共が世界を席巻するんだぞ?
分かってのか?
>>12
いやーでもこの前ケンモメンが田舎は土地売って都会でベンツ乗り回す勝ち組っていってたし…!! >>23良く分からんがベンツ乗り回すってフレーズが古いよw 何故ここまで独裁を嫌っているのに野党はいらない自民だけでいいとか言い出してしまうのか
民主主義の脆弱さも痛感してるから
何やるんでも文句やで
一方で何でも勝手に実行出来るなら それが正しいなら後者のほうが圧倒的に強いじゃん
が
正しいって何やねん?って考えたときの大凡多くの国民が支持することじゃないかね?
>>22
一流大卒なら何百回も解いたであろう効用最大化問題の一階の条件書いてみて
効用関数はln(c_t)で無限期間で 何も分かってねーな
中国が通信を席巻したら西側のつーか世界の安全保障も掌握されてしまうんですよ
今どき全て通信でリンクした戦争になる訳ですよ
で
何で民主主義VS独裁主義かつーと
民主主義国家ならば国内でそんなことあかん!って必ず反対が出る訳ですよ
スパイウエア仕込むとか出来ないんだよ
中国にもう数年仕事で行ってる友人に言わせれば
習近平の悪口なんて言えないんだって
どこで盗聴されてる分からんから
こんな国が世界の覇王になって良いんですかと?
そりゃ米帝だって特にトランプはアメリカンファースートだから世界の為につーよりも米国の為なんだろーけどさー
それでも
トランプ死ね!安倍死ね!つーても国家警察がすっ飛んできて逮捕監禁されることはないやん
もー
レベルが違うんですよ
>>36日本がかつてそんなこ言われたけど
中国の製品がいくら良かろーが
何か仕込んでるかもって疑義が常にあるってのをよーく認識しとけ^^ Lenovoパソでフィッシングチップ仕込んでるって確かにあったよねー?
いち企業がそんなことやるか?
>>39バカ面してんじゃねーよバカw
今、トランプがファーウェイ排除やらなければ
キチガイに世界が牛耳られんだよ
中共キチガイwってさえ言えなくなるんだよ >>32
アメリカならプリズムで全通信内容盗聴してるからチップやスパイウエア仕込む必要ないしな 情けないけど
実際今の日本は米国依存ですよ バカワード使えば属国と揶揄されるのも否定しない
が
これが中国属国になるんだよ現実的に
どっちが良い?
ラーメン屋だと思いこんでたやけどが超一流大卒だと思いこんでんのか
やけど
>>49だから何だよ?超一流大卒のラーメンにゃだとずーーーーと一貫して言ってるけど? 一方で
民主主義の限界ってのもあって
トランプは2選したとしてもあと3年
晩年はレームダック化するのが米大統領の宿命
安倍さんは長期政権だからまだ中露に聞く耳持って貰ってるよーだけど
更に一方で
民主主義国家は選挙で与党が変わるから
民主党共和党が言ったことは知らねwって出来る訳ですよ
独裁国家は長期政権だからそもそも約束なんて守る気もない
そーなると
条約なんつーもんは大した意味がないつーね^^
>>53それはないw
勉強したことが直接仕事には役に立たたないけど
嫌なら止めろなんて絶対言わない
そんな発想が出てくるのが高卒だよ でさ
トランプだって返り血を浴びるって十分に分かってやってんだよ
米国だって輸出入でダメージ食らうんだから
それでもやってんだぜ?
子分としては付いていくぐらいしか出来ないんだからヤれよとw
悲しいかな北方領土でもさー
日ソ不可侵条約を一方的に破棄してつーけど
そもそも条約なんてそんなもんだよねー
破ったから何だ?つー話だよねー?
何かの世界機関が原状回復を命じる訳でもなく
命じたとしても 知らねーwって言い張ればそれ以上何も出来ないもんねー
そーなる前に
米兄さんは手を打ってる訳だ
そのぐらい分かれよ
な?^^
> 米紙ワシントン・ポストは21日、トランプ大統領が就任してからの2年間で、
>虚偽の発言や誤解を招く主張が計8158回に及んだと報じた。
>2年目に入ってペースが上がり、1日平均16・5回、ウソや間違いを言っている
>という。
> 同紙は、トランプ氏の就任以来、その発言のファクトチェックを続けている。
一日十回以上ウソをつく男が正義とかありえないだろ。
>>58まずさー
俺もつーか世界中米国民でさえトランプが大統領になるとは思ってなかった
ところが
決選投票に残ったのがトランプとヒラリー
つまり選択肢がなかったから
ここまでお分かり? >>60
俺がわかってるのは今の大統領は異常な嘘ツキであることで
米国内でも有名で、こんな奴からいかなる正義も(俺は)感じない
という確かな自分の心の訴えだけだ。
いかなる人間も、このバカなブタを指さして「これがアメリカの正義を代表する男だ」
と俺に納得させることはできない。 >>59何回も言ってんだよ田中康夫と同じな
でもそーするとその話ばっかになるからしねーよーになったんだよ >>61ふむふむと読み進めて最後の一行で失望した
納得するとかお前ディペンドを振りかざされたら
納豆が嫌いなやつに納豆を好きになれみたいな
糞しょーもねー
俺は 納得 なんロイヤル敗北ワードは絶対使わん
だって
それってそいつ次第じゃん >>64
その通りだ、俺次第だ。
そして俺はトランプを見て確信している。
「このクソブタはさっさと死んだ方がいいタイプの人間の一人だ」と。
あいつが生きてるだけでアメリカの名誉が秒速で汚れていく。 >>65まともに会話するつもりがあるなら罵詈雑言は控えてくれないかにゃー
その上で
トランプ批判は幾らでも出来るよ
実際側近と言われてる幹部もじゃんじゃん辞めて空白のポジもある
が
この一点(対中国)はやらなきゃダメなんだよ >>66
俺はトランプに対する罵詈雑言を控えるつもりはない。
俺はクズには容赦ないタチだ。
そう、トランプ批判はいくらでもできる。
そして俺はいくらでも批判できるような男から正義を感じることはない。
今のアメリカに正義はない。
だから(今の)アメリカは応援しない。
俺が再びアメリカを世界の盟主、なんだかんだ言ってももっとも穏健で知的な
リーダーといえばアメリカしかないだろうと言う日がくるとしても、
それはトランプの代ではない。
中国の前にトランプが死ね。それが俺の結論だ。 >>67一つの意見としては分かる
が
1.今トランプがやってるこのファーウェイ排除をやらなきゃ世界が中国に席巻されるんだよ それで良いのかと?
2.日本としては米に追従せざるを得ない 俺はそれしか選択肢がないと思ってるが違う? もちろんこうなるまでの長い道程、もっとも二年というのはそう長くもない
から短期間で決定的な嫌悪感を造成する過程があったが
まず、こいつは大統領選で民主党陣営を金融マフィアの手先のようにけなしたことがある。
だから、俺はトランプが勝利したら必ず金融界を叩きのめすものと思っていた。
ところがこのブタが権力に座ってまずやったのは、むしろその逆で、オバマがかけた金融規制を
むしろゆるめ、さらに酷いことにはユダ金と言われてたような面々を自分の周囲に配置した。
選挙戦で使った戦術は完全な罪のなすりつけであったのである。
このクソブタの死を願う一点が加算された。
そしてさらに京都議定書などの環境問題への対応がある。それまで欧米というのは中国やロシアと
いった「環境意識の遅れた」国に対してより進んだ欧米の側から説教し、世界をリードするという
建前を守る努力をしていたのだが、これもこのブタの代でいっぺんにオジャンになった。
こいつ京都議定書から抜けるわ、アメリカの環境規制を緩めるわとムチャクチャをやり始めている。
さらに銃の問題、
さらにイスラエルの問題、
問題を加算していくとキリがないのでもうやめるが
俺はトランプとかいうゴミを二年間観察した。
そして、結論ははっきりしている、このゴミにも劣る大統領は人間の形をした
有害廃棄物だということだ。
俺は現状、中国よりトランプが視界から消えたほうがずっとせいせいする。
興奮してパリ協定と京都議定書がごっちゃになったな。
まあいい、要はこのブタは「アメリカ」という国の品位を決定的に損なっているということだ。
こいつは正義などではない。死すべきブタに過ぎない。
>>69まずそんだけ自分の言葉で書けるだけて大したもんだと認めた上で読み進める >>68
>2.日本としては米に追従せざるを得ない 俺はそれしか選択肢がないと思ってるが違う?
じゃあ簡単に答えてやろう。
「国家と自分を同一化するのをやめろ」。
これで終わりだ。
安倍の糞虫(俺はトランプ同様にこいつもヘドが出るほど軽蔑しているが)が
追従するかどうかは俺個人の問題ではない。
タテマエ上、自由主義国では国家の態度と個人の内心の自由というものは
はっきりと区別されている。
だから俺は安倍の都合など知ったことではない。俺ははっきりしている。
俺はトランプが嫌いだ。俺はこのブタを軽蔑している。
選択肢が他にないと上級どもが考えるのは自由だが、今のアメリカなんぞはツバでも
かけて追っ払えと俺が考えるのもまた自由だということだ。
「日本としては」などという話は俺個人には何の関係もない。 >>69
>まず、こいつは大統領選で民主党陣営を金融マフィアの手先のようにけなしたことがある。
具体的に不知だが選挙戦略としてもそんなことのあったんだろーとの印象
>むしろゆるめ、さらに酷いことにはユダ金と言われてたような面々を自分の周囲に配置した。
例えば誰よ?クシュナーの嫁の娘がわざわざユダヤ教に改宗したのは知ってるし
エルサレムにイスラエルの首都認定した
で
それが選挙の争点だったのかね? まだかにゃー
そこそこ出来る奴だろーから
レス待ちなんだが
でね
中国がQR決済進んでるみたいなプロパガンダにまんまと騙されるでしょー
人民銀行決済しか出来ないんだよ
いつクーデターが起きるかつー恐怖があるからカネの動きを監視するしか無い訳
その為のQRだぜ?
しかも一部都市部だけね
しかも
アホな記事だけ書いて収入を得てるアホライターにまんまと騙されて
中国人が日本に来て現金払いしか出来ないのに驚いたと
んな訳ねーだろバカw
2秒考えたら分かるよね−?
お前がどっかのアフリカ行って何決済で驚くかと?w
事前に調べるに決まってんじゃーん^^
20年前まで北京に自転車しかなかったやん?w見てたよね?
急成長したのは確かだが
だからって驚く訳ないやーん
仮に有史以来QR決済してたとしてもだよ
他国行って今の自国のしかも一部と違っても驚くわけがないっしょ?^^
属国とか追従とか言いなりつーと錯誤しがちだけど
じゃー
同じく先進国とされてるEUはどーなんですかと?
英国一国でもまとまらない烏合の衆の後ろに最強米国が居るからなんとか対抗できてるだけで
ああああああああああああああ?????wwwwww
独裁国家中国か横暴だが民主主義の米国か
その選択だよw
独裁主義って発展途上国ならワークするんだよ
貧しけりゃ第一に飯を食うことだから
だから中国自身が未だに発展途上国だと言い張ってるやん
そしゃそーだよねー一部でしか発展してない国土の8割は荒野なんだからw
逆にバカな国民で形成されてるのが国だとしたら
一部優秀な人がバカの言うこと聞かないほーが強い訳ですよ
引き換えに
安倍バカwwwとか言えくなるんですよ
分かってんの?
>>58
トランプの嘘ばかり言うけど
メディアの嘘はそれを上回る悪質さと量と頻度だろ >>74
俺が風呂に入ってる間中わざわざ待ってたのか。
言っておくがどうせもうしばらくすれば俺は寝るぞ。
くそくだらんダニにも劣る大統領のことについての俺の評価は
もうほぼ決定的なものだからな。
俺はもう、トランプが消え失せてアメリカが正気に戻るか
どうかだけしか問題にしてない。
それはさておき
選挙戦略としてそんなことがあったんだろうなどと言って
済ますのは許されんからな。
安倍の「公益性のあるデマ」もそうだが。選挙になるとサポだかデマ撒き屋だかが
出てきてヒラリーの民主党を金融マフィアの手先、軍事産業とつるんでると言い張って
あてこすっておいて
そんなこともあったんだろうな、は俺は決して許さんタイプだ。
言葉には重みというものがある。一日十回以上ウソつき続けあとはしらばっくれれば
どうでもなるというやり方で世渡りしてきたクズ大統領とその陣営にはわからない
ことなのかもしれないが。こういうことは、やった奴について決して忘れないタイプもいるのだ。
それはさておき
例えば誰かと? そうか。ケリーのことをもう忘れた奴が居てもいい。
なにせやめたからな。
しかし俺は忘れない。
ゲイリー・コーンを周辺に配置したことももうなくなったかもしれない。
なんならジェイ・クレイトンのことだって無視してもいいかもしれん。
しかし俺は無視しない。
ドリル小渕や稲田朋美がやめりゃあ済む話ではないのと同じように
トランプが権力握ってまず誰に職をオファーしたかは致命的に重要な話に
なってくる。
しかも、言ったように、トランプは敵対相手を金融マフィアかのようにけなしたのだ。
そういう奴が、権力握ったとたんに投資銀行あがりの金融マフィアどもを政権スタッフに
抱え込んであろうことか規制をキツくるするどころか緩和した。
俺はこれをトランプのやった「重要な欺瞞」の一つとみている。
相手を軍事産業とつるんでるよばわりと、自分が軍と組んで空前の軍事予算をつけてる
ことについても言いたいことは色々あるが、とにかくあのブタは許せない。 >>83
トランプとメディアなら俺は文句抜きにトランプの方が
遥かに悪質で死すべきクズにしかみえないが。
あれはダニだろ。 >>84良く分からんけど
最低限自分の言葉でレスしないと話にならんから
その意味ではキミは合格!
またな^^ 俺の軽蔑はアメリカ全体にまでは広がっていない、アメリカのすべてを
否定するわけじゃない。しかしトランプに関してはもうわかりきってる。
「おめーはダメだ」で終わりだ。
>>85
大体さ
トランプの嘘って何?
トランプはロシアからお金貰って無かったよ
メディアは何をどうすれば、あそこまで悪質になれるの?
悪魔と契約でもしたの? つーかさ
トランプーロシア疑惑って
あれも露のプロパガンタとそれに便乗する反トランプとしか思えないんだが
そんなに米は脆弱かね?
日本のテレビ新聞もヤバい
嘘とネガキャンと報道しない自由しか無い
ネットのネトウヨと完全に連動してる
やけど店長ってパーソナル盛りすぎて自分が消失してそう
絵を描かないラルキ
で
トランプが何をやってもやらなくとも支持率30パーは切らなかったんだよねー
それはホワイトファーストが支えてるからって無理から説明だったが
仮にそーだとしてもですよ
今回のファーウェイつぶし=中国覇権阻止は日本として支持するしかないじゃーん
>>92別にふつーだよ
仕事とは別に例えば野球とかサッカーやってるならそれを全力でやるでしょ
俺は
政治経済歴史とかが好きなんでそれを趣味として全力でやってるだけで 将来に渡って自分に還元されることのない経済活動に過ぎない
つーかさ
お前らってグローバル視点つーと陳腐だけど決定的に欠落してるよねー
何が美味いとかって外国で生活するればそんなもんは無いwwwwって即座に分かるんだけど
つまり
基本単一民族の島国で先進国の日本が異質だっつーか寧ろ全ての国が異質なんだと^^
>>89
もっと正確にモラーは、大統領を無罪とは言わない
かなりクサいと感じたが立証するには不十分だから見逃した
というそういうレベルで首がつながっただけだろ。
それはさておきトランプの嘘はそれこそしょっちゅうウソ
ついてんじゃないのか?
メキシコにカネを払わせて壁を作る話はどうなったのかとか
オバマケアが消えたらmuch betterになるとか言ってたがまったく
なってないこと
特に中東政策は非常に文句があるな。
なあブタ、いつになったらお前は権力奪取の時に約束しようと
したように中東から『手を引いて』アフガンやイラクから
腐れアメ公を消し去ってくれるんだ? イラク戦争に反対
だったんじゃなかったのか?
と聞きたくはなるな。
「大統領になったら休暇はとらない」「宇宙探査みたいに
カネのかかることはもうしない」みたいな
くだらない放言はどうでもいいとしても。
ここに奴の約束の大量のリストが並んでるが
https://web.archive.org/web/20161110005306/https://www.washingtonpost.com/news/post-politics/wp/2016/01/22/here-are-76-of-donald-trumps-many-campaign-promises/
見返してみて今のトランプと比較してみたらどうだ。 普通は自分で超一流大学卒とは言わんわなぁ
それはそうと例えば>>1が東大卒だとしても経済学部(文系学部)卒なら院に行かずに就職した方が職につき易い
今時文系で院まで行くのは大学に残って教授を目指す奴だけ
一方、理系学部は前期博士課程修了でないとどこの会社にも入るのは難しいので院まで出るのが必須になる
なので経済学士は情強と言える
例えば三流のMARCHクラスの博士より東大卒の学士が劣ることは絶対にあり得ない >>93
支持率だけ注目してるけど
不支持率のほうが上回ってるよ
つまり二極化ね
内部分裂するのは中国よりアメリカだったりしてな >>85
中国の属国にされるのは嫌だから、トランプ大統領には中国に対してこのまま無慈悲な経済制裁をお願いしたい
日本も少し景気が悪くなった方が消費税増税が延期されるしいいと思う >>100
習近平の或いは中国共産党の支持率は何パーかね?