東大→大蔵省→英ファンド ピカピカ人生、44歳の覚悟
ペルミラ日本代表の藤井良太郎さん=東京都港区、西畑志朗撮影
ロスジェネはいま
藤井良太郎さん(44)はいま、回転ずし大手のスシローグローバルホールディングスの上場などを成功させた
運用資産総額330億ユーロ(約4兆円)の英系投資ファンド、ペルミラの日本代表を務めている。
朝日新聞の連載「ロストジェネレーション」の9回目(2007年1月10日)に「脱レール世代」として登場したときには、
米系投資ファンド、コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)の日本法人立ち上げメンバーだった。
KKRでは、人材サービス大手インテリジェンスやパナソニックヘルスケアへの投資などを手がけた。
いまの会社に移ったのは15年のこと。藤井さんはさらりと言う。
「10年単位くらいで転職を考えるのは、この業界では常識です。
KKRには9年いて、次どうしようかと考えていたら、いまの会社の日本代表のポストに、という話がきた。
ヘッドのポストというのはなかなか巡ってこないので、魅力的な話でした」
さかのぼれば、灘中、灘高、東大法学部を卒業し、1997年に大蔵省(当時)に入った。
2001年に大手投資銀行のゴールドマン・サックス(GS)へ転じ、GSの米国本社に異動した後、KKR日本法人の立ち上げに携わった――。
ピカピカの人生だが、「僕らの世代は、ずっと翻弄(ほんろう)されてきた」と話す。
就職氷河期に社会に出た世代に、「ロストジェネレーション」と名付けたのは、朝日新聞です。
40歳前後となったロスジェネは今も不安定雇用や孤立に向き合っています。生き方を模索する姿を伝え、ともに未来を考えます。
有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
https://www.asahi.com/articles/ASM6F64Z2M6FULZU01T.html 無職なのに事情通の愛知の引きこもりのおっさんの御高説をお聞き下さい
【朗報】 お前らでもできそうな仕事が発見される [434776867]
http://2chb.net/r/poverty/1554825143/
88:サキオタ ◆SAKIxpI.9k (ワッチョイ ee3d-cJRJ) 2019/04/10(水) 02:05:21.74 ID:qp5y5jof0
>>1
こういう単純作業って楽そうだと思うけど、やり始めて10分もすると帰りたくなるぞ
製本バイトしたとき思った
【画像】令和22年の就活を描いた漫画が話題に Twitterで3万6000いいね [309927646]
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-T86V) 2019/04/03(水) 16:16:13.81 ID:Ndz5XwSWa
>>2
書類選考の時点でわかるだろ
これ書いた奴は低学歴
20:サキオタ ◆SAKIxpI.9k (ワッチョイ 8b12-2A3s) 2019/04/03(水) 16:16:44.57 ID:PsuWCM8b0
>>16
書類選考と面接官は別の場合はザラなんだが
554:サキオタ ◆SAKIxpI.9k (ワッチョイ 873d-3aWD) 2019/05/23(木) 02:51:07.20 ID:WhUqIwd20
就活で野村證券の内定を断りに行くとコーヒーをぶっかけられ、クリーニング代をよこされると言う噂を昔聞いた
187:サキオタ ◆SAKIxpI.9k (ワッチョイ 6655-1RDw) 2019/06/03(月) 00:22:03.15 ID:pDxMkcq60
人のふんどしで相撲をとる商売ばっか
そりゃ日本は落ちぶれますわ
168:サキオタ ◆SAKIxpI.9k (ワッチョイ 8fe8-1RDw) 2019/06/05(水) 04:26:01.62 ID:0OuexfIU0
コンサルも商社も金融も人の褌で相撲を取る商売ばっか
日本は落ちぶれますわ
【悲報】迫る「大学4年間ずっと就活」時代 [377482965]
http://2chb.net/r/poverty/1560455297/
11:サキオタ ◆SAKIxpI.9k (ワッチョイ dfe8-wZ97) 2019/06/14(金) 04:56:28.91 ID:A46bUz080
もう15年以上前に、風刺漫画で大学入学式の後に引き続き就職説明会をする漫画があったけど、現実になりつつあるな
26:サキオタ ◆SAKIxpI.9k (ワッチョイ 03e8-wZ97) 2019/06/16(日) 21:05:18.75 ID:OhWs80rx0
>>23
なんか官僚に幻想抱いてないか?
局長クラスまで上がったら別だが
315:サキオタ ◆SAKIxpI.9k (ワッチョイ 49e8-N2+L) 2019/06/23(日) 18:04:53.05 ID:kDV3z5Jb0
「野村證券第2事業法人部」って本を途中まで呼んだけど、
野村證券の人間って、客に数億円損させてもへっちゃらな人間ばかり
また客も数億円損してもへっちゃらな人間ばかり
ワイ営業リーマン、罪悪感でサボれない
http://2chb.net/r/livejupiter/1561352578/
8:サキオタ ◆SAKIxpI.9k 2019/06/24(月) 14:06:06 ID:IU9lna130
サボってピンサロ行くようになったら一人前 真面目な話 コイツらって殴っても痛みを感じなそうだよな 火を付けても仕事してそうだし
恐る恐る画像開いたけどツラ見た瞬間目の前が「パァァァァッ!」と明るくなったわ
今日は気持ちよく寝れる
セックスなんか挿入と同時に射精が効率的とか思っているタイプやで
エリートがどんなに努力しても手に入らないものもあるって話?
話してみたら滅茶苦茶頭良いんだろうな
見た感じは人の良さそうなおっちゃんだけど
>>18
最高に気持ちのいいくらいのケンモメン!俺はお前に笑わせてもらったから気持ちよく寝れる! 39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf6-3/rd) 2015/11/25(水) 00:36:09.18 ID:FpxTUPDBa
>> 24
サキオタこれだったな
841 名無し編集部員 2015/11/23(月) 00:32:34.59 ID:BUw1oXuH
Jim-san.
SOKO is used to vandalism.
Please disable SOKO in KENMOU.
http://hissi.dip.jp/2ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20151122/TnlEL2lzQ1Ewhtml
844 名無し編集部員 2015/11/23(月) 16:27:40.92 ID:BUw1oXuH
Jim-san.
Please be fired Mango.
Many people have trouble with his thanks. なんで途中でいきなり官僚から音楽家になってるんだよw
良かったブスで
ソフトバンクの元モデルの孫の後釜みたいな感じだったらもうね
こういう人ってもう中学高校からエリートだけどいまいちな高校から東大はいるやつもいるわけだろ?
そういうやつってやっぱ出世しにくいんかね
だいたい優秀な高校だよな
つまんねーテンプレ人生だな、企業の一つもできんのか
> 就職氷河期に社会に出た世代に、「ロストジェネレーション」と名付けたのは、朝日新聞です。
名づけたというかアメリカの女流作家が1920年代の若者につけたやつのパクリだろ
これでそこそこの容姿ならやっかみで叩かれるだろうが
この容姿では叩きようがないなw
着ているものを見ればこの人が決して外見に無頓着でないことはわかる
ケンモジと丁度同じ歳ぐらいだから心なしかお前らの対応が優しい
正直こいつとかなんでお金が儲かるのか外野からは分からない
たぶん小学校始める前から儲けかたを知ってるレベル
眉毛を整えれば普通の顔になると思う
とにかく眉毛がギリ健感ありすぎだわ
経歴全部外資系の日本法人代表じゃねえか
結局のところやってるのは本社の白人のパシりやん
うんこのついでにしっこもしないと発狂して殴りかかってきそう
こんな顔で、こういうのに出てくる人って目立ちたがりなんだよなあ
同期で財務省勤め上げてるような奴は顔出しで取材には応じないだろうし
4年で辞められて大蔵省丸損だな
海外留学させてMBA取らせただろうき
ブサイクをバネに勝ち上がった人生だろう
髪もふさふさだし素晴らしいよ
でも肩書と金でいい女抱き放題なんだろ
俺ら童貞がいくら貶めようが勝ち目ないわ
俺がファミコンやったりプロレスに夢中だったりしてた頃にすごい勉強してたんだろうな
半身で腕組んで顔正面ってこのポーズは昔の不良とかラーメン屋の印象が強い
>>24
「ほい」・スッ・ヌポポ・「はい」
みたいなもんか
こいつが隣りにいたらこいつの方を上司だと勘違いするわ このレベルの成功者になると東大〜大蔵省も無駄な回り道だな
顔にあったポーズしたほうがいいよ
こんな麻呂顔で腕組んでも滑稽なだけ
ギャグで親近感もたせようとしてんのか?
この人も元新潟県知事みたいなコンプレックス持ってんのかな
なんでわざわざこういう胡散臭いポーズしちゃうんだろ
日本法人のヘッドってあまりすごくないんじゃ?
Googleの日本支社長っていってもGoogleの幹部って感じはないでしょ
エリートかなんかしらんが介護士はこいつには無理だろうな
足手まといになるから来てくれるな
使えねえやつはいらねんだよ
この人がどれほど努力して地位とカネを手に入れても本当のセックスは手に入らないんだろうなと思うと泣ける
小泉の息子みたいにイケメンだったら嫉妬してたわ(´・ω・`)
できる男の風貌ではないな
エリートサラリーマンなのに珍しい
471 名前:サキオタ ◆SAKIxpI.9k [] 投稿日:2014/06/21(土) 00:39:36.85 ID:KIRCyG+50
嫌儲民はバカだから、バカでも分かるように書いて、煽るように書かないと食いつかないからな(´・ω・`)
ニュースの見出しそのまま書くと、全然伸びないこともある
そういう場合は、バカに分かるように、バカが過剰に反応するように書いてあげるんだ
結局人の仕事と実績に乗っかってるイメージ
同じような経歴でも松本大のが金融業界での能力があるんだろうなぁ
こういう経歴の人でも友人で失敗したの見てるだろうな
ソフトバンク副社長のあのイケメンの方が経歴的にも人間的にも上だね
あの人は30台で年収7億超えてた、ゴールドマンサックスでも伝説の人だし
なんな人はもう二度と出てこないとまでゴールドマンサックス社内でも言われている
元の顔は腑抜けなブサメンだけど知的な感じは伝わってくる
凄い無能そう
でも実際には敵対勢力に拷問を加える時眉ひとつ動かさなそう
めちゃくちゃすごいんだろうけど発明とか世界に貢献してるわけじゃないんでしょ?要領がめちゃくちゃ良いってだけで
なんかクソデカプロジェクトとかしてきた人なの?この人の一声で4兆円動かせるレベルってこと?
こういうやつに限ってうんこ食ったりしてるよ、間違いない
医学部が優秀で高給なのは当然なのだが、
金稼ぐとなると何学部がいいのかな?
当然、本人の資質が重要なのは分かるのだが、
一部の外資系は理系の修士以上しか取らないと聞いたことある
>>2
こんな人間相手に粗探しなんて虚しくならんか?虫以下やぞ