夢は楽しいよね…
目が覚めなかったら、現実としか思えないような夢ばかり見るけど…
>>10
ほんこれ
最近見ないけどリアルね夢は楽しい モノホンは寝ると悪夢ばかり見るから寝るのが怖くなる
休日は何すれば良いかわからないから仕事のある平日の方がマシ
マジで寝るのが最高、気持ちいい
無職だから1日15時間くらい寝てる
さすがにやべーかな
寝てると疲れるようになった。爺が寝てられない意味が分かった。
寝てるのが楽しいだけで別に死にたいわけじゃないんだよな
一日14時間くらい寝て起きてるときはダラダラしていたい
そういうメリハリが大事なんだよ
えええ?
中学のころから寝てるときが一番楽しいんだけど
次の日が来るのが嫌で慢性的な睡眠不足なんだけど
これはまだ鬱じゃないんだな
寝るっていうのは脳と筋肉をリセットすることだから
鬱の人が睡眠を楽しむのはいいことじゃないのかな
逆に寝なくても大丈夫って言ってる人はいつか壊れると思う
寝る数十分前の一番リラックスしてる時間が好きだな
漫画とか小説とか読みながら眠りに落ちると目覚めもいい気がする
起きたら狭いアパート
起きたら狭い街
寝てたらどこまでも広い世界
起きたら1人のアパート
起きたら1人の街
寝てたらたくさんの出会い
寝るしかないだろ
楽しい、ではなく楽(ラク)だったな
朝3時4時に真っ暗な布団の中でぼーっとラジオ深夜便を聞いてた
4時台のこころの時間を聞いてる時が一番楽だった
一年間休職してた私から
風呂に入るのが面倒はキケンなサイン
出来るだけ早く寝たい
今でももう寝たい
でも早く起きてしまうから意味ない
寝てるときが一番楽しいじゃなくて
幸せなのはセーフ?
休日は14時間くらい寝たい
子どもの時から寝てるとこ起こされるとキレてたな
ふとんが根城 夜しか安らげない
体痛くなるから寝る事も不自由してる
酸素マスクつけて水にでも浮かんでいたい
平日は人格否定の罵倒に耐えて
休日はただベッドでうずくまって過ごす
中学ぐらいまでは起きてる時間のが楽しかったんだけどな
なんかじょじょに逆転していったな
寝るのが楽しいというか起きてる時が苦痛だから出来るだけ寝ていたい
なるほど精神科の先生に寝るのが好き寝るのが一番楽しいって言えばいいんだな?
鬱病は病気でも何でもない証明だな。
躁鬱は死ねよ。
眠りにつく状況がとにかく好き
今俺は自由なんだって思える
起きたら仕事だけどさ
寝る時が怖いわ
目つぶったら色々考えるだろ・・・
すぐ寝れるならいいけどさ
睡眠を能動的に楽しめるなんて至上の幸せだろ
最近焦燥感に駆られてて寝付けん
時間が勿体無いと感じて夜更かししてしまうし
基本的に不眠
浅すぎる睡眠
毎日悪夢を見る
ここまで行ったら重度鬱
眠れないと精神がやられるっぽいしグースカ眠れるのうらやましい
寝るのが楽しいんじゃなくて
寝る以外のことが出来なくなるんだよ
これうつ病なのか
病院行ったほうがいいかね(´・ω・`)
寝てPC見たりスマホいじってるならただの怠け者
本当に病気のやつは一点見つめてたり目を閉じたまま起きてる
引越してベッドのマットレスを変えたら寝付きが物凄く良くなった
書くとステマって言われるだろうけどマニフレックスの多分一番安い三つ折り
眠りにつくことが楽しいことの1つになってるから時間が勿体なくて夜更かしなんてことはあまりないな
ワイ同人音声で耳舐め聴きながら寝るのが楽しい
ギリやろ
2日でそれ治ったんだけど鬱ってことにならないからな
今日は楽しい
>>79
同人音声 「お仕事お疲れ様」
ケンモメン (えっ) すべてが億劫になって飯は弁当ばかり
そのせいで無気力に拍車がかかってると思う
最近8時間寝てるわ
出勤から帰宅まで12時間かかってるから
家で起きてる時間は朝の1時間と夜の3時間だけ
>>16
これほんとキツイ
ドン底の時30分おきに悪夢と動悸で目覚めて常に寝不足
死のうかと思ったわ 楽しいというか
一番マシな時間というか・・
起床時間が一番辛い、絶望感しかない
睡眠の質が低いから現実世界で頑張れないんだろ >>47
自分も大きな猫になったような気分になるね >>1
>フリーライター
100パー怪しい
どんな作り話しているか分からないほど手の込んだ文章になっている
世間の耳目を集めればいいんだからな まじでそういえるような睡眠環境整えたいわ
寝ても寝起き辛いのつらすぎる
楽しいって程じゃないけど睡眠は最高の趣味かつ最高の贅沢だと思ってる
寝てる時だけはクソッタレな世界とクソッタレな自分から逃げられるから
寝るのが楽しいと言うよりは起きてる時が辛すぎる
エアコンから日本人形が出てくる夢とか、殺人犯がベランダから入ってくる夢とかで全然楽しくないんだけど。
睡眠のために生きてるよ
心残りがないよう仕事もテキパキ片付けて定時で帰りランニングで体力使いきりうまい飯を腹八分目くらいまで食べて10時には睡眠に入り始める
明日の仕事が怖くて眠りにつきたくない
8時からずっとそんなこんなしてる
一応不潔なのはいけないので風呂は入ったが三連休一度も風呂はいらなかった
テレビ消して仰向けに寝て扇風機かけてこれが一番と思った時、終わったかなと
暇な時は妄想してるから起きてたほうがいいな
ただ結局は生きてるか死んでるかわからない気分になるが
起きてる事自体苦痛だったけど寝るのも苦痛だったぞ
ほぼ100%悪夢だったから
>>74
どんな違いだよ
しんどくても気持ち悪いから入らざるを得ない >>69
それ主治医に訴えてるけど鬱病じゃないって言うわ 悪夢さえ見なけりゃ人生で最もまともな時間なのは確か
布団に入ってから眠りに着くまでの間と
深夜に目が覚めてぼーっとしてる時だけが幸せだわ
楽しいと感じられる感性が生きてるなら鬱じゃないのでは?
うつ病だと眠れなくなるんだぞ
なんとか眠りについても早朝覚醒で絶望のドン底に落ちる
抗うつ剤飲みだしてから睡眠時間倍になったわ
何時間でも寝てられる
>>119
これな
やる事ない時は寝るに限る
起きてるだけで体力減るし 町に出たらゾンビに襲われて水辺に行けばメガドロン食われる夢ばかり見るえ