https://japanese.engadget.com/2019/07/17/ai/
都内で開幕したSoftBank World 2019に登壇したソフトバンクグループの孫正義社長は、日本はAI分野で『完全な後進国になっている』と述べ、危機感を示しました。
同イベントの基調講演では、東南アジアの配車・フードデリバリー最大手Grab、インドのスマホ決済最大手PaytmのCEOなども登壇。
孫社長は彼らを紹介する中で「インドや東南アジアから次々とAI起業家が生まれている」としたうえで、日本の現状について次のように語りました。
「日本はいつの間にかAI後進国になってしまった。
ついこの間まで、日本は技術で世界最先端の最も進んだ国だったが、この数年間で一番革新が進んだAIの分野で、完璧な発展途上国になってしまった。
(中略)まだ挽回できないことはないが、結構やばい」
「私は日本で育ち、愛しているからこそ、(AIの分野で)他国に追いつき、追い越していかなければいけないと思っている」
「『孫さんは日本の会社にちっとも投資していない。なにか思いがあるのか』とよく聞かれる。悲しいことに、日本には世界でNo1といえるユニコーンが少ないのが現実で、投資したくても投資できない」
「AIの革命ははじまったばかり。インターネットに例えるなら、25年前の状況。ヤフーが生まれたばかりで、その頃はフェイスブックもグーグルもなかった。アマゾンは生まれたばかり。
ネットフリックスもなかった。5年10年過ぎた頃に生まれた企業が、またたく間に世界一のインターネットカンパニーになった事例がある」
「今がインターネット革命が始まったばかりの25年前だと考えれば(日本は)手遅れではないが、今始めないと手遅れになる」 老人の割合が世界でダントツで高いんだから衰退するのは仕方がない
孫正義は言えないからおれが言うけど全て
安倍政権が今を作った
発展途上なら安心だな
待ってれば成長するんでしょ?途上国なら
お前がまずアホの吹きだまり
ヤフオクの運営をリストラしろ!
これで「日本は凄い!こんな在日の言うことの方が間違ってるに決まってる!」って発狂しちゃうのが今の日本だから何言っても無駄だよ
AIだけじゃなくて各種研究殆どがそんなんてしょ
危機感なさすぎてやばい
まともな出品者がBANされてんぞ
メルカリの工作に乗ってんじゃねえよ
このままだと市場奪還されるぞ
孫さんはAI に限った話で今なら間に合うという論調だけど
別スレにビルメンテナンスで昨年の3倍のペースで事故起きていると。
工場で機械に巻き込まれたなどの事故も昔よりよく聞くようになった気がする。
>>6
発展途上なんてオブラートに包んだだけで端的に言えば土人レベルってことだろ 発展し始めたのか?
違うよな
衰退の真っ只中じゃん
Microsoft hologram speaking Japanese
ダウンロード&関連動画>>
本当ここ数年のAIの進歩スピードはヤバイ。
日本は追いつけるのか? 後退してんのはAIだけじゃないからね孫は優しいねもっと突っ込んでくれても良いのに
科学技術予算減らしてるのはマジでやばい
二位じゃダメなんですか?の民主党より自民党は減らしてたはず
>>18
禿でさえ日本ではペイペイが限度だからな
リーダーでこの速度じゃまず追いつけない 何がAI革命だバカ、使う人間そのものが腐ってるのに革命なんてあるか
> 私は日本で育ち、愛しているからこそ
日本を愛しているなら「日本が一番!」って唱えろよ!
政権に株を買い支えさせて投資はアメリカで
孫は一番おいしいポジションをとれてるな
に、日本にはスーパー日本人がムーンショットキメる計画があるから…経産省が何とかしてくれるから…
AIはもう失望期に入っているだろ
未だに翻訳すらまともに出来ない
自動運転はおそらく頓挫する
でも日本にはHENTAIがあるからとか言い出すからなあ
日本はもう観光産業で食べてるし
コンビニですらオーナーは移民だからな
AIは世間で言うてるようなことはまだ無理やろ
詐欺師に騙されて虚業に投資が集中してる状態
>>34
AIってそもそも現実的には
RPAと似たようなモノだからな
みんな人型ロボットだと思ってる >>18
日本語シャベレマース
な、外国人タレント並みに日本語使えている 安倍や麻生とかいう政府トップからして論理とか通用しない超絶馬鹿だからな
ペッパーくんとかいうただのAndroid端末はどうしたの?
>>39
投資したくても投資の対象になる企業が見つからないんだってさ。
裸一貫で0から起業するにはもう歳だし。 ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
禿の仲間の在日朝鮮人だけが儲けて
底辺日本人はパチンコ屋や風俗で金を使うたびに
朝鮮人に献金するだけの奴隷階級になったからだな
チョンモは嬉しいか?www
新しいIT商品開発しても公共や大企業にはNTTデータとかNRI通さないと買ってくれないんでしょ。
でもって間に挟まっているところに美味しいとことられちゃうんでしょ。
というようでは元気出ないのではなかろうか
世襲自民が牛耳ってるかぎり、日本でイノベーションは無理
自民に限らず広告企業から土建まで全てだから一旦日本が壊滅しないと無理
AIって完全に流行りモノだからな。
ジジイ共がAI活用!って情シス脅して、AIの必要無いものに無理矢理AI使って、ジジイ共が思ってたのと違う!とキレる。
なんか人間不要になるとか思ってるんだよ。
煽るねえ
まあ的外れではないが
鈍亀ジャップ煽って燃料投下したい気持ちはよく分かる
Aiの世界なんて自閉症の奴らが1番才能あるのにそれをコミュニケーションとれないってゴミ扱いするから後進国になるんだよ
>>47
電算化、IT化と二回も失敗した企業が日本では生き残れているだけで、
上手く使いこなせなかった企業は、米国ではどんどん潰れているんだと思うよ。
一部の政府に守られている企業を除いて。 >>47
ホーキングがヤバイって言ったんだからヤバイんだよ AIAI言うやつに限ってAIがなんなのかすらわかってない
ただのマジックワードになってる
金を集めるためにこのワード連発してる詐欺師はまだわかるが、マスコミが揃いも揃ってAI連呼するのはどういう力学なんだろう
バーカミスリード
結果aiとシンギュラリティは起きない、正確には人間より金かかる理論で
日本においては労働力相対的にクソ安くなっちゃったの。
日本は非正規労働者3000万の平均年収150-200万
弗ベースで年間15000$水準よ、相対的に中国都市部なら労働力は10000$レベルに達してて、相対的に安くなったの
結果ai急いでシンギュラリティやってもクッソ金かかっちゃう。工場機械化みたくはできないのがaiなの
だから企業はai躍起だけど、一部業種の中だけの話で投資に合うメリットがないの
CMOSハード抑えたほうが利益あるの
金出さないから無理だし、そもそもそれを1から陣頭に立って指揮できる人材もいないからどう考えても詰み
クソ役人がやたらと規制かけて、変な天下り窓口団体作るのもダメだわな
アメリカに留学したんならそのまま向こうにいればよかったのに
まぁそんな才能も無かったんだろうからジャップから搾り取る算段して思いのほか苦戦してんのかな
iPhone・・・13万円
通信費・・・1万円/月
2年縛りで37万円の国なんてアフリカでもないだろ(´・ω・`)