ドコモauソフトバンクの年間利益は1兆円前後
養分の自覚は持てよ
奥さんとシェアSIMで計3000円ぐらいなんだけど
こないだ通話アプリを介さない電話代の請求が800円ぐらいあったから
小一時間怒鳴りつけてやったわ
ムキになって貧乏否定するやつなんなんやろな
金ねンだわ
貧民ほど見栄を張りたがるのは何故なのか
そして上級国民は愚民の習性を熟知して楽に儲けると
てか格安simって自演用でしょ?
メインは他にあるよね普通
>>9
そんな小銭で怒鳴るとか小物で陰湿すぎるだろ
人間が小さすぎる 間違ってない。
本当の金持ちはどれだけ使っても節約にしかならない
無駄使いするから貧乏なんだよ
貧乏だから安シムなんだよ
レッテルばりしたもの勝ち
格安SIMはサブスマホに入れると捗るぞ
維持費も安いし
>>10
なんJだとNGされてるツートップじゃねえかその末尾www
荒らしはほどほどにな そうだよあのビルゲイツも飛行機はエコノミークラスだしマクドナルド大好きなんだって
>>21
3キャリア
iPhone X 10万
回線代 8000円
格安SIM
iPhone X 10万
回線代 1500円
6500円違う模様 金持ってるくせにケチな奴ら多いからな
薄っぺらい虚栄心とかで金使ってるほうが貯まらんのは事実だと思う
本当の貧乏人はスマホを会社から支給されずに自費で使ってる人たち
私用は格安で十分だろ?
不必要な部分は削って必要な部分に惜しみなく使うのが賢い人間
中国製品とかならともかくジャップランド製品は高いモノも安いモノも低品質だし
ソフバン月50GBでさらにyoutube見放題なんだけど勝てる?
安物を使っている以上は、貧乏人扱いされ蔑まれ嘲笑されるのも織り込み済みでは?
年収一千万ぐらいあったらいつでも高速通信できるようにMNO使ってると思う
金がないから格安SIM
金持ちは小銭にうるさいかもしれないが
お前らは貧乏人だろ
いうてもキャリアの株主なんだが
配当だけで格安の携帯代なんて余裕でペイできるわ
貧乏でええねん
浮いたお金でオモチャ買って遊ぶから
auで月額3000円くらいだから
変えるメリットをあまり感じないな
格安SIMも通話かけ放題が定着したからな
弱点はネット回線が遅い点ぐらい、これも時間帯や地域で変わるが
世間様では資産家って言われるレベルの家だがNVMO使ってるよ(´・ω・`)
au20年使ってきたが何もサービス無いわ毎月7000〜8000円ってムダだったし
今は毎月2000円前後かな。
固定費は圧縮して不満が出ないレベルまで下げるべし。
カネ持ってる人って人知れずそういう事やってるw
キャリア使ってる奴は全員2000万円問題でビビってたな
無駄使いが止められないんだなあと思ったわ
いい年こいて株も持ってない奴多かったしw
低速モードと高速モード切り替えれるのが羨ましい
低速モードでも1MBとかでる奴もあるんだろ
アマゾンのFireタブレットでもそうだが、貧乏人は貧乏人と言われると発狂するか開き直る
貧乏人にならないために固定支出を減らして貯金するんだろ
昔からのガチの金持ち、成金の金持ち、ケチだから金持ち
大きく分けると3つに分かれる
ガチ金持ちと、ケチだから金持ちは、超節約志向の人は思ってるよりも多いもんだからね
成金は馬鹿だから金使いまくって破産する
auでも月1980円(1GB)だし、エクスペリアXZ2は無料でもらえたし、
格安SIMやってるやつってバカじゃねーのって思う
格安は昼間遅すぎるのでワイモバで落ち着いた
速度と料金の折り合い考えないと
少ないサンプルだけど出すとことしめるとこキチッとしてるよ
安物買いの銭失いはしてない
実際は貧乏人ほどキャリア使ってるって調査結果出てただろ?
会社から退職金をまとまってもらったんだけど
1円でも減らしてなるものかってマインドになる
この金つかってヒャッハーしようとは絶対に思わない
今はもう出来なくなりつつあるけど本当の情強は格安simなんか使わずにMNPでキャッシュバック盛り盛り付けてキャリアにするよ
回線持ちなら定期的に開催されるキャンペーンでエグいぐらいポイント付けて買い物出来るし
沢山買い物する金持ちにとってはメリットの方が遥かに勝るからキャリアにしないのは馬鹿
こどおじで格安SIMのニートだけど金なら親が腐るほどくれるよ
練馬のアレみたいなのは普通にいる
500人のアンケート調査だけどこんなんあったね
格安シムには金持ちが多い
格安シム使ってる俺は金持ちだ
格安SIM分の利用用途しか無いのにキャリア使ってる人が勿体無いだけ。
養分さん達「dカードで得したわ」
それ自分たちが払ったお金やでw
わし額面2000万, 手取り1300万ちょいあるけど
嫁はん子ども3人おるから、中華スマホに格安simやんけ
お前ら、よう勉強して国立大学行けよ
親、喜ぶで
通信会社の子会社勤めで給料安いからMVNO使ってるわ
>>67
言うほどキャリアメール使うか?
メルマガ配信しかないわ
LINEもgmailあるし 格安SIMはどうかわからんが、ワイモバやUQにしない理由はわからん
速度もサポートもほぼキャリアと変わらないのに値段は安い
型落ちとはいえiPhoneも扱ってる
どうしても最新iPhoneが欲しいというなら仕方ないけど、最近は売れなくなってきて型落ちを選ぶ人も多いじゃん
だったらなおさらワイモバUQにするべきだろ
( ゚ん°)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>3
それお前のスクショ?
広告消したって枠残ってるなら意味ねえじゃん お金持ちからすりゃ貧乏人だし何も問題ない
俺以下が大多数というだけで
金持ちは節約する必要無いんだよな
貧乏人の考えは浅ましい
キャリアのデータ通信費高すぎ
1G2.980円とか舐めてんの?
車や家と違って外見から違いが分からないからな
iPhone使っとけば少なくとも貧乏には見えない
お金持ちだからドコモのガラホと格安データSIM
これが一番安い
>>81
MVNOなどって書いてあるじゃん
ワッチョイ知らなくても当たり前だか今の時代にMVNOを知らない情弱がマウント取りにきたところで恥かくだけだぞジジモメン
因みにオッペケはSoftbankな
じゃあのばいばい情弱爺 貧乏に見られたくないって虚栄心が分からんわ(´・ω・`)
持ってる側からすると如何に持ってないフリするかに腐心するのにw
最新のiPhoneを挙って持ちたがる奴を見る度 あっ...ってなるンだわ
外であんまり使わないから貧民simだけど外でよく使うならたかが数千円ケチらなくていいと思う
持ってるモノが目減りするのが怖いんよ(´・ω・`)
カネ持ってれば買いたい物があった場合、買うか買わないの選択が出来る。
カネ無ければ買わない(買えない)の一択しかない。
でもカネ無い奴ほど出入りが激しい生活してていつまで経ってもカネが無いのよ
知り合い見てると良く分かるw
>>87
本当に金持ってんならどう思われようがどうでもいいよな
だって本当なんだから 金持ちが使ってるんだろう格安SIMはクレジットカードが無いと契約する出来ないから
キャリアだけで端末と回線契約がサクッと出来るから金持ちはキャリア契約だろ
回線契約と端末購入であちこち行くの面倒だし
金持ちも所詮人間、集団心理に流されて貧乏人と同じ行動しないと不安になるから格安SIM選ぶんやろ
>>91
そのカネ目当ての輩はあの手この手で寄ってくるよ(´・ω・`)
今のトコ全てシャットアウトしてるがスパムのように来る
カネあるんだろうなと思われるだけならいいんだけどねw >>32
なんJは自分が見ないスレタイ(野球とかetc…)をNG入れると良い感じになるよ
嫌儲と違って安価きまくりだから多分ビビるよ
基地外も糞多いけどスルーでok >>81アドバイスしとくね
下4桁 mWUW をNG入れると
>>86は木曜日まで消えますぜ 友人の外国に行き来してる奴はSIMフリーのiPhone買って格安SIM使ってた
まだ格安SIMなんて人柱だろうにと同時に金ある奴は違うなあと思った
手取り50超えたら大手3社に変えてもいい
安っい年収で使ってる奴みると馬鹿だとしか思えない
>>15
浮気を疑ったんじゃないか?
本人じゃないから知らないけど docomoだけど新しいプランにしたら月々2800円になったわ
大手キャリア契約する理由がわからんなあ
端末は使い捨てだと思ってるから縛りとかめんどいし
無制限ならポケットwifi契約するし
OCNからラインモバイルに変えたら100円上がったわ
金持ちはケチだから金がたまる金を使わされるのはみんな貧乏人だ
OCNとヤフーモバイルのDSDSだが
一枚はキャリアにしたいんだよな
2枚刺しで二枚とも格安は辞めた方がいいかな
金持ちは節約上手ではないよそれは貧乏人も同じ
ガチなやつは金の使いどころを知ってるだけ
それが目立つからケチに見えるだけ
金持ちほど無駄なところに金を使わず貧乏人ほど散財する。
ちょいちょいしょーもない外食行く方だろ?(笑)
キャリアはね
くそアプリ&本体更新が遅い
何より単身なら高い
ドコモの無料通話千円分付きの千円プランに入ってるわ
MVNO検討したけどドコモより高くないか?
docomoとauとexcite使ってるわ
特典無くなるから全部mvnoにするかな