
![【自民党応援】門川大作京都市長「火事は10分が大事。選挙は最後の1日、2日で逆転(笑)」 [425021696]->画像>9枚](https://www.sanga-fc.jp/prg_img/img/img2019021516222895728400.jpg)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00000002-kyt-soci
京都市の門川大作市長は18日夜、上京区であった参院選候補者の応援演説で、死傷者が60人超に上る京都アニメーション第1スタジオ(伏見区)の火災に触れ、「火事は3分、10分が大事。選挙は最後の1日、2日で逆転できる」と述べた。
大惨事への対応を支持拡大の材料に使うような発言に、会場内からも疑問の声が聞かれた。
京都アニメーションの火災では、火を付けたとみられる男の身柄を京都府警が確保している上、周辺住民は爆発音も聞いており、初期消火は難しい状況だった可能性が高い。
演説会場にいた選対関係者は「発言にどきっとした。
選挙に力が入って口が滑ったのだろう」と困惑ていた。
門川市長は演説会後、京都新聞社の取材に対し「一般によくある標語だ。
誤解があったなら、今後気をつける」と話した。