ロックフェスとして人集めて、そこで一斉に全員持ち物検査したら大漁だろ
オッサンオバハンの同窓会
子供連れてインスタやって昔はバカやったよなで
イスに座りながらステージ観覧
いつごろから高齢者のイベントのイメージになったんだろう
KHRUANGBIN見たいけど苗場はクソ遠いしなあ
と思ってたら配信あるのかそれで我慢しよ
Cure来るんかいいな行けんけど
ロバートスミスはちょっとはやせたんか
富士でやったら地獄を見たからトラウマになってんだろ
おっ今年もつべやるのか。ミツキと中村佳穂は観たいな
ふじてんはオレがMTBやりに行くんで
天気悪いから考え中だけど
涼しかったのに急に熱くなったから油断して熱中症のおっさんとか量産されそうだな
ネット配信するのは良い方針だわ今年もスレたてよろぴく
辛うじて引っ掛かるのが平沢進だけで安心した
竹原ピストルはオリンピック関連のやるんかな
1回 富士山台風死の行軍
2回 今の豊洲市場のとこ
3回以降ずっと苗場
昔は公園で老人たちがゲートボールをやって仲間うちの親睦を深めてたが
今は苗場でロック鑑賞で仲間うちの親睦を深めている
ジャップのゴミみたいなバンド見たくない(´;ω;`)
YouTubeのタイムテーブル見たら知らん横文字の出演者ばかりやん
いま歌ってる女性も勿論知らんし
ポエトリーリーディングっぽいのは苦手だな
この時間帯に見るバンドじゃないだろ
ジジイ向けというレッテリ貼りと知らんのばっかという意見があるのが面白いわ
実際はここんとこはしっかり旬のアーティストを呼べてるし客も若い子入って売り切れてる
今日の9:30からルミニアーズの中継あるからそれだけは見るわ
配信されるので見たいのはオリジナルラブとcureだけだな
実際富士でやって地獄みたんだよな
台風直撃したこともあるが
キッズとかマイヤンいないから一番見やすいけどね
サブカル野郎も割とガチめだし
皆知らないの?
フジロックて
創価仕切りの
創価ごり押しフェスってこと(笑)
つまり
運営事務局も
出入り業者も
参加アーティストも
常連も
全員創価の
キモカルトフェスティバル(笑)
ちなみに
東京ねずみランドも
創価(笑)
知ってるのが全然いねえ
何これ?有名人は出ないもんなん?
現地だけどキングギザードが最高
サイケデリックなメタルで