◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1564663765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1/)`・ω・´) (ワッチョイ 23de-3Vwp)2019/08/01(木) 21:49:25.08ID:3aF/spf40?2BP(5556)

ダイソーで300円のクーラーBOXに保冷剤2本立てて
両方に穴あけて扇風機当てるだけで23度の冷風が3時間出る
ガチで涼しい
ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚
ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚
ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚
ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚
ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚

https://hikakintveveryday.com/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4be5-Zc6o)2019/08/01(木) 21:49:46.65ID:XWTs/cC70
絶対信じない

3/)`・ω・´) (ワッチョイ 23de-3Vwp)2019/08/01(木) 21:50:01.32ID:3aF/spf40?2BP(5556)

ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚
ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚
ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23c5-mz8D)2019/08/01(木) 21:50:03.99ID:IaQhpj3K0
夏休みの工作かよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75e0-Ln/q)2019/08/01(木) 21:50:29.34ID:g7TNFFlq0
ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e325-chRT)2019/08/01(木) 21:50:31.70ID:gxujNFGk0
保冷剤を凍らせるのも金掛かるぞ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb62-/FnL)2019/08/01(木) 21:50:54.99ID:kjE6KW540
これ自由研究にしていい?

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-4FBJ)2019/08/01(木) 21:51:06.42ID:pQho1Qv2a
冷風扇だよね

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxa1-fy9j)2019/08/01(木) 21:51:17.85ID:jHJuSXglx
たっか

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 655a-NtKN)2019/08/01(木) 21:51:24.70ID:EyMbKb530
湿度が上がって余計に暑くなるとかない?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bc0-SEhp)2019/08/01(木) 21:51:28.09ID:+kfb79a80
目標温度と乖離が大きい低温を必要とする分非効率だな
スーパーで氷詰めてこいよ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edca-0ks1)2019/08/01(木) 21:51:42.49ID:r1wNLNUv0
箱小さすぎない?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e9-gbWE)2019/08/01(木) 21:51:51.72ID:+kyyh8Yc0
エアコンくらい買えよ悲しくならんのか

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 35e2-tYYE)2019/08/01(木) 21:51:54.15ID:7JQrJplK0
嘘松!

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc0-5g2w)2019/08/01(木) 21:51:58.43ID:E8InpjS80
冷風扇の類いだろ
毎年のことなんだからさ面倒でもエアコンぐらい前もって設置しておけよ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1506-1RIo)2019/08/01(木) 21:52:21.45ID:trLRwmJk0
外で使えないならいらんわ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5d8-Ybim)2019/08/01(木) 21:52:25.55ID:YL5c//qE0
エアコン使えよこれじゃ除湿できんだろ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-0ks1)2019/08/01(木) 21:52:40.00ID:OkTB1jmx0
小学生の自由研究としてはいいな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abaf-LJUM)2019/08/01(木) 21:52:40.24ID:2TFkbnDa0
冷風機買うわこんなの

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a388-xfO7)2019/08/01(木) 21:52:45.14ID:+8NJuPHb0
作って満足するやつだな
数回使ってゴミ行き

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05ae-ftqO)2019/08/01(木) 21:52:45.91ID:g/TPE2RY0
熱力学モメンは絶対に認めないと思うぞ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0523-+tY7)2019/08/01(木) 21:52:49.69ID:sVDmNU5E0
湿気がね…

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW edac-Bbk5)2019/08/01(木) 21:52:51.13ID:Fz8o/Nqu0
結露すごそう

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad27-xUcx)2019/08/01(木) 21:52:54.68ID:Ho8Z88y10
ゴロリ「わあーすごい!」

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23c5-p7AX)2019/08/01(木) 21:53:09.63ID:O9w4pQFh0
燃えそう

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-oVNB)2019/08/01(木) 21:53:11.84ID:H3tkxmzea
保冷剤は最初から冷たいもんな

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cbd4-FQLv)2019/08/01(木) 21:53:22.09ID:V/z0UkT50?2BP(1000)

ペルチェ素子使えよ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-695C)2019/08/01(木) 21:53:24.23ID:hNhDE2HTd
カビ発生装置

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4be5-Zc6o)2019/08/01(木) 21:53:24.31ID:XWTs/cC70
今まで冷風扇の類がすごかった例がないからな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-FOv5)2019/08/01(木) 21:53:24.67ID:JN2B0Sisa
湿気も取れるし

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3dc6-g9f7)2019/08/01(木) 21:53:26.87ID:PhWmI1PH0
エアコンじゃだめなの?

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ae-JYYp)2019/08/01(木) 21:53:29.25ID:XXA+nqEN0
扇風機はいくらなの

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-UqIq)2019/08/01(木) 21:53:42.88ID:EBvCNO0Sa
23度って大した事ねえじゃん
クーラーって26度とかにすると5度とかの風が吹くんだけど

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dae-KdHa)2019/08/01(木) 21:54:04.36ID:pLKgONdk0
下にひいてるゲジゲジした何かなにこわい

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 35e2-DjZc)2019/08/01(木) 21:54:18.06ID:EZj+oQWF0
ゴロリ「なにこれ?ゴミ?」

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd4-7ShF)2019/08/01(木) 21:54:23.19ID:7IHw1jFL0
お前らアホか
保冷剤が水分出すと思ってんのか?
むしろ結露で湿度下がるぞ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 350b-Vy0G)2019/08/01(木) 21:54:24.17ID:P5OJqAZu0
その扇風機はいくらで買えるんだよ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMc9-BJBA)2019/08/01(木) 21:54:25.55ID:9jwdHUjKM
蓋してあるから湿度は上がらない
むしろ空気中の水分を結露で奪うから除湿効果ある

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-NQCx)2019/08/01(木) 21:54:27.10ID:VtGKity+d
冷風扇とか、湿度とか言ってる奴はばかか

あれが問題なのは気化熱で冷やそうとしてるところだろ。
これなら、結露するからエアコンと同じように湿度は下がるよ

溶けるまではだけど。

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-XqET)2019/08/01(木) 21:54:35.04ID:Q7CpJ3fnM
湿度はどうなの湿度は

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-7ShF)2019/08/01(木) 21:54:36.70ID:/+rrKVnH0
ここ冷えやんけ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a307-7ShF)2019/08/01(木) 21:54:37.30ID:aqf3uqzQ0
こういうの使ってるケンモメンいないのか
あまりにも暑くてアマで注文したけどどのくらい冷えるのか気になる
ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d73-p5/k)2019/08/01(木) 21:54:41.22ID:CFx4JSHc0
エアコン使えば?笑

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad12-f897)2019/08/01(木) 21:54:42.75ID:uBsQtn8t0
>>10
湿度下がった風が出るんだが…?

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc9-B9jd)2019/08/01(木) 21:54:48.54ID:lkrTFFMBK
保冷剤タオルに巻いて首と腰にあてとけよ
その方が体冷えるぞ多分

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2556-TWR2)2019/08/01(木) 21:54:48.80ID:7ajTn/Ma0
>>10
湿度は下がるだろ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0305-kdwC)2019/08/01(木) 21:54:51.07ID:7BUAsZaf0
ここひえっていうのどうなの

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15cc-i23e)2019/08/01(木) 21:54:56.45ID:bux+9mjf0
部屋に保冷剤3個置いとくのと何が違うの

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad06-ckIQ)2019/08/01(木) 21:55:03.08ID:h49cB1B60
種類いっぱいあるけどどれが正解なの?

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM81-/7DC)2019/08/01(木) 21:55:07.42ID:K6dyKN24M
エアコンの方が効率ええで

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb8e-Pg9U)2019/08/01(木) 21:55:19.62ID:KBucOM150
結局エアコンより何倍も高くついてんじゃん

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5c5-IIj1)2019/08/01(木) 21:55:22.88ID:zDYGeAOi0
携帯性上げて空調服にセッティング出来ればエボリューションが起きるかもしれん

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5de-/bl8)2019/08/01(木) 21:55:24.61ID:juj6XtiX0
以前に話題になってたバケツ型エアコンの進捗状況が知りたい

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8328-NSaP)2019/08/01(木) 21:55:27.71ID:tPSNvNdg0
冷風扇なついwww
昭和のアイテムやん

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b7b-dfB4)2019/08/01(木) 21:55:32.06ID:NaXYP1wo0
冷風扇も保冷剤を入れられるようになってるから

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-YjWx)2019/08/01(木) 21:55:36.72ID:A1BqnuR+0
ペッたんテープレベルのゴミ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cdc5-QwzI)2019/08/01(木) 21:55:36.81ID:iIDz+Bb+0
天才かよ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a30c-QwzI)2019/08/01(木) 21:55:38.13ID:LfNDEn4Q0
湿度とかいう馬鹿おるか?

文系だよなもちろん

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM93-yhk0)2019/08/01(木) 21:55:44.16ID:aN6/GjGqM
>>16
これはいい
ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd4-7ShF)2019/08/01(木) 21:55:46.69ID:7IHw1jFL0
>>42
こんなのに金使うならエアコンの電気代に金使えよ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-t9ux)2019/08/01(木) 21:56:07.05ID:yT0OoBToa
車中泊したいんだけど夜はどうしたらいいんだろう?
誰かプロモメン教えて

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb12-3SK7)2019/08/01(木) 21:56:08.33ID:2D+N76Cj0
※ただし室温は23℃とする

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-Oq87)2019/08/01(木) 21:56:11.91ID:I5tGJm7zM
>>33
これ
どう考えても3時間後ゴミ行き
俺はエアコンないおじさんだけど会社の安いとこ住んでるから諦めと貯金欲で扇風機のみで我慢してる

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb10-0ks1)2019/08/01(木) 21:56:18.61ID:8yl8G/Ig0
ここまでするなら中華製スポットクーラーの方が良いだろ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-xKuX)2019/08/01(木) 21:56:23.88ID:Y7JI1zm40
40度近い部屋でも23度で3時間持つのかよ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3dc6-g9f7)2019/08/01(木) 21:56:24.92ID:PhWmI1PH0
>>61
アイドリング

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ adb1-IIj1)2019/08/01(木) 21:56:25.43ID:UpP/ZqMa0
>>36
これ
冷風扇と違って湿った布なんかに風当てないから湿気が飛ばない

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45a8-dfB4)2019/08/01(木) 21:56:30.03ID:kqj+dE830
これで室温下がるの?

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-0ks1)2019/08/01(木) 21:56:38.15ID:VRUpp82e0
普通にエアコン使えばいいじゃん

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 05ff-hTU8)2019/08/01(木) 21:56:41.24ID:c1DlUwfj0
保冷剤を冷凍庫でキンキンにすんのに何時間かかんだよ

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spa1-UU90)2019/08/01(木) 21:56:47.24ID:vLh7pw/Pp
普通にこんなのすぐ溶けるから
エアコン付けて使うならまだしも

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dfb-aIWY)2019/08/01(木) 21:57:07.29ID:0P+uE3Xg0
扇風機もいるじゃん

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM81-/7DC)2019/08/01(木) 21:57:09.58ID:K6dyKN24M
扇風機で耐えられへんかったら
エアコン使うしかないで
他のは金の無駄やで

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4be5-Zc6o)2019/08/01(木) 21:57:17.98ID:XWTs/cC70
外が湿度下がらないから気化熱に期待するのは無理があると思う

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75e0-Ln/q)2019/08/01(木) 21:57:32.36ID:g7TNFFlq0
>>42
ホームラン級のバカだな

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3b9-UmwK)2019/08/01(木) 21:57:32.62ID:zKTu3YLQ0
エアコンを買ったらいいのでは

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a5c5-9ymw)2019/08/01(木) 21:57:41.93ID:/y30Hsuu0
お前らエアコンもないほど貧困なのかよ
こんなゴミ作るくらいなら保冷剤首に巻いた方が涼しいだろ

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 257b-zMmr)2019/08/01(木) 21:57:57.68ID:qJ/1Etmg0
そんな貧困なの日本

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15cc-i23e)2019/08/01(木) 21:58:01.29ID:bux+9mjf0
ガチで室温が下がるなら飽和水蒸気量も変わるから結露したからと言って湿度が下がるとは限らない
でも保冷剤3個程度じゃ室温が下がることはない

80エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ (ワッチョイ 6346-0ks1)2019/08/01(木) 21:58:01.69ID:6b6LIe480
ミニ冷凍庫に水貼ってポンプで
ヒートパイプに循環させたのをサーキュレーターで風あてるほうが冷えるぞ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-t9ux)2019/08/01(木) 21:58:04.53ID:yT0OoBToa
>>66
夏はやっぱりそれしかないのかなぁ
気化熱なんてごみみたいなもんだもんなぁ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKb1-xpt6)2019/08/01(木) 21:58:11.76ID:VuUGlfsHK
今の時期なら南半球に行けば涼しいじゃん

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a30c-QwzI)2019/08/01(木) 21:58:21.92ID:LfNDEn4Q0
>>61
車全体に蚊帳かけてドア全開にする

チンピラ来たら死ぬ

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM2b-GiMD)2019/08/01(木) 21:58:41.96ID:7OqaYAcEM
保冷剤作る冷蔵庫の扉開けとけよ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab05-7ShF)2019/08/01(木) 21:58:47.39ID:wXuzlz0w0
てゆうか保冷剤が有能
あいつ安いし冷たいし持続時間も長い

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad07-+ybs)2019/08/01(木) 21:58:52.37ID:VS3eUEXQ0
実家住み子供部屋おじさん「エアコン使えば。」

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-rqo1)2019/08/01(木) 21:59:09.39ID:QFCrvCJxa
まあ、いいんじゃない
本人がいいなら

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-S7SI)2019/08/01(木) 21:59:12.20ID:Pd70hN+kr
>>42
ハッカ油買って身体に塗った方がマシなレベル

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2322-TWR2)2019/08/01(木) 21:59:19.83ID:OVK7fpAh0
これは工作得意なやつならわりと効果ある

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4585-m5JN)2019/08/01(木) 21:59:28.03ID:7yO2bW470
保冷剤じゃ凍らせる手間や持続時間に難アリだから
断熱圧縮や断熱膨張を上手く利用してなんか作ろうよ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-Q2QJ)2019/08/01(木) 21:59:29.93ID:/qfIERmQd
クーラーボックスとかいうゴミヒツヨウか?

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 45f0-gtbE)2019/08/01(木) 21:59:32.22ID:GLU6RIJd0
マジかよ
ちょっと買ってくる

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc7-H6sg)2019/08/01(木) 21:59:36.75ID:8HBiG9RJ0
たまった結露はヒエヒエ飲料水として飲んでしまえば完璧だな

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba0-dfB4)2019/08/01(木) 21:59:38.30ID:rDnEEPuJ0
毎年これ話題になるけど
いい加減どこかが改造じゃない最初からそれ用のキット出さないの?

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-GxB5)2019/08/01(木) 21:59:41.75ID:LjnsAHaC0
湿気とか言ってるのは中卒だろ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3dc6-g9f7)2019/08/01(木) 21:59:41.92ID:PhWmI1PH0
窓エアコン買えよ。うるさい全然冷えないけどこういうおもちゃよりはマシ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 21:59:45.10ID:7YcdQfZzd
これよくね?
保冷剤は三時間持つなら三時間で次弾装填できるように何個も用意して凍らせておいてさ

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15c7-llyz)2019/08/01(木) 22:00:02.84ID:ZeCPlufd0
スーパーで働いてたころ業務用冷凍庫で毎日30リットル凍りつくって持ち帰って同じようなことしてたわ

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa21-0xBF)2019/08/01(木) 22:00:02.87ID:FlYqeMbra
こんな貧乏臭いものを近くに置きたくない

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM43-oqVM)2019/08/01(木) 22:00:07.63ID:xDQ3p/ecM
>>42
これはゴミ確定

この手が、このスレで叩かれてる
「湿度が上がる」
「冷えない」
冷風扇

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a397-QwzI)2019/08/01(木) 22:00:14.98ID:FTNO3rtX0
原理はエアコンと一緒だから除湿効果もあるね
ただドレンの処理を考えないと水が溢れたら最悪だろうね
車中泊とか小さいテントでのキャンプなら使えるかも

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2d05-rdIL)2019/08/01(木) 22:00:49.27ID:sYD5+PiI0
エアコンでよくね?

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-CZS2)2019/08/01(木) 22:00:51.78ID:7qlEN64ud
家にいるならエアコンでよくない?

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-q+ww)2019/08/01(木) 22:00:54.65ID:qz7q8YgQd
冷凍庫パンパンだからこんなの凍らせるスペースないわ

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a5c5-KE6i)2019/08/01(木) 22:00:58.98ID:4f3VKp2z0
ワイは保冷剤をタブレットケースに入れて冷たんぽや

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fd06-Uudv)2019/08/01(木) 22:01:12.03ID:6ijVZQKj0
お前ワクワクか?

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b7b-gPli)2019/08/01(木) 22:01:12.59ID:nw9KxwTL0
23度かスゲーな
でも28度設定のエアコンでいいわ

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2322-TWR2)2019/08/01(木) 22:01:12.69ID:OVK7fpAh0
蒸発系冷風扇つかうならこれ
湿気は逆に下がる
めんどくせえから説明しないが

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75a7-Zp+T)2019/08/01(木) 22:01:26.92ID:tXoRUHCR0
>>5
買うから教えて

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-Oq87)2019/08/01(木) 22:01:34.50ID:I5tGJm7zM
上ででたバケツエアコンもここ冷えと同じで湿度激マシで部屋で使えねーww
しかもクラウドファンディングで3万とかまだダイソーのゴミエアコンのほうがマシ

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-oVNB)2019/08/01(木) 22:01:44.42ID:OMa7wnHCa
保冷剤を冷やすときに冷蔵庫で部屋が温まってるよな
どう考えてもトータルでプラスだろ
いっそ冷蔵庫の扉を開けっ放しにすれば?

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 856d-7p+E)2019/08/01(木) 22:01:47.39ID:axlvfv7E0
エコやなw

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15cc-i23e)2019/08/01(木) 22:01:52.71ID:bux+9mjf0
>>42
部屋の中で打ち水をするようなもん
カビ生えるぞ

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ adb1-IIj1)2019/08/01(木) 22:01:54.29ID:UpP/ZqMa0
お外で車整備するときにいかが〜
保冷剤が溶ける小一時間で作業済むでしょう

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0da4-u+qR)2019/08/01(木) 22:02:17.67ID:o/nJ6bvA0
エアコンよりも体に良いね

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5de-dfB4)2019/08/01(木) 22:02:19.59ID:1k5689Xu0
>>42
嫌儲時計の方がマシ

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2345-mb8L)2019/08/01(木) 22:02:23.63ID:m9o7J9IK0
自作モメンは余ってるヒートシンクも付けたら涼しいんじゃね
なんなら体にもグリス塗ってペタペタ貼れ

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-FR6B)2019/08/01(木) 22:02:29.15ID:GAleXmuvd
北海道はエアコン無いからこういうのはやる

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-uzAh)2019/08/01(木) 22:02:30.93ID:WzXNCgmUM
汗だくになってこれ作ってる姿想像したら死にたくなるよ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a388-ONUK)2019/08/01(木) 22:02:42.36ID:rEbMhXsv0
貧困貧困…
これが戦後80年必死に経済成長してきた国の結果なのか…?

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa09-0+9D)2019/08/01(木) 22:02:48.39ID:JxIaPjH9a
2畳ぐらいの部屋ならこれで行けるだろ

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-0ks1)2019/08/01(木) 22:03:07.96ID:RpPpBgil0
保冷剤を凍らせるのに冷凍庫が排熱した熱気はどこにいったの

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc7-j/PF)2019/08/01(木) 22:03:12.65ID:Wlwqpuip0
これの劣化版を適当に作ったことあるけどしょぼいスポットクーラーと思えば安いもんだよ

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2388-7ZMO)2019/08/01(木) 22:03:16.35ID:ESGJpTt80
凍らせるのに何時間かかるの

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a544-QrmW)2019/08/01(木) 22:03:18.88ID:M04utK4d0
釣りやキャンプにええかもね

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6b-OLZd)2019/08/01(木) 22:03:39.57ID:LXk0Qsf5M
扇風機の後ろに保冷剤置くのと何が違うの?

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:03:46.19ID:7YcdQfZzd
フランス人に教えてやろうぜ

あいつらエアコン使えないらしいから

それにあいつら家にいないで外にいるから夜だけ凌げれば平気だろ

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Ha3-npkA)2019/08/01(木) 22:03:47.48ID:48VUvdJGH
馬鹿だねえ
保冷剤なんて用意しなくても
水に濡らしたタオルを扇風機の前に置くだけで冷える

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbec-0ks1)2019/08/01(木) 22:03:48.09ID:lJWU5IDO0
ケンモメンがエアコン買えるわけないだろいい加減にしろ

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2322-TWR2)2019/08/01(木) 22:03:57.28ID:OVK7fpAh0
だからダイソーのクーラーボックスで悲壮感ますわけで
ホムセンいけばもっとおしゃれなのあるし保冷剤も増やせる
原理をわかれよおまえら

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8323-dfB4)2019/08/01(木) 22:04:02.01ID:W+TELk7i0
小池百合子さんに教えてやれよ

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85ae-dfB4)2019/08/01(木) 22:04:03.05ID:+pPdXb4V0
>>117
ほんと冷えピタとか買うかねないから
頭に貼るヒートシンク売って欲しい

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0512-04Mu)2019/08/01(木) 22:04:07.24ID:e1BerDsb0
これ準備に冷蔵庫フル稼働して余計暑くなるだろ

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45de-IVvj)2019/08/01(木) 22:04:12.07ID:srIQb0fv0
スーパーに行けば発泡スチロールの箱タダで貰えるぞ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-7ShF)2019/08/01(木) 22:04:15.73ID:/+rrKVnH0
窓エアコン全然冷えないとかエアプかよ
クッソ冷えるわ
使い方間違えてるんちゃうか

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e341-m5JN)2019/08/01(木) 22:04:26.52ID:2coHQ2r70
保冷剤をもっと増やせば増やすほど冷えるの?

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM2b-GiMD)2019/08/01(木) 22:04:32.97ID:7OqaYAcEM
>>128
バカ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-0ks1)2019/08/01(木) 22:04:36.87ID:OkTB1jmx0
>>94
>>42がそれじゃないの?

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bd3-dfB4)2019/08/01(木) 22:04:41.34ID:XfwtJ45X0
23℃もあっちゃあスポットクーラーにすらならないゴミ

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-bhQ2)2019/08/01(木) 22:04:43.09ID:JigST0sVM
30人のクラスで20人がこれ作って自由研究にして提出したら
その日から俺がんばるわ

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc5-GQQj)2019/08/01(木) 22:04:47.39ID:u18k8E7u0
らんたいむさんの動画かと思った

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5de-dfB4)2019/08/01(木) 22:04:57.65ID:1k5689Xu0
>>117
静音クーラー貼り付けたほうが効果でるわ

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05de-v9kR)2019/08/01(木) 22:04:59.44ID:qKIwwmlB0
冷風機か
よく考えるなあ

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:05:09.77ID:7YcdQfZzd
>>124
別にそれは何個も用意しておけばいいだろ?
凍らせるのに大体三時間くらいかかるとしたら
三つ使うなら9枚用意してローテーション組めば一日中扇風機の電気代でそこそこ快適に過ごせるんだぜ?

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-poSY)2019/08/01(木) 22:05:12.05ID:Z/KysoOh0
ドライアイスを使うのはどうだろう?

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM2b-QEaC)2019/08/01(木) 22:05:13.54ID:L3+5V4XDM
>>111
さすがにワンルームでこれやるやつおらんでしょ…

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85ea-piMb)2019/08/01(木) 22:05:15.30ID:k613JmLk0
こういうの使うときは部屋の中に一人用のテント設営して狭いスペースで使うんだよ
押入れでもいいけどw

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4dae-K58u)2019/08/01(木) 22:05:17.11ID:zOMl2Yvi0
>>120
成長してたのは戦後45年くらいでその後は下り坂だったから……

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 758e-r1Bh)2019/08/01(木) 22:05:21.60ID:HUt1N05T0
保冷剤に扇風機入れたら1000円じゃん

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-oVNB)2019/08/01(木) 22:05:23.13ID:OMa7wnHCa
謎が解けた
こどおじの部屋には冷蔵庫が無いからこれでいいのか

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9bc7-NaJE)2019/08/01(木) 22:05:35.55ID:id5A/yVg0

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bdc7-Oq87)2019/08/01(木) 22:05:38.45ID:9Hm49UoK0
これ作ったけどガチで涼しいよ、でも有効範囲が糞狭い

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM11-+MT7)2019/08/01(木) 22:05:40.39ID:GgWMVpY6M
カミナリの漫才かよ

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-eKD+)2019/08/01(木) 22:05:46.61ID:KP1kEP4y0
そういえば去年流行った室外機に塗るタオルって結局効果あったん?

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Ha3-npkA)2019/08/01(木) 22:05:53.84ID:48VUvdJGH
>>137
馬鹿だねえ

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4be5-Zc6o)2019/08/01(木) 22:06:12.50ID:XWTs/cC70
湿度除去が考えられて無いから涼しさを感じないんだよね

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd12-LmKu)2019/08/01(木) 22:06:17.15ID:6xBGsmWD0
ええな
甘えてるナマポにはこういう工夫が必要

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad7b-/7DC)2019/08/01(木) 22:06:28.12ID:VaSXOnpy0
保冷剤が高い

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-dfB4)2019/08/01(木) 22:06:37.79ID:iXUjjR3m0
保冷剤を冷やすのに10万の冷蔵庫がいる

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ae-DGxH)2019/08/01(木) 22:06:40.83ID:39BlEU840
エアコンが壊れただか停電があっただかのときの非常手段か

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad27-xUcx)2019/08/01(木) 22:06:48.81ID:Ho8Z88y10
>>151
ファンついてねーじゃん

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2322-TWR2)2019/08/01(木) 22:06:49.84ID:OVK7fpAh0
>>145
いいと思う
潤沢に入手可能ならな
スーパーの鮮魚コーナーいくと逆にもってってとか言われるけど田舎ならではかもな

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-IqkC)2019/08/01(木) 22:06:52.54ID:D3V/m02Ya
保冷剤は排気側でなく吸気側に置いたほうが長持ちするよね

あくまでも23℃の冷風で部屋が23℃に冷やせるわけない
冷たい風を浴びたいだけなら扇風機の後ろに保冷剤置いても叶う

で、風は当っていると体温を奪うから、その場所の温度が体温より低ければ
風じたいが冷たくなくても冷却効果はある。

要はこれは、贅沢。快適さの追求で効果そのものとは違う遊び。

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 85ae-BUui)2019/08/01(木) 22:06:54.64ID:AR5oRfi20
だけでっていうほどだけじゃない

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-GxB5)2019/08/01(木) 22:06:59.51ID:ZlncaGAQ0
>>158
スレで貼られてるのは1枚100円だぞ

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM2b-GiMD)2019/08/01(木) 22:07:19.43ID:7OqaYAcEM
>>155
ただでさえ高い湿度がさらに上がるだろマヌケ

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8371-u5Qh)2019/08/01(木) 22:07:21.93ID:VspdYzE+0
>>14
本当松

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4be5-Zc6o)2019/08/01(木) 22:07:25.99ID:XWTs/cC70
エアコン壊れた時が怖すぎる
最近は本気で命の危険を感じるもん

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2388-7ZMO)2019/08/01(木) 22:07:32.24ID:ESGJpTt80
>>156
水は大量に出そうだが

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad1e-L8x0)2019/08/01(木) 22:07:36.44ID:+FbBPJf40
湿度が10%あがると体感的には2度温度が上がったのと同じように感じるんだよ
28度湿度80%と31度湿度30lなら

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc7-H6sg)2019/08/01(木) 22:07:40.92ID:8HBiG9RJ0
子供部屋が前提だから冷蔵庫のコストとか考えてないと思うぞ

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d63-tO59)2019/08/01(木) 22:07:42.15ID:vCnDhUlL0
保冷剤冷やすスペースがない

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd4-7ShF)2019/08/01(木) 22:07:42.85ID:7IHw1jFL0
液体窒素ばらまくといいぞ
すぐに冷たくなれる

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa1-v9kR)2019/08/01(木) 22:07:46.06ID:usTVuZrnp
>>63
隙あらば

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0305-0ks1)2019/08/01(木) 22:07:49.12ID:IQTbs9OD0
空調服が気になる訳だけど
あれ汗臭くなりそうだけど洗っていいの?ファンぶっ壊れない?

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb07-pRJK)2019/08/01(木) 22:07:55.74ID:PhRBwTH60
実際問題これって効果あるの?

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75a7-Zp+T)2019/08/01(木) 22:07:58.13ID:tXoRUHCR0
保冷剤って温かくなると水出てこない?

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM81-I/VG)2019/08/01(木) 22:08:04.07ID:rYSeHw+yM
これヒンモメンの救世主だろ

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bdc7-QKBZ)2019/08/01(木) 22:08:09.53ID:raUtmT9A0
良いアイデアだとは思うけど・・・

エアコンで良くね?

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM2b-GiMD)2019/08/01(木) 22:08:17.58ID:7OqaYAcEM
>>161
オロチはファンレス運用が基本だぞ

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM11-+MT7)2019/08/01(木) 22:08:21.70ID:GgWMVpY6M
>>156
日本語読める?

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa13-7ShF)2019/08/01(木) 22:08:25.90ID:PEyq1ec4a
>>45
血液冷やした方がええよね
保冷剤3時間も持たんわ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Ha3-npkA)2019/08/01(木) 22:08:28.60ID:48VUvdJGH
>>166
真夏に密閉空間で使う設定なのか?

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-nl0y)2019/08/01(木) 22:08:30.77ID:EIKgy8U20
扇風機に保冷剤ぶら下げとけよ

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2313-gpn4)2019/08/01(木) 22:08:42.10ID:/7OFv3kY0
今の夏の酷暑は下手すると死に直結するからな。これでケチるならちゃんと水分取って温度計で室温に気を付けなきゃ…

じゃあやっぱりエアコン付けろって話だけどwww

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2d7b-w7Mb)2019/08/01(木) 22:08:42.50ID:lTSaCYm20
自由研究のネタにさせてもらうわ
嫌儲のおじちゃんありがとうな

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35e2-0VKr)2019/08/01(木) 22:09:09.19ID:bFZO2VCV0
そこまで貧困かお前ら

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ adb1-IIj1)2019/08/01(木) 22:09:04.89ID:UpP/ZqMa0
>>176
排気が暖かくないスポットクーラーのようなもの

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-VPQP)2019/08/01(木) 22:09:06.87ID:m6+DasNCr
>>176
作ったことあるけどないぞ
体を直接冷やしたほうがいいのに気づく

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75a7-Zp+T)2019/08/01(木) 22:09:22.78ID:tXoRUHCR0
>>63
3時間後
冷凍庫に入れてる予備の保冷剤入れるだけだろ

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-haao)2019/08/01(木) 22:09:30.16ID:mpjN4Di8d
>>46
え?何で下がるの?w

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bdc7-QKBZ)2019/08/01(木) 22:09:36.24ID:raUtmT9A0
>>174
おっさん速報が嫌ならなんJに帰れば?

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Ha3-npkA)2019/08/01(木) 22:09:49.23ID:48VUvdJGH
気化熱も知らない馬鹿ばかりかよ?

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05de-tdlS)2019/08/01(木) 22:09:50.38ID:rhpFN+uc0
>>172
スーパーで氷もらってこい

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc7-chRT)2019/08/01(木) 22:09:58.72ID:DSh+YcwL0
バカウヨ&バカケンモが大嫌いな冷風扇やーん

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-Muwq)2019/08/01(木) 22:10:04.63ID:8+gw0zvu0
嫌儲っぽいし涼しくなる良スレwww

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-n/pF)2019/08/01(木) 22:10:05.85ID:+dPU9e/cM
2Lペットボトル凍らせまくって
部屋に置いて後ろに扇風機置いてみたけど
全然涼しくねぇwwww
エアコン最強だわ

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM81-pVXs)2019/08/01(木) 22:10:06.79ID:MxDrU5ORM
>>145
窒息しても知らんぞ

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7510-HVog)2019/08/01(木) 22:10:14.77ID:rNxgw4r40
保冷剤から水が流れてカビになりそう

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2322-TWR2)2019/08/01(木) 22:10:20.17ID:OVK7fpAh0
スーパーは氷はいくらでももってけってとこ多いぞ
まかりまちがっても食うなよ

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW adc2-K43k)2019/08/01(木) 22:10:20.86ID:ZEwDf46r0
手のひらサイズの保冷剤で3時間とかもつのって作れないのかね?
2019年にもなってこれだけ科学も発展してるのにさ

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5c2-0VKr)2019/08/01(木) 22:10:22.60ID:kF2LoMX30
電気代の方安くね?

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3ae-UmwK)2019/08/01(木) 22:10:44.72ID:Vq2gzG2r0
>>173
酸欠起こしても体温下がるまである程度時間かかるだろ

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2dc7-I1uE)2019/08/01(木) 22:11:01.83ID:whm+x77B0
ケンモメン、無学すぎる

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 35e2-NtKN)2019/08/01(木) 22:11:04.86ID:kgXlC1Vt0
もっと確実な方法を教えてやるよ

熱伝導を利用するんだよ

冷たい熱を熱伝導を利用して
お前の部屋に送りこむわけだよ

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5de-/bl8)2019/08/01(木) 22:11:25.48ID:juj6XtiX0

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb4b-7p+E)2019/08/01(木) 22:11:34.47ID:qLa9ii+k0
>>151
大蛇ってもう10年以上前になるのか

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8545-X2my)2019/08/01(木) 22:11:46.09ID:0fhYUOqS0
かなちぃね

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7507-FaMF)2019/08/01(木) 22:11:47.14ID:bWjodV5Q0
>>42
かび臭いからやめておけ

こういうの試すまでがピークで手間考えると普通にエアコン買うだろうな

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb26-ONUK)2019/08/01(木) 22:11:49.30ID:Zw46K1ZE0
これ去年やったけど全然だめだわ
まず大量の保冷剤を冷凍するとコが確保できないしたいして冷たくない
水風呂が最強だと思うわ

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-Q2QJ)2019/08/01(木) 22:11:50.34ID:/qfIERmQd
>>97
寝る時どうすんだよ

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-d9us)2019/08/01(木) 22:12:04.42ID:R9+PTxXSM
スポットクーラーだろこれ

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6388-QwzI)2019/08/01(木) 22:12:06.88ID:io//5jGS0
>>46
病気?

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5c2-0VKr)2019/08/01(木) 22:12:07.75ID:kF2LoMX30
>>42
フィルター代でコスパ悪すぎ

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-bhQ2)2019/08/01(木) 22:12:14.28ID:JigST0sVM
スーパーの氷ぜんぶとってきてたらいにダイビングすりゃいいじゃん

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35f0-0ks1)2019/08/01(木) 22:12:15.30ID:Sny2G4Vf0
天才かよ 昔なら東芝の社員になれたな
でこれを12時間にできる奴が松下の社員になれた

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e3fd-3nGL)2019/08/01(木) 22:12:18.21ID:o8QRXQi60
道民モメンだけどエアコンつけるまでもないからこれでいいかも

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75a7-Zp+T)2019/08/01(木) 22:12:22.58ID:tXoRUHCR0
>>201
部屋用に1.5Lのペットボトルを毎日氷らせてるけど
1時間で全部溶けるくらいだぞ

塩でも無い限り無理じゃね?

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc7-7ShF)2019/08/01(木) 22:12:23.06ID:lxbPEbpN0
冷風扇だし湿度上がるぞって優しく書きに来たら既に書かれまくってた

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23ae-GSvI)2019/08/01(木) 22:12:23.89ID:Udf/x/+p0
冷風扇の水入れに保冷剤詰め込んでやってるけどまあまあ涼しいよ
ただし90分くらいしか持たない

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35e2-0VKr)2019/08/01(木) 22:12:27.03ID:bFZO2VCV0
どんな人生送れば夏にエアコンが使えないなんてことになるんだよ

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2388-xeIU)2019/08/01(木) 22:12:35.25ID:OGeaUnf+0
どれくらい室温下がるかだけ興味ある

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:12:39.44ID:7YcdQfZzd
ほんと暑いのウザい

なんで冬はあらゆる対策法があるのに夏はエアコンくらいしかないんだふざけんなよ

熱くなるほど冷たくなるなんかそういうシートとか素材とかないんかい

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a574-UmwK)2019/08/01(木) 22:12:41.66ID:ZwFyuR3z0
保冷剤を凍らせる冷凍庫代+扇風機代がエアコン代より高いってオチだろどうせ

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbc6-InrB)2019/08/01(木) 22:12:41.74ID:fYRK93nA0
暑くてたまらんくてでもエアコン買えなくてこういうのに走りたくなる気持ちはわかる
でもやっぱエアコンって人類最大級の発明だなって思う

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85ea-piMb)2019/08/01(木) 22:12:47.64ID:k613JmLk0
保冷剤にタオル巻いて股冷やしたらきもちええ(´д`)

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2388-7ZMO)2019/08/01(木) 22:12:51.75ID:ESGJpTt80
>>211
汗かかないから小便で起きるよ

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad1e-L8x0)2019/08/01(木) 22:12:54.41ID:+FbBPJf40
これ湿度の低い北海道とかなら快適なんじゃないか
湿度が馬鹿高いとこでやっても不快なだけ

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3501-A0M2)2019/08/01(木) 22:13:15.63ID:uPTPz4ER0
>>23
大気中の水蒸気が保冷剤に付くから発泡の中びしゃびしゃになる
つまり除湿されてるってこと

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4dae-dPxg)2019/08/01(木) 22:13:31.34ID:P/saPbdk0
あっという間に保冷剤溶けるわな

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-nzvg)2019/08/01(木) 22:13:49.42ID:wLGZMaPwM
1時間100円かよとも思ったが
また冷やせばいいか

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2322-TWR2)2019/08/01(木) 22:13:53.31ID:OVK7fpAh0
>>222
室温は下がらない
誰かが書いてたように排熱のないスポットクーラー
しかも範囲狭い

ただ癒やし効果はある

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850a-7p+E)2019/08/01(木) 22:13:56.05ID:dfKdeAdW0
>>222
室温はほとんど変わらんだろ多分
扇風機より風が涼しいだけ

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc7-7ShF)2019/08/01(木) 22:13:56.68ID:lxbPEbpN0
そういやエアコンじゃなくって冷蔵庫のシステム応用した冷房装置ってないよな?
うるさくないしいいと思うんだけど高いから?電気代ヤバいから?

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abc5-KE6i)2019/08/01(木) 22:14:05.84ID:dEJ31lUX0
エアコンで良いじゃん

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa09-dfB4)2019/08/01(木) 22:14:08.72ID:MROZ916ra
だからいってるだろ
夏は大嫌いて

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-GxB5)2019/08/01(木) 22:14:16.99ID:xMXNDyZo0
この夏は外出時以外エアコンを止める気はない

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb26-7ShF)2019/08/01(木) 22:14:18.26ID:LaSgdd/O0
こいうのって30度超えの室内じゃ全く役にたたんのよね

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc5-IVvj)2019/08/01(木) 22:14:20.50ID:wBtqAYPd0
結論:エアコン+サーキュレーター最強

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-S7SI)2019/08/01(木) 22:14:27.96ID:CW3QuDtxr
>>135
窓用は部屋の広さによる

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-24Ap)2019/08/01(木) 22:14:35.55ID:VRnRTuDh0
これが効果あるのは車中泊とか狭い空間で使う場合だな

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 05de-l9aO)2019/08/01(木) 22:14:43.77ID:PmaX2Fyu0
革命来た?

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2388-xeIU)2019/08/01(木) 22:14:50.10ID:OGeaUnf+0
23度の冷風が3時間出るだけで
35度の部屋が何度になるかはわからんよね
33度じゃ意味ねーし

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 637e-vvbp)2019/08/01(木) 22:14:50.11ID:OJBtqAqR0
冷蔵庫持ってるなら開けっ放しにしとけ

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23ca-u+qR)2019/08/01(木) 22:14:52.39ID:qz1lQMUY0
安物の小型冷蔵庫の中にファンいれて回したら最強なんじゃね?

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2320-tthY)2019/08/01(木) 22:15:01.43ID:h86Yrs3e0
去年作ったけど大して効果なかった

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cdc5-iuYj)2019/08/01(木) 22:15:01.76ID:W6d+r/Lv0
最近のエアコン効かなすぎて糞
昔のエアコンは容赦なくキンキンに冷えたのに

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2322-TWR2)2019/08/01(木) 22:15:02.32ID:OVK7fpAh0
>>241
そうそう

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-hplV)2019/08/01(木) 22:15:04.14ID:GPRaj0kEa
>>1
ムカデいる

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4374-qUhr)2019/08/01(木) 22:15:05.59ID:WsBGRzBU0
生き物に使えたら面白そうと思ったけど3時間か…

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-Muwq)2019/08/01(木) 22:15:05.86ID:dfkIXB30a
>>184
三連ぐらいの保冷剤を引っかけとくのは大学生の時によくやった。

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 35e2-NtKN)2019/08/01(木) 22:15:13.44ID:kgXlC1Vt0
>>234
今出てるぞホムセンで各社揃ってる

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad12-AHAU)2019/08/01(木) 22:15:32.05ID:bQudLlry0
エアコンでノドやられるんだ
空気清浄機を同時につければいいのかな

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 05c7-RgFg)2019/08/01(木) 22:15:52.96ID:NmyZJP/U0
こんなの悪あがきだろ

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Ha3-npkA)2019/08/01(木) 22:15:55.95ID:48VUvdJGH
濡らしたタオルを扇風機の前に置けばいいだけだぞ
保冷剤なんて要らない

馬鹿しか居ないのかこのスレは?

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa09-dfB4)2019/08/01(木) 22:15:57.74ID:MROZ916ra
冷蔵庫とか冷凍庫に銅板差し込んでそこから冷を取ったらどうなる

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8588-tYYE)2019/08/01(木) 22:16:00.13ID:PaBgKpLt0
エアコンだけはケチらずガンガンつけたほうがいい

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75a7-Zp+T)2019/08/01(木) 22:16:03.74ID:tXoRUHCR0
>>206
これ、2年前くらいにここで見たぞ

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75ce-7ShF)2019/08/01(木) 22:16:05.11ID:5U3ZT24q0
>>42
こういう冷風扇って何でまだ絶滅してないんだろ
多湿の本州だと冷えないばかりかカビ生やす一因になるって皆分かってそうなのに
知らない人を騙して売りつける商売なんかな

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-EeVh)2019/08/01(木) 22:16:14.22ID:YdRiO6NL0
>>219
保冷剤でなんで湿度上がるのか教えてくれ

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 35e2-i0Xb)2019/08/01(木) 22:16:15.72ID:TCc9w+HR0
猫用に作ったわ
保冷剤は高いやつにしたらかなり持つ
ダイソーのはやめとけ

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15cc-i23e)2019/08/01(木) 22:16:18.89ID:bux+9mjf0
ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚
コレのほうがマシ

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2388-7ZMO)2019/08/01(木) 22:16:21.62ID:ESGJpTt80
>>243
そりゃあね、部屋の広さと保冷剤の体積とか計算すれば焼け石に水って答えが出るだろうな

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-phI9)2019/08/01(木) 22:16:34.42ID:zCdxv1m5r
冷蔵庫を開けっぱなしにして扇風機当てればいいだけだぞ
こんな工作必要ないしいつまでも使える

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKb1-0z1d)2019/08/01(木) 22:16:38.09ID:WpSi2SWVK
エアコンエアコンってワンパターンなレスがうぜーな(笑)

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 230c-+BoM)2019/08/01(木) 22:16:40.24ID:keS8X8uU0
ガッテンかなんかでやってたけど手のひらの動脈を冷やすのが1番体温冷えるらしい

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23fc-v+v1)2019/08/01(木) 22:16:44.34ID:sg38Ru2b0
ペギラで草

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd44-7ShF)2019/08/01(木) 22:16:46.50ID:laeEQDMs0
23度の冷風とか風邪ひくだろw
保冷剤置いて扇風機をカラダに当てた方がいいだろ

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM81-EDuf)2019/08/01(木) 22:16:57.12ID:6sfXq0PdM
キャンプやるときにやってるわこれ。

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75a7-Zp+T)2019/08/01(木) 22:16:59.76ID:tXoRUHCR0
>>210
お前んちは冷凍庫もないのかよ

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-hplV)2019/08/01(木) 22:17:01.86ID:yCAw9ZC5a
エアコンつけてこれをPCに直当てするわ

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a5ef-QwzI)2019/08/01(木) 22:17:11.49ID:Ie9MREuV0
コスパが悪い

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-d9us)2019/08/01(木) 22:17:17.80ID:R9+PTxXSM
マジレスしてしまうと裸に扇風機直当てが一番効く
ただし具合は悪くなる

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:17:32.37ID:7YcdQfZzd
もう逆にさ
冷たくしようとしないで以下に除湿するかだけを考えたらいいんじゃね?

除湿された状態なら濡れタオルと扇風機でクッソ愉快だし

マッチ擦ったら速攻引火するレベルで除湿する何かないん?

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5de-dfB4)2019/08/01(木) 22:17:34.38ID:CMlyooc50
単純にコスパ悪いね

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc7-7ShF)2019/08/01(木) 22:17:44.83ID:lxbPEbpN0
>>252
興味あるけどなんて検索したら出てくんの?

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7543-GiMD)2019/08/01(木) 22:17:48.57ID:Gce31szt0
>>10
冷風扇みたいに水使ってるわけじゃないから部屋全体としては保冷剤の結露分で水蒸気量下がるんでは
保冷剤を出したときに付いてくる分は無視できても吹き出した冷風に再度気化した水蒸気が集中することと温度が低下した分湿度が上がるのは実際に体験してみないとどんな具合かわからんけど

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd40-0ks1)2019/08/01(木) 22:17:54.88ID:YBJSF30G0
>>61
標高ある山の駐車場で寝るのが気温的にまじで快適
登山口とか
夜中の物音とか気配が怖いけど

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 156e-+1jk)2019/08/01(木) 22:18:07.76ID:My02Givp0
エアコンがない環境で涼しくするにはどうすればいいかって話だろ?
体に水をつけて扇風機の前に立つと涼しいぞ

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-0ks1)2019/08/01(木) 22:18:08.55ID:OkTB1jmx0
>>234
冷蔵庫のシステム応用した冷房装置がエアコンだろ

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb12-llyz)2019/08/01(木) 22:18:14.25ID:Vw4eibsM0
安物買いの銭失い

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5de-rTkj)2019/08/01(木) 22:18:20.75ID:dFzfnS650
なんだかメンドそうだな

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85ea-piMb)2019/08/01(木) 22:18:32.87ID:k613JmLk0
夜の山で何が怖いかというと


284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c0-24Ap)2019/08/01(木) 22:18:37.37ID:BIIE6yOA0
クーラー今から買うと設置まで十日待ちとかだから
その間凌ぐのにすごく役立つよこれ

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd44-7ShF)2019/08/01(木) 22:18:49.91ID:laeEQDMs0
>>255
濡れタオルで体を拭くのが気化熱でカラダも冷えるし一番効率がいい
汗の不快な成分もタオルが拭きとってくれる

なんで部屋ごと冷やそうとするんだろうな、カラダに直当てする冷却法が一番効率いいに決まってる
江戸時代から夏は濡れタオルしかないんや

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Ha3-npkA)2019/08/01(木) 22:18:49.95ID:48VUvdJGH
気化熱も知らないでせっせと保冷剤冷やしてる馬鹿の集まるスレ

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3557-Ss15)2019/08/01(木) 22:18:52.37ID:N8MVPlfd0
その労力でうんたらかんたら

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdae-1RIo)2019/08/01(木) 22:18:56.95ID:hNaXowkr0
排気側にファン設置した方が効率よくね?
結露するかな?

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 230b-X+MQ)2019/08/01(木) 22:19:02.15ID:AfnUf+i80
冷蔵庫開けっ放しの扇風機でいいじゃん
家に在るものでイケる(´・ω・`)

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-GxB5)2019/08/01(木) 22:19:03.25ID:nejpTwBu0
>>253
どうせクリーニングサボってカビまくってるんだろ

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a562-dfB4)2019/08/01(木) 22:19:07.65ID:uE91Bnti0
エアコン使うじゃだめなの?

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 35e2-NtKN)2019/08/01(木) 22:19:20.66ID:kgXlC1Vt0
熱伝導しやすいと言えば銅だ

銅と言えば10円玉

コスパ最強の熱伝導システムができあがえう

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4be5-GiMD)2019/08/01(木) 22:19:27.23ID:GaQa/d4h0
室温1度くらいしか下がらなさそう

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd44-7ShF)2019/08/01(木) 22:19:47.28ID:laeEQDMs0
濡れタオルでカラダを拭くのが一番効率いいんだよ
ある種の水冷で電気代もかからん
保冷剤をこねくり回してるやつはアホ

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038b-ww1R)2019/08/01(木) 22:19:51.33ID:eotafkVr0
臭そう

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5de-4U+O)2019/08/01(木) 22:19:53.01ID:E2UMi/de0
ゴミ
扇風機と同じじゃんみたいになってムカついてくる

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 85dd-mUmB)2019/08/01(木) 22:19:54.03ID:w7/OtCj90
コミケ用に作ろうかな

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a30c-QwzI)2019/08/01(木) 22:19:58.24ID:LfNDEn4Q0
>>234
エアコンで検索したらいいぞ

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 05de-d3m8)2019/08/01(木) 22:20:08.97ID:zzIsGnq40
貧民の知恵

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 35e2-NtKN)2019/08/01(木) 22:20:11.84ID:kgXlC1Vt0
>>276
冷風機

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:20:32.41ID:7YcdQfZzd
エアコン買えない奴は除湿機買えばよくね?
エアコンより安いし持ち運べるし除湿された空間なら濡れタオルで身体拭いて扇風機浴びれば気持ちいいだろ?
電気代も除湿機のが掛からんよな?
エアコンの除湿機は同じようにかかるけど

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc7-7ShF)2019/08/01(木) 22:20:32.79ID:lxbPEbpN0
>>280
冷蔵庫はエアコンの室外機やスポットクーラーみたいにうるさくないから別物だと思ってたんだが一緒なん?

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7543-GiMD)2019/08/01(木) 22:21:00.75ID:Gce31szt0
エアコンと冷蔵庫ってどっちが先にコンプレッサー使ったんだろう?
冷蔵庫は氷使うやつがあったけどエアコンはそもそもコンプレッサー以外で実現できるのかな

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-0ks1)2019/08/01(木) 22:21:06.73ID:w4C65mlv0
これって元々は車中泊の人たちがやってたような

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM81-pVXs)2019/08/01(木) 22:21:09.27ID:MxDrU5ORM
湿度上がるっていうバカの一つ覚えが多すぎて嫌儲終わってんなと思った

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 235c-xfO7)2019/08/01(木) 22:21:21.47ID:Xtekloc60
冷風機? 冷風扇?

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b88-0ks1)2019/08/01(木) 22:21:22.93ID:mp+JW8dj0
なんだこの貧乏人は
エアコンじゃダメなんか

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-n/pF)2019/08/01(木) 22:21:26.62ID:+dPU9e/cM
>>273
具合悪くなるから冷風での解決を諦めるしかないのが本当に糞だわ
結局体に風を当てない部屋を冷やすエアコンしかなくなる

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038b-ww1R)2019/08/01(木) 22:21:26.68ID:eotafkVr0
冷えすぎを考えると、結局エアコンが一番いいんだよね。

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3ae-UmwK)2019/08/01(木) 22:21:28.75ID:Vq2gzG2r0
コンプレッサーっていう単語すら知らない低学歴の集まりだということがよくわかるスレ

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bda-MpUl)2019/08/01(木) 22:22:07.58ID:JGD75DBG0
エアコンなら3時間でそ300円もしねえわ

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2322-TWR2)2019/08/01(木) 22:22:25.58ID:OVK7fpAh0
あまりおすすめしないけどベストに仕込むのを作ってるやつがいる
PCファン使ってる

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Ha3-npkA)2019/08/01(木) 22:22:30.81ID:48VUvdJGH
ケンモーは気化熱も知らないF欄文系の集まりだとよく分かる

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15cc-i23e)2019/08/01(木) 22:22:31.85ID:bux+9mjf0
>>274
潜熱って知ってるか
基本的に除湿すると温度は上がるもの
除湿は冷房とセットじゃないと快適にはならない

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM21-I09f)2019/08/01(木) 22:22:38.32ID:WB/trzL5M
なお実験は室温24度の環境で行いました

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3db-0ks1)2019/08/01(木) 22:22:41.77ID:Fzh7rAQX0
これはもう一つだが、一人の空間分だけ冷やす装置作ってほしいもんだ

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a3c2-/eHE)2019/08/01(木) 22:23:08.99ID:PNn5XN0V0
こんなのやるくらいなら風呂に水張っといて暑くなったら浸かればいい

318らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sd43-H20/)2019/08/01(木) 22:23:09.16ID:vJ1wF66Rd
クーラーつけたほうが安い

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:23:24.10ID:7YcdQfZzd
>>314
はあこれだから夏は嫌なんだよな
冬は対策法があるのになんで夏だけ素っ裸にエアコンしか対策がないんだ

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bde8-64e7)2019/08/01(木) 22:24:27.39ID:lWeotkuU0
ダイソーDIYが楽しかったのは数年前までだな
300円以上の商品が蔓延し、まんこ媚びシャレオツ化が進み、
定番商品はこ安G効果で材質劣化したり入数が減ったりで、もはやDIY材料としての価値も失われた

とどめに中国通販でチープ家庭用品が100均商品をも駆逐する勢いでなだれ込んできた
俺氏の15年以上にわたるダイソラー歴も、とうとう終わりの時が来たのだ
ありがとう、そしてさようなら、ダイソー (´;ω;`)

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc7-dfB4)2019/08/01(木) 22:24:28.51ID:b584GcAz0
子供部屋やんけ
手もデブ手だし

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM2b-GiMD)2019/08/01(木) 22:24:29.50ID:7OqaYAcEM
>>317
風呂水も温かくなるんだよなあ

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-6dg0)2019/08/01(木) 22:24:32.16ID:GD2Zby6p0
ケンモエアコン

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-VzQF)2019/08/01(木) 22:24:38.74ID:QKLNuJgG0
>>302
どっちも冷媒ガスの圧縮/膨張で熱交換して冷やしてる

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a5a0-v2x1)2019/08/01(木) 22:24:49.69ID:7BZZ/XRm0
水浴びてエアコンつけたほうがいいな

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd44-uOCJ)2019/08/01(木) 22:24:51.37ID:ZzUevtfU0
>>262
頭いいな

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7547-jg0w)2019/08/01(木) 22:24:52.65ID:dSroD3lq0
身体に保冷剤巻き付けた方が冷えるだろ

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7543-GiMD)2019/08/01(木) 22:25:00.38ID:Gce31szt0
調べてみたら冷蔵庫のほうが先だった
そりゃ氷作れるのと気温下げるのだったら凍りつくれる方が画期的か

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:25:03.06ID:7YcdQfZzd
ほぼ電気代が掛からずにお部屋冷え冷えにできる何かを開発したらノーベル賞貰えるかな?

エアコン以外に打つ手ないのが夏の糞ゲーっぷりの酷さだよな
どうにかしろ太陽

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-yiXE)2019/08/01(木) 22:25:12.24ID:OvtEyflna
なあエアコン付けなよ

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 35e2-i0Xb)2019/08/01(木) 22:25:28.60ID:TCc9w+HR0
ファンは使ってないな
天井に溝作って下の方に穴開けたら冷たい空気が緩く出て周辺だけ涼しくなる
音もしないから猫も嫌がらないしボックスの前でいつも寝てる
出かける時はこれで我慢してもらってるわ

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e357-7p+E)2019/08/01(木) 22:25:30.63ID:vEYbuBC80
>>302
冷蔵庫の内部は狭いし、保温性能が高いから、小さいエアコンで冷蔵庫内が冷やせるんだよ
お前の部屋も小さくして密封して真空にすれば、保冷剤が何個かあれば涼しく過ごせるよ

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75ae-MacS)2019/08/01(木) 22:25:31.71ID:RWeOKz9d0
子供の工作には丁度いいなこれ
面白そう
スレ保存しとくわ

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75a7-Zp+T)2019/08/01(木) 22:25:41.96ID:tXoRUHCR0
>>245
小型の冷蔵庫って総じてうるさいんだよね

335シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 1bb4-tdlS)2019/08/01(木) 22:25:57.19ID:q9WeGeiv0
いやこれ冷風扇のシステムそのものだから
Amazonで3000円くらいで売ってるこれも同じ仕組み
ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a587-7p+E)2019/08/01(木) 22:26:13.39ID:YWntDZGR0
>>302
室外機は暖房以外五月蝿くないよほぼ無音だけど

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-S7SI)2019/08/01(木) 22:26:19.88ID:FjIYd27fr
エアコンは2ヶ月くらいしか使わないから高く感じるのは分かる

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdc5-l91T)2019/08/01(木) 22:26:22.43ID:YGU+cZrB0
>>270
食品でいっぱいなんだろ

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75a7-Zp+T)2019/08/01(木) 22:26:46.16ID:tXoRUHCR0
冷風扇って
ただ水入れて冷えた空気送るだけか

これは湿度高くなるわ

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-isJN)2019/08/01(木) 22:26:55.66ID:UYA3kL8jd
>>61
蓄冷機を使うのだ

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-NtKN)2019/08/01(木) 22:27:37.04ID:6GH+Aw8id
ヒートポンプが最強

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa1-tO59)2019/08/01(木) 22:27:40.10ID:GaGjnWL1p
扇風機使ってるじゃん

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:27:48.34ID:7YcdQfZzd
というか部屋全体をクーラーボックスみたいにできる断熱シートとかあれば良いんじゃね?

熱くなっていくとしてもクーラーボックスみたいに緩やかにあったかくなるなら熱くなり過ぎて気付かぬうちに死ぬこともないだろ

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7543-GiMD)2019/08/01(木) 22:27:55.38ID:Gce31szt0
冷蔵庫のラジエータは裏か側面を這ってるけど基本的にファンレスだろ
エアコンはゴツいファンぶん回してでデカイラジエータに風を送る
そりゃエアコンの方が大型の装置だしうるさいわな

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3ae-UmwK)2019/08/01(木) 22:27:55.75ID:Vq2gzG2r0
>>316
冷蔵庫買って改造するのが1番いいんじゃね?
冷蔵庫に管つけてお前の近くと冷蔵庫内で水を循環させればいい
素直にエアコン使った方が効率いいけどな
熱系ってのは大体大型化した方が効率いいから

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa91-RVOm)2019/08/01(木) 22:27:56.55ID:YTYM327sa
>>138
これは気化熱で冷やすタイプだから微妙に違うな
保冷剤クーラーは湿度の上昇は伴わないが、このタイプは湿度が上昇する
涼しい風は出るからクーラーをかけつつ補助として使うなら十分

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc0-7p+E)2019/08/01(木) 22:27:57.98ID:V1OJDFdU0
半屋外でスポット冷房に使われてる、なんかホースから冷風出るやつ欲しい
効率悪いんだろうけど、冷房で快適な温度に保ってると寒すぎる

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Ha3-npkA)2019/08/01(木) 22:28:15.70ID:48VUvdJGH
>>335
全然違うけど?
それは気化熱を利用した商品で
>>1のアホが言ってるのは保冷剤で冷やすという馬鹿げたもの

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc7-M93O)2019/08/01(木) 22:28:18.92ID:bDW0y7BN0
保冷剤って地味にかさばる

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd44-uOCJ)2019/08/01(木) 22:28:24.63ID:ZzUevtfU0
ハッカ油入れた水風呂ドボンして扇風機の前に立てば寒いぐらい冷えるんじゃね
風呂ないやつはハッカ油入れた水でタオル濡らして体拭けばいい

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bda-MpUl)2019/08/01(木) 22:28:32.83ID:JGD75DBG0
>>343
換気もできずに死んどけ

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bdc7-GiMD)2019/08/01(木) 22:28:34.67ID:dNRtuwcB0
>>6
冷凍庫ないの?

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-LGjB)2019/08/01(木) 22:28:43.62ID:K1kGqFjJ0
保冷剤こおらせるくらいなら冷蔵庫開けっ放しで扇風機のがいいだろ

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4be5-Zc6o)2019/08/01(木) 22:29:19.31ID:XWTs/cC70
湿度低い気候なら効くだろうがな
外の空気は夜になっても
なんだか身体が常に包まれてる感じがする
これでは送風も意味を為さない

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed9a-/bl8)2019/08/01(木) 22:29:31.31ID:M5xo6rQh0
空調服どうなん?
土方モメン居たら使い物になるか教えて

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7543-GiMD)2019/08/01(木) 22:29:42.02ID:Gce31szt0
>>353
ロス分で逆に熱くなるぞ
スポットクーラー的な使い方ならギリいけるかもしれんが

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-S7SI)2019/08/01(木) 22:29:44.74ID:FiZruD9Rr
狭い空間作って気密性上げてその中にドア外した冷蔵庫設置すればどうなるんだろうな

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e357-7p+E)2019/08/01(木) 22:30:04.31ID:vEYbuBC80
>>353
そんなことするならエアコン買えよ

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:30:18.70ID:7YcdQfZzd
人間1人が入れるクーラーボックス作ればいいんじゃね?

んでもってそこに保冷剤を打ち込む

そんで基本的には扇風機で耐えて耐えられなくなったらそのボックスに内に退避して体を冷やす

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-0ks1)2019/08/01(木) 22:30:23.62ID:OkTB1jmx0
>>302
室外機にファンを付けずに>>151みたく熱を逃してるのが普通の家庭用冷蔵庫
冷蔵庫もエアコンも構造は同じ
範囲を大きく冷やすには冷蔵庫のジーって音がエアコンレベルの音になるってだけ

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2322-TWR2)2019/08/01(木) 22:30:41.14ID:OVK7fpAh0
>>329
地中冷熱を使う手がある
昔作ったんだけど3分くらいでぬるくなった
管を長くすればいいんだろうけど

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:31:16.54ID:7YcdQfZzd
ほんと暑さってウザいわ
なんで冬に比べて夏はこんな打つ手なしでひたすら負け戦なんだふざけるな

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 751c-LmKu)2019/08/01(木) 22:32:06.14ID:tkTwKeJO0
普通スポットクーラー使うよね
ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e312-ZepL)2019/08/01(木) 22:32:11.28ID:lnlAlOah0
お前らってとりあえず否定から入るよね
友達も彼女もできないタイプだ

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85ea-piMb)2019/08/01(木) 22:32:13.06ID:k613JmLk0
んなこと言って、冬は体が動かんとか

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa9-/Nut)2019/08/01(木) 22:32:18.34ID:PNHbjBenM
>>10
除湿機とかと同じ原理だから湿度は下がる
効率は悪い

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7512-AMgB)2019/08/01(木) 22:32:23.36ID:2rfWKU3y0
結露溜められれば
湿気も取れるな

冷凍庫が同じ部屋にあれば意味ないけど
別の部屋なら冷風扇つかうよりはいい

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bc5-0ks1)2019/08/01(木) 22:32:37.71ID:+OusAkCF0
冷蔵庫用コンプレッサー使った小型のクーラー作って欲しい

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2322-TWR2)2019/08/01(木) 22:32:44.13ID:OVK7fpAh0
逆の発想で管に水流して集熱したこともあるけどうまくいかん
完全無料で風呂はわいたけど

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7535-snGL)2019/08/01(木) 22:33:20.98ID:Xs3g/kEp0
これはどっちかって言うと簡易除湿器になるから水の排出をもうちょっと工夫したほうが路線としては良いと思う

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-bpRf)2019/08/01(木) 22:33:40.60ID:hdmKPLw70
この人達はどうしてそうまでして頑なにエアコン拒否るの?
なんかの戒律なの?

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-QKBZ)2019/08/01(木) 22:33:40.92ID:qqPKi3FUM
エアコンでよくね?
>>128
エアコンでよくね?
>>262
エアコンでよくね?

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05de-dfB4)2019/08/01(木) 22:33:57.42ID:wP/MpzUR0
熱効率を考えたら
中間冷媒となる保冷剤を冷やす冷凍庫の電気代のほうがエアコンよりもずっと高い

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75ae-0ks1)2019/08/01(木) 22:33:59.56ID:lRlgOwiS0
発砲スチロールは処分に困るからいらね

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e357-7p+E)2019/08/01(木) 22:34:06.08ID:vEYbuBC80
>>357
冷蔵庫に入ってるのと同じじゃん
気密性を上げるってことは、窒息死することとイコールだけど
棺桶に入って、エアコンの送風をダクトで冷風を入れればこうりついい
寝袋にでも入ってこれやれば冷え冷えじゃね、凍死するほど寒いと思う

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-7ShF)2019/08/01(木) 22:34:07.54ID:/+rrKVnH0
>>363
それ工場とかで使うやつじゃん
爆音すぎて部屋の中じゃ無理だぞ

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 651a-7p+E)2019/08/01(木) 22:34:16.51ID:zfzWI2HN0
部屋って小さければ小さいほどいいよな
変に8畳とかあるといろんなもの買っちゃうし
理想は4畳でパソコンとベッドだけ

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75e5-0ks1)2019/08/01(木) 22:34:19.08ID:wfpFD+Sc0
いかにもケンモメンが好きそうな工作

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b75-gbWE)2019/08/01(木) 22:34:30.43ID:xef+5pkS0
クーラーなんて一日使っても100円もかからんだろw

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb10-dfB4)2019/08/01(木) 22:34:43.60ID:DEEb2q8m0
23度の冷風がピンポイントで出るけど室温は下がらないからな

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85ea-piMb)2019/08/01(木) 22:35:14.22ID:k613JmLk0
つか、エアコンの廃熱で風呂の水沸かしたい

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM21-u+qR)2019/08/01(木) 22:35:20.20ID:pG6PzvknM
ぬるい保冷剤凍らすために冷食とけるんじゃー(´・ω・`)

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 35f0-/7DC)2019/08/01(木) 22:35:25.14ID:yREzZZT+0
これなら保冷剤を直接体に貼った方が冷えるだろ

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:35:28.36ID:7YcdQfZzd
>>365
よくね?
クーラーなしの倉庫で筋トレやってる俺からすれば冬は天国だわ
確かに立ち上がりは悪いがいくら追い込んでも筋肉疲労しか基本的にない

夏なんてサウナ部屋で筋トレやってるみたいでさ
軽度な熱中症二回も食らってもう二週間やってないわ

しかも一回の筋トレに4リットルも水分補充するしビチャビャで器具は濡れるし


良いことなし

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e357-7p+E)2019/08/01(木) 22:35:54.88ID:vEYbuBC80
冷蔵庫の冷風はもらって、排熱は密封された水路に流して、あったまってきたら部屋の外に捨てるってやればいい
何がしたいのか分からないけど

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fdb0-Cinh)2019/08/01(木) 22:36:00.82ID:uponfe5d0
>>42
マジレスするとそれ冷えない
一応口の部分は冷たい気がするんだけど扇風機の弱で散るような風量で冷気らしき風が出るだけ
ファンが貧弱でケツからサキュレーターの風送って使わないと本当にカスみたいな風な癖にファンが爆音で本物のゴミ
置く場所に困るサイズの特大冷風扇なら涼しいけどこんなサイズならさっさとエアコン買え
エアコン+冷風扇で寝るときの程よい加湿兼扇風機にならまだ使える気がしたけど結局煩いゴミ

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bc0-SEhp)2019/08/01(木) 22:36:21.30ID:+kfb79a80
>>98
30s運ぶんかよ

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-/aQi)2019/08/01(木) 22:36:22.37ID:Pq0Iewjya
ダイソーの300円クーラーて5,6回使っただけでボロボロになってまう
ひと夏もたんやろ

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:36:23.88ID:7YcdQfZzd
>>373
いや保冷剤冷やす為に冷蔵庫は買わないから冷蔵庫の電気代は除外されるだろ

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-isJN)2019/08/01(木) 22:36:30.72ID:UYA3kL8jd
扇風機の前に立って自分に霧吹きでハッカ油でもかけてた方が涼しくなるよ

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45fe-mEZ6)2019/08/01(木) 22:36:39.00ID:k+Ngd18/0
スレタイ見ただけの想像だけど発明者は中国人やろ?

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bdc7-QKBZ)2019/08/01(木) 22:36:47.53ID:raUtmT9A0
>>135
捨てられずに両方付けているんだが
窓用は別に冷えないことはないけど
普通のエアコンとは段違い

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-0ks1)2019/08/01(木) 22:36:58.10ID:OJPvQ8Dt0
ポータブルエアコンって無いの?
じゃっぷは何でも小さいの作るの得意だろ

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a5a2-Hle8)2019/08/01(木) 22:37:08.62ID:cz0T2boj0
チングリ返しの姿勢てアヌスとタマキンに冷風当てるんだろこれ

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85ea-piMb)2019/08/01(木) 22:37:37.45ID:k613JmLk0
>>384
まぁな。
冬は動いていれば快適だもんな
夏みたいに虫も出ないし

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75a7-Zp+T)2019/08/01(木) 22:37:39.50ID:tXoRUHCR0
>>262
扇風機に保冷剤ぶら下げた方がいいような

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-dUq1)2019/08/01(木) 22:37:47.50ID:rIG3fzaj0
一時間持たないだろ

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bc5-82sx)2019/08/01(木) 22:38:02.34ID:limfhD6x0
通販や広告とかで見かける無駄に高い便利グッズは「あれ?これ作れるんじゃね?」と思ったらチャレンジしちゃうよね
家にある材料と合わせて100均やホームセンター巡っていかに安く作るか材料探したりしてる時間が楽しい

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-0ks1)2019/08/01(木) 22:38:09.82ID:OkTB1jmx0
>>369
夏場の湯沸かし器としてはいい発想だな
上手くDIYすればガス代浮きそうだ
材料代でトントンになりそうだけど

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bdc5-IK8v)2019/08/01(木) 22:38:17.30ID:feoHUrUN0
エアコン無けりゃ水風呂でいいわ
今はスマホ持ち込めば暇つぶし出来るし

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7512-AMgB)2019/08/01(木) 22:38:28.33ID:2rfWKU3y0
夏場は冷蔵庫の廃熱を外に捨てたい
エアコンと合体すればいいのにと思う

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-Qb+a)2019/08/01(木) 22:38:29.83ID:cuc2Yweid
空調服を自作して冷風と合わせればいいのでは

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7507-FaMF)2019/08/01(木) 22:38:35.90ID:bWjodV5Q0
さっさと200Vのエアコン付けろ、それで解決だ

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-u+qR)2019/08/01(木) 22:38:37.56ID:uQ/O2DCQ0
よくこんなの作るな、すごいわ

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-xKuX)2019/08/01(木) 22:39:12.11ID:YJQ+83Vpa
何回も使えてお得だね🤗

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa91-FOv5)2019/08/01(木) 22:39:24.41ID:68VGtdbra
こんなゴミ作って喜んでるとかさすが技術でのし上がった先進国()ですわ

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-dUq1)2019/08/01(木) 22:39:30.91ID:rIG3fzaj0
真夏に普通に放置しても3時間持つわけないのに風当てたら更に早まる

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85ea-piMb)2019/08/01(木) 22:39:34.57ID:k613JmLk0
冷蔵庫があるところって暑いもんなw

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a507-OLZd)2019/08/01(木) 22:39:42.71ID:8fhPZ2nP0
>>363
後ろからとんでもない熱風が出る

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bc0-SEhp)2019/08/01(木) 22:39:51.50ID:+kfb79a80
>>145
液体窒素撒いて死ぬよりやばいからやめとけ

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:40:13.16ID:7YcdQfZzd
エアコン使わんで凌ぐ方法は結局保冷ボックスに麦茶2リットルを3本常備してオチンポに挟んで外から冷却しつつ飲んで内から冷却して過ごすしかないんやね

逆に5分で完全にコチコチになって三時間くらいもう保冷剤とかあれば革命だよな


エアコンいらないわ

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7543-GiMD)2019/08/01(木) 22:40:14.15ID:Gce31szt0
>>399
ほぼ太陽熱温水器では

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-w10L)2019/08/01(木) 22:40:17.21ID:g04uAhpFa
面倒だな
素直にエアコン焚いた方がまし

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa13-7p+E)2019/08/01(木) 22:40:18.91ID:fcxI2XFHa
湿度も下がると思うけど3時間も持つかなあ?

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-bpRf)2019/08/01(木) 22:40:29.14ID:hdmKPLw70
>>393
おら

ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-/o4v)2019/08/01(木) 22:40:30.61ID:PnwItHqB0
親のために作ろうかな

>>369
逆の発想ってどういうこと?

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-OLZd)2019/08/01(木) 22:40:41.44ID:kP0yE4xs0
扇風機しかない詰所に良さそう

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa1-JYYp)2019/08/01(木) 22:40:50.95ID:jBWb0SXHp
そんなことより冷蔵庫開けとけばよくね?

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-Jlkk)2019/08/01(木) 22:40:56.26ID:tTa/SeIUd
エアコン買え

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-EiZT)2019/08/01(木) 22:40:59.81ID:llhUtH17r
>>348
逃げんなよガイジw

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-UqIq)2019/08/01(木) 22:41:12.31ID:+PLSZQbTM
これ部屋は冷えないからな
風が出てる範囲を少し涼しくするとかの用途限定
部屋で常用じゃなく外とか一時的に使うのが向いてる

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85ea-piMb)2019/08/01(木) 22:41:14.45ID:k613JmLk0
電気自動車用のカーエアコンって使えないか

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2322-TWR2)2019/08/01(木) 22:41:16.53ID:OVK7fpAh0
>>381
ホースで室外機ぐるぐるまきにしてチョロチョロながせばいける
ホースは使い捨てになるのと虫対策必要

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75ae-3SK7)2019/08/01(木) 22:41:22.45ID:HFuBZ3nb0
>>262
風がかなり弱まる模様

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-Ybim)2019/08/01(木) 22:41:35.29ID:DSL+jzTF0
1時間とか長時間運転するとファンが過熱して
いい感じで発泡スチロールが燃えて火事になりそう

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-/o4v)2019/08/01(木) 22:41:50.66ID:PnwItHqB0
ガチで家電でやるとしたらペルチェ素子とかである程度冷やしてからそれを風でとして断続的に送るってできないのかね?

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e345-+eR4)2019/08/01(木) 22:42:08.08ID:B/A+/Nkq0
>>27
これ半分エアコンやろ

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2322-TWR2)2019/08/01(木) 22:42:09.13ID:OVK7fpAh0
>>416
冷風で冷やすのではなく熱を一箇所に集めることで相対的に冷やす

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bdc7-QKBZ)2019/08/01(木) 22:42:26.45ID:raUtmT9A0
>>393
それがこれ>>363じゃないか?

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75e5-7ShF)2019/08/01(木) 22:42:45.00ID:W1Otp9ib0
そんなくっそしょうもないことする前にエアコン買ったほうが遥かに快適だよおすすめ

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a5d8-fa4N)2019/08/01(木) 22:43:02.44ID:CZ2t/KAG0
>>352
冷凍庫動かすのに電気代かからんの?

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5c2-0VKr)2019/08/01(木) 22:43:04.29ID:kF2LoMX30
>>61
オープンカーを買う

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-FR6B)2019/08/01(木) 22:43:27.36ID:GAleXmuvd
部屋に風の流れを作るほうが重要よね?

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a322-dfB4)2019/08/01(木) 22:43:32.15ID:zTlt3w0V0
エアコンが一番いいのは重々承知やが
ヒキニートやから親に言い出せんねん
やから細々とこういう努力せなアカンねん

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:43:52.39ID:7YcdQfZzd
>>395
昔の夏ならそこそこ良かったと思う

25〜30くらいの間がほとんどみたいな

昔って30度超えたら熱い日じゃなかったか?


思い出してみてくれよ
30度超え連発とか昔なかったろ?

確かに25〜30度の間がほとんどだった気がする
もっと過ごしやすかった

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cbd5-/o1f)2019/08/01(木) 22:44:03.97ID:IY8xCz+U0
約2ヶ月数千円の出費で快適になるんだからエアコン使ったほうがいい

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b55-aj0o)2019/08/01(木) 22:44:04.26ID:F3hhq6OH0
USB電源で動くクーラー作って🤗

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05de-0ks1)2019/08/01(木) 22:44:05.86ID:rTELyu1J0
クーラーひと月付けっぱで何円だよwww
1時間100円とかクーラーつけろよ

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bc0-SEhp)2019/08/01(木) 22:44:28.24ID:+kfb79a80
ここの9割は物理の素養がないことが分かる

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-Ybim)2019/08/01(木) 22:44:31.51ID:DSL+jzTF0
>>410
液体窒素って蒸発熱が小さいから
窒息の危険がある割に全然冷えないんだよな

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 65cd-ruUF)2019/08/01(木) 22:44:33.50ID:MeLurj780
明日39℃らしいなケンモジサン無理せずエアコンつけろよ

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85ea-piMb)2019/08/01(木) 22:44:33.93ID:k613JmLk0
壁掛けヒートポンプクーラー作ったら隙間産業になれるか

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fdc7-PeK1)2019/08/01(木) 22:44:41.84ID:scKQDaPQ0
クーラーボックスなんて買わなくても段ボールにビニールでも敷けばよくない?

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85c4-M4H/)2019/08/01(木) 22:44:58.83ID:Q9bNqzoi0
>>175
ファンは取り外しができる
なので洗濯は服のみを洗う

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a5c5-QwzI)2019/08/01(木) 22:45:05.44ID:zBk7zU+o0
>>42
これゴミだぞ無駄

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75a7-Zp+T)2019/08/01(木) 22:45:07.23ID:tXoRUHCR0
>>369
田舎の屋根によく付いてる太陽の熱による温水器じゃないの?
実家に付いてた

夏場は、風呂とシャワーから温水が出てくる
ただ、家族多いと水になるから
それなりの貯水必要

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-9Sxv)2019/08/01(木) 22:45:15.65ID:8jW/SBR40
外で気軽に冷やすアイテムないかな

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM21-l7R3)2019/08/01(木) 22:45:17.02ID:Nb0KqbzJM
>>441
引きこもりは死ぬチャンスだな

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2b-qrLD)2019/08/01(木) 22:45:29.05ID:kP0yE4xsK
板状保冷剤のあのシールはがすのめっちゃ苦労する

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a5b7-+eR4)2019/08/01(木) 22:45:30.76ID:rXZhh6Fb0
>>363
これすぐ水貯まるから嫌い
この前放置してたら暗室内が水浸しになってた

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-n/pF)2019/08/01(木) 22:45:40.51ID:uO+1QB/Bd
>>10
結露してるだろ
あれ、空気中の水分なんだぜ

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7507-jtC4)2019/08/01(木) 22:45:44.64ID:5F46VjDc0
ええな

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd2d-dfB4)2019/08/01(木) 22:46:17.46ID:f6zf4Eup0
すげー無駄っぽい

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-7ShF)2019/08/01(木) 22:46:21.19ID:/+rrKVnH0
>>434
電気代母ちゃんに渡せばええんちゃうか
2ヶ月フルで回しても5000円もかからんやろ

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05f9-7p+E)2019/08/01(木) 22:46:24.76ID:sq2KoFau0
実際に作って試したが部屋冷えない
犬小屋すら対して温度を下げられなかった
マドコンのほうがひえる

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b04-ONUK)2019/08/01(木) 22:46:40.08ID:6Zqn2oAX0
保冷剤メッシュの袋に入れて扇風機の前にぶら下げてるわ。
結構いい感じよ?
窓全開にしとけば言うほど湿気もこもらない。

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:46:45.68ID:7YcdQfZzd
>>436
まあそうだな

夏はそういうもんだとして諦めて部屋にいるときは御構い無しにつけたほうが良いな


7月8月の2ヶ月だけの話なんだから

しかもニートでもなけりゃ部屋にいる時間なんてほとんどないんだから家にいるときは容赦なく使うべきだな

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-9dV6)2019/08/01(木) 22:47:15.28ID:o29zbe0Va
これと似たの車中泊用に作ってみたが毎日コンビニで買う氷代が高くて疲弊したわ
ペルチェ素子で作り直そうとしたけどカーエアコンの方が早いと結論した
いまは毎晩エンジンつけて寝てる

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-Zp+T)2019/08/01(木) 22:47:25.97ID:RltoG/f+d
>>400
水シャワーで十分涼しくなる

暑いなと思ったら、水シャワー浴びてくれば
暑い部屋に入っても扇風機だけで−5度くらいに感じて暑くなくなる

あれ不思議だわ
水分が余計な熱吸収してくれるんだろうけど
本当に涼しくなる

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-7p+E)2019/08/01(木) 22:47:31.90ID:gX9W98hJ0
とりあえず設定温度の正解教えろ
俺は27.5℃に落ち着いた
暑く感じたら風量UP

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM21-u+qR)2019/08/01(木) 22:47:32.63ID:pG6PzvknM
ミニサイズのエアコンってないんかいな(´・ω・`)室外機もミニで最初から曲がるパイプでエアコンとつながってて霊媒ガスも重点されてるやつ
買ったらすぐエアコンつかえるみたいな

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 03e9-BkWf)2019/08/01(木) 22:47:43.69ID:crFAtnl/0
これで夏すごせないかな
ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-0ks1)2019/08/01(木) 22:48:19.38ID:OkTB1jmx0
>>412
既製品であるのか
すまん知らんかった
どっちにしろソーラーパネルと同じく初期投資と光熱費節約分でトントンになりそうだな

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e357-7p+E)2019/08/01(木) 22:48:22.05ID:vEYbuBC80
>>455
部屋を冷やすためじゃねえ
小さいスポットクーラーで、排熱も出ないし湿度も上がらないいいやつだよ

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-Nsuk)2019/08/01(木) 22:48:38.32ID:6M184B20M
>>75
ランニングホームランは?

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-7ShF)2019/08/01(木) 22:48:38.41ID:/+rrKVnH0
>>458
車中泊ガチ勢にエンジン切れって怒られるでしょ

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4545-isZg)2019/08/01(木) 22:48:49.94ID:gzaNumYX0
さっきから中華製のクソ冷風機貼ってるやつ何がしたいねん

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-8X4L)2019/08/01(木) 22:49:07.90ID:ko9bJRnFr
>>83
熊撃退スプレー持ってるから大丈夫

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-24Ap)2019/08/01(木) 22:49:26.65ID:VRnRTuDh0
>>266
単に扇風機の風を当てるにしても手足の指まわりが冷却効率がいい
表面積が大きいからな
とはいってもまあちょっと体感できる程度だけど

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5c5-7p+E)2019/08/01(木) 22:49:53.12ID:cSLTO9s30
へたな冷風扇よりコスパも性能も良さげね

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dc7-24Ap)2019/08/01(木) 22:50:03.41ID:fzuCWVQR0
汚部屋でエアコン工事できないけど除湿器なら持ち込めるぞ
窓の近くの山を崩して除湿器の温風出口と網戸をカーテンで繋げば工事完了じゃ

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 05c7-NtKN)2019/08/01(木) 22:50:05.10ID:0NYFjiq50
>>393
窓枠用のエアコンが有るだろ

ぶっちゃけエネルギー保存の法則が有る限り、機器を丸ごと室内置きにして室内を冷やす事は無理

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35c5-/bl8)2019/08/01(木) 22:50:08.67ID:g4KXxqbS0
寝る時枕元に置いたら涼しそう

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-7p+E)2019/08/01(木) 22:50:23.06ID:gX9W98hJ0
>>466
SAで車中泊何度もしてるけどトラックが一晩中エンジンかけっぱなしだから怒ってくる奴いねーぞ?

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbc6-InrB)2019/08/01(木) 22:50:55.24ID:fYRK93nA0
ケンモメン車中泊経験者多くて引く

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad7b-tdlS)2019/08/01(木) 22:50:59.28ID:xqbG23kR0
巧妙に仕掛けられた窓コンのステマスレ

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a5c5-QwzI)2019/08/01(木) 22:51:02.75ID:zBk7zU+o0
>>262
これ扇風機の下びちょびちょになるからな

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-9dV6)2019/08/01(木) 22:51:11.64ID:o29zbe0Va
>>466
フル真っ黒々スモークの黒ハイエースカスタム
俺も彼女もタトゥーチラ見せ
誰も文句言ってこないぞ

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-q24F)2019/08/01(木) 22:51:20.56ID:9oxtGXK0a
>>471
その温風が除湿された空気だぞ

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ed27-78Kr)2019/08/01(木) 22:51:31.99ID:vtfFFsPU0
こどおじニートは一階にいる親がエアコン使わないと自分も使えないらしいな(笑)

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15cc-i23e)2019/08/01(木) 22:51:42.60ID:bux+9mjf0
>>462
ペルチェじゃ体温に全然勝てないし
発熱量も多いからファンが相当うるさいはず

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-HyGT)2019/08/01(木) 22:51:49.00ID:zkCsXR92d
保冷剤も生協やってるご近所さんからちょっと拝借すればタダ
それどころか晩飯までてにはいる

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd43-XKFb)2019/08/01(木) 22:51:54.21ID:RLCW1WJ/d
なんだ羽なし扇風機を買った情弱を笑うスレじゃないのか

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d23-y9E9)2019/08/01(木) 22:51:58.38ID:25IfJg4R0
エアコンつけろよw

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75a7-Zp+T)2019/08/01(木) 22:52:17.92ID:tXoRUHCR0
>>428
部屋か家の壁に水道管グルグル巻きにすれば
相対的に部屋の中涼しく出来そう

よく考えるんだけど
夏対策で、地下室でも掘ろうかと思ってる
土地なら余ってるから、問題は、どこを掘るか

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7547-jg0w)2019/08/01(木) 22:52:52.90ID:dSroD3lq0
部屋の中に凍った保冷剤をただ置いとくのと、室温の変化は変わらんだろ
結局保冷剤の分しか温度は下がらんワケで
それを想像したら大した効果は無い事が予想できる
室温を下げるのが目的でないというのなら、保冷剤と身体が近ければ近いほど冷たさを感じる事ができるのだから、
直接身体に巻いとけよ

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-7ShF)2019/08/01(木) 22:54:18.74ID:/+rrKVnH0
>>478
へー
一般的にはマナー違反らしいけど自分が良ければ他人なんてどうでもいいしな

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a539-BGgd)2019/08/01(木) 22:54:42.31ID:0/6FQ2KY0
たったの3時間

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fddd-eKD+)2019/08/01(木) 22:54:50.37ID:dvBR9L2O0
発明じゃん

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:54:51.38ID:7YcdQfZzd
寝るときは氷だけ入れた水枕で首冷やしてカチカチの塩入り麦茶2リットルを股に置いて寝るしかないな

扇風機を少し離してかけてさ

結局一回体温を下げちまえば中々体温上がってこないし夜は比較的涼しいから一回体温が下がっちまえばいける

脳味噌が眠ってりゃ体温も上がらないし

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a5f5-c/1g)2019/08/01(木) 22:55:03.97ID:be37d8/h0
>>486
さすがに直接巻くより扇風機で体に当てた方が冷気が当たる表面積は多いだろ
パソコンだってCPUだけ冷やしまくっても周りのチップが熱いと壊れるからデカいファン設置するんだぞ

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 05c7-NtKN)2019/08/01(木) 22:55:12.45ID:0NYFjiq50
>>462
ペルチェは熱を移動するだけだからな
首に接触してる金属部分は冷えるだろうが、通気孔から温風が出てくるぞ

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a331-u+qR)2019/08/01(木) 22:55:32.66ID:iqeyfMJK0
>>109
ここひえって奴の通販

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4bc5-JiDz)2019/08/01(木) 22:55:34.44ID:CyjFSY8K0
すげえええええええ

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a385-u5Qh)2019/08/01(木) 22:55:54.95ID:hiHrLy1A0
>>42
これ買ったけどここ数年で一番の金ドブだった

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75c2-Ybim)2019/08/01(木) 22:55:56.64ID:dr2Afw4b0
コンプレッサ型の除湿機の発熱部分を改造して水冷にするのがいいと思う

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bc5-82sx)2019/08/01(木) 22:56:33.14ID:limfhD6x0
片栗粉、カップスポンジ、冷却シート
おゆまるくん、ぷっちょ、金魚運動器
これらを見てもなんの事かわからない者だけが石を投げなさい😇

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 45fc-IyjN)2019/08/01(木) 22:56:42.68ID:NwZc/gwW0
これ夏休みの工作だろ

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abc5-/4T3)2019/08/01(木) 22:56:43.35ID:aQ7qkZRy0
>>27
50Wブン回しACアダプタアチアチの放熱器もアチアチだぞ

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35f0-0ks1)2019/08/01(木) 22:56:55.87ID:Sny2G4Vf0
日本でクーラー禁止にしたら日本の夏の平均気温は25℃になるのにな

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 757b-NaJE)2019/08/01(木) 22:58:23.47ID:5Tz+PMHI0
アベノミクスの果実が実っててワロタ
これが世界三位の経済大国なのか

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bc-+OBx)2019/08/01(木) 22:58:35.62ID:UwioJ0tI0
>>492
なんか問題あるのかそれ?
血液だけ冷やせれば室温が上がってもよくね?

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2532-u+qR)2019/08/01(木) 22:58:44.48ID:cR9gKYfO0
まあいいんじゃねーの?
3時間あれば次の凍らせられるだろ

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM2b-GiMD)2019/08/01(木) 22:58:45.97ID:7OqaYAcEM
>>500
じゃあまずお前からクーラー使用禁止な

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0dd2-m5Ir)2019/08/01(木) 22:58:53.41ID:rnBAjGBs0
>>363
冷風と同時に熱風も出て中和される

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-l0xV)2019/08/01(木) 22:58:57.86ID:YicPrumK0
この氷を作るための熱を冷蔵庫が部屋の中に放ってるんだからな
冷蔵庫を屋外に置くなら実際に部屋の温度は下がると思う
ワンルームで部屋のなかに冷蔵庫があったら、ヒートポンプを動かす熱の分だけ部屋の中の熱は増える

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 22:59:28.56ID:7YcdQfZzd
>>500
というか昔って25〜30度がほとんどじゃなかった?

俺なんて消防の頃に夏の正午に敢えて走り込んで鍛えてたけど熱中症にならなかったな
一回だけ危うかったが結局走り抜いて平気だった

毎日10キロ走ってた

今のが消防の頃より屈強だけど無理だぜ
死ぬ

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cdc5-8CK4)2019/08/01(木) 22:59:31.26ID:55ORWHec0
見た目がダサい

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7507-jtC4)2019/08/01(木) 22:59:39.62ID:5F46VjDc0
地下を掘る金があるならヒートポンプだろ
地中100mは5−15度で一定

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-2BkQ)2019/08/01(木) 22:59:50.66ID:d7Gg5RwBM
なあお前らどんだけ金ないんだよ
働けよ

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3bd-JiGq)2019/08/01(木) 22:59:55.94ID:SRCPoSed0
USBの卓上扇風機に凍った500mlペット置いた方がコスパよくね?

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 230c-IyjN)2019/08/01(木) 23:00:05.64ID:K0uO9XY70
水風呂でいかに快適に過ごせるか考えた方が安そう

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d88-0ks1)2019/08/01(木) 23:00:25.10ID:jkkgHlAP0
これで3時間は持たないだろ

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b05-CgS2)2019/08/01(木) 23:00:31.04ID:Rc2ocSUd0
エアコン1日100円なんだけど

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23de-KW1g)2019/08/01(木) 23:00:36.80ID:bfRewYDZ0
効くかどうかは別としてワクワクして来た。早速やってみよう

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 751c-dfB4)2019/08/01(木) 23:01:17.49ID:OhALGhmq0
ペルチェかって自作したほうがいいレベル

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-9dV6)2019/08/01(木) 23:01:19.83ID:o29zbe0Va
>>487
マナーより人権
熱中症なったらどう責任取るんや?
で誰でも黙るでぇ
まあそこまで言わんでも黙らすけどな

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 23:01:53.35ID:7YcdQfZzd
>>500
ならんだろ

誰も使ってないフランスは40度超えだぞ?

太陽さんが絶妙な力加減ミスってんだよ
人間にとっては25〜40度の間は生死を分けるけど何万度何千度がデフォルトな太陽からしたらそのくらいの調整なんてできるわけないからね

ちょっとすかしっぺしたら気温100度でそこらじゅう発火して一気に死滅するのが生物
悲しいねえ

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-l0xV)2019/08/01(木) 23:02:15.96ID:YicPrumK0
冷蔵庫は大概左右の表面で放熱している。
窓の外に冷蔵庫をつけて、開けた扉の部屋の中に向けるといい。
それが窓エアコンという商品だ。

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d88-0ks1)2019/08/01(木) 23:02:16.43ID:jkkgHlAP0
>>505
本体は室外に置いて冷風はダクトで持ってくるんだろ

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5de-hs+U)2019/08/01(木) 23:02:20.91ID:tkvQbry00
>>431
お前は今この瞬間冷凍庫動かしてないの?

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-0ks1)2019/08/01(木) 23:02:21.48ID:OkTB1jmx0
>>485
地下室はよっぽど換気に気を使わないと湿度がヤバいぞ
地上の空気(熱風含め)を24hファンで循環させないとカビる
結局、エアコンが必要になる
ビルの地下階が快適なのはビル全体で空調管理してるからで個人宅だと難しい

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4545-isZg)2019/08/01(木) 23:02:23.79ID:gzaNumYX0
ハッカ油塗ったらええやん

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fdcc-8X4L)2019/08/01(木) 23:02:27.81ID:xoFLQcmA0
>>509
そんなに深く掘らなくても10mぐらいでいい
その発想で水槽の水を冷やしてる人がいる

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5de-M4H/)2019/08/01(木) 23:02:36.06ID:5PzPPm//0
マジかよ ダイソー急げ

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8588-hJCQ)2019/08/01(木) 23:02:42.75ID:FioqZ9Ni0
アベノミクスの末路

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb10-QJn2)2019/08/01(木) 23:03:17.75ID:jAPNgudt0
ケンモエアコン

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bae-RViy)2019/08/01(木) 23:03:47.73ID:ShVK5Ytk0
ペルチェ素子使えや

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd9-Ig/v)2019/08/01(木) 23:04:03.48ID:swmubNjnM
>>42
フルボッコで草

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8b-JiEv)2019/08/01(木) 23:04:42.07ID:UsjUx8yf0
300円 クーラーBOX
300円 保冷材 x3
300円 USB扇風機
200円 USB電源

合計 1100円 + 税

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d88-0ks1)2019/08/01(木) 23:04:54.58ID:jkkgHlAP0
>>521
冷凍庫に常温の保冷剤入れたらモーターが余計に回るだろ

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4577-qY9c)2019/08/01(木) 23:04:56.18ID:waWxJkVQ0
>>508
DIYなんだから自分でかっこよく作りゃいいだろ

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd88-dfB4)2019/08/01(木) 23:04:58.05ID:QqjgF38k0
ここ一週間はさすがに冷房ないと命にかかわるクラスになってるし
冷房付いてるとこにいかに居座るか、とかの方が有用だろう

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc5-7ShF)2019/08/01(木) 23:05:01.36ID:gUQRxnYm0
これはつれいわ

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbc6-InrB)2019/08/01(木) 23:05:17.21ID:fYRK93nA0
100年前は今より5度ほど平均気温低かった。30年前も2〜3度低くて東京で30度超えることは滅多になかった
今年の7月は半分以上が涼しかったから近年でもかなり低めだけど

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bae-3s4y)2019/08/01(木) 23:05:17.35ID:8q/pbBdz0
扇風機3個のが涼しさもメンテもいいだろ

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05de-LmKu)2019/08/01(木) 23:05:17.92ID:1gwnX1ln0
>>175
エアコンついてる部屋で着ると寒い
炎天下の外なら 半袖のほうが涼しい
体臭がキツイ奴は迷惑だから着るな

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a321-3PSq)2019/08/01(木) 23:05:34.96ID:F91auUBj0
エアコンでいいよね?

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7512-AMgB)2019/08/01(木) 23:05:38.84ID:2rfWKU3y0
地下室とかいらんだろ
井戸を掘って井戸水をポンプであげて屋根に撒けばいいんじゃね

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bf5-wo8L)2019/08/01(木) 23:06:20.92ID:lm2N1egl0
ハッカ油ってただの錯覚でしょ?
実際に体温下がる訳じゃないから日中にやるとかえって危ないよな

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb01-uzAh)2019/08/01(木) 23:06:30.69ID:53GzI4k10
>>10
結露した水分をティッシュで拭き取って窓から投げ捨てれば除湿効果もあるぞ

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-l0xV)2019/08/01(木) 23:06:43.18ID:YicPrumK0
水枕に氷入れて、布団の中にいれて寝るといい
多少結露するが布団の中はひえひえになる
>>1 も空間を小さくすると冷却効果は増す。
こたつに入れたりね。

543D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMa3-afU3)2019/08/01(木) 23:06:54.86ID:il9QN1L0M
こういう好奇心とか実験とか嫌いではない 頑張れw
夏休みの自由研究にしろw

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5de-dUq1)2019/08/01(木) 23:07:37.38ID:aNnvlbTu0
保冷剤をもう一回凍らせるのとエアコンのどっちが金かからないんだろう

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-7p+E)2019/08/01(木) 23:07:56.76ID:gX9W98hJ0
おめーらの出身とか昔がいつかとか知らねーけど
ちなみに80年代は冷夏の年が多いから昔と聞いて80年代を思い出す奴は話合わねーと思う

東京の8月の気温
1970年
https://weather.goo.ne.jp/past/662/19700800/

1980年
https://weather.goo.ne.jp/past/662/19800800/

1990年
https://weather.goo.ne.jp/past/662/19900800/

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-Nsuk)2019/08/01(木) 23:08:39.51ID:6M184B20M
冬の雪を貯蔵しておいて夏に床下だかに入れて冷やすのあるよな

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-0ks1)2019/08/01(木) 23:09:07.30ID:OkTB1jmx0
>>524
地下にエアコンの室外機設置は金があるならやりたいな

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-oxSL)2019/08/01(木) 23:09:42.42ID:I74uuCKm0
>>539
地下水を冷媒代りにしたクーラーはある

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-f8+j)2019/08/01(木) 23:09:55.21ID:BoZB1X3xd
湿気地獄

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 954d-wrzx)2019/08/01(木) 23:10:42.54ID:ILnRJE290
21世紀だよな

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 05de-f897)2019/08/01(木) 23:11:40.37ID:TNkFS5nX0
湿度上がってむしろ暑くなる

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2382-c/1g)2019/08/01(木) 23:11:45.47ID:XiruLzkl0
>>549
結露するから湿度は下がるぞ

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-2WB9)2019/08/01(木) 23:11:59.18ID:6zBKLgN+d
これみて冷風扇とか言ってるやついてワラタ。

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5de-M4H/)2019/08/01(木) 23:12:00.93ID:5PzPPm//0
要は融解熱利用してるだけだから氷の大きさで決まっちまう
333.6 kJ/kgで計算すると1kgあたり90Wh

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2b-Edx9)2019/08/01(木) 23:12:10.37ID:g73/STdpK
○○○1号とか名前と番号つけていそう

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b32-f897)2019/08/01(木) 23:12:10.97ID:M1+c6CQO0
何か面白そうだな
夏の宿題的な感じで作ってみたい

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05de-ZEm8)2019/08/01(木) 23:12:17.00ID:w9r9oX4W0
ケンモクーラーwww

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb26-Vtji)2019/08/01(木) 23:12:18.32ID:bqj0l3IP0
ドライTシャツ濡らして工場扇の風浴びた方が100倍涼しくね?

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05de-LmKu)2019/08/01(木) 23:12:34.54ID:kRnbX9F30
>>63
お前もゴミ箱行った方がいいんじゃないか

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 038a-PDdU)2019/08/01(木) 23:12:41.50ID:jRCOgTLe0
保冷剤30分も効果続かないよ
変える手間どうするの?

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-l91T)2019/08/01(木) 23:13:05.90ID:rT3sY/ULM
3時間も持つはずがないし、持ってもその程度なら車中泊に使えない

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad0c-MiZP)2019/08/01(木) 23:13:12.85ID:ZHWNWaGE0
エアコン買えよ
コミコミ45000だったぞ

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5de-7p+E)2019/08/01(木) 23:13:13.79ID:viKQY94p0
1時間100円とかコスパ最悪すぎ
エアコンなら一日中つけっぱで100円

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM81-f897)2019/08/01(木) 23:13:14.39ID:Za+x7SmNM
こんなんで涼しくなるなら室外機なんていらねえだろボケ
どれだけ技術が進歩してもあのデカブツはなくなんねえんだよ

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5de-M4H/)2019/08/01(木) 23:13:17.46ID:5PzPPm//0
湿度の低い国だったらいろいろ工夫のしようがあったのにな

566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-B8fO)2019/08/01(木) 23:13:32.98ID:x5mjcltkr
>>499
冷える部分を動脈通ってる部分に直接当てて冷やすやつとか無いのかな?
バッテリー持たない?

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-2WB9)2019/08/01(木) 23:13:37.66ID:6zBKLgN+d
このテの扇風機結構うるさいからな。

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b32-f897)2019/08/01(木) 23:14:18.49ID:M1+c6CQO0
まあ三時間も無理か

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 954d-wrzx)2019/08/01(木) 23:16:02.60ID:ILnRJE290
クーラーボックスといえど扇風機の風送られてっからな
昼間はさらに溶ける

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cde2-3SK7)2019/08/01(木) 23:16:17.25ID:oCLBLToy0
>>59
ここまでしてなんで外で寝るのかわからん
涼しいとこ行けよ

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cbc7-wCk5)2019/08/01(木) 23:16:25.03ID:SBdV2buM0
>>151
イラスト上手いなあ

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45c7-dfB4)2019/08/01(木) 23:16:35.47ID:tGGb64yr0
アイデアとしてはありだと思うけど
保冷剤を何個も凍らせるスペースが無い家が多いと思うので意味無いな

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-5qo2)2019/08/01(木) 23:17:07.15ID:t5Vdmzwva
>>213
マジでアタマだいじょぶ?

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 23:17:43.21ID:7YcdQfZzd
マジで東京オリンピックどうなるんだろうな
死ぬだろ

非合理的で根性論者のジャップと真夏って最悪の組み合わせだからな

あんなスノウパックなんていつもクーラービンビンの部屋で生活してる役人の馬鹿が考案した暑さ対策だろうな


あと夏の時期テントなんて熱いわ臭いわ蚊はいるわ最悪だぞ

扇風機も無い


ほんとやっべえだろうなあ

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d585-hJCQ)2019/08/01(木) 23:18:01.64ID:OyjNHBMq0
でんじろう先生かよ

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb30-hGaQ)2019/08/01(木) 23:18:20.47ID:epWMhNCF0
>>495
買うやつがいることに驚いたわ

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-u+qR)2019/08/01(木) 23:18:23.64ID:rN7CGYZi0
エアコン使えよ

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7510-u+qR)2019/08/01(木) 23:18:40.14ID:wkhruJQf0
フェーン現象の逆を部屋に発生させる事って出来ないかな

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858c-ONUK)2019/08/01(木) 23:18:54.89ID:geBGJVBv0
保冷剤をタオルで包んでそれを首とかおでこに巻いてるわ
3時間は持つぞ

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fd8c-JuVe)2019/08/01(木) 23:19:03.91ID:p2yY/Rqg0
夜だけペットボトルで似たような事やってる

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e36d-fQzx)2019/08/01(木) 23:19:08.90ID:5dI8hhVN0
クーラー付ければいいじゃん

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb12-z4cr)2019/08/01(木) 23:19:36.28ID:P8yWaiif0
冷風扇は湿度が高い日本では意味ない

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM31-6dg0)2019/08/01(木) 23:20:00.00ID:HPssDN8SM
下に敷いてるムカデの開きみたいのなんだよ...
きもすひる

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4577-qY9c)2019/08/01(木) 23:20:21.27ID:waWxJkVQ0
youtubeでDIY coolerとかで検索したら世界の外人さん達も創意工夫して作ってるぞ
こっちは100均でいろいろ手に入るという恵まれた環境があるんだからおまえらも頑張れよ

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-wgA4)2019/08/01(木) 23:20:27.97ID:iNDfo88vM
粗大ゴミやんけ

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85e8-vXk5)2019/08/01(木) 23:20:54.87ID:jIjEMEVB0
セットで売ってくれよ 

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spa1-PhYH)2019/08/01(木) 23:21:08.58ID:HZpDSoWrp
寝る時は3時間ごとに換装してくれるバイト雇えば最強だな

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eda4-c/1g)2019/08/01(木) 23:21:33.12ID:xABrmKLn0
>>578
東南アジアの家みたいに高床式で床下に穴開けて天井に高い煙突付ければ自動エアコンになるぞ

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5c5-j3q5)2019/08/01(木) 23:21:43.14ID:6fvbvuH60
もうちょい工夫して
インドの気化熱を利用した冷風扇みたいなヤツや
アルミ板を冷やして冷やす空気の量を増やす
とか併用できんのかね?

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75a7-Zp+T)2019/08/01(木) 23:21:59.54ID:tXoRUHCR0
>>458
どーぞ

真夏の車中泊が超快適に!!普通車にスポットクーラーを車載化してみた
ダウンロード&関連動画>>


591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-CrSP)2019/08/01(木) 23:22:36.79ID:1qYakuwyd
天才の発想

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 23:22:40.29ID:7YcdQfZzd
というかマジで2ヶ月だけの特別出費と考えればいいよね

クーラーは使うの惜しむ癖に喉乾いてコンビニでお茶とかジュースとか買う方がアホだからな

ニート稼働で1ヶ月で数千円なら使うべきだな

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 55c5-2rgZ)2019/08/01(木) 23:23:22.07ID:ZDdaUJV+0
>>5
ここ最近の通販商品でいちばん胡散臭いw

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85c5-dfB4)2019/08/01(木) 23:23:31.34ID:6zwtFGHt0
もっと超巨大なやつ作りなよ

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7540-7p+E)2019/08/01(木) 23:23:36.75ID:DE6H6tgR0
発想が大事

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-oxSL)2019/08/01(木) 23:23:45.32ID:I74uuCKm0
>>574
NHK総合 首都圏ネットワーク
東京オリンピックの宿泊施設が足りないと予想されている問題への取り組み
埼玉ではオリンピック競技の行われるスタジアムの隣の10ヘクタールの広大な空き地を
臨時のキャンプ場にしてテントなどを張って宿泊してもらう計画
ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚


3週間酷暑の中でテントを張れ
なお有料な模様

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0585-IBDT)2019/08/01(木) 23:24:00.47ID:SCvvJ1T60
扇風機に100円のカゴつけて保冷材入れるだけで涼しいってのは試してみようかなと思えたけどこれは面倒だな

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H93-V000)2019/08/01(木) 23:24:09.85ID:lPIoB/55H
クーラーボックスは分かったけどこういう保冷剤ってどこにあるんだよ
面倒くさいから全部Amazonで買えるリンク貼って

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e357-7p+E)2019/08/01(木) 23:24:47.63ID:vEYbuBC80
なんで保冷材なんて買うんだ
ボウルに水入れて凍らせばほぼタダで強力だぞ

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 35e2-i0Xb)2019/08/01(木) 23:24:53.28ID:TCc9w+HR0
>>587
ロゴスの保冷剤使えばかなり持つよ
1枚1000円でくっそ高いのと冷凍するのに時間かかるけど

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5de-/o4v)2019/08/01(木) 23:25:19.40ID:PnwItHqB0
例のd払い20%の時に窓用エアコン買えばよかった
もう20%系のキャンペーンないのかなあ

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa1-OYGf)2019/08/01(木) 23:26:07.16ID:WeARfMjkp
なんでエアコン使わないんだ

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 154b-OTPe)2019/08/01(木) 23:26:48.07ID:Z86OUJRM0
やっぱガスの膨張・圧縮で熱交換考えた人神だわ
これを上回るものが未だにない

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bd8e-dXWR)2019/08/01(木) 23:26:48.65ID:zDuW3UkO0
>>541
窓開けたら意味無いじゃんバカなの

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-bqzA)2019/08/01(木) 23:26:52.72ID:0wTabKlgd
布団カバーに入って扇風機の風をそこに当てて膨らませる奴の方が快適だろ

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85ea-piMb)2019/08/01(木) 23:26:57.84ID:k613JmLk0
ゼネコンが宇宙エレベーターとか作ってしまいそうな勢いなんだが
上空の冷たい空気を吹き降ろしたらどうなるんだろう

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3c2-7p+E)2019/08/01(木) 23:27:23.95ID:cTa9XQx20
これ停電したとき使えるな

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2556-TWR2)2019/08/01(木) 23:27:25.81ID:7ajTn/Ma0
かき氷でも作って食った方が涼しいと思うけど

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e357-7p+E)2019/08/01(木) 23:28:45.25ID:vEYbuBC80
保冷材で服作ったのはないのかな
生地の厚さで冷たさは調整できる
ワークマン作って

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85c5-dfB4)2019/08/01(木) 23:28:49.85ID:6zwtFGHt0
どうせだったら、五輪のマラソンコースに1メートルおきに設置するとか
したら涼しそう

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-1I8D)2019/08/01(木) 23:28:50.24ID:m/jiYILQr
これぞケンモメン

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-dfB4)2019/08/01(木) 23:29:04.48ID:Hb2cZB9b0
くだらねえ
熱交換機自作できないのか?

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4bec-8GNE)2019/08/01(木) 23:29:38.48ID:LrSM56He0
>>144
そんな3hとか普通の製氷機の氷すら出来ません

保冷材長時間タイプや氷点下タイプはだいたい冷凍に24h〜48h
性能は室温30℃で庫内5℃維持で3h以下程度

一般的なタイプでも冷凍に12hはかかります
持続時間は10℃維持で2h〜3h

吹き出し口の風は室温マイナス3℃〜5℃程度程度
もちろん時間経過と伴にどんどん性能落ちます

水処理、冷却剤再セット、再冷凍
これを2、3時間おきに繰り返すのです
面倒くさいですよ?

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a50c-1sLj)2019/08/01(木) 23:29:43.67ID:25pUpfvA0
>>45
真理

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cde2-dfB4)2019/08/01(木) 23:30:52.58ID:a5OsK2ud0
>>243
部屋を冷やす物ではないからな
スポットクーラーみたいに出てくる風が冷たいだけよ

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7510-u+qR)2019/08/01(木) 23:31:00.65ID:wkhruJQf0
>>588
高床式かぁ…すのこで少し高い床作って扇風機を窓に向ければ室内温度変わるかな?

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-bqzA)2019/08/01(木) 23:31:09.65ID:0wTabKlgd
この前の冬季五輪の時、寒さで死人が出ると言われてたけど大丈夫だったんじゃないか?暑さもいけるっしょ

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-IIj1)2019/08/01(木) 23:31:15.69ID:A6PBUnII0
部屋の湿度温度は90%になる模様

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bf5-wo8L)2019/08/01(木) 23:31:44.25ID:lm2N1egl0
霧吹きとポータブル扇風機でわりとしっかり冷えるな

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-i3gn)2019/08/01(木) 23:32:30.72ID:VhaD9UEkr
東京オリンピックの冷房も似た原理だからな
半分東京オリンピックリハーサルなんだ

621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-2WB9)2019/08/01(木) 23:32:35.81ID:6zBKLgN+d
ソケット変わって持て余してるcpuヒートシンク併用すれば効果上がる

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb26-mFob)2019/08/01(木) 23:32:36.72ID:DY6t/lYP0
100均の保冷材はペットボトルに水入れて凍らせたのと能力変わらないらしいよ

623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-G/PU)2019/08/01(木) 23:32:48.49ID:6DZJxitRM
水風呂に浸かりながら5chしてたほうがマシやろ貧乏人w

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-wu/T)2019/08/01(木) 23:33:06.73ID:xQLiz1tpa
冷風扇()

625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM31-Ss15)2019/08/01(木) 23:33:08.36ID:2KLsr0JCM
エアコン使えよ

626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd9-GiMD)2019/08/01(木) 23:33:10.27ID:Tm1+VYScM
ケンモメシに続く新たなブームなん?
どれだけ手間かけてしょうもなくてくだらないもの作れるかチャレンジ。みたいなもんかな

627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-n/pF)2019/08/01(木) 23:33:55.82ID:uO+1QB/Bd
保冷剤で湿度が上がる原理を知りたい
結露は保冷剤からシミ出てるんか??

628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-dfB4)2019/08/01(木) 23:34:03.22ID:Hb2cZB9b0
まあPC冷やすのにいいんじゃないか

629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a342-0PxW)2019/08/01(木) 23:34:36.86ID:Rm6zCQHt0
諦めてエアコン買えよ
見てて悲しくなるわ

630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-wu/T)2019/08/01(木) 23:34:57.40ID:xQLiz1tpa
>>626
毎年の話やぞ
前は穴開けて自動クーラーとか言ってたし

631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd9-GiMD)2019/08/01(木) 23:35:33.73ID:Tm1+VYScM
>>630
そうなんかサンガツ
恥ずかしながら新参でね

632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-2WB9)2019/08/01(木) 23:36:00.91ID:6zBKLgN+d
>>627
上がらないが。
溜まった水捨てればむしろ下がるだろ

633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa91-VAhe)2019/08/01(木) 23:36:22.50ID:e0iq7QlWa
いろいろ試したけどエアコン買うのが最強だって気付いたわ
なんなら冬もいける

634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW adb8-a6jt)2019/08/01(木) 23:36:42.21ID:tqE1SvJD0
エアコン買えよ

635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a535-yCYO)2019/08/01(木) 23:36:45.62ID:in8yHINk0
高温多湿の日本でエアコンケチって我慢してると部屋にある物全てがカビて却って高く付くぞ

636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5de-/Eva)2019/08/01(木) 23:37:00.89ID:/fxaT3XE0
>>10

風を送るモータの発熱分だけは下がらない
が、しかし
最初はそれ以上に冷却能力があるから有効
最後は…冷却能力より発熱量が上回るから地獄

637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-GiMD)2019/08/01(木) 23:37:09.71ID:FxIaqFJfM
エアコンつけっぱなしだろ
気の毒になってくるな

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab8a-7p+E)2019/08/01(木) 23:37:12.75ID:k1e+6/C90
保冷剤冷やすために冷蔵庫が廃熱しまくるんだけどそれは

639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa91-zOzU)2019/08/01(木) 23:38:47.60ID:roa/S05Ma
自作ここひえじゃん

640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35e2-Z36D)2019/08/01(木) 23:38:48.57ID:ECgfTGAM0
エアコン買いに行ったら取り付ける頃には夏終わる言われたからコレで凌ぐかな

641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-haao)2019/08/01(木) 23:38:59.89ID:W6G1BdWPd
ヨーロッパで売ればいけるんじゃない?

642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cde2-dfB4)2019/08/01(木) 23:39:10.78ID:a5OsK2ud0
>>609
アイスベストってのがあるぞ

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bda5-4J6W)2019/08/01(木) 23:39:34.98ID:Al5yJD/K0
人間は所詮太陽の奴隷か
悲しいな

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5de-/Eva)2019/08/01(木) 23:39:48.16ID:/fxaT3XE0
>>42

秋葉原のとある店で山積みだったよ
売れないんだわ、これ!

645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM43-dfB4)2019/08/01(木) 23:40:18.53ID:IdgJJ+QfM
問題は湿気

646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bf8-FNrB)2019/08/01(木) 23:40:35.38ID:sZU6nLob0
寝るときどうすんだにゃ?w

647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9bcd-aOwN)2019/08/01(木) 23:40:57.91ID:27z/7oZS0
これカビ生えるぞ

648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 23:41:53.46ID:7YcdQfZzd
クーラー代ケチるんじゃなくて飲料代を徹底してけちったほあがいいな

安い水なら2リットル60円とかだから塩麦茶量産して飲料代をケチってクーラーつけて快適に過ごそうぜ

649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc5-O1oJ)2019/08/01(木) 23:41:55.29ID:x/YQXq+z0
>>128>>646
>>644
>リバースホークとかもっと下だしエアプすぎ
>まぁコラボキャラはカスやと思うけど

>馬鹿だねえ
>保冷剤なんて用意しなくても
>水に濡らしたタオルを扇風機の前に置くだけで冷える
>>642
>今pvpやっててコインゴで攻撃スキル封じて4枚ロックしたハズが、相手のターンになった途端に手札がガラッと変わった
>もちろん見間違いの可能性もあるから晒すつもりはないけど、そんなチート情報あったっけ
>>105
>イフリートでは青豚ゴミすぎてダメだわ
>スキル3にして効果しようがいらない子だった
コラボキャラ評価低くて草
ダイソーの300円クーラーBOXと保冷剤で23度の冷風が3時間出るエアコンが作れるwwywwywwyww 	 [585351372]YouTube動画>1本 ->画像>44枚 せささか

650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35f0-7ShF)2019/08/01(木) 23:42:57.19ID:V/z0UkT50
>>61
夏に日本中旅してる時にやったのは
ドアに被せるタイプの蚊帳を付けて2箇所以上の窓を開ける
USB扇風機をUSBバッテリーに挿して一晩中回す
どこでも寝れる人間じゃないときついかもね
山とか標高高いとこ行くとほんと涼しくて快適だった

651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75a7-Zp+T)2019/08/01(木) 23:42:58.06ID:tXoRUHCR0
>>522
マジか
日陰に地下室掘ったら、行けるんじゃないかと思ったけど甘かったか

652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e398-dfB4)2019/08/01(木) 23:42:59.94ID:+e+wN89Z0
カビがね

653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-5VcE)2019/08/01(木) 23:43:33.37ID:MEqv/Gjqr
ちょっと前にもスレ立ってたな

654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05de-7p+E)2019/08/01(木) 23:44:14.08ID:CB5CkTYu0
エアコン付けたって3時間なら電気代30円くらいだろ

655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-2tSA)2019/08/01(木) 23:44:48.60ID:7YcdQfZzd
>>617
寒さのが難易度低いだろ

656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bd0c-3SK7)2019/08/01(木) 23:44:54.40ID:wgZzsOcb0
クーラーじゃねえじゃん

657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-lwuE)2019/08/01(木) 23:45:39.04ID:oRE0irKQM
空調服があるなら冷房布団も作ってくれよ
布団の中だけ冷やすならものすごい省電力だろ

658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb4e-RXR9)2019/08/01(木) 23:46:35.28ID:7x8iW7Zg0
今度キャンプ行くんだがこれ試してみよう
寝る時の暑さが苦手でよ

659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cde2-dfB4)2019/08/01(木) 23:47:07.15ID:a5OsK2ud0
>>657
風送って冷やすやつならあるぞ

660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 35e2-GiMD)2019/08/01(木) 23:49:21.98ID:XTx00Oc50
>>654
古いエアコンでもマジでそんなもの
キャンプとかで使うなら有りだと思うが自宅でこんなん使うようになったら色々ヤバいと思う


lud20190801235305
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1564663765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
しじん [616817505]
初めて原宿に行こうと思う。白の肌着にスーツ、ダンロップのスニーカー、ポンセの帽子、しびれた時計のコーデで問題ないか? [478990753]
世田谷一家殺害事件、発生から24年が経過。服装や遺留品、DNAが判明するも犯人逮捕には至らず [663766621]
【動画】パチンコ新機種「ゴジラVSエヴァンゲリオン」のレバーが完全にアレだと話題に… [338391165]
世紀末すぎる…東出昌大の不倫でキャッキャしてたあの頃に戻りたい😭 [933662325]
今期のロリヒロイン、えっちな衣装を着せられてアニメオタクの金玉がパンパンだと話題にwwwwwwwwww [935381114]
【戦争支援】キシダ、国民的議論無いまま前のめり!ロシアの侵略後24時間以内の政府間協議実施し支援など。期間10年の新条約締結へ [219241683]
【衝撃】日経新聞「202X年 企業が一斉にAIを導入し日本は大失業時代を迎える」 [709039863]
iPhoneユーザー、セックス中の音声を勝手に録音されるwwwwwwwwww【iphoneを使っただけなのに】 [678337817]
【🎵犬猫野菜悲報】石破「2馬力選挙はどう考えてもおかしいよ」法改正に言及 [359965264]
女さん「自称プログラミングに詳しい弱者男性が『チャーチチューリングのテーゼ』も『パリティ符号』も知らず、唖然。一体何に詳しいの? [483447288]
コストコ Costcoって年収500万以下はお呼びじゃない金持ち用のスーパーなのに店舗数増えてるのが不思議だ [998357762]
なぜグーグルやMS、ソフトバンクeBay、ペイパルなんかの大手は仮想通貨に参入しなかったのか [436468886]
【画像】府中市のラブホで50代のジジイに全裸で殺された24歳の平林さなさん、めちゃくちゃ可愛い・・・悔しいよ、俺 [303391631]
ジャップが劣っている理由 [923918146]
日本の小中学生の8.8%「発達障害の可能性」、10年前から2.3ポイント増。35人学級なら3人の割合 [256556981]
アニメ「紅殻のパンドラ」のネネちゃんは後の草薙素子、根拠は最新話のハッチ [275723402]
石森孝志八王子市市長「我が市に念願のイオンモールがオープンするぞ!喜べ市民!」 [377482965]
東京都の特別区の区長だけど今なにができるの? [479613355]
自民党「だからさぁ!旧姓使えばいいつってんの!😡」夫婦別姓導入に反対する議員連盟発足。メンバーは中曽根のガキ他 [729256658]
枚方市、誤読を逆手に「うまいかた棒」開発 [402859164]
【悲報】糖質ネトウヨのビラが街中で激写される [204160824]
知識あって物事も深く考えることができる人類史上最も天才と言っていい人達でも政治的及び経済的見解が真逆だったりするのって何でなの [479613355]
車椅子でも入れるラブホ少なすぎワロタ!!!!!!! [667744927]
元東京レスキュー隊「キャビンが潰れてなくて空気があればまだ生きてる可​能​性はある」 [426433463]
ガチであらゆるものが値上げされ始めた件 貧乏人殺しに来てるだろこれマジ [434776867]
世界12カ国の「国を代表する料理」、日本はさしみ、韓国はキムチ、英国はフィッシュ・アンド・チップス、マリはラクダの丸焼き [956093179]
【悲報】クッソ暑いんだが、どうにかしろ!【気候】 [161316342]
【今日の気温】 帯広35℃ 東京31℃ 仙台長野福岡30℃ 大阪金沢29℃ [219241683]
21:46:24 up 29 days, 22:49, 0 users, load average: 148.95, 149.50, 139.88

in 0.023264169692993 sec @0.023264169692993@0b7 on 021211