
Razer、「Chroma」にも対応した4ドア電気自動車を発売
中国の電気自動車(EV)メーカーNIO(上海蔚来汽車)は2日(中国時間)、ゲーミング周辺機器メーカーのRazerと、
クロスプラットフォームのパートナーシップ締結を発表し、「ES6 Night Explorer Limited Edition」の販売を開始した。価格は467,800人民元(約700万円)から。
エイプリルフール恒例のジョークではなく、本当に88台限定で販売が行なわれるほか、Razerのeスポーツチームのオフィシャルカーとしても採用される。
4ドアSUV「ES6 Performance Edition」をベースとしており、最大出力544馬力、最高時速200km、0-100km/h加速4.7秒、100-0km/h制動距離33.9m、
航続距離510kmを謳う。
Night Explorerエディションでは、つや消しブラックのカラーリングに、Razerロゴと緑のアクセントラインがあしらわれ、
カーボンファイバーデカール、グリーンキャリパー、カスタムリアエンブレムといったデザインを含む、専用のRazerデザインパッケージが採用されている。
また「Razer Chroma」および「Hue」ライト、「THX Spatial Audio」を備え、没入型の照明効果と車載オーディオを実現し、
ゲーマーに対してより良い品質と運転体験をもたらすとしている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1200217.html
![ゲーミング周辺機器メーカー「Razer」が電気自動車を発売。ゲーミングPCのような光るデカールがクール [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>12枚](https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1200/217/01.jpg)
![ゲーミング周辺機器メーカー「Razer」が電気自動車を発売。ゲーミングPCのような光るデカールがクール [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>12枚](https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1200/217/02.jpg)
![ゲーミング周辺機器メーカー「Razer」が電気自動車を発売。ゲーミングPCのような光るデカールがクール [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>12枚](https://i.ytimg.com/vi/cBMSM2VOQOc/maxresdefault.jpg)
ダウンロード&関連動画>>