◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 [757453285]->画像>45枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1566114282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 410e-9h/Y)2019/08/18(日) 16:44:42.36ID:vK7w3WKA0?2BP(1000)

人気アニメ「ガンダム」シリーズに登場する
リック・ドムのアクションフィギュア
「ROBOT魂<SIDE MS>MS-09R リック・ドム ver.
A.N.I.M.E. 〜リアルタイプカラー〜」が、
バンダイスピリッツから発売される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000008-mantan-ent

初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49de-LLjz)2019/08/18(日) 16:46:28.02ID:8XzhTGYP0
装甲の厚さはありそうなんだが
宇宙なら重さも無関係だろうけれど
デカい分だけただの的?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 135b-3W2k)2019/08/18(日) 16:46:31.59ID:oj3gEufB0
ガイア、オルテガ、マッシュ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc5-kta0)2019/08/18(日) 16:47:11.96ID:AM1bh/eB0
クラスに一人はドムがいたよな。

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 81a5-8rAV)2019/08/18(日) 16:47:38.55ID:lIlfFxot0
未だにハッキリしない腹が光る機能

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM33-vqjO)2019/08/18(日) 16:48:59.84ID:O1XIZ5BNM
シャー専用だけ強かった記憶

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b1c5-rCcF)2019/08/18(日) 16:49:01.70ID:XkO1UC3/0
ドムグロウスバイル
ドムバインニヒツ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 31ae-O6Cy)2019/08/18(日) 16:49:51.11ID:klYM5V3D0
ジオニックフロントとかいうドム最強ゲー

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 135b-3W2k)2019/08/18(日) 16:52:52.25ID:oj3gEufB0
ザクのカメラが水平パンのみだったのに対して、ドムはティルト機能が実装されたよね
あと動力パイプがむき出しだった欠点を克服して、装甲内部を取り回すようになった
でも、見た目は動力パイプむき出しの武骨さがあった方がかっこいい

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-q18H)2019/08/18(日) 16:54:15.35ID:B8Q+sI3Pa
ゲームやムックだと強キャラ扱いグフの強さはいまいちわからない

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 395a-vqjO)2019/08/18(日) 16:54:43.19ID:WJaDKTMt0
モブリックドムとかも動きはすごいからな、ガンダムの一刀目は避けたりと
それなりのエースが乗ってたんだろな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9344-12lR)2019/08/18(日) 16:55:33.39ID:OjT3wBIr0
0083のドムの動きやばない?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59a0-5lTj)2019/08/18(日) 16:55:37.37ID:bFd3HZca0
>>1
パイロットの差じゃないの?

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29ae-9vO7)2019/08/18(日) 16:57:00.86ID:wfoM6hUA0
>>3
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ae-2cQ1)2019/08/18(日) 16:57:02.65ID:VinJAg3v0
黒い三連星はザクでも強かったから
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-VYEx)2019/08/18(日) 16:57:33.43ID:z/40drpdd
どんなに強そうなのが出て来ても主役には負けるし

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-Yla1)2019/08/18(日) 16:59:00.64ID:fjUc3Pvxd
放送40年経つけど
「お、降りられるのかよ!」
の人は未だに名前ついてないの

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM4b-zKn6)2019/08/18(日) 17:00:35.06ID:XH5NWjK5M
シャア専用とはいえゲルググも似たようなもんだろ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラT SD33-dCD9)2019/08/18(日) 17:00:38.31ID:C/FbfQX6D
避けて母艦やられちゃう王手飛車取りドムが好き

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7bec-y5TW)2019/08/18(日) 17:02:32.62ID:idCSlCkH0
>>9
正面しかティルト出来なくてなんか意味あったんやろか

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b8e-xu3s)2019/08/18(日) 17:02:44.44ID:xYprX8Rs0
>>3
お前は誰なんだよ がテンプレだけど、
仕掛けるじゃなくて掛けるだろ
というツッコミを見た事が無い

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0985-vqjO)2019/08/18(日) 17:03:08.76ID:QCeshR6O0
ギレンの野望だと地上の主力

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b8e-xu3s)2019/08/18(日) 17:03:58.42ID:xYprX8Rs0
>>9
動力パイプはドムの前にグフでクリアしてるだろ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4183-vqjO)2019/08/18(日) 17:05:07.62ID:PZPhrsNH0
バズ格闘使ってこそのドムだからな

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13c5-DuLZ)2019/08/18(日) 17:06:18.96ID:5TmkInQw0
>>23
脚だけで他はむしろ悪化してる

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 395a-vqjO)2019/08/18(日) 17:06:54.15ID:WJaDKTMt0
ホバー試験機みたいなやついねーの

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9a0-lxcD)2019/08/18(日) 17:08:05.36ID:X+vWwtdA0
敵地に香車投入しまくるようなものだからな
歩がたくさんある方が便利にきまってるだろ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b1e2-tuhu)2019/08/18(日) 17:12:07.79ID:hxWZPVox0
モビルスーツの中では一番好きだわ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9379-xVce)2019/08/18(日) 17:12:11.01ID:jbQ083nj0
>>27
歩と香車なら香車のがいいだろ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b388-vqjO)2019/08/18(日) 17:12:52.98ID:+hBYOUpM0
所詮ロボットアニメですから一度攻略した敵メカなんて後は何回出て来ても再生怪人並のザコですわ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b1e2-tuhu)2019/08/18(日) 17:13:14.31ID:hxWZPVox0
>>15
MSVとかいう後付けほんときらい

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1388-Znhx)2019/08/18(日) 17:13:49.05ID:4VKKn8470
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d1-dCD9)2019/08/18(日) 17:15:16.63ID:fbt3UyJl0
リックドムとドムは違うから

34I AM NOT Abe (ワッチョイ 13c5-5lTj)2019/08/18(日) 17:16:22.10ID:kBeaFEX00
「出会い系やったらドムが来た」スレ、まだあんのかな

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフWW FF5d-yXMv)2019/08/18(日) 17:17:38.56ID:H0XD3fcPF
>>3
「モビルスーツに、ジェットストリームアタックをかけるぞ!」

日本語変じゃね?

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4183-vqjO)2019/08/18(日) 17:18:55.17ID:PZPhrsNH0
まあ後付で考えるならリックドムはドムを宇宙用に急いで改修したものだから
不具合が多かったということだろう
リックドムUになってようやく実用レベルに完成されたと

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc7-T03r)2019/08/18(日) 17:19:05.03ID:04X3W+My0
アムロ仕留めたのはドム

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-UvbE)2019/08/18(日) 17:20:14.00ID:dqPTM3Sr0
ゲルググより機動性とか高そうなのに・・・

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b39a-O2DT)2019/08/18(日) 17:20:59.72ID:1bys0D1q0
>>15
ザクは出すのにプロガンはいつまで渋ってんだよ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9e8-0APv)2019/08/18(日) 17:23:42.67ID:WqayyJZS0
地球連邦軍のジムがドム並みに強いから相対的にね

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-jKaS)2019/08/18(日) 17:23:47.03ID:ut9OLcexr
ドムとリックドムの何が違うんだよ、一緒だろ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx85-cYSt)2019/08/18(日) 17:23:52.30ID:KEQ/CXNWx
>>23
ドムも実は顔にも動力パイプあるけど装甲の内側にしまわれとるんよ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-x+FD)2019/08/18(日) 17:24:58.52ID:niNdhgg7d
ロボットアニメで3クール目から敵の新型ロボが出てきて超苦戦するのに
主役メカがあっさりパワーアップして以降は単なるやられメカと化すのはお約束だろ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 130c-K9G2)2019/08/18(日) 17:25:54.10ID:8Ek3o7+l0
ジドムの魅力

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd33-mL8S)2019/08/18(日) 17:25:58.93ID:peZgu4atd
>>3
おまい誰だよ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1388-Znhx)2019/08/18(日) 17:26:38.88ID:4VKKn8470
にわかの僕ちゃんほど後付け連呼すんのくっそ笑える

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b3df-sNsb)2019/08/18(日) 17:26:49.42ID:4mwZn9bD0
>>15
それほぼゲルググに近い西濃なんやで

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 135b-3W2k)2019/08/18(日) 17:27:41.00ID:oj3gEufB0
>>20
考えてみると、サブカメラで昆虫の複眼みたいに常時全方向映してるわけで、
メインカメラのパン・ティルトって実用上あまり意味がなさそうだよね

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c2-V/p+)2019/08/18(日) 17:27:41.26ID:Xv2DAO8W0
>>4
動ける女のデブはそう居ないんだが

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b1b-zoXT)2019/08/18(日) 17:27:47.85ID:wgwd+pkz0
ドムのデザイン完璧すぎる

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 132d-DgyG)2019/08/18(日) 17:27:53.98ID:WpdB8oOT0
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4183-vqjO)2019/08/18(日) 17:28:23.16ID:PZPhrsNH0
ゲルググと同じでベテランパイロットが乗ってないって説もあるのか

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 33e5-hHnB)2019/08/18(日) 17:28:26.12ID:SnCwj0wN0
>>32
やっす

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1c7-VG08)2019/08/18(日) 17:29:20.27ID:gIp+F17t0
ガンダムの作中では新型が強力なのは最初だけだから

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-RZ8Y)2019/08/18(日) 17:29:58.65ID:Mh8YJIKyp
「忍者じゃじゃ丸君」2面ボスのクロベエが
4面で雑魚に格下げされるのと同じ構図だろ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9de-vqjO)2019/08/18(日) 17:31:49.57ID:GBa8QE7h0
ナチス軍でいう4号戦車やろ
ソ連のT34にフルボッコされたのと同じ扱いやん?

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 132d-SqiR)2019/08/18(日) 17:31:53.86ID:6tZWOyps0
でも12機のリックドムが!

ってきいたらまじかよ!ヤバすぎだろ!ってみんな思うけど

でも12機のザクが!

ってきいてもふーん あっそって感じになっちゃうよね

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d162-dCD9)2019/08/18(日) 17:31:54.40ID:S81AX4cO0
重装甲って設定がさっぱりいかされてないのはガンダムではお約束

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-KtW4)2019/08/18(日) 17:32:18.47ID:axiYu7F2d
>>22
アクシズの脅威Vだとラルに送った後はドムキャノンまでザクと水泳部で行けるけどね

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd33-mL8S)2019/08/18(日) 17:32:30.01ID:peZgu4atd
>>32
懐かしい

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4183-vqjO)2019/08/18(日) 17:34:44.17ID:PZPhrsNH0
>>56
どちらかというとFW190だな
ツイマッド製だし

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b0c-6e92)2019/08/18(日) 17:34:44.46ID:niSvfHrO0
ドワッジとかドライセンがピンとこない…

やっぱりトロピカルドムですわ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81c5-n+xS)2019/08/18(日) 17:39:00.08ID:eRcqSUt00
>>43
アムロさん初見でドム三機割と余裕でさばいてるから
最強伝説ができてしまった

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-zN1w)2019/08/18(日) 17:40:24.58ID:a46+Z5izr
せっかく数的優位に立っているのに、
一直線上に並んで前から順に攻撃していくジェットストリームアタック

どう考えても愚策だよね(´・ω・`)

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1c5-V/Hj)2019/08/18(日) 17:40:37.57ID:YCVCFaN60
それよりギャンが強キャラのゲームはないんか?

66I AM NOT Abe (ワッチョイ 13c5-5lTj)2019/08/18(日) 17:40:50.62ID:kBeaFEX00
>>56
パンターがゲルググ相当とするとその位置になんのかなあ

ただジム(改修後)と同格位で圧勝感はないと思うが

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99dd-vqjO)2019/08/18(日) 17:41:43.79ID:XcOVJiOl0
早くMGのVer2出せや

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp85-2nrJ)2019/08/18(日) 17:46:38.60ID:yst4sTxqp
最後の方はセイラさんにも簡単にやられてたよな

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-KtW4)2019/08/18(日) 17:46:48.63ID:axiYu7F2d
>>65
初代連ジ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-i18r)2019/08/18(日) 17:46:56.95ID:LSwOfukuM
>>3
叙述トリックってやつ?

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49de-DuLZ)2019/08/18(日) 17:47:14.08ID:CupPHM5C0
動きが直線的になりがちだからでかい戦闘機扱いでただの的なんだよなぁ

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd33-2FKG)2019/08/18(日) 17:50:23.17ID:6oQGozkLd
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-cJb6)2019/08/18(日) 17:50:58.51ID:KGkFIm78r
そもそもアムロがあれだけ強いのがおかしいだろ
いくらニュータイプでもやりすぎ感がある

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-i18r)2019/08/18(日) 17:51:13.97ID:LSwOfukuM
>>66
パワーグラデーションやるやつ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5d-dCD9)2019/08/18(日) 17:52:06.45ID:hBqCJX5qa
あんま話題にならんけど劇中で普通にボールと相打ちになってたドムさん

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-2OGt)2019/08/18(日) 17:53:21.79ID:OsytR/JKa
どむぞうくん

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-zN1w)2019/08/18(日) 17:55:36.89ID:a46+Z5izr
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-UtVg)2019/08/18(日) 17:57:07.76ID:jtBqpZtQa
シャアはなんでドム乗らなかったん?

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-UtVg)2019/08/18(日) 17:58:31.01ID:jtBqpZtQa
宇宙なのに陸ドムとはこれいかに?

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1388-Znhx)2019/08/18(日) 17:59:29.53ID:4VKKn8470
マッシュのドムを叩き切った時ガンダムの手首がどっかに消えてるのほんと好き

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp85-ffK8)2019/08/18(日) 18:00:27.36ID:eGtY7nFLp
ギレンの野暮だとラル隊にドム送ると木馬倒してくれたはず

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1314-8U8C)2019/08/18(日) 18:03:09.64ID:TdyLfrqd0
>>78
ドム時代はガルマ見殺しにした責任取らされて干されてて
酒場→ユーコン部隊とかいう潜水艦部隊に配属されてズゴックに乗ってたから
その後は最新のゲルググ貰えたしドムになんか興味ないのよあのマザコン

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73c0-g2bq)2019/08/18(日) 18:06:19.51ID:EG0MVbkI0
核ホバーで浮く恐ろしい機体

84I AM NOT Abe (ワッチョイ 13c5-5lTj)2019/08/18(日) 18:10:11.58ID:kBeaFEX00
まあ核融合だし大丈夫・・・なんだっけ?

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9e0-R9me)2019/08/18(日) 18:10:16.19ID:ftd/3+YT0
>>72はなんて漫画だっけ?

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-UvbE)2019/08/18(日) 18:13:55.44ID:dqPTM3Sr0
GTO

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-Gcba)2019/08/18(日) 18:21:14.94ID:EQ+X2dP6p
ジオン系MSでは一番好き
MG2.0早く出せ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1388-xHLm)2019/08/18(日) 18:26:05.18ID:BiyTHxQu0
>>32
これを最新キットよりもスタイルが良いと言い張る模型板の老人たち

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13bd-JaCP)2019/08/18(日) 18:27:08.23ID:PVCl/RLM0
ギュンター・アルデルト (じつは史実の話)
https://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%88

最後のソ連の「鋼鉄の魔女」ミーシェンチカ・サベッツカヤ中佐との戦いは圧巻

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカーT Sa15-DuLZ)2019/08/18(日) 18:28:22.33ID:fno4zLmya
>>88
この時代のほうが子供のおもちゃ感があっていい

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-g2bq)2019/08/18(日) 18:28:43.70ID:X7WRtHKO0
あの時点でアムロがアホみたいに強くなってるから雑魚だったが

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c2-V/p+)2019/08/18(日) 18:29:21.66ID:Xv2DAO8W0
>>65
ガンオン

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 291c-vqjO)2019/08/18(日) 18:30:59.94ID:MaYS4evc0
3機で連携してジャイアンドバスだけ打ちまくればガンダムに勝てるやろ
さすがに

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd33-mL8S)2019/08/18(日) 18:32:20.58ID:peZgu4atd
https://images-na.ssl-images-am azon.com/images/I/7101gqoeQ%2BL._SL1369_.jpg
https://images-na.ssl-images-ama zon.com/images/I/611bYCpvu1L._SL1000_.jpg

カッコよすw

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c2-V/p+)2019/08/18(日) 18:32:37.78ID:Xv2DAO8W0
>>88
原作に忠実って意味では当たってね?

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49de-kjZf)2019/08/18(日) 18:33:05.12ID:IY5DIesE0
ドムってなんだろ、紫電改的な立ち位置か

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4183-vqjO)2019/08/18(日) 18:46:34.35ID:PZPhrsNH0
ザク2 Bf109
ドム Fw190
ゲルググ Me262
ギャン Ta183
ガルバルディα Mig15

こんな感じ

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-/Duf)2019/08/18(日) 18:47:02.35ID:dpksSDhx0
>>1
リアルタイプドムの配色が昔と全然違うのは何で?
茶系のメタリック多すぎてまるでリブゴキじゃんか

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx85-cYSt)2019/08/18(日) 18:49:36.52ID:KEQ/CXNWx
>>87
ドワッジの出来を見る限りだと2.0はいらないね
Ex-Sみたいにところどころに追加パーツ入れて1.5くらいので十分

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-8h5T)2019/08/18(日) 18:57:02.65ID:TaVW+08tM
僧兵だろ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd33-mL8S)2019/08/18(日) 18:59:13.08ID:peZgu4atd
ホバーぶっ外してバーニア付けた設定だっけ?
もっと外観変えろよな、って

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9e8-0APv)2019/08/18(日) 19:02:24.90ID:WqayyJZS0
>>50
剣道と忍者合わせたような面白いデザイン。
ザクの左右非対称も当時としてユニーク

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9e8-0APv)2019/08/18(日) 19:05:19.64ID:WqayyJZS0
>>78
小説版ではドムに乗っている

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5144-+doy)2019/08/18(日) 19:06:31.95ID:Y8QzodOS0
リックドムとリックディアスは何か関係あるのか

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1388-Znhx)2019/08/18(日) 19:06:58.11ID:4VKKn8470
>>98
一般に認知されてるリアルタイプドムはこれだけど
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚

今回のはこっちの方なんだと思う
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b1c5-TQFi)2019/08/18(日) 19:09:18.95ID:tJENMjNH0
>>88
最近の綺麗なやつとは違うが原作基準ならマジでスタイル良いよ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9916-dCD9)2019/08/18(日) 19:12:42.86ID:DPNkWlHv0
よう分からん胸のビームだけはどうにも中途半端で好きくない

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13bd-JaCP)2019/08/18(日) 19:14:24.12ID:PVCl/RLM0
ヴァッフェントレーガー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC

鋼鉄の魔女 ミーシェンチカ・サベッツカヤ中佐
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-/Duf)2019/08/18(日) 19:17:21.32ID:dpksSDhx0
>>105
リックドム用の配色なんてあったんだ
胸部がメタリックのリアルタイプドムの方が鋼鉄巨人みたいでカッコいいのにね

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 29ae-6JF6)2019/08/18(日) 19:19:40.35ID:X6woZCUt0
>>32
脚の曲げ方がかわいい

111I AM NOT Abe (ワッチョイ 13c5-5lTj)2019/08/18(日) 19:20:29.18ID:kBeaFEX00
>>104
ドムのツィマッドがAEに吸収あれてリックディアスのチームになった

ツィマッドとジオニックの争いは、日本の海軍と陸軍の争いの比喩

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7196-VKx/)2019/08/18(日) 19:21:21.10ID:rinXnRVe0
胸元のギミックいる?

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9de-+j/3)2019/08/18(日) 19:22:31.56ID:PSqciXaM0
>>2
宇宙だと重さは燃費と小回りに直結するから超重要
高速ホバー移動でイキってた地上とは真逆の扱いになる

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9e8-0APv)2019/08/18(日) 19:24:37.85ID:WqayyJZS0
>>112
無いとノッペリしたデザインになる

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM63-fNfd)2019/08/18(日) 19:24:45.50ID:m0lNK0L4M
ドムよりもグフの方がランバ・ラル倒した次の回でもうやられメカ化してた

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b8e-/uSM)2019/08/18(日) 19:28:13.50ID:IM+AoDBM0
ドムットリアが最後のドムか

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9e8-0APv)2019/08/18(日) 19:29:03.13ID:WqayyJZS0
>>115
ザクとは違うのだよ!

の意味が本気なのか強がりなのか。

後付け設定かもしれないけど、ドムはランバ・ラルに送られる予定だったのをマ・クベが邪魔した説ありで

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49de-rjJU)2019/08/18(日) 19:31:05.12ID:/2iTBlM60
>>100
何故か俺もそういうイメージなんだよね
武器はサーベル?で動きも素早いという点で
全くイメージとは違う機体なのにね

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9de-EV+1)2019/08/18(日) 19:35:40.83ID:zSs79ng10
>>31
放映直後からの展開だし何をそんなに忌み嫌うのかね
どうせ生まれる前だろ?
それともそんなにオッサンなの?

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bb8-dCD9)2019/08/18(日) 19:38:39.72ID:bYMWN12u0
やられメカとしてザクよりも印象が強いリックドム

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29d0-dCD9)2019/08/18(日) 19:45:28.05ID:PmvQOlX30
初めて買ったガンプラがブラウ・ブロ

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9e8-0APv)2019/08/18(日) 19:47:22.89ID:WqayyJZS0
>>118


「Gの影忍」のコムソードムのイメージが頭の片隅に残っているとか
https://images.app.goo.gl/ebKKyFCuFZJL4MmH9

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc5-kta0)2019/08/18(日) 20:05:12.40ID:AM1bh/eB0
ドムレロ

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbaf-btiw)2019/08/18(日) 20:08:39.38ID:a4HXjjba0
あのバズーカの弾4発撃ったら終わりなんやで

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69e2-g2bq)2019/08/18(日) 20:16:45.44ID:x2H2mZtj0
>>120
リックドム12機を3分で全滅とか、アムロがおかしいだけだから・・・

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1388-Znhx)2019/08/18(日) 20:19:41.62ID:4VKKn8470
>>117
後付けも何も20話ではっきりそう言ってる

クランプ「ラル大尉、ドズル閣下からの電文です。マ・クベ閣下から中継していただきました」
ラル「ハモン、いいニュースだ。陸上タイプのモビルスーツ・ドムを三機、まわしてくれるそうだ」
ハモン「ドム?あの重モビルスーツ?」
ラル「ハモン、移動するぞ。ドムを受け取ったら我々はただちに木馬に攻撃を掛ける」

マ「次の手はわかってるな?」
ウラガン「しかし、あの方の依頼を握りつぶした事」
マ「心配ない。ランバ・ラルはそうは考えはせん」
ウラガン「はっ」

ラル「いや、あれはマ・クベの部隊の者だ」
   「…ド、ドムは届かぬと言うのか?」
ウラガン「は、まことに残念です。我がマ・クベ部隊の援護も間に合わず、中央アジアに入る直前で補給線は撃破されてドムは」
ラル「いや、このランバ・ラル、たとえ素手でも任務はやり遂げてみせるとマ・クベ殿にはお伝えください」

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49de-TRPL)2019/08/18(日) 20:25:41.85ID:UP18mS6S0
袴みたいで格好いい

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9e8-0APv)2019/08/18(日) 20:26:37.26ID:WqayyJZS0
>>126
ありがとう。
覚えていませんでした。

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5112-mMpN)2019/08/18(日) 20:28:29.69ID:OlWohgzS0
機械でも反応速度や応用は人間の適正の問題だからね

130I AM NOT Abe (ワッチョイ 13c5-5lTj)2019/08/18(日) 20:30:46.82ID:kBeaFEX00
>>126
ドムは重MSで、それをハモンさんが分かってる、という感じが良いねえ

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49de-8h5T)2019/08/18(日) 20:35:45.57ID:REQ9eszA0
ビーム兵器使えないのとジャイアントバズとかいうどう考えても対MS用とは思えない兵器が主力なのがね
宇宙だと対艦一撃離脱用に使うのが運用としては正解な気がするわ

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9e8-0APv)2019/08/18(日) 20:37:49.26ID:WqayyJZS0
ザクマシンガン持っているドムは本編に登場していないんだっけ

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 13c5-WZcC)2019/08/18(日) 20:41:10.84ID:92AUgrzl0
>>47
おるかー?

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 13c5-WZcC)2019/08/18(日) 20:45:46.40ID:92AUgrzl0
連ジでドムの胸がキラッて光る武器の使い方がマジでわからんかった
あれ当たり判定あるのか?

135I AM NOT Abe (ワッチョイ 13c5-5lTj)2019/08/18(日) 20:55:52.95ID:kBeaFEX00
>>134
機体密着レベルで当たり判定、いわゆるスタン効果はあるけどダメージ皆無のネタ兵器
まあ真面目には使えんわなw

連ジの時はドムはガンダムシャゲと組めない不遇のコスト帯(陸ガンと一緒)

連ジシリーズでは、バズは射角が広いという特性あったので、エウティタで200落ちになってからむしろ遊びで使ってた

空中挙動も思うけど、空中接射ドムwみたいな感じで

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13dd-kta0)2019/08/18(日) 20:56:15.42ID:RGbLrxyu0
精神異常者? 6年とか気持ち悪すぎ

137I AM NOT Abe (ワッチョイ 13c5-5lTj)2019/08/18(日) 20:58:17.09ID:kBeaFEX00
〇空中挙動も重い

後のガンガンでも同じような使い方でちょっと使ってた
アシストもあり挙動も軽くなってだいぶ使いやすかったな

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb4f-g2bq)2019/08/18(日) 21:01:31.57ID:sAMhZSgt0
>>88
いやカトキのせいか知らんが
旧キットは軒並み腕短くて足長すぎだわ

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb4f-g2bq)2019/08/18(日) 21:02:30.31ID:sAMhZSgt0
>>41
紫の色合いが違う

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13e8-vqjO)2019/08/18(日) 21:03:10.54ID:BmKITJoJ0
通称 スカート捲り

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 296d-7jCr)2019/08/18(日) 21:09:30.65ID:4PYP11vz0
無名兵搭乗機がホワイトベースのエンジンぶっ壊しただろ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd33-ujYa)2019/08/18(日) 21:22:51.31ID:UKx6E/h8d
初期の設定画ではスラッとしたデザインだけど安彦がリファインしたんだよな

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM05-KOVV)2019/08/18(日) 21:37:00.68ID:+lQ7hfIyM
>>88
おまえみたいに子供の娯楽に口出しする方が老害だよ
それでゾイドはクソださくなった

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-L42y)2019/08/18(日) 21:37:22.65ID:TYnE8EgUM
友だちがジオングにドムの足つけてあとは捨ててた

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM05-KOVV)2019/08/18(日) 21:39:03.20ID:+lQ7hfIyM
>>57
たった12機でどうのこうのってずいぶんスケールの小さい戦争してたんだな
WW2の軍艦くらいの価値があったのかな?

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-UtVg)2019/08/18(日) 21:51:46.58ID:oijYtd36a
ドムドム

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd33-mL8S)2019/08/18(日) 21:54:32.94ID:peZgu4atd
カトキなんて一作目に噛んでないだろうに

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b1c5-XQrA)2019/08/18(日) 21:56:57.38ID:UZ6tNYTM0
>>132
08小隊で元気に走り待ってるのを見ただけだな
ドムが持ってもドムマシンガンにはならないってプラモの取説に書いてあったわ

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa15-0u8V)2019/08/18(日) 21:57:46.16ID:jkCD8cUba
黒い三連星だって最初はザクで戦果を上げたんやで

150I AM NOT Abe (ワッチョイ 13c5-5lTj)2019/08/18(日) 22:10:48.58ID:kBeaFEX00
>>149
真珠湾奇襲で功績上げたから軍神、みたいなやつではあるな。そういや

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 097e-JaCP)2019/08/18(日) 22:11:48.67ID:MW6Brpyh0
ジオン脅威のメカニズムとか言ってるけど
連邦の技術のほうが凄かったよね

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99dd-vqjO)2019/08/18(日) 22:28:20.09ID:XcOVJiOl0
>>88
おじーちゃん、いい加減5chから卒業しまちょうねー

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9e8-0APv)2019/08/18(日) 22:32:26.55ID:WqayyJZS0
ジムはM4シャーマン相当か。

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a9-1OqM)2019/08/18(日) 23:25:09.62ID:KrvEaccK0
雑魚扱いはコンスコンのせい
12機のリック・ドムとついでに関係のないアムロの親父がやられた

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93b9-DuLZ)2019/08/18(日) 23:32:58.45ID:xXMtqCjT0
>>125
あれ半分くらいはカイとセイラさんの戦果だろ

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69e2-68xP)2019/08/18(日) 23:34:50.00ID:A4GHzsvN0
コンスコンとかいうかわいそうなやつ
アムロが異常すぎただけなのに無能呼ばわり
10機出せば普通負けない

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69e2-68xP)2019/08/18(日) 23:38:01.92ID:A4GHzsvN0
去年なんとなくジャスコのおもちゃ売り場みたらガルバルディβが新製品として出てて思わず買ってしまった
どういうタイミングなんだ

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9e8-QMAU)2019/08/18(日) 23:39:05.00ID:WqayyJZS0
>>156

上にも書かれているけど、あの時点ではアムロだけでなくホワイトベース隊が異常に強くなっている。
ベテランの腕利きであるスレッガーがセイラやカイに後れをとるぐらいで

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx85-fFrK)2019/08/18(日) 23:39:30.80ID:SEBKxxKxx
>>85
GTOかな

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-3NaL)2019/08/18(日) 23:39:57.34ID:vQeRSztLM
>>35
いま見返すとアムロやシャアも相手のことを「モビルスーツめ!」とか言ってて違和感あるな。

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9e8-QMAU)2019/08/18(日) 23:41:30.88ID:WqayyJZS0
物語の都合上なのだけど、実戦を想定するとホワイトベースの戦闘経験回数は異常に多く、
個人の技能が伸びやすい十代でそれを生き残った人達が多数いる部隊に

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69e2-68xP)2019/08/18(日) 23:42:11.85ID:A4GHzsvN0
ファーストは劇場版しかみてないからよくわかんないんだけど
ラルはなんであんな砂漠をのたくってたの
あれってなんか重要な場所なわけ?

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69e2-68xP)2019/08/18(日) 23:44:45.30ID:A4GHzsvN0
ラルが乗り込んでくるところでいつもの仲間とオスカー、マーカー以外に乗組員いたんだーって思ったよね

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbde-kZ1A)2019/08/19(月) 00:02:30.17ID:a/627vnh0
ジャイアントバズは一発で戦艦を沈める威力と当時の児童向けの本や雑誌に書いてあったが…
そんなシーン見たことがない

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 291c-vqjO)2019/08/19(月) 00:05:46.13ID:QCerGVU+0
ドムはなぜ大型シールドを装備しなかったのか?
ヒートサーベルで近接する重装甲なら普通ないとおかしいだろ

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5957-5lTj)2019/08/19(月) 00:10:25.38ID:IlJmKFh20
スーファミのF91に出てくるオールズモビルのドムはなかなか強敵だった

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9de-QMAU)2019/08/19(月) 00:10:42.64ID:6DYQBjaQ0
黒い三連星の絶望感・グフの絶望感・ギャンの絶望感・ビックザムの絶望感・ズゴックの絶望感
ジオングの絶望感などなど強敵が多かったよな

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9de-QMAU)2019/08/19(月) 00:12:16.07ID:6DYQBjaQ0
まあでもやはりシャアザグの絶望感が最高か

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71ea-6Eog)2019/08/19(月) 00:14:41.04ID:s2Tqn2Db0
トロピカル☆ドム

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49de-TRPL)2019/08/19(月) 00:15:21.38ID:P5eYfHNc0
シャアが使わないモビルスーツは弱い

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9e8-QMAU)2019/08/19(月) 00:19:02.64ID:4qgQYeX90
>>165

ガンダムとの戦闘データーを参考にすると、連邦のビーム兵器の前には盾は役に立たない。
でも、実戦ではボールとか出てきたから必要だったかもね

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9ed-q48m)2019/08/19(月) 00:20:57.08ID:/o9thbml0
黒い三連星って見直したらアムロに瞬殺されてた

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9e8-QMAU)2019/08/19(月) 00:21:41.84ID:4qgQYeX90
>>168
初戦で、ホワイトベースの面々はシャアザクにビビっていて、
シャアはガンダムの装甲と火力にビビっているというお互いさまなのが面白い。

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9e8-QMAU)2019/08/19(月) 00:26:03.13ID:4qgQYeX90
シャアが「当たらなければどうということはない。」
と言ったすぐ後にスレンダーが一撃で撃破されたり

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbb8-g2bq)2019/08/19(月) 00:33:16.07ID:gQ1vxF0H0
>>1
このシルエットVer2.0としてMGでやってくれよ。。

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-v9Im)2019/08/19(月) 00:34:15.39ID:GzOn59K1d
この辺のやりとり好き

「なに?聞こえない!」
「ガンダムがいないそうです!」
「あのリック・ドムは?」
「フランシィのです。奴はガンダムを見てないと言ってます」
「馬鹿な、…ではどこにいるんだ?ガンダムは。うわっ」

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b26-dCD9)2019/08/19(月) 00:38:38.75ID:2xoFE+q50
早い!早いよスレッガーさん!!

カイ大好きw

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-v9Im)2019/08/19(月) 00:49:21.11ID:GzOn59K1d
>>132
テレビか映画の新カットなのかはよく分からんがあるよ
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a9-1OqM)2019/08/19(月) 01:00:02.72ID:iD3DjuWD0
ハヤトがうなされて「ドムが来る!」って言ってたくらいだから、寄って来る雑魚の中では強かったんだろ
新鋭機のゲルググは新兵が乗ってる機体もあって微妙な感じか

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49de-g2bq)2019/08/19(月) 01:33:01.08ID:3W6UuzXn0
>>45
ランバラルだよ

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a9-1OqM)2019/08/19(月) 01:42:12.64ID:iD3DjuWD0
0083の序盤でキースが乗る連邦ザクにやられたドム・トローペンは最高にダサい

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41eb-g2bq)2019/08/19(月) 01:48:34.62ID:PoREzo/n0
>>26
グフ飛行試験型

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-miAg)2019/08/19(月) 02:01:19.28ID:jh2432z/0
ドムといっしょにコンスコンまで雑魚扱い

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-lgwb)2019/08/19(月) 02:02:39.43ID:/HM5wmuLr
ドム好きにもSEED好きにもドムトルーパーが好きな奴はいない説

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49de-/y1H)2019/08/19(月) 02:03:47.22ID:uBFg0F4f0
宇宙じゃリックドムとザクってほぼ同じじゃね?

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bc5-kEXk)2019/08/19(月) 02:06:47.42ID:cF6W0nvl0
>>42
ドムの頭は動くのか?

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d16d-d+hr)2019/08/19(月) 02:07:31.00ID:L8/Q0GjC0
なぜ陸戦用がドムで宇宙用がリックドムなのか

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e8-jS+K)2019/08/19(月) 02:08:47.98ID:BL+q1jv+0
ジェットストリームアタックが成功した場合に
どんな感じになるのか想像つかない

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9321-dCD9)2019/08/19(月) 02:11:48.26ID:tRPIe2JT0
>>4
どちらかというとゾゴックだったな

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-g2bq)2019/08/19(月) 02:12:41.47ID:n9HV3Aps0
デザインがカックイイ
てゆうか、連邦側がガキ向けオモチャ感丸出しなんだよな(スポンサーの意向で渋々ああなったと、富野も言っていたが)

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2912-jrf6)2019/08/19(月) 02:17:58.89ID:QhIuSWHG0
>>32
思ったより良くできてんな
バカ売れしたのもわかる

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ba7-dlrl)2019/08/19(月) 02:19:14.80ID:jjC2fQq10
なんやかんや搭乗者依存っていう設定は悪くない

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb4f-g2bq)2019/08/19(月) 02:19:36.96ID:u2aGlwHk0
>>190
アレじゃなかったらガンキャノンベースが主役機になってただけだ
安彦のリファインありきだけど結果的にベストな形だよ

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fb83-q9dn)2019/08/19(月) 02:23:11.56ID:Er8mzjhW0
>>1
なんだか具合い悪そう

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9b1-vxSA)2019/08/19(月) 02:25:13.08ID:a0HG0WR50
>>105
ぐあー懐かしすぎる

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9b1-vxSA)2019/08/19(月) 02:28:11.61ID:a0HG0WR50
>>126
ドズル派キシリア派の派閥争いがあったのは大人になってから見返して知った
本当によく出来てるよな

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9de-SmAy)2019/08/19(月) 02:46:16.67ID:tnA5cSSF0
コンスンコンのドムのパイロットはエリートパイロット
アムロが凄すぎただけ
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fb63-2gJK)2019/08/19(月) 02:52:20.33ID:T6HWd52T0
>>115
いやいやグフはランバラル後もモブグフがアムロのガンダムを胴体ごとぶった切る寸前まで追い詰めてたりしてたぞ

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-5lTj)2019/08/19(月) 04:08:04.32ID:bl7jtjLG0
ドム大好き!

・プロトタイプドム
・局地戦闘型ドム
・ドム(&リックドム)
・ドワッジ
・リックドムU
・ドムトローペン
この辺は同スケールでコンプしたい
(おまけでリックディアスとドライセンも)

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7be2-eCIz)2019/08/19(月) 05:22:39.96ID:5NSutbD20
ドムのホバーで移動する動きは今のロボ物でも受け継がれる革新的なものだったな

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2933-9+ab)2019/08/19(月) 05:24:51.06ID:sF1M4WkI0
よく知らんけど黒い三連星って武宮の先番か何かか?

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2933-9+ab)2019/08/19(月) 05:25:46.92ID:sF1M4WkI0
>>29
取られた時のこと考えると一概にそうとも言えない

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11ca-lrGw)2019/08/19(月) 05:42:43.67ID:wkM3hB7n0
>>199
外食はドムドムバーガー一択!

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a9-1OqM)2019/08/19(月) 05:44:37.25ID:iD3DjuWD0
そういえば当時「リック・ドムの他にトリプル・ドムっていうのがいる!」って言ってたヤツが複数人いたなぁ

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd33-mL8S)2019/08/19(月) 05:46:19.86ID:qAFvmJhDd
>>184
これけ
中々カッコいいと思うんだけどな
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9e8-0APv)2019/08/19(月) 05:46:46.44ID:4qgQYeX90
>>200
作画の節約という面でも

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa15-0u8V)2019/08/19(月) 06:43:30.22ID:7TyQdOxHa
>>155
12機のうち9機はアムロが落としてる

>>158
スレッガーさんがベテランっても
あの時点での連邦軍だとMSに乗って戦場に出たなんてのはカイやセイラさんの方が早かったかもしれない

セイラさんが初めてGアーマーに乗る時も
ガンダムを操縦した事に比べたらこんなのは簡単だって技術士官に言われてるし

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9e8-0APv)2019/08/19(月) 07:17:38.00ID:4qgQYeX90
>>207
振り返ってみると途中でベテランのスレッガーを加えたの効果的で。

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラT SD73-dCD9)2019/08/19(月) 07:37:29.75ID:a1AgyLexD
ビッター少将ザクでアイススケートみたいにホバー走行してたけど
ああなるとドムいらないような気がしてくる

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-8DXM)2019/08/19(月) 08:02:40.48ID:aG88dCaka
>>206
困ったら宇宙

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb63-vqjO)2019/08/19(月) 08:08:59.35ID:T6HWd52T0
>>184
嫌いではないが作中での使い方が本当に酷かったのでそういう部分がもったいなかったなぁという印象

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a9-1OqM)2019/08/19(月) 08:14:01.80ID:iD3DjuWD0
>>209
あのザクが使えるアクションゲームがあるのにはビビったなぁ
色が素組の旧キットみたいなんだよな

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9e8-0APv)2019/08/19(月) 08:14:20.48ID:4qgQYeX90
>>209
宇宙世紀0083なのでザクもアップデートされるということで。
装甲は薄いままかも。

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49de-JyYf)2019/08/19(月) 08:18:04.15ID:J5O4VZzu0
ドムのせいで「ビーム時代に装甲意味無いわ」ってなってZ時代はスカスカのデザインばっかりになった

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa15-Q9/q)2019/08/19(月) 08:28:08.00ID:7PXIZBx4a
昔は何とも思わなかったけど、今思うとザク、グフ、ドムと作るより、ザクのバリエーションを増やした方がコスト的にはいいよね

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb63-vqjO)2019/08/19(月) 08:34:40.34ID:T6HWd52T0
>>215
性能がね…
まぁでも一応ザクの改良型を設計してたら新造部分が増えすぎたから別機体にしたのがグフなんだとかなんとか

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9e8-0APv)2019/08/19(月) 08:43:18.99ID:4qgQYeX90
>>215
そこらへんは、第二次世界対戦で負けた側の

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 394f-dCD9)2019/08/19(月) 08:44:32.12ID:k59mi+U30
よくドダイに乗ってやられてるグフ

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9e8-0APv)2019/08/19(月) 08:45:06.62ID:4qgQYeX90
シャーマンをひたすら量産した米軍と、色々な戦車開発したドイツに合わせていると思われ。

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3976-DuLZ)2019/08/19(月) 08:46:44.56ID:94T4tOkA0
500系の扱いみたいなもんだろ

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9e8-0APv)2019/08/19(月) 08:47:34.75ID:4qgQYeX90
軍事好きの見方するとザクマシンガンの砲弾は戦争中に対MS用にアップデートされているかもとか

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4183-vqjO)2019/08/19(月) 08:48:49.76ID:Woq3LJy+0
ゼロ戦をいくら改良してもと言うところだろう
初期型とは別物みたいなBf109k4でもマスタング相手は分が悪いし

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-QpE+)2019/08/19(月) 08:52:44.85ID:bXHusLIKa
ジャイアントバズの発射音が「ズコー」としか聞こえない。

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a9-1OqM)2019/08/19(月) 09:00:31.84ID:iD3DjuWD0
ゲームだと胸の拡散メガ粒子砲の仕様が定まらない
麻痺させたり微ダメージ与えたり

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9905-g2bq)2019/08/19(月) 09:02:08.91ID:fkRfuNXu0
高威力のミサイル撃ちっぱなしですぐ回避運動できる良機体やろ

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0966-vqjO)2019/08/19(月) 09:02:29.19ID:ctz2RVPu0
>>215
ザクのバリエーションは実際にかなりある
陸戦に特化したザクがグフだからグフはザクのバリエーションの一つといえるし

一方でドムとザクは開発した企業自体が違って(ドムはツィマッド、ザクはジオニック)
後にツィマッドがギャン、ジオニックがゲルググを開発してゲルググの方が採用されたように
軍がどちらを採用するのか?って話だから
MSを一本化すればコストが下がるとかの話ではない

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5988-vqjO)2019/08/19(月) 09:09:38.39ID:5OWGUzcg0
>>14
このコラ初めて見たわ

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-3ymM)2019/08/19(月) 09:10:28.65ID:Gw1tkVL/M
ツィマッドの製品から漂うKAWASAKI臭

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラT SD33-dCD9)2019/08/19(月) 09:11:14.23ID:asT9KPS9D
グフとドムの雑種みたいな奴からドムヒュンヒュンまで他と比べて設定詰まってない機体多過ぎるわ

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-oOLq)2019/08/19(月) 09:20:29.04ID:iGysIdTEr
>>229
機動戦士ガンダムの頃は、つまっていない設定を公式以外がつめていくのがオタクの楽しみで。
装甲じゃなくて合体する内側を敵に向けるGブルとか、ザクレロが出て来るようなアニメだからね

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8be8-0u8V)2019/08/19(月) 09:31:16.91ID:+kLXSNYh0
>>196
ガンダムの場合、全てが初めから設定されてたわけじゃなくて
スタッフからファンまでができるだけ無理がないように色々補完、理論だてしてきた結果なんだけど
結果的にそれがまた奇跡的に上手くいったからね

まあ、技術的にはミノフスキー粒子を万能にし過ぎたきらいがあるけどw

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMa5-NisI)2019/08/19(月) 10:05:47.63ID:iIBbysB5M
>>160
誰が乗ってるからわからんし、相手方での制式名知らんのだから、むしろ自然じゃね。
もしくは白いモビルスーツとか。

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM55-4Xf8)2019/08/19(月) 10:17:42.01ID:YrC1Ppg7M
>>232
アメリカさんだと
ゼロ戦にはジークだの
スホーイにはフランカーだの
適当にコードネームつけてるのに

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-CJaC)2019/08/19(月) 10:20:03.81ID:R/oGGjosd
>>142
ゴッグも安彦が作画リファインしてるな
最初のプラモはガワラ設定準拠で頭でかくてカッコ悪いんだよな

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-pH3E)2019/08/19(月) 10:30:47.84ID:xu2P8Dqoa
バトオペ2のドム弱いんか?

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa15-0u8V)2019/08/19(月) 10:34:57.13ID:lYL2VU58a
>>233
ガンダム世界でもコードネーム的なのは付けてるよ
ホワイトベースを木馬とかリックドムをスカート付きとかエルメスを尖り帽子とか

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-Xcap)2019/08/19(月) 11:12:17.98ID:vPQtnzKCa
ドムだとホワイトベース撃破可能はちと無理あるよな
どっちみちガンダムとタイマンしたらビームライフルかサーベルに斬られて無念…オチだろ
装甲も意味ないし、ただホバーでやってくるだけ

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラT SD33-dCD9)2019/08/19(月) 11:16:54.57ID:pp+UpJfwD
ホワイトベースのビーム砲直撃食らってもしばらく問題なく動いて不調になってからも自力で脱出できたグフの方が固そうなんだよな

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d19d-dCD9)2019/08/19(月) 11:21:21.86ID:NTpPGJJB0
ギャンって作る時何も疑問持たれなかったのか?
盾に爆弾大量に仕込んでるんだぞ
衝撃で爆発して自滅する恐怖の機体だろ

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ba6-C5S2)2019/08/19(月) 11:22:36.43ID:cRWa7FTS0
ドライセンの三連装ビームガンって三連にする必要あったん?

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMa5-BvDO)2019/08/19(月) 11:28:10.54ID:vVVGZ5PfM
ザクの動力パイプってそもそも何が通るパイプなの?
電力?燃料?

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41eb-g2bq)2019/08/19(月) 11:31:56.86ID:QH2GaqP60
>>241
エネルギー伝達と排熱も兼ねてた気がする

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9b1-vxSA)2019/08/19(月) 11:33:04.39ID:a0HG0WR50
「連邦軍の新兵器です!」
「ジオン訛りが」
とか細かい設定がいちいちリアリティあるんだよな

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-oOLq)2019/08/19(月) 12:09:14.35ID:iGysIdTEr
>>239
あの時代には、爆発反応装甲(自爆して成形炸薬弾のモンロー効果を阻害する)はまだそんなに知られていなかったハズでw

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-oOLq)2019/08/19(月) 12:13:27.25ID:iGysIdTEr
>>241
後付けだけど流体パルス。
ジオンのMSは核融合炉のエネルギーを流体パルスに変換して手足を動かし、
連邦軍のMSは電力に変換してからアクチュエーターで手足動かし

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd33-mL8S)2019/08/19(月) 12:19:07.57ID:qAFvmJhDd
で、何でそれが口に2本も?w

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4183-vqjO)2019/08/19(月) 12:19:25.90ID:Woq3LJy+0
>>236
ホワイトベースなんてドムのジャイアントバズで一発だよ
ア・バオア・クーで仕留めたのもドムだったろ
ガンダム相手もドムのバズ格闘で一発よ
近接信管入ってればな

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4183-vqjO)2019/08/19(月) 12:19:59.84ID:Woq3LJy+0
>>237だった

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1388-ur76)2019/08/19(月) 12:20:55.09ID:hn7bNM9j0
>>240
手数が多いと命中率上がるからじゃろ

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b90c-/a0v)2019/08/19(月) 12:23:55.44ID:ely+gDHu0
口の形状からみるにきっとあそこは熱交換機なのではないだろうか

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-QMAU)2019/08/19(月) 12:28:01.32ID:e/iyDVNw0
ザクも初期は強キャラ扱いだった

ドラゴンボールと同じで
モビルスーツの強さが、インフレ起こしている

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-oOLq)2019/08/19(月) 12:34:29.20ID:iGysIdTEr
>>251
最初からザクの攻撃はガンダムに通じないし、
ガンダムの攻撃でザクは一撃でやられていた

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-ivpm)2019/08/19(月) 12:39:38.70ID:SaazRabEM
ツィマッド社の名機ヅダをすこれ
土星エンジンの命の輝きを見よ!

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb63-vqjO)2019/08/19(月) 12:54:46.62ID:T6HWd52T0
>>246
頭部は巨大な複合センサーで熱処理が重要だから冷却効率の向上も兼ねてるとかどっかの書籍で見た気がするけどもしかしたらネットの書き込みかもしれない

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-g2bq)2019/08/19(月) 15:09:25.96ID:z6T1ebez0
>>251
艦船相手に戦ってた時だけだろ

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1388-ur76)2019/08/19(月) 15:12:19.69ID:eCxJifFs0
>>252
初戦は対車輌・対設備攻撃用の榴弾装備だったので弾かれただけで
想定してなかった対MS専用の擲甲弾ならやれるさ
初代の内でセイラさんがザクマシンガンで一ヶ所集中されたらガンダムでもやられるって言ってるし

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-g2bq)2019/08/19(月) 15:24:22.98ID:z6T1ebez0
シャアと初めて乗ったアムロでギリ互角くらい
一般兵同士なら勝てるわけない

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb63-vqjO)2019/08/19(月) 15:37:02.67ID:T6HWd52T0
>>257
流石にその頃は余裕でアムロが負けてたぞ
ガンダムのチート性能のおかげでどうにかなってただけ
普通の機体なら速攻でボコられて死んでた

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-Xcap)2019/08/19(月) 15:53:02.22ID:vPQtnzKCa
>>247
ザクのバズーカ砲じゃいかんのか?

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa15-0u8V)2019/08/19(月) 16:18:10.00ID:lYL2VU58a
>>256
連邦の最高機密の性能を民間人であるセイラさんが正確に把握してるわけないやん
確かその時のセリフも「破壊されないとも限らない」的なものだったはずだし

ガンダムの装甲であるルナチタニウムはビーム耐性は低いけど実体弾に対する剛性はとんでもなく強いって設定

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-KtW4)2019/08/19(月) 16:39:45.30ID:vR7iw4hjd
>>247
ガンキャノンに直撃しても傷一つ付けられないジャイアントバズがなんだって?

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53e9-g2bq)2019/08/19(月) 17:09:31.74ID:mR8C+CfG0
ガンキャノンてなんでビームサーベル持たせてもらえないの

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp85-2nrJ)2019/08/19(月) 17:25:51.62ID:Sp/5W7M8p
>>4
俺のクラスにはガンタンクがいたぞ

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b26-dCD9)2019/08/19(月) 17:38:08.72ID:2xoFE+q50
ザブングルってあだ名つけられててさすがにあんまりだと思った

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4183-vqjO)2019/08/19(月) 18:41:52.57ID:Woq3LJy+0
>>259
ザクバズーカは口径280mmジャイアントバズは360mm巡洋艦と戦艦の主砲くらいの差
ちょっと違う

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4183-vqjO)2019/08/19(月) 18:43:11.35ID:Woq3LJy+0
>>261
たぶん不発弾
まれによくある

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3f6-kta0)2019/08/19(月) 18:45:15.33ID:/zWKdtoW0
>>1
にわか乙
そもそも黒い三連星は大して活躍してない

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4183-vqjO)2019/08/19(月) 18:59:52.29ID:Woq3LJy+0
>>197
これ一枚目良く見ると初めから左手にビームサーベル持ってないのな
安室さん予知能力だけじゃなくテレポテーション能力の使い手だろ

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b305-HvUa)2019/08/19(月) 19:01:10.18ID:fQxmWWz10
ドムは極地用で神化発揮するタイプ

性能自体はざくより遥かにいい武装が近接向きなだけ

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b305-HvUa)2019/08/19(月) 19:05:16.36ID:fQxmWWz10
あと拡散メガもあるから
近接はガンダムよりパワーある

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 71dc-FyuO)2019/08/19(月) 19:28:54.23ID:YI1pV3z10
>>113
よくわかんないんだけど、重力の無い宇宙で重さが燃費に関わるの?

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13af-Q9Kn)2019/08/19(月) 19:33:03.48ID:nc54zPA+0
>>271
重力質量と慣性質量でググれ

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp85-hQbf)2019/08/19(月) 19:46:31.77ID:qftYkg2Vp
小説版でアムロ倒したのってドムじゃなかったっけ

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf5-Dpiu)2019/08/19(月) 19:47:33.59ID:UBnxxyQgK
スペースハリアーにも似たのが出てきたな

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 137d-vqjO)2019/08/19(月) 19:48:37.29ID:2Kx1inJy0
連ジやってるときに気づいたんだけどホバー移動って楽なんだわ わざわざステップしなくていい

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa15-UdSM)2019/08/19(月) 19:49:33.21ID:u4gc0Yo2a
作画的にも楽

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-zN1w)2019/08/19(月) 19:53:04.40ID:Ggfvq6ZYr
>>197
1枚目、二本目のサーベルいつ抜いたんだよw

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99dd-vqjO)2019/08/19(月) 19:57:15.48ID:5XxzlE3T0
後のローラーダッシュである。

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-zN1w)2019/08/19(月) 19:57:31.49ID:Ggfvq6ZYr
>>215
ドムはホバリングで移動という画期的な機体だから、意味はある
グフはかなり本格的に不要
グフが乗る用にドダイとか作られたけど、飛び道具フィンガーバルカンしかない上に、そのバルカンのせいで両手で武器を持てないゴミなのに、空から何すんねんお前

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-KtW4)2019/08/19(月) 20:12:53.57ID:vR7iw4hjd
>>274
あれもドムって名前なんだよな
しかも黒いのはしっかり3機重なって出てくるし

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-ujYa)2019/08/19(月) 21:06:04.37ID:5TlYdSN/d
でも基地内移動とか歩く時ってあの裾で歩けんの?
パリコレモデルみたいな歩きのドムってやだなー何かやだなー

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラT SD33-dCD9)2019/08/19(月) 21:11:12.23ID:MxcE24DKD
ドムの足首って普段から斜めになってて軸受けの負担は大きいんじゃないかと昔から心配してるわ
昔の超合金みたいに磁石と鉄球って訳にもいかんだろうし

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-432V)2019/08/19(月) 22:45:03.83ID:iRgoNih4r
ドムとけゲルググ見てると
ザクとかグフのデザインは神がかってるなと思うわ

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 711d-SVIe)2019/08/19(月) 23:14:32.69ID:dmO8Ufyj0
なんだこのゴキブリみたいな色

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-hmIC)2019/08/19(月) 23:17:06.64ID:VEVZ0kfZd
リックディアスMGも更新しろ。でもいまやると変にスマートにされそう

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラT SD33-dCD9)2019/08/19(月) 23:25:25.10ID:nTp5+vERD
剣道部員がフル装備で運動場走ってるのがドムと呼ばれていたのを思い出したが
あいつら面のせいで横が見えてなくて流れ弾に滅法弱かった

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 93d5-BvDO)2019/08/20(火) 00:01:01.72ID:WufOz0nj0
どうせホバー移動しかしないなら脚無くして体高を低くした方が強いんじゃない?

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-mL8S)2019/08/20(火) 01:21:08.94ID:t2BqHGWkd
>>287
ガンダム・センチュリーでそんな風なデザインで描かれてたのもあったな

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fb63-2gJK)2019/08/20(火) 01:37:13.41ID:9afXBel40
>>279
でもグフはエースが乗るとめっちゃ強いから…

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-5lTj)2019/08/20(火) 03:40:39.48ID:ZNuXSdru0
初ガンプラが500円のリックドムだった

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba1-Yla1)2019/08/20(火) 07:36:48.82ID:JLwmCMzz0
>>235
バズと地上適正持ちで最初期はドム一強だったぞ

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a9-1OqM)2019/08/20(火) 09:28:45.57ID:tPPJG4FJ0
>>279
グフは対MS戦が主な仕事やから敵MSの近くまで運ばんとあかんねん
その為のドダイなんや
ジオン訛り強すぎてすまん

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラT SD8b-dCD9)2019/08/20(火) 09:32:40.07ID:44CA4aJBD
敵に寄り付いてナンボのグフがドダイから降りるときスカーレット隊みたいになるやん

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-Gcba)2019/08/20(火) 09:33:49.76ID:x95gstBOp
ジオニックフロントOPの疾走するドムがかっこよくて好き

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa15-0u8V)2019/08/20(火) 09:37:53.75ID:VoQI1aHka
ドムにしたって長距離のホバー移動は燃料とかの問題で現実的ではないだろうから
作戦地域までは何かで輸送してるはず

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb0a-T03r)2019/08/20(火) 09:38:17.00ID:PlB49yIi0
やはりウドの街で飲むキリコのコーヒーは苦い

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp85-+j/3)2019/08/20(火) 09:48:24.25ID:jYH7AGN5p
>>271
無重力かどうかってのは
近くに重力発生源があるかないかというだけで
重さが無くなる現象ではない

地球を押しても地球は動かず自分だけ動く(ジャンプしている状態)
月を押しても月は動かないし、宇宙ステーションを押しても動かず自分がふっとぶだけ
重たいものを動かすには、重さに見合ったエネルギーが必要

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a9-1OqM)2019/08/20(火) 09:48:32.71ID:tPPJG4FJ0
>>293
せやねん
グフはスラスター推力がザクよりちょっと劣る程度しか無いから援護無いとエライ事になる
だからザクを護衛に連れて行ったらええ
グフ一機につきザク二機
よくゲームとかで見るあれや

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8e-dCD9)2019/08/20(火) 09:53:31.93ID:FwOvDejn0
重さっていうと誤解を招くから質量って言うべきなのかな

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb63-vqjO)2019/08/20(火) 09:54:55.79ID:9afXBel40
>>293
あれはスカーレット隊がショボいというかミーシャが凄いというか…
何にしても稀な例だろうしグフくらいの性能があればどうにかなりそうではある

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-SmAy)2019/08/20(火) 09:55:07.84ID:6E3gSSNBd
対MS戦でバズーカとか当たんやろと思うんだけど。

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39a2-DuLZ)2019/08/20(火) 09:55:47.06ID:YEn46Oql0
雑魚が乗ってても強い機体の方が稀だろ・・・ザクレロとビグロぐらいか

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a9-1OqM)2019/08/20(火) 10:21:00.37ID:tPPJG4FJ0
設定がふゆんふゆんしてるドムふゆんふ

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fb63-2gJK)2019/08/20(火) 12:58:11.33ID:9afXBel40
>>302
ビグロさんはゲームのアニメムービーでジムコマに瞬殺されてたな…

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1e2-CJaC)2019/08/20(火) 13:43:46.36ID:xTmMMJnV0
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚
さおりん専用ドム

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11ca-lrGw)2019/08/20(火) 14:42:14.09ID:IQZYMu8O0
(^q^)ドム…
(^q^)ドム…

(^q^)ジャイアントバス!

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-mL8S)2019/08/20(火) 15:02:59.75ID:5J9Bqw4Zd
>>305
ええねええね!
なんや知らんがw

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 130c-K9G2)2019/08/20(火) 15:15:33.31ID:yoPx7t5s0
>>305
ふーん、エッチじゃん

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130f-g2bq)2019/08/20(火) 15:20:35.14ID:aUJ3yEKO0
ランバラル専用ドム(アッグ)

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-SmAy)2019/08/20(火) 17:17:13.04ID:sSgBQHsVr
初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 	 [757453285]->画像>45枚

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba1-Yla1)2019/08/20(火) 19:52:10.82ID:JLwmCMzz0
>>305
やっぱドムってデブっていうよりガタイがいいわ

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b1c5-XQrA)2019/08/20(火) 21:20:46.01ID:JcRsMsWV0
>>305
東條希専用機も頼む

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8112-N7kj)2019/08/20(火) 21:23:18.27ID:MIJ+reGP0
ドムとリックドムの違い教えて

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9de-/uRn)2019/08/20(火) 23:53:47.99ID:kXdDvdIY0
>>239
あれは盾ではなくミサイルポッドなのだが

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-5lTj)2019/08/21(水) 01:24:52.84ID:hT0XrZ2M0
ドム系のプラモに外れ無し!

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b957-W44t)2019/08/21(水) 01:30:38.59ID:xUENy9Ql0
来たる、物量に勝る連邦宇宙軍との対称戦に備え、装弾数10発という欠陥火器を背負わされた欠陥兵器
陸地を行けば熱核ジェットホバーの奔流でインフラと随伴車両や歩兵を焼き、戦略的な価値を自ら無にする欠陥装備。退却する土地を焼き払うのは分かるけど、今攻めてる土地を焼き払いつつ進むのは何がしたかったんだろう?
宇宙を行けば連邦の白いヤツには360mmを当てられず、無数のジムとボールに砲弾10発では対抗出来ず。リロードも単騎では出来ない。何がしたかったんだろうか?

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b1e2-Zqod)2019/08/21(水) 01:32:18.35ID:4pB4ZUO10
コンスコン隊9機目のリックドムというアムロをあと一歩で倒してたエース級

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ff-d+hr)2019/08/21(水) 02:07:00.32ID:DlaFAcHO0
>>313
バーニヤを強化したのがリックドム
だったかなあ

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-8h5T)2019/08/21(水) 02:42:47.72ID:tvv9q8ewM
当時、ゾゴックとかジュアッグ、ジュアッガイって子供心に、テレビでそんなモビルスーツ出てないし一体何だったのかモヤモヤ感ハンパなかったw

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4d-AIZr)2019/08/21(水) 02:48:24.01ID:3VqLagHAM
その後はザク未満じゃね?
活躍してるの見たことがない

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa15-0u8V)2019/08/21(水) 06:25:33.49ID:s5vvXfgDa
>>320
その認識は間違ってるぞ
連邦がジムを投入した頃は宇宙でのジオンの主力はザクからリックドムに置き換わってたはずで
つまりは一年戦争でMSに撃破されたジムの少なくとも半分以上はリックドムが撃破した事になる

対ガンダムだけで考えちゃったらゲルググだってザクと同じザコだしね

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bc5-kEXk)2019/08/21(水) 07:44:12.03ID:WCFzZGjz0
っていうか、リックディアス かっこええよな

mmp
lud20190822232143
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1566114282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「初代ガンダムのドムとかいう、黒い三連星が乗った時だけ強キャラ扱いで、その後ザク並みの扱いに成り下がる機体の魅力 [757453285]->画像>45枚 」を見た人も見ています:
ガンダムの人気キャラ「赤い三巨星」がプラモ化。「赤い彗星」「青い巨星」「黒い三連星」を混ぜたふたつ名を持つ部隊 [738130642]
NHKが22日、新聞テレビ欄に「ドイツの黒い三連星は」と表記し、アニメ「機動戦士ガンダム」ネタを投入してきたと話題に [111921565]
シャア専用白髪染め”メンズビゲン”発売 「これで白い奴に勝てる!」 ・・・なぜ黒い三連星にしなかったのか? [541324907]
初代ガンダムとかいうやたら懐古に神格化されてる古臭い絵のアニメwwww
「神田川JET GIRLS」 とかいう、くさそうな女の子がレズってるだけのアニメの魅力 [757453285]
【ガンダム】アムロを一番追い詰めたのはシャアでも三連星でもラルでもなく、ガンダムに爆弾を仕掛けたジオン兵だよね
「セクハラ合法」「飲酒運転合法」「職場で喫煙合法」→昭和とかいう狂った時代の魅力 [786835273]
画像 「サビ猫」とかいうネコの種類の魅力 [253542839]
三浦瑠麗とかいう美人なだけのオバサンの魅力 [297142216]
フィギュア原型師とかいう2019年になっても超アナログで全然注目もされていない職業の魅力 [527893826]
「マイリトルポニー」とかいう熱狂的なファンが存在する謎のキャラクターの魅力 [166962459]
(ヽ´ん`)「バタリアンのゾンビが人間食う理由かよ」 ケンモツッコミが滑っているのを見てしまった時の魅力 [376356433]
初代ガンダムがなぜこんなに伝説になるほどの人気を当時得ることができたかというと
「黒髪ロング」キャラの魅力 [456060817]
ガキ使に時々出てくる「ライセンス」とかいう謎の芸人の魅力 [296617208]
「東京エレクトロン」とかいう時価総額日本6位の謎の企業の魅力 [652321975]
「歳納京子はワキガ」「秋山澪は在日」等々… お前らが勝手に属性を追加したアニメキャラの魅力 [809488867]
デスゲーム、バトルロイヤル系漫画に登場する「俺簡単に人殺せますよ」って感じの自称現実主義の冷笑系キャラの魅力 [257926174]
「∀ガンダム」の魅力 [743999204]
食玩フィギュア「機動戦士ガンダム GフレームFA」新作に登場する機体のシルエット公開! [212462597]
漫画アニメで「大佐」とかいう階級が強キャラ扱いされてる謎
「サンデーモーニング」とかいう、まさに今やってる休日の朝っぱらから辛気臭い番組の魅力 [701470346]
「サムライトルーパー」「シュラト」「ガンダムW」「ダグオン」「超者ライディーン」この辺の腐女子向け鉄板アニメの魅力 [668970678]
『朝まで生テレビ』とかいう、もう30年以上もド~する?ド~する?言ってる番組の魅力 [701470346]
「白饅頭・青識亜論・すもも・YS」とかいう、嫌儲民をズバズバ代弁してくれる反フェミ系インテリの魅力 [701470346]
ヤフーコメントのオーサーとかいう、「参考になった」ボタンしか設置されておらず反論も低評価も受け付けてない卑怯者の魅力 [801589999]
世の中には初代ガンダムのアンテナの色が白と思ってる奴と黄色と思ってる奴の2種類いるらしい [597533159]
今日はアニメ「機動戦士ガンダム」が放送を開始してから43周年。打ち切りが決定した後に社会現象に発展した伝説級の初代ガンダム作品 [565880904]
「ノイエ・ジール」←Zガンダムの前の時代に作られた設定にしては完全にオーバースペック過ぎる機体  [275723402]
『精霊幻想記』 という、キャラ可愛いだけで話はSAOレベルな異世界転生アニメの魅力 [757453285]
後期globeの魅力 [255920271]
【どんな時も】槇原敬之の魅力 [368723689]
初代ガンダム1980年 思った以上に最近でワロタ エヴァの15年前だったのかよw [819818695]
時間通りに暖めると冷たい冷凍食品の魅力 [928194223]
90年代のCDバブル時代に20〜30万枚程度売れた楽曲の魅力 [541636285]
空き店舗で日配食品をばらまいてジジババを呼び込み、高額健康食品を売りつけた後に数ヶ月で消えるお店の魅力
『24時間戦えますか』 『体にピース』 『何も起きないはずがなく…』 優れたキャッチコピーの魅力 [809488867]
FPSキャンペーン最高難度で敵スルーし強行突破した結果前後包囲されたままチェックポイント通過しひたすらリスキルされ続ける状況の魅力 [928194223]
【中国メディア】日本のアニメがこんなに面白いのはなぜ? それは「キャラクターの魅力」 ガンダムを例に考察 [10/28] [新種のホケモン★]
【中国メディア】日本のアニメがこんなに面白いのはなぜ? それは「キャラクターの魅力」 ガンダムを例に考察 ★2 [10/28] [新種のホケモン★]
【宇宙】赤い三連星に惑星が見つかる LTT1445Ab
みりんとかいう謎の調味料の魅力 [235247809]
中央アジアとかいう謎地域の魅力 [685321817]
側溝とかいう人間キラーの魅力 [256556981]
山善とかいう謎のメーカーの魅力 [583597859]
鈴木mob.とかいうアイドルの魅力 [773782618]
爆笑ゴリラとかいうコテハンの魅力 [618783809]
GJ部とかいうゆるふわくそアニメの魅力 [382163275]
飯田橋とかいう何区か分からない街の魅力 [419111196]
自民党岩盤支持層とかいう謎の集団の魅力 [669388387]
原文ママとかいう謎の人妻ライターの魅力 [919555266]
ライオンズクラブとかいう秘密結社の魅力 [697276472]
「日本は恥の文化!」とかいう戯れ言の魅力 [928194223]
ダウニーとかいう匂いが強すぎる柔軟剤の魅力 [456060817]
「東北」とかいうガチでシャレにならない田舎の魅力 [211815257]
山口というレイパーを擁護する御用コメンテーターの魅力 [982282904]
米軍グアンタナモ収容所とかいう闇すぎる施設の魅力 [297142216]
デルモベートとかいう名前を言ってはいけないあの薬の魅力 [668785418]
失業保険を貰いながら無料の職業訓練に通うという優雅な生活の魅力 [811796219]
ふたばチャンネルとかいう村社会の縮図の掲示板の魅力 [193847579]
板橋区とかいうどこが中心地なのかよくわからない地域の魅力 [669388387]
モンテールとかいうコスパ最強洋菓子メーカーの魅力 [256556981]
OVAとかいう作画声優音楽全てに金がかかってる贅沢品の魅力 [115031854]
故・村下孝蔵とかいうシンガーソングライターの魅力 [527141664]
五反田とかいう風俗街と住宅地が混在するカオスタウンの魅力 [493875565]
【出生地ガチャ】「会津」とかいう全てが絶望的な田舎の魅力 [125096601]
04:51:14 up 24 days, 5:54, 0 users, load average: 8.99, 9.52, 10.11

in 0.61797499656677 sec @0.61797499656677@0b7 on 020618