安倍とも会社がバックマージンもらうんだけどトータルで100兆円くらいつかってるな
民間が買ったトウモロコシを政府が買い上げて贈りそう
以降これが五輪一揆と言われます。
未来の教科書の令和の1ページ目
シナチョンがまた負けたwwwww
だから安倍政権が好きなんだwww
今更無理
アフリカは既に中国の支配下
なんぜ日本が行った対中ODAで浮いた金をそのままそっくり
中国の対アフリカODAにまわしてものすごく恩を売ったからね
どの国際会議でもアフリカ各国は中国の意見に賛成投票してる
アフリカも中国の投資で日本の政令指定都市くらいになってて
プレステやXBOXのゲームが売ってるゲームショップとかあるから
そういう専門店が潰れた日本より勢いあるよな
民間の資金で
しかもありました って過去形やん
アホしか釣られない
ジャップから毟り取って海外にばら撒く簡単なお仕事です
つまりでありますから総理大臣に於いてですねつまりですねアフリカだけで二兆円ばら撒いたのであります
なんで外国にばら撒く時は誰も財源ガーとか言わないであっさり決まるの?
なんで社会福祉や年金の時は財源ガー予算がー増税ガーとか騒ぐの?
世界相手に気前のいいボケ老人が首相やってるからな
それのお陰で家計は火の車
税金→アフリカ→安倍友
安倍友「税金が足りない!増税!」
この島の上級猿の腹につく醜い肉になるよりは
まともなつかいみちとなる可能性がほんの少しは高いかも
まあどうせ上級の利益誘導でしかないんだからたかが知れてるが
こういうのって結局後進国が食い物にされてるだけなんだろ?
ヤクザが優しい顔して近付いてくるみたいな
この島の上級猿の腹につく醜い肉になるよりは
まともなつかいみちとなる可能性がほんの少しは高いかも
まあどうせ上級の利益誘導でしかないんだからたかが知れてるが
中国はアフリカにかなり食い込んでるというか
武器売ったりビジネスやったりもう資源得るために嫌われてもいいくらいの勢いでやってる
中途半端に手を出すくらいなら何もしない方がいいと思う
投資って余った金でやるもんであって
日本のどこにそんな金があるのかよくわからんのよね
どこにあんの?