レジ打ち中に記憶した客のクレジットカード情報を悪用し、
インターネット通販で買い物をしたとして、
警視庁深川署は6日までに、詐欺などの疑いで、
東京都杉並区浜田山、パート谷口祐介容疑者(34)を逮捕した。
深川署によると、東京都江東区内の大型商業施設でレジ打ちを担当。
買い物客からクレジットカードを預かった際に氏名や
カード番号などを瞬時に暗記し、その情報を使って
インターネット通販で買い物を繰り返していたとされる。
谷口容疑者のノートには1300件以上のカード情報が
メモされており、関連を調べる。
昨年5月、カード情報が不正利用されていると署に相談があった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000172-kyodonews-soci 16桁と3桁と名前ならトレーニングすれば行けそうな気がする
16桁なら1〜2秒で覚えられるもんな
その他名義と裏面のセキュリティーコードも覚えられそうだけど
違和感無く裏面を見るのは難しい
リスク高いと思う
写真感覚で脳に直接記憶させるんだろうな
天才すぎてかなわん
こういうの怖いんだけどカード番号とかを隠せないのかな
これ記憶力がいいとかじゃなくて普通に情報漏えいじゃん
暗号化してないのかよ
すげーな
こういう時って受け取り先はどうしてんの?
ってかカード番号を刻印する意味ってある?
セキュリティ甘すぎない?
そもそもカードの裏にセキュリティコードがあるってアホだろ
普通の人間って一度に覚えられる数字が5〜9だった気がする
こいつは16桁+3桁やろ?
天才だろこれw
被害総額いくらだろ
これやる為にレジ打ち続けてたな
>>11
裏民見るのに違和感なんてあるか?
サインの確認してるくらいしか思わんぞ すげーな、実際出来る奴いるもんだな
不審に思われない態度で客の相手とクレカ処理作業しながら覚えらんねえよ
クレカって実物見たことないからよくわからんが、
単純に数字だけなら8桁ずつ語呂合わせで行けそうだよな
15795468ならイゴナクゴシムヤ
26489546ならニムシャクゴシロ
>>11
今のレジって、裏面に名前を書いてるか確認するなぜか知らんけどカード裏面を上にして置いてる店多い
僕は生活費ほとんどクレカだけど
イトーヨーカドー
いなげや
ダイソー
おかしのまちおか
この辺はクレカを渡すと裏面を上にして放置される >>3
やり方ってなに?
街中の防犯カメラな映らずにフリーワイファイで注文してカメラに移らず店先で荷物受け取るか偽住所の前で張り込んで荷物受け取るとかか? レジ打ちはカード番号目当てでやってたのかよ
怖い(´・ω・`)
足つかない方法で換金すればって思ったけどそこのスーパーの買い物客だけ集中的に被害に合ってりゃバレるよな
これもしかしたら氷山の一角でバレてないのが多数あるんじゃないか?
こいつは何百件とやってやっと捕まったんじゃ?
>>52
俺もこんな感じで自分のクレカ番号記憶してる あんな数字の羅列一瞬でよく覚えられるな
1300件以上とかもうプロだろ
その能力で真面目に勉強してたらマシな仕事付いてたんじゃ
>>75
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! >>75
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! >>22
情報漏洩だけど、記憶力がいいのは確かだけど?何を否定する要素があるのかな? >谷口容疑者のノートには1300件以上のカード情報が
1日1枚とかのペースじゃないよな
レジでメモするわけにもいかんだろうし
1日に何枚も覚えて 店出てからメモってたんだろうか
ケンモメンアホすぎだろ…
16桁覚えないといけないと思ってるのかよ
クレカ持ってないんか
>>62
せやったな
レジの間に数字20個と氏名まで覚えてる訳か
やっぱ天才なのでは これいつも思うわ
クレカって仕組み盗まれるリスクありすぎる
>>93
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! .- ─── -、
./ \
/ ! j´.ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
ヽ ,
| ,─|--、 ,―-、 ―+― | _|_
レ | ) | d | |
-/-'' ノ ノ レ 丿
>>93
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! クレカ直接使うのは危険だな
ぺいぺいみたいのを通して間接的に使うほうがいい
3Dセキュアという名のパスワードが必要だな
実店舗ならともかくネット決済は必須でいい気がするが
3桁程度をなんで一緒に記載されてるんだろうとは思う
クレジットカードの最初の数字はJCBなら3、VISAは4.マスターは5からになってたような。
>>1
頭いいんだか悪いんだかよくわかんねえやつだは >>101
俺もずっと思ってたわ
暗証番号入力とかもさせるし
バカな店員とかは見てるからてめえ見てんじゃねえよってキレるけど 1,2回ならわかるけど
1300回以上も一瞬で覚えたなら間違いなく天才
保護したほうがいい
店員が小型カメラ眼鏡や胸に仕込んでいても分からんよな
なぜクレカなんて前時代的なセキュリティー甘いもの今でも使ってるのか理解に苦しむ
>>122
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! >>24
今度出るAppleのクレカは番号の印刷は無い >>104
やらないけど俺もクレカ持ってるしあんなもん頭の中で読んだら覚えるぞ やめろよ
俺がネットの買い物でしかクレカ使わないのバレるだろ
レスすんなよ
>>122
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! >>122
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! 将棋漫画か麻雀漫画の真剣師キャラでいそうなタイプだな
どうでもいいけど、精神科に行って「発達障害かどうか調べてください」
って言うと、この「数字記憶」のテストをやらされる(知能テストの一環)
どんどん難易度が上がっていって、途中からひらがなも混ざってくるし、
覚えた数字を逆から言わされたりするからさすがに途中で力尽きたけど、
これだけ突出して成績が良かったのが発達障害診断の決め手になったらしくて
無事に障害者手帳もらえたからよかったわ
たまにジロジロ見られる時があるから
番号のところに両面テープ貼ろうか考える時あるわ
>>12
裏の番号不要で買えるサイトはいくらでもあるから覚えないでしょう。
裏見たら怪しすぎるし。まぁアメックスは裏に番号ないけど。 >>157
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! こういう暗記のプロって暗記でほぼ行ける文系なら東大でも入れちゃうのかな
つーか今の時代、
普通にレジ下にスマホ置いて動画撮影→
片手で端末操作してる風に見せて、もう片方のカード持った手をレジ下さりげなく数秒待機させて撮影→
あとで動画見返す
で同じことできちゃいそうな気もする。
>>150
住所とか含めてなんとなくだけど勉強だけできたが落ちこぼれたパターンな気がする なんでレジ打ちなんてと思ったけど
目視スキミングするためかw頭いいな
暗記力無くても、胸元に盗撮用カメラでも仕込めば誰でも出来るよねこれ
>>165
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! だから、電子マネーと紐付けして、スマホ決済にしろって!バカかよ
>>161
署名の確認しないといけないから裏面普通に見るんじゃないの >>163
短期記憶しか使えねえからいい年してレジ打ちしてるバカなんだろ >>130
×やらない
○できないだろ
正しく日本語使おうね^^ 一応セキュリティーコードは隠せってカード会社の規約には書いてるんだよな
誰も読まないけど
>>177
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! >>172
つうかそれしてたけど隠してるだけじゃね
チョンモメンバカスギワロタwww 才能にはモラルや教養が付随しなければ何の意味も無いという好例だな
ネトウヨにはどんな才能があろうともネトウヨって時点でダメって事
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/06(金) 18:44:21.03
マジカルナンバー7と言って一瞬で人間が覚えられる数字には普通限度がある
こいつは特殊能力の持ち主
そもそも裏面にセキュリティーコードが書いてあるのが意味分かんない
意味ないじゃん
クレカ犯罪よくあるけど結局足ついてバレるから意味ないんじゃねって思う
最初の6桁は定形決まってるから覚えなくともよし
意外といけるかもな
>>181
は?できますけど?
つかお前もできると思うけど?
普通に会計終わったらメモすればいいだけなんだけど? >>208
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! へーすごいじゃん
16桁あって期限が4桁あって名前も覚えたのか
一瞬で覚えたとかそれは瞬間記憶能力と言ってもいいレベル
最初の6桁くらいはブランドで固定なんだろ?
たった10桁
深川署によると、東京都江東区内の大型商業施設でレジ打ちを担当。
買い物客からクレジットカードを預かった際に氏名や
カード番号などを瞬時に暗記し、その情報を使って
インターネット通販で買い物を繰り返していたとされる。
谷口容疑者のノートには1300件以上のカード情報が
メモされており、関連を調べる。
しがないレジ打ちバイトの裏の顔が漫画的過ぎだろ
>>207
マジかよ
すげえとかほざいてるチョンモメンクソバカじゃんwww カード番号の情報が盗まれるだけで勝手に買い物されるの?仕組みがよく分からん
これ記憶してる前提ですごいすごいと言ってるけど
どっかで撮影してたり店ぐるみだったりするのを記憶したって言ってる可能性ないんか
こういうのみるとほんと無駄な才能もってるやつっているんだなって思うなw
あぁゆうすけがレジ係の時に裏を見るっていう意味か。すまんすまん。
>>172
メガネやペンに隠しカメラついてるのあるしね
本当に記憶力が良ければ医者か弁護士にでもなれば才能を活かせてたと思う こういうのがほんと嫌だからカード渡したら数字をランダムにつぶやいて覚えられないようにするわ
一瞬って(笑)カード裏表チラチラ動かしてどこ挿すのかなーみたいな雰囲気出しながら暗唱してるだけだろ(笑)
一時的になら暗唱したもの書き起こせるわボケが
>>229
あるよ
クソバカ底辺のチョンモメンがすごいすごい言ってるだけだろ よく考えると店員にカード情報みせるのって危険だよなぁ
>>227
ネット通販なら番号知られたらザル。届ける住所でだいたい捕まるけど チョンコには無理な芸やから犯人は日本人か
情けない
俺もできるよ
語呂合わせ考える練習すれば多分誰でもできるようになる
16+4+3の数字と名前を瞬時に暗記とか常人には出来ないわ
常連の客とかにならできそうだけど
>>3
1回だけなら完全犯罪になる可能性はある
同じ店で2回以上やったら、条件のANDを取られて簡単に発覚するぞ 3000円未満だとリアル店舗ならサインレスとかあるもんな
細々と生活してくならバレなそう
でも、ららぽなんてPIN決済だろうから裏見る必要はないぞ。
こいつ凄すぎるだろ
会計しながら瞬間記録?
とても真似出来ないわ
だからセブンやローソンは自分で挿し込むようになったのか
店員の犯罪対策の一環として
>>11
ま、まて!
表の16ケタを「ほらね!簡単でしょ!!」
みたいな感じでサラっと言うけど、3秒あっても覚えられるわけねーだろ! >>209
裏見たら怪しすぎるの時点でお前は知識がないし
ネット通販で裏のセキュリティ番号必要なサイトいくらでもあるぞ マジかよ、記憶力の有効活用と言わば言えるのかもしれんが
>>164
こういうのって機械の方が速くて正確だし人のやること残ってないような 6812-5713-2775-2682
12/22
KEN MIMEN
952
俺うらの3桁はシールはってる
自分からカード出す時は必要ないから
>>269
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! 少額ならほぼバレないだろうから日用品とかは全部これで済ませてたのか?
被害総額はそこまで行かないだろうけどなんかすげえ腹立つ犯罪だなw
最後は詰めが甘い
1300件×1000円=月130万円
これぐらいならバレないぞ
こんな特殊能力持ってるのに34歳でレジ打ちのパートとか泣けてくる
小さい頃はフラッシュ暗算が得意な神童だったんだろうな
他人のカード使ってバレない状況が思い浮かばないわw
>>269
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! 何でネットの買い物って暗証番号ないの?
普段の買い物で他人に見せる情報で買い物できちゃうって冷静に考えてやばいでしょ
無能でも毎日来る常連だったら4ケタずつ覚えりゃセキュリティコードも含めて5日で攻略出来る
面の番号と名前と裏の番号を瞬時に記憶する能力は凄い
>>263
これだと店側の責任とか共犯者の存在とか
話でかくなるから暗記です()ってテイになってそうなんだよなあ あ、でもリアル店舗ならicか磁器のスキャンしなきゃだめか
セキュリーコードも覚えてればネット通販だけれど
ネット通販なんて一瞬でバレるよな
試しに目の前の日付と時間暗証してみろ
それから紙に書き起こしてみろ
まあ、瞬間記憶能力を唯一活かせる職業ではあるな。。
毎日来るような常連なら何回かでイケるな
それか何故か目の前で処理しないで違う所に持って行くパターンならメモ出来るよな
>>264
ららぽはPINだから裏見不要
知らずにレスするなバーカ >>262
全然反論になってないんだが
あんま無茶するなよ 16ケタの数字
ローマ字のフルネーム
裏のセキュリティ番号
天才かよ
盗撮カメラを適当な場所で常時稼働させておいて、
客から預かったカードをすっとカメラの前で表、裏って回すだけでカードと3ケタの番号は盗めるからな
カードを見る動作すらせず、ほんの2秒で完了するから
客の目の前でやってもカメラを目視さえされなければ絶対に気づかれないだろう
こういうのが覚えられる人間は映像記憶なんだよな
一枚の写真のように映像を切り取って覚える
怪しまれずに一瞬で16桁+名前+期限+裏の3桁の記憶
そしてしばらくはレジ打業務
こいつ天才か
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/06(金) 18:50:41.23
>>288
今どき、ネット決済で2段階認証やってないやつとかいるのかよ 車のナンバーですら覚えられないのに
クレジットカードの16桁とか天才すぎる
無理
正直月に2、3回2,3万くらいの買い物されてても気づかんは
へへえ、クレカ勝手に使ってもバレないもんなんだなぁ
著名されてないカードは使えない決まりだから裏面見ても全く怪しくないぞ
SPECに出てきそう むかし某チェーン店でPCパーツ買った時、現金でと言ったにも関わらず
「カードもお預かりしても宜しいでしょうか?」って言われた事ある、もちろん断った
そしたら分かりましたつって何事もなく現金会計で終了、何今の?って思った
数年後に理由判明したけど
>>292
そりゃ普通に、アクセスしたIPアドレスとか、配送先住所とか 普通の人間が瞬時に覚えられる数字の限界が9桁とか10桁だった気がする
それを16桁覚えられるんのは間違いなくギフテッドだよなあもったいねえ
クレカのレシートなんて一部しか伏せ字になってないだろ
そことセキュリティコードだけ覚えておけばいけるやん
>>298
現金ジジイクソバカスギワロタwww
田舎の底辺とか何おまえ?
都会の俺はもう現金とか使ってねえぞ これデータチャージとかでロンダリングしまくれば足ってつかないよな?
すぐに使うとばれるから、1年くらい置いてから買い物をしたのかな
それにしても、どうしてこうもゆうすけは犯罪者だらけなのか
>>322
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! >>244
これは特殊すぎて参考にならん
ありえない 天才がたまたまレジ打ちしていただけだ >>48
白カードに書き込むと店舗で使えるカードになる
ネットよりも足がつきにくい >>319
前8桁は固定だそうだけど
おまえみたいなバカって何で生きてんだろな
店員とかしてる底辺がギフテッドのわけねえじゃん
バカパヨクとかにも騙されてそう 1300件とかバイト代より稼いでたりしてたのかな
だから意外と34でレジ打ちバイトでも余裕だったりしたのかな
浜田山ってそこそこの高級住宅街あるんだっけ?
買い物客からクレジットカードを預かった際に氏名や
カード番号などを瞬時に暗記し、その情報を使って
インターネット通販で買い物を繰り返していたとされる。
>>340
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! 覚えられるか録画されるだけでアウトなのになんでご丁寧に全部刻印してあるんだろうな
セキュリティコードは任意に決められるパスワードにして刻印無しでいいだろ
カード裏のセキュリティコードが不要で買い物できるネットサイトなんてまだいくらでもあるからな
>>307
時間一々気にしてるほうがニートだと思うけどね
お前学位晒してみろ 晒せないのか?高卒(笑) >>353
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! >>1
すげえ!って思ったらメモしてんじゃん
なんだよサヴァンかと思ったのに ふつうにボタンタイプの小型カメラで撮影してたんだろ
>>355
ただのバカなんですが
チョンモメンがそれよりバカなだけでは >>362
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! コンビニ受け取りでホームレスに取りに行かせるとかそういう気の回し方はしてなかったんだな
やはりゆうすけはどこか抜けてる
普通に一発じゃなくて、常連のを2,3発で覚えたんやろ
>>359
チョンモメンがクソバカなだけでクソワロタwww
クソバカ底辺ってすぐ犯罪者を持ち上げるよな >>362
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! 将棋の盤面を3秒だけ見せて
同じ配置にしてくれって言われてもできるわけがない
天性の才能がないと無理
フラッシュ暗算やん
俺には無理だ
つか勝手に使われてもネット確認だと見てないからわからん
>>359
メモ使ってもできるか?
できるわけがない
2秒〜5秒だけで覚えるのは無理がある つーかネット決済に2段階認証設定せずよくお店でカード使えるよな…
漫画にでてきそうだな
表の顔はレジ打ちバイト
裏の顔は人間スキミング男
数字を音符に変換してメロディーで覚えてたんじゃないかな
でもカード番号って全部のうちの何桁かは同じなんだっけか
ならコツ掴めば覚えられるか
>>357
きみさ、
たかだか同志社の学位程度でどやるのやめなよ
あんましつこいとガチで大学に問い合わせするよ?
第二の長谷川になりたい? でもまあお前らだって店に可愛い子が来たらストローやスプーンから唾液採取して遺伝子キットで郵送して解析くらいするよね
その後の病気とか特徴当てっこして仲良くなる話題作りにもなるし
>>54
なぜかって裏面署名してなきゃ本来は使えないんだぞ >>352
それが3Dセキュアなんだけど大抵の通販サイトでは未導入なのが現実
理由は購入までのステップが多くなると客が冷静になっちゃうから >>383
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! こんなの暗記しないで盗撮用のカメラで録画すれば誰でも出来るぞ
>>395
おれは東大だけど
君同志社に嫉妬してるの?
低学歴バカパヨクがwww >>46
カードの16桁はカード会社によって一部はほとんど同じだろ
何が凄いって有効期限と名前と三桁まで同時っていうのが凄い 20桁+αの情報を瞬時に覚えられるとして、
じゃあそれを活かせる仕事があるのか?
となると、そんな仕事はないんだよな
活かすとすれば、やはりギャンブルとか
詐欺とかそっち方面になりそう
やっぱり日本は体育会系の年功序列が蔓延ってるから才能の無駄遣いが多いんだろうな
>>3
被害者が皆共通の店で買い物してることなんざ一瞬で発覚するだろ 数字なら俺でも出来そうだけどな
ろはれ れみににろろないく
とかやれば数分間は覚えてられrう
16桁を暗記するのは難しいだろ、防犯カメラと合わせ技な気がしてきた
頭良いのに底辺職の人っているよな
俺が期間工してた時、慶応卒の人がいた
絶対にオフィスワークでクーラー効いた仕事が良いのに
俺は高卒だから仕方ないが
<中1(1999年)の時ビデオに録画して収集していたテレビ番組1>
フルハウス(放送局はNHK教育)※全部で142話録画した
世界の料理ショー(放送局はKBC。98年・99年に録画。)※全部で35話録画した
空飛ぶモンティ・パイソン(放送局はNHK総合)※全部で3話録画した
アーノルド坊やは人気者(放送局はTVQ九州。98年に録画。)※全部で11話録画した
Mr.ビーン(放送局はNHK総合)※全部で12話録画した
愉快なシーバー家(放送局はNHK教育)※全部で23話録画した
サブリナ(放送局はNHK教育)※全部で14話録画した
宇宙船レッド・ドワーフ号(放送局はNHK総合)※全部で18話録画した
>>379
そうでもないよ
短期記憶なら10分はなんとでもなる
レジでカタカナの名前覚えて、番号16桁なら語呂合わせで覚えられる
あとは次の客までの間にポケットからメモ帳出して写せばいいだけ
不可能犯罪ではないよ Amazonてセキュリティコード?
ウラの3ケタなくても買えるよな
<中1(1999年)の時ビデオに録画して収集していたテレビ番組2>
ワンダフル(放送局はRKB毎日局)※全部で14話録画した
トゥナイト2(放送局はテレビ朝日。1998年,1999年に録画した。※全部で41話録画した
ももいろシスターズ(放送局はRKB毎日局)※全部で9話録画した
エルフ版下級生(放送局はTVQ九州)※全部で2話録画した
彼氏彼女の事情(放送局はTVQ九州)※全部で26話録画した
発明BOYカニパン(放送局はTVQ九州)※全部で12話録画した
どっきりドクター(放送局はTVQ九州)※全部で7話録画した
小さな巨人ミクロマン(放送局はTVQ九州)※全部で10話録画した
キョロちゃん(放送局はTVQ九州)※全部で11話録画した
メダロット(放送局はTVQ九州)※全部で13話録画した
天才てれびくん(放送局はNHK教育)※全部で109話録画した
ハッチポッチステーション(出演:グッチ裕三)
モノマネ王座決定戦(出演:グッチ裕三)
青春のポップス(出演:西城秀樹、グッチ裕三)
浜田山からレジ打ちパートで江東区まで通うってすごいな
そっちにびっくりだよ。
>>420
それただのバカだよ
慶應はエスカレーターで行けるから
おまえみたいな低学歴からしたら賢いと思うのかもしれないけど
俺みたいな東大卒から見たら慶應とかバカ大学ってイメージしかねえわ 勘違いしてる奴多いけど数字を覚えるんじゃなくて見た映像を写真みたいに脳に残すんだぞ
1300件のカード情報覚えてる時点で常連以外もだろ
クレカの履歴とか確認しないからカード会社から連絡がないと気がつかないと思うわ
こんな無駄な努力しなくてもペン型や時計型やメガネ型まで自然に使えるスパイカメラがあるんだからそっちに頭使えよ
そもそも番号さえ知ってれば誰でも使える仕組みがおかしい
>>439
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! LOLとか麻雀やらせたらプロになれただろうに
もったいねえ
>>420
競争が苦手なのかもな
それに家が豊かできょうだいが強力な奴はあまり頑張る必要もない >>455
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! >>455
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! ネット用と実店舗買い物用でクレカ分けて使ってるよ
実店舗用はセキュリティコード塗りつぶしてる
>>451
暗証番号忘れたなら署名でいいんだもんな
狂ってる そりゃ通販で自宅に送ってりゃ足がつくだろ
海外でビットコインとかかってればバレなかったのに
まばたき2回すると上の階でプリントアウトできるとか
二郎の兄ちゃんも凄いメモも取らずに並んでる客含む2ロット分の人の麺かため柔らかめ
麺少なめや半分油少なめ多め全部覚えてるんだよな席もバラバラになるのに
ああいうの出来る気しない
底辺クソバカチョンモメンがすげえとかクソみてえな犯罪者持ち上げててワロタwww
本当に頭がバカなんだなチョンモメンって
ここまでレインマン1件
ハングオーバー0件
はぁ…
この能力使って外のWi-Fi使って買い物したらバレない気がするんだけどど?
暗証番号わからないとキツそうだな
通販は住所で速攻ばれるし
頭何桁かは固定じゃなかったっけ?
チェックサムのルールもあるから、意外と番号だけなら簡単に覚えられそうな気がする
むしろ番号と一致させて名前覚えてるほうがヤバイ
>>422
すげーな、あなた頭いいな
秀才もしくは天才かもしれない
少なくともかなりの高学歴と突出した才能のある人間
IQ125〜以上はある上位5%の選ばれた人間だと思う
すごすぎる これ商品の受け取りはどうすんのよ
そこでどうしても足がつきそうだけどな
バイト雇って受け取らせるのか
>>481
届け先どうすんだよ
自宅不可でコンビニは防犯カメラありだぞ >>11
こういうやつガチでいるからセキュリティコードは覚えてシール貼ってるわ。
さすがにシールまで剥がす奴までは中々おらんやろ
😅😣😅😓😣😅😓😣😓😅😣😣💦💧💦💦 >>1
こういうやつガチでいるからセキュリティコードは覚えてシール貼ってるわ。
さすがにシールまで剥がす奴までは中々おらんやろ
😅😣😅😓😣😅😓😣😓😅😣😣💦💧💦💦 常識的に考えて隠しカメラだろ
ほれ、スカートの中を覗く用の靴に仕込んだ隠しカメラでもいいわけじゃん
たまーに客が見えない場所にあるカードリーダーでしゃがんで決済する店あるけど
あれ非常識だよな
店舗の内装とかでそうなるにしてもレジの横にセットで置くべきだろ
>>475
固めは食券変えてるしあれは慣れればいえるだろ コイツは覚えちゃいねーぜ
レジ裏に隠した粘土に押し付けるだけ
本当に憶えるのは3桁のセキュリティコードのみ
お前ら本当に鈍臭いな
芸能人大運動会が始まる前に松田聖子が大ファンだった郷ひろみの電話番号を聞いて
入場行進の時に忘れないように番号をぶつぶつ言いながら歩いていたと誰かが言ってたのを思い出した
>>184
マジかよ
クレカの利用明細なんて多すぎていちいち確認してないし
気付いた奴も逆に凄いよな 嫌儲民ってこういうのに食い付くあたり
やっぱり元々高学歴なんだろうって思う
一部はクズと思うけど
氷河期世代にもこういった
一芸持ちが埋もれてるんかね?
>>511
VR買ったときソニーストアでやられたわ
ソニーストアでだぞ
どうかしてるわ レジ前でkyashのロック解除して清算終わったらその場でロックしてる
クレカのセキュリティは甘すぎる
不正利用が前提になってるのはおかしい
>>511
いうたら、レストランのテーブル会計なんか全部カード持ってくからな
あのシステム考えた外人は頭がおかしい >>511
それ不安よのう
そういうところは行かないかカード使わないほうがいいかも >>98
それプラス氏名と期限とセキュリティコードやぞ。
そこまでできる奴は単純な記憶じゃなくフラッシュ画像記憶などの能力持った奴だわ
😅😓😅😓😅😓😅😓😅😅💦💧💦💧💦 昔アメリカで文字とか全然かけないんだけどくっそ記憶力のいいセールスマンいたよな
もったいねえ
最近は客が機械に挿す店もあるけど
それでも店員が後ろのサインは確認するし防ぎようがないな
クレカって実際金銭的に被害でるってそうそうないけど
再発行、再設定が面倒くさいんだよな
>>1
なんでそんな才能があってレジ打ちやってるんだ…… >>524
番組視聴率を上げるために視聴率の機械がある家庭の住所をほうじょうが覚えるやつかな 昔っからこれ簡単にできそうなのにめったに捕まる人が出てないってことは
レジ打ちは心正しい人が多いという事か
自分で使わず
その情報を中華とかに売れば完全犯罪できそうやな
クレカ怖い・・・
この能力があるからレジ打ちやってたのか
レジ打ちやってたら覚醒したのか
瞬時は無理でも常連さんなら数回にわけで番号控えておけばいいわな
>>3
愉快犯的使い方をすれば、見つからないかもなぁ カメラで撮ってたのを覚えたって言ってるんじゃないの?
>谷口容疑者のノートには1300件以上のカード情報がメモされており
やばすぎだろ
録画とかカメラならメモする必要ないから
本当に記憶してたのかな
高校の同級生にいたわこういうの
30桁くらいの数字を瞬時に暗記したり普通じゃなかった
けど成績は中の上程度で一浪して地元国立だったはず
赤ちゃん取り違えあったじゃん
あれもそうだけど育った環境で将来が決まるんだろ
ていうかなんでセキュリティ一コードってあんな誰でも見れる場所に書いてあるんだよ
明らかにカード側の欠陥だろ
サヴァンか
生かして金儲けにつなげる知能の方がなさそう
>>556
そういうタイプは国語とか全く理解出来なさそうだな 表記されてるデータで信頼しては限度あるからな
対策に人力で監視してんだろ
>>323
今時のスパイは証拠(映像画像音声)とセットが基本やからぶっちゃけカメラ常時起動録画なんで記憶力は要らんぞ
😅😓😅😓😅😅😅😅 クソ頭いい中卒を知っている
暴力トラブルで学校行かなくなったらしいが
またゆうちゃんか
誰だクズを世の中に出したのは引きこもり続けさせろゆうちゃん族は
何がすごいって
瞬間的に覚えたとしても
その後に客に会計の値段を言わなきゃならない
そこで普通なら忘れるわ
俺これやられたけどカード会社も警察も動かなくて泣き寝入りだったぞ
裏面にセキュリティコードがあるって考えるとアホの極みだよなこのシステム
浜田山って俺の近所じゃねーかと思ったけど店は江東区か
良かったわ
>>560
クレカのセキュリティって物理的にカードを「手にした事がある」ヤツかどうかは疑うけど
カードの本来の持ち主かどうかは疑わないんだよなw意味分からんw >>354
でも普段使わないサイトとかからの購入履歴あったら流石に気付くわっつー😅😓😅😓😅😅😅 >>211
お前って悪いやつじゃなさそうだけどわざわざコテつける意味がわからんほどつまらんやつだな かといって何かは金儲けの手段があるのかと言われれば無い
実に無駄な能力
>>555
使うときいちいち再生するのは面倒だろ
紙に書き写すのは自然 >>516
ネット明細とかだと
使った翌日とかに速報でいくら使ったかメールが来るで
「昨日ずっと家で寝ていたのに?」とかだとすぐバレるんじゃね? >谷口容疑者のノートには1300件以上のカード情報が
ほんとうに暗記したのか?
半グレとヤクザが今からスカウトの準備を始めるレベル
>>60
荷物の受け取りだけ何とかしないと
空き家を利用して受け取って
それも定期的に変更しないとダメだな😾 このご時世クレカのセキュリティ設計はもはやガバガバだからな
不正利用はカード発行会社が補償してるから一応成り立ってるけど
どんなもの買うんだろ
怪しまれないように考えて買ってたのかな
レジのスキャナー横にスパイカメラ付けとけば記憶しなくてもいいだろ
セキュリティコードも写るし
>>372
それ以前に将棋のプロだとよくあるような局面とかだと再現できたが前例の無いような局面だと無理だったという検証やってたわ
😅😓😅😅😅😅😅 親が金持ちじゃないと学校行けないからな
天才でも貧乏の家に生まれると底辺労働ですり潰される
ノートってのは大学ノートなのか?それともネットのメモなのか?
前者だとすると、やっぱ変な奴だな
2019年にもなって番号だけで決済ができるザルシステムが幅を利かせてるのってマジクソだよな
>>11
番号とセキュリティコードだけじゃなくて名前と有効期限も覚えないとダメだぞ
結構大変やぞ🙀 よくよく考えるとカードってセキュリティがばがばだな
>>397
それ一つの会話のネタの割にめっちゃコストに見合わねーな😅😓😅😅😅💧💦💦 >>575
言語に依存しづらい文字列で
番号忘れたーっていう対処しなくてよい
複雑な暗号管理しなくていい
カード記載だから当人性が高い
カードインフラ側にとってはすごいコスパいいとおもうが >>582
あるとしたら食料品のレジじゃなくて
洋服売り場とかじゃないかな
少々お待ちくださいとかなんとか誤魔化して裏でメモできそう こんな能力を持っていても34歳でパートなのかゆうすけ…
>>603
楽天しか審査とおらなかった(^^;
けど使ったらメール通知くるから便利 カード情報盗むのは簡単だけど足のつかない換金法なり商品の受け取り方ってあんのか?
今時どこの私書箱だって監視カメラ複数あるぞい
ただそんな記憶力があるのに馬鹿だなあ
ビットコイン買って換金すれば良かったのに
>>603
まあこれしかない
おかしな履歴あったら返金請求しかない🙀 なんでクレジットカード使ってるやつってセキュリティコードの存在を過信するんだ?
あんなもんなくても決済は可能だぞ
クレジットカード自体がガバガバなんだよ
以前どっかのゴルフ場でもあったろクレカ情報盗み
カメラ回して確認するだけ
脱北した北朝鮮の諜報員によると訓練したら瞬間記憶できるようになるらしいな
16ケタ覚えるのかよ、スゲーな
俺なんて手元にカードあっても3個ずつ確認しながら入力するわ
こういうの見ると店舗でクレカ使うの止めようって思うわ
カード番号の後ろ半分と名前有効期限と裏の3桁一気に覚えるのか
すげえな
こんなん刑務所にいる癖に事件解決のアドバイスしたりする囚人じゃん
ゆうちゃんすごい
これレジ打ちしながら書き留められるわきゃないから
休憩か最悪帰宅時まで丸暗記ってことだろ
エージェントゆうすけ
コードネーム:Youchan
捕まってる時点で駄目ってことじゃん
そりゃ足がつくわな
例えば毎日来る客とかだったらそんなに難易度も高くないよな
>>653
顔と名前一致しちゃえば結構出来そうだね いつもこういう奴がいたらどうしようと思いながらカード使ってたが本当にいたとは
ネット通販だとセキュリティコード無しでも買えるからな
券面見られたらアウト
1300件・・・
常連だとしても一日一人以上かかるでしょ
>>1
すごいワーキングメモリだ
それをいかせば一流大学にも行けただろうに
惜しいな 流石に名前や有効期限まで覚えられないが数字で覚えるんじゃなく番号くらいなら瞬間の絵として覚えるならできるぞ
これだけの才能をフリーターとして使い潰している社会の罪よ
氷河期と違って救済もされないリーマン世代
暗証番号打ってる時に顔逸らさないやつってなんなの?若いやつに多いよな
クレカってなんで全部の情報をカードに書いてるんだよ
頭悪いだろ
通販だと絶対に足がつくじゃん。カード番号覚えても使える場面ないだろ
少々お待ちくださいってバックヤ−ドにカード持ってってゴニョゴニョするやつだろ
すげぇな
俺なんてカスタムメイドシリーズの追加コンテンツ買うために毎回クレカ番号打ち込みさせられてようやく覚えたのに
でもクレカってこういうリスクも承知の上で、店を信用して使うものだからな
パートがレジ打ちしてるようなレベルの店で使うものじゃない
数字の暗記って才能だよな
家族の誕生日も覚えられないよ俺
自分のポイントカード通してる店員はいたなー
レシートくれないやつはたいていそういうことしてる
個人飲食店などで多いが、カードを預かって店の奥で決済というのもやめてほしい
>>56
ダスティン・ホフマンしかみたことないけど
リアルレインマンだな 再建
オープンチャット「ニュー速 嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/dcbfii3pgT
😱
アメリカは日本の不幸の元凶である。
〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる
安倍麻生小泉橋下(維新)はアメリカの言いなりのキチガイである
TPPを脱退しましょう。海外企業が日本の主権を奪い日本が海外企業の植民地となります。
あいつも記憶力よかったよな
関係ないけど今となってはあれくらいの罪で懲役7年くらいだったよな
ちょっと重すぎるとは思ったな
客がレシート受け取らなかったら番号は丸わかりだし、
名前と期限さえ分かれば良い
セキュリティコード3桁は無くてもだいたいネットでは使えるしな
>>698
詰めの甘いユウスケだけが捕まってるんだよ。
俺たちゆうすけの中でも底辺だ。 >>3
外国人犯罪集団がやってるように、一気に金を使うんじゃなくて月500円とか気づかれない程度に吸い上げて行けばバレないかもな いや、こいつすごいだろ
警察で管理すれば犯罪者逮捕に貢献できるんじゃないの
いつも思うがクレカのネットショッピングってがばがば過ぎるだろ
カードに書いてある文字と数字打つだけとか
悪用されたら保証してくれんの?
レジ下にカメラでも置いておいて番号とセキュリティコード写せば普通の人にもできる
ネットのおかげでスキミングする必要もない
>>709
全部カードに書かれてるからね
パスワード帳を手渡すようなもの >>681
最近はSuicaみたいにワンタッチで使えるじゃん お前らほんとに記憶力でやってると思ってるのか・・・ピュアかよ
普通にレジの下にカメラ仕掛けてるに決まってんだろ
俺なんて未だに自分のカード番号すら覚えられてないわ
1300件までいくと偶然じゃないな
天職が必ずあるはずなのにもったいない
こんな頭脳でもコネなしかつ男に生まれたらスーパーレジ打ち
コネありなら総理大臣にすらなれる国
何でレジ打ちなんかやってるんだよ
受験勉強頑張っておけよ
メモ帳に書いたんじゃなく本当に暗記?
前にクレカ渡したらメモ取られたってツイッターでバズってたじゃん
>>721
警察が簡単に信じると思ってるのか
ピュアかよ 眼鏡型カメラとかあるだろ
あれ使えば視界にさえ入れば覚える必要ないじゃん
さりげなく裏面すればいいだけだし
瞬間記憶出来るなら法律の暗記でもすればよかったのに
未来を考えるには、現在を知らねばなりません
現在を知るには、過去、つまり歴史を知らねばなりません
「なぜおじさんになったか」を知らないと、将来の展望も見えてこないのです
サヴァン症候群か
こいつはアホだけどこの能力はガチで凄い
写真記憶ってやつだろ
ガイジのサヴァンにもまれに見られるやつ
映像記憶って一時期話題になったよな
サカキバラとかも持ってたんだっけ
現実には覚えたんやないやろ
レジの下に粘土置いといて押し付けたらあっちゅうまや
粘土やのうて凹みやすい紙の束でも十分
1000円ずつくらいならバレなかったのにどこかで欲かいたな
普通短期記憶の容量は7+-2チャンクだから16桁+3桁覚えてるだけで天才
しかも短期記憶は感覚記憶をちょっとでも意味処理しないとならない
しかも短期記憶は10-30秒しかもたない
まあ十中八九サヴァンか感覚記憶を短期記憶にして長期記憶にするスキーマてきなトレーニングを受けたエージェントだな
映像記憶能力だな
俺も番号覚えなきゃならんときよくやる
数字で覚えるんじゃなく映像で覚える
歴史の年表とかも直前にこれでよく覚えた
>>747
被害者がカード使った場所を警察に申告して警察が照合すれば割と簡単にわかるだろ
別に悩ましいところは何もないと思うが すぐばれるから誰もやらなかったことを平然とやってのける
学生時代スーパーでバイトしてたけど
署名してないクレカ出してきてカードの裏面に名前書いてもらわないと使えないって言うと怒り狂う客一定数居たから世の中恐ろしいよな
セキュリティコードって隠すもんなのか
隠す用のシールくらい付けてよケチ
頭6桁はカードの会社・種別で共通だから数字で覚える必要ないんだよな
末尾1桁はチェックデジットなので算出できる
9桁+セキュリティーコード3桁と月/年、多分常人にもできる
俺の場合は維持できる時間に限りがあるから即座にメモ取らないと消える感じだな
入手した番号の運用さえ上手ければいくらでも収集できるな、危ないわこれ
>>136
その対策はやった方が良いと思う カード番号だけでも覚えられないわ
レジ打ちしてる間に忘れてしまうわ
隠しカメラでも撮ってたんじゃね?
最近は10キー付きの端末に自分でさして
決済させる店が増えたから
あんまりカードを他人に渡すことはなくなったわ
>>667
なんで一流大学行ってないと思ったんだ?どこ大卒とか書いてなくね? >>764
瞬間記憶能力だっけ?
辛い記憶も覚えるから大変だって設定だったな >>52
こういうのを瞬時に記憶できるやつは語呂合わせとかでなく映像で覚えちゃうんだろ
そして必要な時に頭の中で再生して余裕で映像の中の文字数字を読み上げるだけ 普通にメガネ型カメラ使っただけだろ
あれ使えば余裕で撮れるし
カードは使うんじゃなくてカード情報を海外のブラックマーケットで売るのが正解
16桁+セキュコード3桁
使用期限 ローマ字の所有者名
すべてを一瞬で暗記!?
しかしスマートグラスみたいなウェアラブルカメラが一般的になると
このあたりのセキュリティ管理ってかなり難しくなるよな
>>3
小さい金額だと気に留めないもんな
自分でネット商売始めて会費300円とかにしてどんどん会員増やせばいいな >>745
俺のように毎月チェックしてるやつはいるだろうから、必ず記憶ない買い物が出てくる。 >>11
識別番号の最初の6桁は発行機関を調べりゃ出てくるからカードの種類さえ覚えておけば実質10桁だな
携帯電話の番号だって頭の中で音読すれば一定時間は覚えていられるし割と難しくないことかも いつも行くスーパーもクレカ支払いだが連日同じ店員は避けておくか…怖すぎ
>>600
そうか結構覚えることあるな
一部のカードなんて使ったら即時にメールくるからバレるな いや、結構余裕だろ。
コツは数字として覚えるんじゃなくて絵とか写真みたいに風景として覚えりゃいいんだよ。
で風景を思い出してその風景の数字を読み取る感じで。
J( 'ー`)し「ゆうちゃんの記憶力は博士並みね」
すげーな
俺なんて電話の取り次ぎするのに相手の会社名と名前さえ覚えられない
記憶力は良いけどネットで買い物したら足がつくという基礎的な事まで頭が回らないんやな
>>787
記憶の三原則は関連付け、イメージ、自身の関与だっけ フラッシュ記憶?ってやつだっけ
これが優れてると現代文明で何が有利なんだろうか
これがあるから店員に渡すタイプのレジは絶対無理
最近はセルフでカード入れるレジがあるから助かる
なんか別のとこに能力生かせよw
なんかあんだろなんか
30代後半以上はGコード予約で鍛えられてるから8桁までなら記憶余裕のはず
飲食店だとこれで払っといてって
客席からカード渡してくるおっさんとか
普通に居るからな
無防備にも程が有るぜ
考えたらボールペン型やらメガネ型やらいくらでもカメラあんだからやろうと思えば誰でも明日からできるんだよな
番号、有効期限、名前、セキュリティコード全部覚えてたの?
瞬間記憶能力者かよ
三井住友なら4980、JCBプロパーなら3540だ
カード会社狙い撃ちすれば表12桁、有効期限+裏3桁
そこまで難易度高くないかも
16桁全て覚える必要はない
クレジット控えの番号消してある部分と有効期限、
セキュリティコードのみ記憶していれば誰でもできる
アメリカならこの犯罪歴をネタにどこかの大企業に採用される
ジャップ・・・
高額商品だと暗証番号必須じゃないの?
セコい金額で捕まってりゃ世話無いわ
ずっと憶えてるなら驚愕だけどそういうわけじゃないだろ
あーネットか
つか暗証番号って店員側で把握してんの?
>>3
ネットマネーとかそんなんやれば足つかなさそうやな ペン型のカメラとか使ったんじゃないか?
どちらにせよ不正利用クレカが皆同じ店利用してるだけでもバレそうだけどな
しかもネットで買物ってことは自分の住所なんだろ
>>808
楽天マスター ○○●●●● △△△△ 来年8月の495 みたいな覚え方でもいい
カード会社発番ルール頭に入ってれば最大6桁省略できる 裏面の3桁も覚えるんか?
つかそんな才能あってレジ打ちしてショボい不正で捕まるとか
16桁だと難しいけど
4桁を4つならなんとか行ける
ずっと疑問に思ってたけどやっぱり出来ちゃうよな
ホテルとかだと住所も書くから盗もうと思えば盗めるよな
直観像なんか
たまにいるよな
社会的成功にはあまり繋がらないみたいだ
メモしてるし、結局短期記憶しかできないんだろ
絶賛してるオッサン多すぎてほんまキモいなw
ついにレジ打ちのゆうすけが捕まったか
一時期は死神のゆうすけとまで呼ばれた若き天才もこうなっちまえば終わりだぜ
これってクレカ会社が通報してるの?
俺が不正利用されたときは返金してもらってそれでおわりだったからその後相手が罰せられてるか気になるんだよな
すげえ
いまだに番号覚えれない
なんなら後ろの番号も覚えられない
3桁なのに😢
おまえら頭いいな
そのまま通販で利用するとか無能すぎるだろ
Tor browserでKYCの緩い糞みたいな海外取引所でクレジットカードでビットコイン買って
匿名通貨に替えてマネロンすれば捕まることはない
>>588
おじいちゃん
やるならiTunesカードとかのギフト券を少額かってメルカリですよ クレカの不正利用って被害者がどんだけ過失あっても絶対救済されるよな
いやそれは素晴らしいことなんだけどさ
なんか、ね
このニュース見て急に気になってカードの明細チェックしてる奴いそう
こういう天才がパートでレジ打ちやって
安倍晋三みたいな無能が総理やってるこの国
16ケタって言ってる奴多いけど最初の6ケタはカード会社記憶すればググって解るぞ
とは言ったものの10ケタ+セキュリティーコード3ケタ+カード期限+名前は厳しいな
>>848
え?
安倍は総理の子供に生まれた
政治家の家系に生まれたという
とんでもない運があるんだけど 最初の4桁は国際ブランドと発行会社とかで決まるから実質12桁
暗証番号不要が招いた犯罪被害か
記憶力は凄いが、それも考慮した上の決済システムになってない方が異常よな
なるほど
客のカードで買い物してコンビニ受け取りすれば割と完全犯罪に近いな
そもそも財布同然のものを店員に渡すのがおかしかったんだよな
ローソンタイプのレジにすればよい
不正利用されてもすぐ足付くからカード使ってるのになぜこんなバカがいるのか
記憶したカードでちばけんまに発送みたいに炎上したやつへの嫌がらせに使われると無敵じゃね?
Tor使えばまずバレない
クレカは外で極力使わんようにしてるけどやっぱりこういうねあるんだね
アマゾンのクレカも使わないときは消してる
>>14
男の事務職なんてないだろ
あっても派遣社員 食料人類の瞬間記憶能力持ちの主人公は1度も能力活かす事無く終わったな
何気に使いどころさんが難しい
1 バケツでガソリンを自在に操り人を燃やせる能力
2 レジを打ちながらクレカ番号を暗記できる能力
3 女子供をを轢き殺しても絶対に逮捕されない能力
4 レモンを撒き散らして電車を大破させる能力
この中で一番ほしい能力どれ?
ぶっちゃけサヴァンの瞬間記憶とか一番ショボくね?
ネットクリックに慣れ過ぎて勘違いしてるだけで、元々電話で番号氏名期限言って購入、支払いするものなんだから
使用記録が残るものなんだからいつか必ず気づかれてお終いだから誰もやらないって事すら想像できないただのゆとりバカ
防犯のためと称してカメラ設置しておくだけで簡単に抜けるじゃん
記憶の宮殿方式で覚えたんじゃないの。練習すれば誰にもできる
でも受け取り住所称号されたらアウトだな
QR見せってある意味正解の決済か
>>261
平均的には人間の一瞬で覚えられる数字の数は6±2
ただ特定のカードの最初の8桁は同じなので8+3覚えられればいける これだからクレカは嫌だよ
ローソンみたいに客がシュッてやるタイプにして
店員に渡すのマジやだ
>>3
正しい
実際盗まれたクレカのデータはブラックマーケットで売買されて
それで生計立ててるやつもいる >>846
クレカの不正利用で被害者にあるという「どんだけ」の過失がどんなものなのか教えてほしい
>>848
すぐ捕まるバカを天才扱いしてるやつがいて草 記憶力の才能があると子供の頃からすこし勉強しただけで合格点取れるから努力する成功体験がつかない
そして大学受験で詰む
サンシャイン池崎の影響か >>890
あーだからセブン自分で指す様にしたのか >>832
メモはノートに書いてあるのであって
大型商業施設でクレカ客でそんなメモ取ったりノート広げてたりしたら目立つし客が列作ってる可能性もあるんだぞ
瞬時に記憶してそれを暫く持続するのは容易ではない てか、クレカの技術が古すぎる
今時磁気とか番号だけとかアホらしいやろ
生体認証ぐらい必須にしよ
>>901
そういやなんでまだ磁気式残してんだろ
いい加減チップ式オンリーにしてももう大丈夫でしょ 10桁とかだと
1307382225
いみおなみはにににご
みたいにゴロで覚えるんだけど普通の人は数字で覚えるの?俺の短期記憶がやばいんか?
真面目に勉強してたら高学歴になってたタイプ
勿体ない
スチームとかでゲーム買って
それを現金化すればバレなかったのかね
カードの銘柄で頭の4桁は同じだからあとは12桁と裏面の3桁だけ( ´∀`)
携帯契約するとき20分くらい預けたままだったんで少々不安だった
何事もなくクレカ更新できてよかったけど
あれ余裕で覚えられるよな俺もレジうちしてるとき覚えれるか試したわ
タチ悪すぎ
でもカードってそもそも欠陥システムだな
例の頭良すぎて社会適合できないとかいう図像記憶能力者?
コンビニバイト時代にバイトが簡単すぎ暇すぎて客のクレカ番号記憶ゲームを密やかにやってたわ
家帰るまで覚えておくのは無理だけど客帰ったらすかさずメモ取るくらいなら余裕だった
これすごくね?
何かカメラをメガネとかに仕込んでたのか
>>921
これで頭良いとかないわ
覚えられないやつとか知的障害者くらい ゆうすけシリーズ
遠隔操作のゆうすけ
瞬間記憶のゆうすけ←New
他なんかいたっけ?
差し込むかスラッシュしかしないのにカードに番号を印刷する意味がないよな
10月からカード初心者増えるわけでくだらん事件が増えそうだ
IC化したならカードに番号書くの辞めればいいのに
ネット通販もICカードリーダーに挿して認証させればいいだろ
>>11
バイトだけど確か点検ジャーナル出すと12桁ぐらいは表示されてるのよ
下4だけ×になってる 常連の客って週に3回くらいはくるから
徐々に覚えていくんだろ、メモしてさ
そういやGSの放置レシートもカード番号が途中まであるね
>>844
おじいちゃんはお前です
iTunesはクレカで買えません
それでも足つくのでガキは黙っててください。 数字はゴロ覚えの作り方さえマスターすれば短期記憶なら楽勝
クレカもQRコードにすりゃいいのにな
レジでピッて読み取るだけでいいし
>>928
むかしはガチャんする機械で伝票にクレジットカードの番号や名前を印字する為に番号を凸凹にしたからね
本当に今は番号要らんかもね
amazonとかでスマホで番号入力するなら手間だがメモしときゃいいんだから お店だと暗証番号いるけどコンビニとかだといらないしオンライン決済に必要なセキュリティコードは裏に書いてるし意味ないよね
アップルカードでやろうとしてる生体認証のがよほど安全だと思うわ
似たようなことできるが、頭の中に見たカードを写真みたいに記憶する
さすがに番号、名前、期限はきついが番号なら余裕
大体覚えないか?
電話番号とかも人がプッシュホン使ってんのみたら覚えるわ
クレカも同じ
抜いた情報だけ売ってたらレジ打ち以上の金になったのに
使ったらメール来るし普段は上限めちゃくちゃ低くしてるわ
海外サイトでビットコイン買ってればバレなかったのに
クレカは3dセキュア登録しとけよ
そうすればネットで使う場合二段階認証になるから不正利用されない
こういう事があるからレジ店員にクレカ渡したくないんだよ
>>943
最初の4桁は会社で決まってるから数字は覚えなくていいんよな CIAは15桁を3秒で記憶させる訓練してるよ
何千回と延々と
>>895
それもあるが、店員側にIC読み取り装置がない。
来年までに磁気クレカは全廃しねーといかんからな 30回は入力してる気がするが最初の四桁しか覚えてない
使用通知を即時送ってくるカードは安心
翌日とか送ってこないクレカは正直心配だわ
クレカ番号に名前とかも一瞬で記憶は凄いな
レジで仕事しながら相手に違和感を与えずに暗記してそのまま休憩時間まで忘れずに覚えてるんだろ
カードの両面見た店員には警戒する
ていうか絶対咎めて名前控える
そんな必要ないのに怪しい
明らかにカードひっくり返して視線やってるからな
>>848
このクズが安倍よりマシはねえ
記憶術なんてただのコツだしな >>255
ガチモンの知恵遅れで草
PIN決済の店でもまともな所なら裏面のサイン確認は必須
加盟店契約してるアクワイアラから確認徹底するように指示来てるし、そもそもカード発行会社の規約で「署名の無いカードは使えない 」と明記されてる Vプリカをコンビニで買うときは
コード覚えられて先に登録される可能性が0とは言い切れないからやばい
店員がカードを見た瞬間に「店員さん、今何時だい?」って聞くといい
>>960
クレカの方で登録しても通販サイトが対応してなかったら意味ないぞ
しかもほとんどのサイトは未対応と言う現実 クレジットカードって欠陥品やん
自宅で使うだけの用途ならええけど店舗で使うのはリスクあるな
>>848
レジ打ちすらできない安倍より上なのは確か mmp2
lud20190907043533ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1567762250/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「レジ打ちのゆうすけ、客のクレカ番号を一瞬にして記憶し、ネットで買い物をした罪で逮捕 [757453285]->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【東京】レジ打ちのバイト中に顧客のクレカ情報を瞬時に暗記し、ネット通販で買い物…34歳パート男を逮捕★2
・【東京】レジ打ちのバイト中に顧客のクレカ情報を瞬時に暗記し、ネット通販で買い物…34歳パート男を逮捕★4
・スーパーの社員のおっさん(43)、客のクレカの番号を使ってネットゲームの仮想通貨を購入して逮捕 総額500万円 [無断転載禁止]
・【神奈川】スーパーでバイト中に客のクレカ番号をメモ カード不正使用、中国籍の少年(16)逮捕 被害1千万円か 横浜市 ★2 [Lv][HP][MP][★]
・【神奈川】スーパーでバイト中に客のクレカ番号をメモ カード不正使用、中国籍の少年(16)逮捕 被害1千万円か 横浜市 ★4 [Lv][HP][MP][★]
・百貨店の外商部社員の女(36)、顧客のクレジットカードを入手し腕時計と指輪150万円を購入した疑いで逮捕 [687522345]
・口座残高ゼロにしてクレジットカードで買い物しまくって一切払わなかったらどうなるの? [853934477]
・【事件】 産直販売の店のレジを操作し総額9000万の買い物をしたように装い200万円分のポイントを奪って母娘逮捕
・同僚のクレジットカードを使ってNintendo Switchを買い京都に貢献していた京都市すまいまちづくり課職員の男(26)を逮捕 [956093179]
・【悲報】暴動のきっかけになった黒人 偽札で買い物して逮捕され、酒で大暴れして警官に抵抗 ただのクズだった [878419639]
・クレカやICカードで会計するときはレシートも電子データ送付にしろ。なんでせっかくキャッシュレスで買い物してるのに紙渡されるんだ [858178872]
・口座残高ゼロにしてクレジットカードで買い物しまくって一切払わなかったらどうなるの?💳 [295861289]
・ウルトラエリート久留米大学の医学生、なぜか関西人に成り済まして女子大生をレイプした嫌疑で逮捕 記憶にはないらしい [389326466]
・【愛知】客のクレジットカード情報をレジで盗み見て、ネットゲームの仮想通貨の代金に使用 スーパーマーケット「ヨシヅヤ」店員(43)逮捕
・プラスチックのしょうゆさしに尿を入れて持ち歩き、スーパーで買い物中の女性にピューッとかけた62歳アルバイトを逮捕 [597533159]
・通りすがりの女性を数十人レイプした会社員のゆうすけら2人組を逮捕 [597533159]
・27才無職のゆうすけ、家電量販店のパソコンから女子中高生の襲撃予告と3件の爆破予告を送信して逮捕 [597533159]
・「みなさんされていらっしゃいますから」ストレッチのために通っていた女子中学生(12)のおっぱいを揉みほぐした整体師のゆうすけ(38)逮捕 [597533159]
・会社「退職したならうちの会社のクレカ返してね」退職者「…」会社「おい!お前のカード利用が会社に請求来てんだよ!」退職者「…」逮捕 [296617208]
・客のクレジットカードを不正に使って腕時計と指輪、150万円分の支払いをした百貨店従業員の加藤友里菜さん36歳が逮捕される 名古屋市 [565880904]
・「次はお前だ」 安倍銃撃の10分後くらいに長野選挙事務所に脅迫電話した67歳の植松を一瞬で逮捕 [769450319]
・【悲報】89歳の無職男性、77歳男性をひき逃げで逮捕 「事故を起こした記憶がない」 [452836546]
・無職・露無身奈子(41歳) 酒を飲みシャキっとして、子供2人を車に乗せて買い物へ → 16歳の女子高校生を轢いて半殺し 逮捕 [485983549]
・買い物中のアベックの背後に回り小型カメラを取り付けた鞄を女性のスカート内に差し入れ盗撮した国交省職員、女性の彼氏にバレて逮捕 [597533159]
・「エロティックマッサージ」のアーティストと名乗り、ネットで女性客を募って性的なサービスを行っていた男を売春容疑で逮捕 [621794405]
・出前館で他人のクレカを使いワイン1000万円分を買って転売した住友不動産販売の社員(22)ら、買いすぎて出前館に怪しまれ逮捕 [399583221]
・【やんちゃ】 知人男性をバットで殴打し、ボンネットに乗せ走行したとび職(25)殺人未遂で逮捕 兵庫 [219241683]
・【番号何番】 アダルトサイトの架空請求 73歳男性や24歳女性など1万人を騙したとて目黒区の男逮捕 パソコンに2分毎に請求画面 [219241683]
・【エコロジー】家電量販店もマイバッグで買い物!?ヤマダ電機が「レジ袋」有料化、特大で10円 [記憶たどり。★]
・衣料販売店「AOKI」の店員(21) 客のクレジットカード番号メモし高価スニーカーやDVDを購入 [無断転載禁止]
・車いすテニスで国内ランキング第2位の西村ゆうすけ選手(29)選手、衣料品店の試着室で着替えをする女性を盗撮したとして逮捕 [376884572]
・45歳のおっさん、14歳のJCに15万円を渡し一晩中セックスした罪で逮捕
・北大大学院生3人が酔って10代居酒屋店員の胸を触りキスした罪で逮捕 [771738842]
・【悲報】会社員(28)、中学生(14)をラブホテルに連れ込んで一晩中セックスした罪で逮捕
・【注意】他人を勝手に撮影してネットにアップして誹謗中傷すると侮辱罪や名誉毀損罪で逮捕される恐れがあります [504884911]
・パチンコ店に客次々。仙台の2店舗、休業要請無視。友人4人で訪れた30代女性「ネットで営業してる店を探し、午前7時に地元を出発した」 [記憶たどり。★]
・アメリカ人、クレジットカードで買い物しすぎて返せなくなってるらしい [825759969]
・【誤認逮捕】ジャッポリ「なんで認めないの?記憶ないの?二重人格なの?就職決まってるならおおごとにしたくないでしょ?」 [377482965]
・僧侶の顔面を買い物かごで殴って車でひき殺そうとした男を逮捕
・買い物行こうと助手席から外へ…会社員の男性が降りたダンプカーにひかれ死亡 運転していた同僚を現行犯逮捕 [377482965]
・丑三つ時の公園で買い物帰りの女性に声をかけ体を触った無職おじさん逮捕。「拒絶していないと思ってやった」 [389326466]
・暴力団「竹中組」組員の男、身分隠してネットで宿泊予約 サービス受けた容疑で逮捕 [武者小路バヌアツ★]
・【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してるんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」
・【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★15
・【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★13
・【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してるんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★5
・【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してるんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★8
・【社会】「君のクレカを渡せばゴールドに変えてあげる」女性からクレジットカードをだまし取った男を逮捕
・【泥棒】JAの倉庫に侵入し、枝豆23キロを盗もうとした85歳の女、台車で運び出そうとしていたところ発見され逮捕。岐阜市 [記憶たどり。★]
・口座残高ゼロにしてクレジットカードで買物しまくって一切返済しなかったらどうなるの? [366120723]
・10代の実娘にわいせつな行為をしていた男を、新設された「監護者わいせつ罪」罪で逮捕
・男子中学生の思春期ビンビンチンポを触り、さらにしゃぶってチンカスや若雄ザーメンを味わった飲食店経営者(41)を強制性交罪で逮捕 [389326466]
・【社会】ドコモ口座被害、ゆうちょ銀行でも確認される 再発防止策としてSMSに暗証番号を送信し入力を求める方針 ★7 [記憶たどり。★]
・56歳男性、爆サイに「やらしてくれる独身」と知人女性(53)の名前、電話番号を書き逮捕 [195740982]
・行方不明の女児(10)を保護していた20代女性 大分県警「事件性はない」として捜査打ち切り ネット民「男性なら逮捕されてたのでは?」 [566475398]
・普通のネットショップで買い物したら群馬の山奥なのに夜注文したものが翌日の朝届いた。amazonのお急ぎ便でもないのにどうなってんだよ [738130642]
・【在日朝鮮人】大学生が盗撮で逮捕、ネット投稿 盗撮した画像をサイトに投稿して販売し、およそ300万円を得たか・NHK
・【激安】ネットで援助交際を希望していた高校生を自宅に呼び寄せ現金5000円を渡してセックスした39歳会社員の男を逮捕 [141789408]
・【経済】福岡市の百貨店で28日、一斉に「ホークス優勝記念セール」を開始。朝早くから100人を超える買い物客の列 [記憶たどり。★]
・【悲報】派遣社員・鈴木弘樹容疑者(41)、オンゲで知り合った12歳女児と中出しSEXしまくった罪で逮捕 [726831463]
・ネットでホテルを予約→無断キャンセルを2215回繰り返し、およそ190万円分のTポイントを荒稼ぎした母子逮捕 [485540869]
・16歳と恋愛およびセックスした罪で24歳男性を逮捕 住所氏名勤務先報道で人生終了 18歳未満とセックスしていいのは18歳未満だけ [998357762]
・16歳と恋愛およびセックスした罪で27歳男性を逮捕 住所氏名勤務先報道で人生終了 18歳未満とセックスしていいのは18歳未満だけ [998357762]
・母親の許可を得ず女子と恋愛およびセックスした罪で24歳自衛官を逮捕 実名報道で人生終了 18歳未満とセックスしていいのは18歳未満だけ [998357762]
・14歳女子中学生と恋愛およびセックスした罪で31歳を逮捕 ついでに元カレの27歳も書類送検 18歳未満とセックスしていいのは18歳未満だけ [998357762]
・★☆果てしないコメント番号の金額で買い物☆★
15:16:37 up 19 days, 16:20, 0 users, load average: 8.72, 8.48, 9.06
in 0.60441207885742 sec
@0.60441207885742@0b7 on 020205
|