右と左のイヤホンを紐で繋いで首からかけるようにすれば落ちないんじゃね?
やっぱネックバンドタイプが一番だよな(´・ω・`)
マァアアアアアアアアアアアアアアアアア
マァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!
命を落としてしまったのですが
うどんが耳にフィットする気しないんやけどどこかで試せる?
しかも「駅員の命を守るためにすぐ拾うのは無理です云々」の注意書もあるそうで
自分で落としといて「会社(学校)に遅刻する!今すぐ拾え!!(拾ってくれないなら自分で拾う)」みたいな連中だらけなんだろう
ジャップさんさぁ…
やっぱり落とすんだな
俺もイヤホンよく外れるからワイヤレスにしてないわ
>>4
そういうモデルはすでにある
音質もトゥルーよりはマシだけど
あんまり人気無い 落とすと思って左右一体型にしたけど、この1本のケーブルが首で擦れて引っ張られるんだよ
それでホン自体が外れちゃう。顔を左右に向けられねえ
耳たぶがむずむずするからちょっと引っ張ってたら
コロンコロン落ちてって人に踏まれてペッチャンコになったわ
2万円ちょいしたのに・・・
しばらく片耳だけ使っていたが、非常に虚しくなってゴミ箱に捨てたでな。
やっぱりこのタイプは高いの買っちゃダメだわ。
左右のうどんを繋ぐ落下防止ストラップとか商品化されてるし
これもう分かんねぇな…
俺のインナーイヤー型だからあくびとかすると落ちそうになるわ
イヤホンってわりと雑に扱っちゃうから2000円くらいの中華で十分だわ
ワイヤレスのイヤホンを落としてしまったのですが!!!!
>>23
そう。耳の段々の形状にゆるく引っ掛かってるだけだからね
ポロリと落ちてコロコロいくのでその先は運次第
みぞの網目に落ちたり、道端の斜面に落ちたり。
通勤電車でなるとまあ助からないだろうね >>20
それケーブルが長いから
余ったケーブルが服とかに引っかかって引っ張られるんだよ
こういうの↓で長さ調整して余らないようにするといいぞ
https://www.尼.co.jp/dp/B07DVR97B2 今使ってる奴はアマゾンのタイムセールで買った1700円のヤツな
何の問題もなく使えているし、これくらいの値段なら転がっても泣かなくて済むしな
>>28
結束バンドで止めるまでもない全然長くないんだわ
襟なしのTシャツには触れることもない、首にピッタリくっ付く長さ
一応スポーツ用を謳ってて、運動時に使ってるのも影響してる
やっぱ激しい運動は無理があるよ。歩き程度だな 買おうと思って調べて見ると1万出しても途切れたりするらしいな
ステマばっかりで結局何がいいのか全然わからん
2万以上するソニーのやつ買うほどじゃない
通勤とランニングで使えればいい
>>36
切れの頻度と値段は関係ないでな
3種類使った上での感想やが 新幹線飛び乗った時に落とした
名古屋はロクなところじゃないわ(白目)
2個拾ったら、ワイも耳うどんオーナーになれるんけ?
Btヘッドホンて半年持ったことないから高いの買う気にならない
電池の劣化で充電出来なくなる
>>36
途切れるのは無線の帯域不足だから通勤電車とか人混みで使うのは無理 >>20
結局ネックタイプはそうなるんだよね
どっちを取るかよ 裸だとうまくフィットしないからスポンジないと落ち着かない
SONYの新しいの買ったけど快適過ぎてもう有線に戻れんわ
使ってる奴がアホとしか思えん🐒
>>45
田舎民?都内接続優先にしてもブチブチ切れてイライラするわ 学生やらはなけなしの金で買ってるんやろうし
2万超えとか線路に落したら電車止めてでも拾おうとするかもしれんな
>>4
左右が独立してるメリットなんてほぼ無いもんな どうせバッテリー交換もできない使い捨てなんだから安いのにしとけよ
Jabraのはランニングしようがダウンヒルしようが落ちないわ
>>4
ついでにスマホに繋げるようにすれば遅延0で充電も必要なくなるな バッグから飛び出したケース押さえたらフタが開いて片耳だけ
トイレに落ちたときは死んだわ
左右繋がってないやつさあ、
あんなの俺が使ったら絶対に片方無くすし、見た目も酷いし、
何故あんなのが流行ってんのか分からない
iPhone12で骨伝導スピーカー機能を搭載して欲しい
どうせ耳からウドン垂らした林檎信者だろ
あいつらバカだもん
独立タイプ、だいぶ普及してるみたいだな
この前、ウチの糞ガキがケース(充電器)が無いって騒いでて
電車に乗る前には有ったって言うからJRのお忘れ物問合わせに
電話したんだけど、どう説明しようかと思って
「えーっと、あのですね、左右が独立したワイヤレスのイヤホンが有って
それを充電する為のケースというか充電器というかですね…」
って言ったら即「あー、Bluetoothのイヤホンのケースね、ハイハイ」
って感じでサクサク話が進んだわ
落とし物として届けられて一安心だと思ったら右耳用が2つになりましたとか
左右一体か紐で繋げられるのがいいけど左右独立選ぶならはなから見た目優先だろうし
物の良さを自分で判断できないような奴らは
まず恰好を真似するからな
世の中にはそういう奴らのほうが圧倒的に多い
つーか耳の穴にリチウムイオン電池詰めるとか怖いんだが
左右つながってるのも後ろで引っかけて落ちるから紐を2本にして首の前後に引っかけるやつ欲しいわ
おいらはメガネにつけるグラスコードで2つのイヤホンをつないでるよ
割とかっこよくて気に入っている
2000くらいの有線タイプが何で嫌なのかわかんねー
そんなに耳にうどん入れたいのか
イヤホンのチップ?あれよく落とすわ。
会社出るときに片方だけ無くなってるの気づいて悲しくなる
ケーブルをぐちゃぐちゃーってまとめてスーツのポッケに入れるときに外れるんだと思う
左右つながってるのは首動かしたときに引っかかって外れるけど独立型はきちんとハマってれば外れる要素無いんだが
そうそう外れないとかなんとか言うけど、たまにでも外れたらだめなんだよな、絶対外れないじゃないと
独立性で外れるとか言ってる人はイヤホンを装着した後に反時計回りに回してみて
これは落とすだろうって思えないほうが仕事出来ないと思う
>>66
お、ちゃんと理解してるじゃん。
そうだよ、おそろしく危険な行為。
耳の穴でリチウム電池が爆発炎上したら、かなり高い確率で死亡するだろうし
生き残っても頭半分はケロイドだね。それほどのリスクを許容して使ってる奴らは
チャレンジャー iPhoneはワイヤレスじゃないと、バッテリーなくなってきたら充電出来ない
これトイレにも落としているだろう電話も落とすんだから
一つ1万するイヤホンを線路に落としたら泣くに泣けないな。
やっぱり落ちるんだな
ジョギングしても落ちないよアピールってあったけど
ああいう単調な動きなら落ちないってだけか
線路に落とすのはまだ許せるんだけど
落としたとこわかんないってゴミカスが多い
バラストのせいで同化して全く見えないから場所わかんないと拾いようがないんだよ
場所くらい覚えておけよ
会社の後輩が使ってたから見るたびにや〜い耳うどん
といじってあげてたら会社に持ってこなくなった
使わないならくれよと言ったら睨まれたなんなのアイツ
落とすやつは耳が奇形なんだよジャップ!
って言ってたチョンコは息してるか?
みんな落としてるやんけ!
おいコラ!出てこいよ!
SONYのWF-1000XM3がすこぶる評判良いから買ったけど都内だと接続優先でもブチブチ切れやがって原辰徳
PowerBeats Proはあまり途切れないが
>>90
イヤホンと端末の距離の問題じゃない?
俺の場合移動中は胸ポケットに端末入れての運用だけど
品川駅で一瞬だけ途切れた以外は快適に使えてる >>52
それ普通のいやh…おっとこんな時間に誰か来たようだ ワイヤレスは安全の為かしらんがちょっとの衝撃で落ちやすい部分までしか耳の中はいらんよな
優先でも落ちるし
耳穴なんか全員バラバラなのに
あのツルツル構造リコールレベルだろ・w
首かけ式の鉄板ってどれだよ
分離はjabraかソニーぽいけど
首かけ式は全く話題にならんね
尻ポケにスマホ入れるとプチプチ途切れちゃうよね
人体は電波通りにくいのか
イヤーピースが合ってない定期
うどんより引っ掛かるタイプの方が落ちない
中華の3000円くらいの使ってるから落としても拾う気にならない
>>80
それって首掛けタイプもスマホをジャケットの内ポケットにしまってる奴もアウトだろ こないだこんな感じで落としたわvideo.twimg.com/ext_tw_video/1015897932917190656/pu/vid/720x1280/Azz8mKs3Tde0OcHC.mp4
落とすやつは耳が奇形なんだよジャップ!
って言ってたチョンコは息してるか?
みんな落としてるやんけ!
おいコラ!出てこいよ!
おいチョンコ!
カス野郎!
まあ落としたところでうどんのパクリだから
1000円ぐらいで買えるから別に良いんだけどね
ネックバンドでもイヤーピース落とすから絶対使わない
耳自体にフックでかけられるやつにしたらいいんじゃない
フィット感は減るけど、日常生活上は落ちづらい
だからネックバンドなら落ちないとあれほど
再生時間も10〜15時間と長くて使いやすい
>>96
SONY WI-1000X使うてる
音には全く問題無無いし通話もできる
遅延も特に気になったことはないけど、ゲームなんかやったら気になるかもしれない
そんな時は有線で使うことも可能 電車でイヤホン付けるとかどこのクソ田舎だよ
都内の満員電車でやってたら危機管理能力皆無の馬鹿でしかない
ネックバンド型はダサい
あんなの外でやってたらうどん並みの池沼だわww