◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

150ccバイクのメリットって何なんだ? ファミリー特約も使えないし250ccよりもパワーが無い・・・ [535923599]->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1569279024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9202-Fz+q)2019/09/24(火) 07:50:24.39ID:4NFHwp0r0?2BP(1000)

150ccスクーターはアリなのか? スーパースポーツ乗りの選択〈ベスパ・プリマベーラ150試乗記〉


150ccのスクーターってどうなんだろう? バイク乗りならば一度は考えたことがあるはずだ。ホンダPCXには125と150があるし、ヤマハNMAXやトリシティにも125と155がある。
でもなぜ? 150ccにしたところで125ccとたいして性能は変わらないのに、税金が少し高くなり、

なにより任意保険のファミリーバイク特約が使えなくなる。だったら125ccでいいのではないか?
そんな疑問を抱いていた筆者が、Vespa PRIMAVERA 150に試乗してみた。

スーパースポーツのような高性能なバイクに乗っていると、ときおり気楽にスクーターでノンビリ淡々と走りたくなるときがある。
そんなとき、アナタだったら何ccのスクーターを選ぶだろうか?

最も有力な選択肢は原付二種と呼ばれる125ccまでのクラスだろう。二段階右折や30km/h制限に縛られることがなく、ふたり乗りもできる。
それでいて税金は安いし、自動車保険にファミリーバイク特約を付帯させることで任意保険の金額を抑えることができる。

50ccの原付一種は普通自動車免許でも運転できるのが利点だが、小型以上の二輪免許を持っている人間にとっては魅力に乏しい。
前述の二段階右折や30km/h制限によって、フツーに流れに乗って走っているだけで違反切符を切られる可能性があるからだ。

そしてスポーツバイクと同じようにある程度の運動パフォーマンスを求めるのであれば、250cc以上のビッグスクーターを選ぶだろう。
そこで最も中途半端に思われるのが、150ccクラスのスクーターだ。

動力性能はたいして125ccと変わらないのに税金は少し高くなるし、なによりファミリーバイク特約が使えないのが痛い。
125ccと比べるとオトク感がとっても小さい。

唯一の利点は、高速道路を走れること。
ただ、多くの150ccスクーターは125ccと車体がほぼ共通だし、どうせ高速道路なんて走れたものじゃないのではないか?
高速を走りたいのだったら素直に250ccを選べば?

そう考えているアナタに代わり、スポーツバイクばかりを乗り継いでいる筆者が150ccスクーターを初体験してみたのである。

https://motor-fan.jp/article/10008982

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61c7-tKbs)2019/09/24(火) 07:52:27.95ID:CPBKVur60
>ベスパ・プリマベーラ150 48万6000円
高過ぎね? 半額でいいところだろ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM22-1hNf)2019/09/24(火) 07:52:29.11ID:mOQAeSW2M
車検ないんだっけ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-KhG6)2019/09/24(火) 07:52:36.01ID:7GGmoY4od
本体コストじゃね

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aec5-17Ic)2019/09/24(火) 07:52:39.28ID:ckh31SPX0
100km/h余裕もって出る
高速のれる
おっさんは保険安いからそこまでファミバイの恩恵ない

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 07:52:49.94ID:baltQ5PNa
バイクは排気量でマウントを取り周りを威嚇する乗り物

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-gjsf)2019/09/24(火) 07:53:27.62ID:yyR+vu/MM
250より小さい、以上

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 21ae-bArz)2019/09/24(火) 07:54:46.36ID:8SfEybdk0
>>5
余裕ではない

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 11d1-17Ic)2019/09/24(火) 07:54:52.17ID:8EOaxx5g0
小回りが効くのに高速乗れるのでかいよ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM22-pmPZ)2019/09/24(火) 07:55:32.89ID:53JrW5ZCM
海外の仕様に合わせた物を
お情けで日本で発売してもらってるだけだろw
PCXも最初は国内販売無しだったし

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMc1-azRS)2019/09/24(火) 07:56:07.81ID:yCq+xzzNM
燃費いいんだろ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 07:56:21.48ID:baltQ5PNa
何ccのバイクに乗ろうがボアアップと聞けばココロが踊る
サッサと見えない所で自爆して消滅してほしい

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-xyHh)2019/09/24(火) 07:56:51.69ID:mbuIC6i5d
2段階右折って何ccまで?

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c9e2-ZFGI)2019/09/24(火) 07:56:55.86ID:h0qbGI3B0
125cc並の車体に250ccのエンジンを積載しろ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-PZD9)2019/09/24(火) 07:57:17.37ID:hEUCJ0KSa
ホンダCB135

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-j/yM)2019/09/24(火) 07:57:20.67ID:oeaFH9tLr
遠出するなら高速使えた方がいい。下道で遠くまで出かけて泊まる予定してなかった時とか早く帰りたくなるし。

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4d-l8ds)2019/09/24(火) 07:57:31.29ID:4q4tdJMqM
通勤通学ですり抜けできないデカイサイズなら車でいい

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7227-zlhf)2019/09/24(火) 07:57:35.69ID:xb4xvnBo0
海外で主流特に盗難アジアで

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06c7-ACnl)2019/09/24(火) 07:57:49.25ID:HP9NsQqn0
今でも2ストがあることくらい

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-PZD9)2019/09/24(火) 07:58:05.69ID:hEUCJ0KSa
>>14
ヤマハSDR200

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf6-ADT8)2019/09/24(火) 07:58:20.57ID:/RgC0pCqM
ちょっともったいないよな
車両によっては賢い選択なのかもしれないが

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 11d1-17Ic)2019/09/24(火) 07:59:32.27ID:8EOaxx5g0
150のスクーターで高速走ると125と間違えられて楽しい

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c9e2-k+x8)2019/09/24(火) 07:59:37.94ID:DKzJ+GE50
250でよくね?

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 29ec-ooL5)2019/09/24(火) 07:59:51.78ID:qq66Sj3X0
原付の車体に隼のエンジン載せようぜ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMca-J36Z)2019/09/24(火) 08:00:01.76ID:Fk5qJUF6M
非力すぎてついにこの間売ってしまった

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 79de-jLMG)2019/09/24(火) 08:00:03.77ID:sSPjs19Z0
バイク乗りは大阪から東京に行くのもバイク使うの?

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMc1-+wbm)2019/09/24(火) 08:00:04.28ID:VGjq+rwuM
150のスクーターで高速走るの怖くない?そうでもない?
250のネイキッドですら死ぬほど怖かったけど

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM19-4w6J)2019/09/24(火) 08:00:13.65ID:lUHrjk+AM
XSR155はよだせ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dba-c8WW)2019/09/24(火) 08:00:36.42ID:icERO4qG0
>>20
XT200もええぞ。軽くてよかった

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr51-jgJV)2019/09/24(火) 08:00:39.76ID:heP47x5cr
>>14
ファントムマックス買わないと今日中にぶち殺す。
マジで殺されておけ。

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMca-J36Z)2019/09/24(火) 08:01:08.50ID:Fk5qJUF6M
高速にも乗れるけど車体が分解しそうになる

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7227-zlhf)2019/09/24(火) 08:01:09.40ID:xb4xvnBo0
高速乗るなら600以上は欲しい

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4d-5oqp)2019/09/24(火) 08:01:24.54ID:9dEdtAFtM
ジクサーは安い

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 29ec-ooL5)2019/09/24(火) 08:01:54.60ID:qq66Sj3X0
バイク乗るやつはアホ
命安すぎ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46ae-Ms+D)2019/09/24(火) 08:01:57.82ID:bnZeRdKA0
維持費的なデメリットが大きすぎる
公道で命がけのレースしてるならともかく非力な125ccでじゅうぶんだわ
25cc上乗せでどれだけ金がかかるやら

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae23-r5ln)2019/09/24(火) 08:02:28.34ID:99d/ake80
二輪で高速ねぇー
ちょっとよくわからないな

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21e0-sKMw)2019/09/24(火) 08:03:03.17ID:XZXB5Mmb0
確かにどこ需要なのかわからない

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-7Lb6)2019/09/24(火) 08:03:16.17ID:371qxqQkd
コスパで原二に負けて
パワーで250ccで負ける
まぁまぁコンプレックスあってPCX150からCBR250RRに乗り換えちゃったよ
自動二輪ナンバープレートのコンプレックスが発動するかもと思ったけどそんな事はなかった

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM36-8e18)2019/09/24(火) 08:04:11.10ID:SsN+FpjXM
海外は125で区切るところと150で区切るとこがあるんだっけ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6909-I/5H)2019/09/24(火) 08:04:11.22ID:/K0jQ7Sn0
ドンキーの5万電動アシスト自転車と中古現2 10万くらいのどっちかかうかな

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 79de-EbW7)2019/09/24(火) 08:04:24.86ID:6QD/tt5U0
やっぱり4ストは良いよな
138ccのBW's100に乗ってるが
140キロ強までは普通に出るけど焼き付きが怖過ぎて高速走るのなんか無理だ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 08:04:36.88ID:baltQ5PNa
海外規格に嫉妬する原2おじさんなのか

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM35-IWGs)2019/09/24(火) 08:04:52.30ID:tCU57FiLM
>>14
忍者sl

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM11-NsWV)2019/09/24(火) 08:05:07.74ID:sLDQPlrZM
>>14
ベスパGTS
PCX並の大きさで300ccだぞ
150ccバイクのメリットって何なんだ? ファミリー特約も使えないし250ccよりもパワーが無い・・・ 	 [535923599]->画像>11枚

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 08:05:24.97ID:HAX2oBSZd
ベスパは150と300になっちまって日本に入ってくるのは限定以外はベトナム製
日本市場がアテにされてないんだろうな

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM36-8e18)2019/09/24(火) 08:06:11.52ID:SsN+FpjXM
250だとフルサイズになっちゃうからな
小さい車体でパワー欲しい人には150になるんだろうけど

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM35-IWGs)2019/09/24(火) 08:06:24.12ID:tCU57FiLM
>>26
GSとかVFRなら1.5より楽。

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM22-pmPZ)2019/09/24(火) 08:06:28.20ID:53JrW5ZCM
>>39
馬力規制と排気量規制の所に合わせてあるから
インドネシアとか東南アジアで乗れる境目だったり
ヨーロッパは馬力規制なんでその辺りらしい

大型乗って色んな所行き尽くすと
125とか250に戻るぞw

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-hDu1)2019/09/24(火) 08:06:40.51ID:bBLk2UiMa
>>34
>>24みたいなこと書くやつがアホ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM11-yeje)2019/09/24(火) 08:06:51.76ID:GHIdur21M
高速をスクーター半ヘルで足元に荷物置いて走ってるバカは何回目かで無事死亡するってわかってるのか?

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4d-l8ds)2019/09/24(火) 08:07:00.69ID:4q4tdJMqM
>>40
電動でもチャリはチャリだぞ
原付とは全く別モノ
アシストは最初とダラダラ続く坂道くらいだし
のんびりチャリでいいやって思うならいいかもだけど

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-2lm7)2019/09/24(火) 08:07:04.99ID:xE3UUYnld
高速乗れるのが最大のメリットだと思うけど怖そうだよな

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46ae-INBf)2019/09/24(火) 08:07:44.29ID:0a1fifSK0
首都高なんかをちょっとだけ利用して近道したいやつ向けだろ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae23-r5ln)2019/09/24(火) 08:07:47.24ID:99d/ake80
>>44
今乗ってる4型シグナスに飽きたら次はこれにしようかな
白あたりで

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 722d-Ms+D)2019/09/24(火) 08:08:30.60ID:QQFd8E/d0
250じゃでかいって人向けだよ
俺はコレが欲しい
150ccバイクのメリットって何なんだ? ファミリー特約も使えないし250ccよりもパワーが無い・・・ 	 [535923599]->画像>11枚

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-m6mK)2019/09/24(火) 08:08:45.23ID:e6kP8dqqr
ニーハンで怖いのに150で高速とか半分自殺だろ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr51-jgJV)2019/09/24(火) 08:08:47.12ID:BWTe6f0pr
 


>>35 
都心最強155cc
田舎のことは全く知らないし全く興味もない。

年間1万円以下の誤差
このようなクソ貧乏人は書き込みの瞬間射殺すべき。

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7227-zlhf)2019/09/24(火) 08:09:15.16ID:xb4xvnBo0
尼とか中華フルアシスト自転車普通に売ってるな

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa9-8t5l)2019/09/24(火) 08:09:25.21ID:nzzNR+vDM
gsx-r125でいいよね

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa9-RoxZ)2019/09/24(火) 08:09:47.39ID:QHfJ66oOM
>>27
PCX150に乗ってる
80km/hの高速や自専道のバイパス程度なら問題なく
コケたら死ぬんだろうなぁ、ってのはあるけど

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 79de-oQfJ)2019/09/24(火) 08:10:50.60ID:l2sWnWCh0
御近所お買い物号的役割で宜しくない?

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae97-6Jjv)2019/09/24(火) 08:11:09.66ID:J+Ko0UBZ0
第三京浜に乗れる

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-jLMG)2019/09/24(火) 08:11:28.94ID:D4lq8MmWM
やたらファミバイを押す人がいるけど26歳以上で1台しか持たないなら普通に入ったほうが2年目以降は安い

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-HeLa)2019/09/24(火) 08:11:38.21ID:FhqxC3+ra
保土ヶ谷バイパス乗れるからの理由でNMAX155にした
東名と湾岸は死ねるが首都高なら余裕

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5995-nxf4)2019/09/24(火) 08:11:45.31ID:E7+rGndf0
150で高速とか死にたいのか

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adca-J4Q5)2019/09/24(火) 08:12:02.65ID:PQSz6dU10
>>20
名車だな

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4d-sDUi)2019/09/24(火) 08:12:13.33ID:AFgrt8iuM
・都市高速乗れるメリット
・町中では原付の機動性
これだよ
元々PCX150はタイで売ってて日本のユーザーが「通勤で都市高速(60.70キロ制限)に乗りたいから150売ってくれ」って嘆願したんだよ
つまり田舎もんには全くメリット無し

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-jLMG)2019/09/24(火) 08:13:22.01ID:D4lq8MmWM
通勤路にバイパスとか自動車専用道路があるならそもそも原2が候補にならないからな

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-liIU)2019/09/24(火) 08:14:43.99ID:A+WiT2uhM
原付の30`制限と2段階右折みたいな危険なアホアホルールいい加減改正しろよ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46ae-Ms+D)2019/09/24(火) 08:15:02.70ID:bnZeRdKA0
400ccの重さで125ccのエンジンのトリシティはやっぱり遅いの?

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM11-YKlh)2019/09/24(火) 08:15:47.69ID:VinCbZ3lM
2ストのニンジャ150とか気になってる
でも150かぁ〜と思うと買う気にならない

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa9-RoxZ)2019/09/24(火) 08:15:54.51ID:QHfJ66oOM
>>35
まぁ確かに関門トンネル通るのに5倍もかかるなw
先日、北九州〜境港〜松江〜尾道〜倉敷〜大阪と走ってきた
バイパスや無料高速がそこそこあるんだけど、乗れる(150cc)乗れない(125cc)の差はでかいよ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 11c5-ELFH)2019/09/24(火) 08:16:49.83ID:HdxXKhvH0
ところでファミリー特約ってなに?

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr51-jgJV)2019/09/24(火) 08:17:39.32ID:+V6HWShNr
ヤマト運輸、郵政の大型トラック周辺でノンビリ80km走行
風の音しか聞こえない155cc 150km巡航リッターより1兆倍安全。
ま、都心では首都高と第三京浜くらいにしとけ。高速なら木更津、外環、箱根あたりまでか。

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6143-bLX+)2019/09/24(火) 08:18:56.32ID:457Vw0/80
XSR155ってのが海外で出てたのか いいなぁオイ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM36-SdGY)2019/09/24(火) 08:18:59.13ID:kd0iQsD+M
地方だと原2スペースにしれーっと停めとける
バイパス乗れる
小回り利く
(マジェS限定だが)フラットボードの積載性は無限大

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-j/yM)2019/09/24(火) 08:19:37.58ID:oeaFH9tLr
>>55
それってこれ? カッコいいなって思ってググったら随分雰囲気とサイズ感が違うね。

150ccバイクのメリットって何なんだ? ファミリー特約も使えないし250ccよりもパワーが無い・・・ 	 [535923599]->画像>11枚

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 08:21:27.58ID:baltQ5PNa
まったく4ストはどうしようもないな
2ストなら125で十分なのに

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-Iqd1)2019/09/24(火) 08:22:04.62ID:CeWztOomr
>>17
すり抜けは道交法違反

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4210-+rAW)2019/09/24(火) 08:22:05.75ID:aS/ekqEM0
PCX乗ってるけど、バイパスとか乗れないときは150ほしいなあと思うけど
でも、それぐらいだからなあ
ファミバイがないのは辛い

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 468c-lAE3)2019/09/24(火) 08:23:19.18ID:OUEOiLIH0
>高速を走りたいのだったら素直に250ccを選べば?

250ccで高速道路走行って何この馬鹿ライターwww
エアプすぎる
馬力足りなくてアホの軽自動車にガンガン煽られて死ぬぞ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d5-ExLV)2019/09/24(火) 08:26:02.48ID:DgWt4dKQ0
125ccだと通れないとこあるんだよな

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46d3-Ms+D)2019/09/24(火) 08:27:27.21ID:fwFKy0Jl0
200ccのバンバン乗りたいけど中途半端なんだよね
駅の駐輪場使えないし

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa0a-Ms+D)2019/09/24(火) 08:29:31.67ID:zJdiXvKya
たぶん自動車専用道路も一番左なら問題なく走れると思うけど高速はちょっときついんじゃねぇか

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9205-jgJV)2019/09/24(火) 08:30:51.68ID:uyjUVIIx0
人気無いから中古価格が安い

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 468c-lAE3)2019/09/24(火) 08:31:57.18ID:OUEOiLIH0
軽い250ccの車体で高速とかまじ死ねるwww

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa9-RoxZ)2019/09/24(火) 08:32:08.22ID:yApGjQyAM
>>84
前の車抜くときはちと考えますね

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 08:32:51.27ID:baltQ5PNa
メリット
.排気量でイキれる
※但し誰にも相手にされない

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42de-CC2X)2019/09/24(火) 08:33:54.46ID:m7qZA0Dn0
高速走れるから猛スピードの車に轢かれるチャンスを獲得出来る

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c6d4-6fMr)2019/09/24(火) 08:34:06.61ID:TF870ZSE0
ようやく乗れる時期になったな
今度は11月ぐらいまでだな

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dc5-9TsM)2019/09/24(火) 08:34:12.49ID:av0i4+L90
そして停めるところがない

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 82c7-cALD)2019/09/24(火) 08:34:33.52ID:exUy+BEh0
日本で海外の排気量の都合にあわせたバイク乗るなんて馬鹿らしいだろ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 468c-lAE3)2019/09/24(火) 08:34:58.13ID:OUEOiLIH0
400ccでも高速道路走行してると車体が軽く感じて不安になる
高速道路走りたいならまじで大型バイクにしとけ
250ccや150ccで高速行くのは自殺

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf6-bgCG)2019/09/24(火) 08:36:55.24ID:YhVmsgnpM
125cc未満の二輪車通行禁止のバイパスが生活圏や通勤路にある人には良いと思う
普通に高速道路でチンタラ走る事も出来るし
ファミバイだ税金だなんて些細な事

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr51-jgJV)2019/09/24(火) 08:37:10.64ID:+V6HWShNr
>>93
アホは今日中に轢き殺されておけ
走行車線90〜100km走行ほど安全なことはない

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-k+x8)2019/09/24(火) 08:37:26.26ID:/za2ViJPd
>>73
ファミリーバイク特約

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 82c5-m4wN)2019/09/24(火) 08:37:59.17ID:BbAEpyR40
軽自動車とかもそうだけど、排気量区分を海外基準に見直せばいいだけなのにホント融通利かねえよな

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a298-jpVW)2019/09/24(火) 08:39:24.35ID:hbgjX71y0
125ccの小さいフレームに
ボアアップしたエンジンを搭載して市街地での走行性能を向上
高速道路はおまけ

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aec5-17Ic)2019/09/24(火) 08:39:26.93ID:ckh31SPX0
SOXで179000円で売ってるバーグマン125ほしい

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aec5-Vnq2)2019/09/24(火) 08:39:34.28ID:WaoOTNdT0
>>72
そんな距離はその排気量でせんから

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61ff-TrZH)2019/09/24(火) 08:42:44.95ID:W2oyzAa/0
バンバン

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 08:43:25.67ID:baltQ5PNa
原チャコゾーの憧れにすらならないキモい排気量なのである

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1de-/Zc5)2019/09/24(火) 08:44:24.20ID:acducJwS0
日本では自動車専用道路使って通勤他する人向け

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4527-2mlo)2019/09/24(火) 08:45:00.93ID:J3hkNETs0
取り回し抜群の原付きボディで3倍のパワーだと思えばいい

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2197-tKbs)2019/09/24(火) 08:47:28.63ID:7yLZXyz+0
国道が自動車専用バイパスになってるのが多い地域ならメリットありそう
関西圏とか中部地域とか

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMc1-dHZF)2019/09/24(火) 08:49:22.02ID:xLGT5kFCM
高速乗れる125cc
まあ税金かかるし保険もファミバイ使えないし普通に250ccの方が良いが

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Saca-KhG6)2019/09/24(火) 08:50:06.24ID:ea5hZVW+a
バイク駐輪場もっと作ってよ

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa9-RoxZ)2019/09/24(火) 08:51:00.33ID:WlADqqlnM
>>100
それ言ったらそもそもバイクで長距離走らんとかバイクで高速は自殺行為だとかになるぞ
(バイクのかわりに軽自動車でも同様)

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4dc2-rTft)2019/09/24(火) 08:51:37.23ID:+U8djR2r0
都市高速に乗るためだな
普通の高速道路は150じゃ走りたくない

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-ltLH)2019/09/24(火) 08:53:09.67ID:8HPhFcf4d
>>36
広々としてて気持ちいいぞ

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM11-EO4c)2019/09/24(火) 08:53:33.51ID:FnTnA7UWM
高速乗れる

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110c-YBCX)2019/09/24(火) 08:53:49.04ID:wJV3iM3m0
いつも上司に意見していた人が急に素直に→辞めそうな社員が発するいろんなシグナルに経験者の声続々「これはもう手遅れでは」
http://jistu.corti.to/wd5f417/25a3c8gm342yb2.html

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61de-Ms+D)2019/09/24(火) 08:54:07.60ID:nPdTIY5i0
田舎じゃ用無し
都心だけだな

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM11-9mrW)2019/09/24(火) 08:57:40.43ID:ou5z5nYfM
125以上が通れるバイパスとか通れるな
まあ250でええやんって感じだが

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46d3-jLMG)2019/09/24(火) 08:58:20.03ID:SWfB05Ns0
車体の大きさだろ
取り回しいいからな

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d85-tnoC)2019/09/24(火) 08:58:41.48ID:9fJngwdB0
ジャップはなぜ250スクーターを200kgオーバーの車体にしてしまうのか

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29bf-b3e0)2019/09/24(火) 08:59:16.13ID:+bJFjgN30
高速乗れる
てとこだけだな

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-Lw+A)2019/09/24(火) 09:02:25.92ID:ZShdtMHvr
高速くらいやな
まあよくわからん

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd82-y7s2)2019/09/24(火) 09:03:31.42ID:s/6aExt5d
高速が乗れないのと乗ることができるじゃ全く違うよ
いざとなったら高速乗れるはツーリング時の安心感がダンチ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0232-tnoC)2019/09/24(火) 09:04:44.77ID:GGh2t4Hj0
>>116
調べたらXMAX,FORZAは180kg、バーグマンは160kgだったぞ

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e97-9GzD)2019/09/24(火) 09:04:49.15ID:ZTORuxzJ0
150で高速なんて乗らないしな

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e12-9GzD)2019/09/24(火) 09:05:05.33ID:T4TxVDHG0
アジアで売れる排気量だからメーカーが力入れてるってだけだろ。
売れるからコスパの良いものが出てくる。

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5250-xLNz)2019/09/24(火) 09:06:30.82ID:7CmyxQjj0
通勤路にバイパスあるから

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 09:06:49.79ID:baltQ5PNa
バイクはもっと規制で雁字搦めにしろよ
ウザくてかなわんわ

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3dc5-dcvF)2019/09/24(火) 09:08:07.40ID:a+n78IHv0
海外向けでしょ
でもなんで150ccなん?法律とか関係あるの?

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 09:09:15.82ID:baltQ5PNa
だからさあ
ハーレーにでも乗ってろよ?
気持ち悪いやろうどもだな

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa9-ubMc)2019/09/24(火) 09:10:51.31ID:NuEs3t6tM
自動車専用道路に乗れるのがでかいな
無料のバイパスでも自動車専用道路あるからそれに乗れるのと乗れはないのはツーリングとしてはかなり大きい

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM65-VXuS)2019/09/24(火) 09:11:56.78ID:e7aG6DE6M
よく考えたらファミリーバイク特約って家に車がある人にしかメリットがないんだよね

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM11-+xxB)2019/09/24(火) 09:14:14.68ID:R0jZat6SM
125で良くね

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-vJNq)2019/09/24(火) 09:14:14.78ID:M+07TaXzr
>>2
他のスクーターと違って外装が全部鉄だから高い

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2245-v1T6)2019/09/24(火) 09:14:38.66ID:GlSMSRGd0
>>14
ktm rc250/390
125ccの車体に400単気筒やぞ

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 09:15:06.94ID:baltQ5PNa
オレのマシンはファミリー特約だぜい!
うーむ何ともビミョーだな

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4630-jgJV)2019/09/24(火) 09:15:23.13ID:/iaD5eBi0
ニーグリップできないスクーターでの高速は怖いな
ニーグリップできたら80km/h巡航で安全に走れると思う

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ea-yHOT)2019/09/24(火) 09:16:19.77ID:KXvLtdO30
中央道で原付走っていると思って見てたら軽二輪のナンバー付いてた

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 09:16:41.05ID:baltQ5PNa
一応事故る事前提ではあるのだな(

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 11c5-ELFH)2019/09/24(火) 09:19:54.16ID:HdxXKhvH0
ようつべのバタコの動画見てると初心者の気持ちが分かっておもろいよな
男のべしゃりがややウザだけど

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-QeWX)2019/09/24(火) 09:21:59.09ID:N+cLuZwFr
冗談抜きで嫌儲でこれ言ってるの20回以上見るんだが
250との車体価格差考えろよ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d38-DcaZ)2019/09/24(火) 09:23:17.10ID:c8QEKNQq0
高速道路上はにんあ保険適用外って条件でファミリー特約入れてくれれば150もっと売れるのに
保険屋は商品考えろ

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aec5-17Ic)2019/09/24(火) 09:23:26.77ID:ckh31SPX0
>>128
実家の親の車でもいい

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-E2Y+)2019/09/24(火) 09:23:49.77ID:A2nO5n4Nd
>>125
バイクの最大市場インドの法規

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-rAg2)2019/09/24(火) 09:24:33.58ID:20lAPajlr
>>44
バイクはカッコイイけど
乗りては西洋人じゃないとかっこ良くないな

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aec5-17Ic)2019/09/24(火) 09:24:36.23ID:ckh31SPX0
>>137
125と150の比較なのでは

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/24(火) 09:26:18.08
免許が安くて早く取得出来る
これに限る

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sac9-Awrd)2019/09/24(火) 09:27:33.24ID:bV9GfUg6a
アクアライン渡るためだけに乗ってるわ
木更津に転勤させられて豊洲の家まで金かけずに帰りたい

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8259-4UeS)2019/09/24(火) 09:28:44.67ID:9xOSzl9x0
250スクーターは重いんだよ
400ネイキッドと車重変わらないくらい

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa9-RoxZ)2019/09/24(火) 09:29:19.73ID:jRBOZur+M
>>138
任意保険新規で入っても3年でファミバイぐらいまで落ちるぞ

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 09:29:23.44ID:baltQ5PNa
ほれキモオタ
大型免許はカネで買える(キリ
気がすむまでイキリ合えよ?

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa85-jgJV)2019/09/24(火) 09:32:53.05ID:v7L1Yqqta
大昔の話なんだが
ガンマも250の二気筒があるのに200単コロがあったな

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp51-9mrW)2019/09/24(火) 09:33:45.02ID:5vorTBqip
高速に乗れる

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 09:36:18.56ID:baltQ5PNa
こんな面倒くせい排気量の事はどうでもいいんだけどさ
クソガキ供の原チャ一種がねえ

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM22-nyN5)2019/09/24(火) 09:36:33.05ID:EYEq93krM
pcxええぞ
アドレスから乗り換えたが安定性が違いすぎる
250スクはデカ過ぎ

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4d-yirp)2019/09/24(火) 09:37:49.69ID:B576C5Z3M
ビーノ150で高速走ってネットに晒されろ

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 29e5-17Ic)2019/09/24(火) 09:37:53.29ID:6UTh8hIH0
>>30
通報

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 09:39:00.87ID:baltQ5PNa
一番どーでもいー排気量区分で一体何を言っているのか

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 452b-2BIS)2019/09/24(火) 09:39:32.94ID:EirCqPDg0
250の登録書も車検証と同じ紙になったしその内車検制度くるんじゃねえか

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp51-ogD4)2019/09/24(火) 09:44:50.54ID:F7i3qYcKp
小さくて軽くて燃費が良くて自動車専用道などの原2縛りがない、だろな
自分は125だけど

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-ltLH)2019/09/24(火) 09:45:30.15ID:8HPhFcf4d
神奈川県民なら保土ヶ谷バイパス乗れるだけで全然違うな

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 298e-25Vu)2019/09/24(火) 09:45:58.20ID:c04M9u7t0
東名で何度か250バカスク使ったがニーグリップ出来ないから
トラックに抜かれる度に風圧でフラフラして怖かった

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM16-ogD4)2019/09/24(火) 09:48:01.22ID:Q7P1JQTyM
ベスパがカッコいいやろ
それだけ

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 29e4-hoFX)2019/09/24(火) 09:49:00.23ID:NunPqkd00
原2っぽいけど高速乗れちゃうんだぞっていう自己満足

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-D6on)2019/09/24(火) 09:51:26.08ID:e13bqegHd
小回りが利く

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86c5-jgJV)2019/09/24(火) 09:52:08.28ID:Y4rLgiUv0
車格と動力的にちょうどいいし専用道に制限されないし その自由さが良い

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2210-jLMG)2019/09/24(火) 09:52:28.07ID:wzFdo8ll0
ジクサーが捗るな

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 29e4-hoFX)2019/09/24(火) 09:52:38.81ID:NunPqkd00
車持ってないやつはファミバイとか関係ないからこれのってるやつはそういうやつなんだろ

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4510-y8Ci)2019/09/24(火) 09:52:52.10ID:lFTRXEWP0
125の車格で高速やバイパス乗れるからな
バイク止めるスペースがない連中のニーズに合ってる

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sac9-WUfG)2019/09/24(火) 09:54:20.50ID:xTd56MKma
>>130
重そう
錆びそう

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-ogD4)2019/09/24(火) 09:54:20.79ID:LbWSleqBd
高速走るような外出は絶対車だわ
バイクはのんびり走るに限る

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 09:54:36.83ID:baltQ5PNa
だからさあハーレーにでも乗れば良いじゃない?
おじさん達はみんなそうしてるし

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9e2-Ms+D)2019/09/24(火) 09:56:00.53ID:89OE/vQJ0
ちょっと前まではバイク特約は激安だったけどいつの間にか高くなってて複数台持ちじゃないと損になってた
等級ないから年数たっても割引ないし

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-gKXO)2019/09/24(火) 09:56:15.67ID:GgWMsLOWd
通勤だよ
朝夕の357とかたくさん居るぞ

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 06ca-TUNc)2019/09/24(火) 09:57:12.93ID:NKAcoj8C0
任意も年2万だし自動車専用道乗れるし車体価格安いし燃費も良いし

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 09:57:36.39ID:baltQ5PNa
バイクじゃなくて保険屋スレか

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45c5-JE5y)2019/09/24(火) 09:58:17.44ID:o0rY2Lvz0
駅の駐車場は125までのところが結構多い
ただ原チャも125規格も2スト前提でつくられた規格なんで今の4ストだと馬力不足なんよな全体的に

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sac9-WUfG)2019/09/24(火) 09:59:08.44ID:xTd56MKma
>>30
わろた

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9db2-cVv0)2019/09/24(火) 09:59:56.43ID:fQZHWZ9j0
>>79
そうなんだが俺も最近上司から安く買ったPCXが楽しすぎるし通勤の渋滞ではすり抜けしまくりなんだよな
すり抜けしなければヴァイクの意味ないし

とにかくPCXは加速も最高速もいいし燃費も四十行くしかっこいい
唯一の難点はメットインに俺のデカサイズのメットが入らないことなんだよな
だから後ろのBOXに入れてメットインには河童を入れてる

今日は休みで天気もいいので洗濯と乾燥が終ったらPCXで郊外の動物園にイッてこようかな

子供と行くとゆっくり見られないし

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp51-Qk3o)2019/09/24(火) 10:00:46.14ID:XWaliR9np
流石に高速は怖そうな排気量だな

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 10:02:08.85ID:baltQ5PNa
やはりバイクスレはキモいな
辞めといた方が良い

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-qpWU)2019/09/24(火) 10:02:41.72ID:j1ZbncqOa
イメージひはそうだが乗ってみると平気だよ
走り方しだい

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-9mrW)2019/09/24(火) 10:05:43.85ID:YyK2YcsLd
125だとストレス無く80まで出ないんだよな
そこでボアアップ版という訳
とは言え125超えるなら俺は250の加速とシート下容量を取るけど
一番は価格かね250だと60万するが150なら40万ぐらい

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp51-eoFF)2019/09/24(火) 10:06:43.32ID:HBS73plap
>>44
ええな
高速の乗り心地とかどうなんだろ

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 828e-bPqq)2019/09/24(火) 10:07:10.26ID:tb4S01Bb0
駅前の駐輪場に150止められたら確定で買うんだけどな

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 10:08:00.00ID:baltQ5PNa
交通機関としての役割すら否定されまくりなのにナニ言ってんだかコイツらはよう?
今の老人や若者のアシ原チャが無くなったら終わりだよバイクとか

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM11-jLMG)2019/09/24(火) 10:17:34.97ID:HtbCnpuIM
>>182
爺黙っとけ

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd82-1OQF)2019/09/24(火) 10:18:01.48ID:XEZVovQ1d
ここ原付で走って良い場所なのか?とビクビクせずにすむ

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-VArY)2019/09/24(火) 10:18:03.19ID:MDXPF9YGr
ジクサー250に期待

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM22-ZmHu)2019/09/24(火) 10:23:29.38ID:DLOoHe+vM
>>95
車重による安定性の話だろ誰がスピードの話をしたんだよ

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf6-ixa5)2019/09/24(火) 10:24:45.15ID:5BLGC7NIM
>>177
1人だけ真っ赤なお前がぶっちぎりのキモさだよ

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM96-/VHK)2019/09/24(火) 10:27:31.49ID:a8GtbgfQM
ジグサーはコスパ最強とかいう妄言に騙された可哀想な人もいるから

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 10:28:11.58ID:baltQ5PNa
だから手前の罪は飯塚無罪なんだろう?
ファミリー特約程度じゃゴマカセないぜ?

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 10:30:00.24ID:baltQ5PNa
クソ笑えるな
ハナからハーレーに乗れば良いのに
なんでそうしないんだ?

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 79de-rrep)2019/09/24(火) 10:31:23.85ID:hlnaGVEG0
>>77
XSR150

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 10:39:14.94ID:baltQ5PNa
保険屋スレかよ
クソワロタ

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM16-a0fg)2019/09/24(火) 10:41:14.15ID:7EfCQWfrM

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 10:43:32.60ID:baltQ5PNa
スクーターをバイク仲間にするのはやめてほしい

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 82c7-cALD)2019/09/24(火) 10:43:42.07ID:exUy+BEh0
>>186
馬鹿なんだろ

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H26-FRZP)2019/09/24(火) 10:44:00.38ID:a93LGccUH
逆輸入車ってだけじゃねーの?

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa9-RoxZ)2019/09/24(火) 10:45:09.41ID:+o/HmhiRM
ID真っ赤なヤツは何と戦ってるんだ?

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM11-jLMG)2019/09/24(火) 10:46:43.91ID:GuOimTZgM
>>3
250未満なら無いからね…

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 10:46:52.62ID:baltQ5PNa
何と戦ってるんだて
オマエらがキモいんだよ

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8212-wHtt)2019/09/24(火) 10:48:46.69ID:A4STHwvH0
高速に乗れる

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8212-wHtt)2019/09/24(火) 10:49:26.15ID:A4STHwvH0
ナンバーが白い

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 10:50:38.70ID:baltQ5PNa
やはりバイクになんて乗るもんじゃない
災いの元にしかならん

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c17d-kReW)2019/09/24(火) 10:51:30.45ID:CZRey16K0
まじで意味わからんよな
バイクは50キロ以上出すもんじゃないし

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-qpWU)2019/09/24(火) 10:54:24.75ID:j1ZbncqOa
リッターある人が高齢で150
125だった人が収入増えてきて150
リッターと125の人も収入増えてきてリッターと150

たまたまタイミングあったのかもね
都内では150がかなり走ってる割にはツーリングとかではあまり多くないし

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86c5-Ms+D)2019/09/24(火) 11:02:54.07ID:Ht6SvEXP0
街中最強
いざという時に走れない道が無い

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 11:17:28.39ID:baltQ5PNa
飯塚プリウスの前には無惨にひれ伏すくせに最強とか

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c9e2-6/V5)2019/09/24(火) 11:22:59.79ID:0DA0SchC0
>>79
全然違う

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa11-l+Kc)2019/09/24(火) 11:24:44.06ID:yQaQMOqaa
カブを中華126ccエンジンにして高速乗ってたら
ボケ老人が間違えて入って来たと勘違いされて通報されたのか
パトカーすっ飛んできて、紛らわしいことすなって怒られたな

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-G0Lb)2019/09/24(火) 11:27:56.74ID:baltQ5PNa
小特ジジイがイキルんじゃないよ
トラクターでも乗ってなさい

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx51-H8ca)2019/09/24(火) 11:32:06.04ID:MVRTQuZFx
>>208
いや気持ち悪い
高速走るカブとか絶対気持ち悪い


lud20190924113035
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1569279024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「150ccバイクのメリットって何なんだ? ファミリー特約も使えないし250ccよりもパワーが無い・・・ [535923599]->画像>11枚 」を見た人も見ています:
250ccのバイクに乗らないと殺されるとしたら、何に乗る??? [842194458]
250ccで”最強”のバイクって何? 総合的に考えてNSRか? [無断転載禁止]©2ch.net
125ccバイクに乗らないと殺されるとしたら、何に乗る??? [604928783]
バイク乗りワイ「これ何CC?」「SR400だよ。見てわかんないの?」 [209247155]
250cc以下のバイク総合スレ
250ccバイクって中途半端で使いどころが少ないの
250cc以下で攻守最強バイクを教えてくれ
250cc辺りの格安な不人気バイクを教えるスレ
カワサキ、250cc直列4気筒搭載スポーツバイク「ZX-25R」を発表 [153018308]
250ccバイクが熱い!各メーカーの攻防戦でついに4気筒復活。40馬力超え。2ストおじさんは時代に取り残される(笑) [228884425]
3輪、屋根付き、125~250cc、25万以内←なんで日本のバイクメーカーはこれ作らないの?
スズキが250ccバイク「ジクサー250」を44万円で発売。新しいエンジン冷却方式「SOCS」を採用 [738130642]
普通の(スポーツタイプではない)250ccバイクって軽自動車くらい走るの? [297593549]
250ccのバイク買おうと思うんだけど、ブロンコかsrv250で迷ってる。どっちか選んでくれ!! [928663431]
なんで250ccのバイクが人気なんだ? [無断転載禁止]
【バイク】単気筒の250ccで高速乗る奴。だっさ。3時間100km/hで巡行できないんだから高速乗るなよ [882679842]
ファミリーマートで使える「Famima_Wi-Fi」が7月末で終了。コンビニからWi-Fiサービスの撤退相次ぐ [565880904]
渋谷区富ヶ谷にこれから行くんだけど、何すればいい? なんかパワースポットあるって聞いたんだけど [773516474]
結婚のメリットって何?
【バイク】125ccクラスでも「30km/h制限」「二段階右折」は続行へww [604460326]
ヤマハ、ブルーコアエンジン搭載の110ccバイクを発売。お値段なんと7万9000円 [622925223]
400ccのバイクってもう存在価値無いよね [398860139]
【バイク】スズキ 125ccスクーターの国内販売が完全に無くなる。アドレス125は生産終了。終わりだよ、この単車屋 [882679842]
アラフィフ婚活女性「あのさ、私が45歳年収300万円の男と付き合って結婚するメリットって何?」 [604460326]
結婚のメリットってマジで何?答えてくれ。答えられなかったら結婚厨は負けだからな [411361542]
「ウルトラワイドモニタ」のメリットって何?全画面表示にできないとか不便すぎるしデュアルディスプレイの方が絶対良いだろ [738130642]
【悲報】大阪市民だけど都構想のメリットって何かあるの?損するだけな気がするんだが…
メガバンクに口座を持つメリットって何かあるの?
(ヽ´ん`)「政治家の腐敗を防ぐメリットって何だよ」 お前らなんでそんなネトウヨみたいなこと言うようになっちゃったの? [314039747]
子供も平均身長が下がってる⬅これ言うほど問題あるか?身長なんて高くても燃費が悪いだけだろ 高身長のメリットって何? [589182397]
「ガラプー」 <ルアルにガチのマジで何なんだよこいつ。何の意味があってしがみついてんの?PCも使えずスマホも使えないリアルジジイか? [411361542]
「電子書籍」のメリットって何? 大して値段変わらないのに [998671801]
【悲報】独身者「結婚するメリットって何?」これに対するまともな回答、ない… [633829778]
「太陽光パネル」の廃棄ラッシュがそのうち始まるらしい。自然エネルギーだからデメリット何もないって言ってたじゃん!  [112890185]
「シンママと結婚」 →これって男に何のメリットがあるんだよ… [806523686]
ら有線イヤホン使ってる人って何に固執してるの?Bluetooth使えば世界が変わるぞ [434776867]
日本の国策「リニア」 掘りまくって山積みになった残土の受け入れ難航 長野民「メリットが何もない。土砂崩れも起こる」 [452836546]
お前ら、バイク何乗ってるの? 俺はベンリィ110 [481381131]
ホンダ、バイクレンタルサービス開始 おまえら何借りたい? [594632409]
ロードバイクって何でこんなに街中で見かけるようになったの?10年前は白いカラスレベルの希少種だったのに [373620608]
結局250ccは単気筒2気筒4気筒どれを買うのが正解なの?教えてバイモメン🥺 [228884425]
夫「外で食べたら1500円くらいしそうだね~」貴殿らこれに何円払える? [158478931]
デジタル庁、またBcc とTo を間違えてお漏らし [545512288]
【質問】残業、何時間まで耐えられる? 100時間、150時間、200時間 [317125187]
『サイバーパンク2077』のアニメ、海外で高評価ccc [492515557]
東京〜奄美大島、LCCが飛び始めて激変 往復1万円〜で行き来できるようになり、レンタカー屋大繁盛、新しいホテルもオープン
Adobeアドビ令和の変、CC旧バージョンが使用禁止になる [748768864]
韓国LCCが茨城空港から撤退か 茨城から韓国人観光客がいなくなり衰退、滅亡へ [389326466]
キメセク牧師、女子高生盗撮犯、刺青を入れた青龍刀部隊の警備…Colaboの周りどうなってんのこれ [932029429]
TSUTAYAのアプリも在庫検索の利便性もゴミすぎて、CCCのレンタル業も個人情報業も凋落していると痛感する [196986887]
【悲報】X民、「顔がフェミニストすぎる」というパワーワードを生み出してしまう [481941988]
【悲報】丸田憲司朗またレイプで逮捕 これで8度目 過去のレイプはいずれも謎パワーで不起訴に [531377962]
【朗報】日本、円安パワーで対外純資産が15.8%増の411兆円、海外からの日本への投資は6.2%増! [598966228]
米国女子バスケで大柄トランスジェンダー選手が無双!圧倒的パワーで相手を次々と負傷させ、わずか16分で相手チームを棄権に追い込む! [126099962]
シルバニアファミリーを語る・その10
一般人レベルじゃ体重イコールパワーだよな 100kgあれば大抵蹴散らせる [457865261]
一流雑誌「札幌で空気が澄んで気持ちいい〜と思った数秒後に、ラーメン二郎があるんだよな…と不快な気持ちに。二郎の負のパワーは凄い」 [158478931]
マジカル・パワー・マコ死去 [462275543]
ケンモメンに「パワー半導体」を語らせたらアツい [663277603]
インクレディブル・ファミリー(Incredibles 2) 1
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part330
セブンイレブンとファミリーマート、ジャニーズにNOを突きつける [594040874]
吉田とかいうyoutuberの家、100万フォロワーパワーで更地に [931948549]
【朗報】合法的に隣家までwifi電波を飛ばす事ができるハイパワー無線LAN中継機がエレコムから発売 [685821185]
【世界一有名な日本人】今夜、オノ・ヨーコがNHK総合『ファミリーヒストリー』に出演 8月18日(金)19:30〜20:43 [979264442]
対戦将棋ゲームで不利になると一時切断したあとパワーアップして復活する奴よくいるけどチート的な裏技あんの? [436468886]
07:38:24 up 42 days, 8:41, 0 users, load average: 68.34, 87.80, 91.58

in 0.22697520256042 sec @0.22697520256042@0b7 on 022421