グレタ・トゥーンベリちゃん(16)
北欧理事会はグレタ・トゥーンベリさんの活動を「『変化を起こすのに幼すぎるということはない』という彼女の言葉に一片の疑いもないことを証明した」と評価した。
スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさん(16)が、国際的な環境省を受賞したがこれを辞退した。
トゥーンベリさんは10月29日にInstagramを更新し、「大変な名誉だが、気候変動対策を求める運動にはこれ以上の賞は必要ない」と発信した。
北欧諸国の議会間の協力機関である「北欧理事会」では、文学、映画、音楽、環境、子供と若者の文学に対して、毎年5つの賞を選出している。
受賞者には35万デンマーククローネ(約570万円)の賞金が贈られる。2019年の環境賞には、トゥーンベリさんの活動が選ばれた。
北欧理事会は「彼女は世界中の何百万人もの人々に刺激を与えた」として、「『変化を起こすのに幼すぎるということはない』と彼女は言ったが、その言葉に一片の疑いもないことを彼女は証明した」と評価している。
トゥーンベリさんはInstagramで、受賞を断った理由について次のようにメッセージを寄せた。
「私たちに必要なのは、政治家と権力者が最新の科学に耳を傾けることです」
「北欧諸国は環境問題や気候問題では世界から高い評価を受けているが、実際の排出量ということになれば話は別です」
「あなた方が、地球の温度上昇を1.5度から2度以下に抑えるために科学が必要とする内容に従って行動を開始するまで、私は環境賞と賞金を受け取ることを断ると決めました」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5db94c5be4b0bb1ea371b62d 温暖化の原因が排出だけには限らないけど一因ではあるよな
ジャップは原発事故の後環境問題を馬鹿にしすぎた
もちろん、地球温暖化はヤバいんだけど
「じゃあ原発推進な」って言われたら「ちょとまて」って言いたくなるじゃん
この子の熱意を疑うわけじゃないけど、それを利用しようとする大人にはNo突き付けないと
治水工事しまくった東京で被害が少なかった方が答えだろ
アホみたいに幅を拡張したところで水害は抑えられん
あと、温暖化連中の初期は温暖化で干ばつと砂漠化を危惧してたよな?
逆の効果のようだし過去に気温が高かったときのほうが生物は繁栄してたよな?
長年地中に埋まってた油掘り返して無くなるほど燃やし続けてるし無関係とか言ってる奴は儲けてる側だろ
ビーガンもそうだけど極端なんだよ
ダイエットするのにいきなり断食したりしないだろ
徐々に減らしてけばいいだけなのに
いきなり極端なことして続くわけないわな
温暖化の主原因は家畜産業だからな
ヴィーガンになれば車なんか好きなだけ乗って良いぞ
電気も使いまくれ
彼女の主張に疑問点は残るけど
世界中の人々の意識を環境問題に向けることに成功したのは功績だと思う
この前のそこまで言って委員会でお馴染みのメンバーが
「本当は地球寒冷化している!」「グレタは中国から金貰ってる!」と言って全員で叩いてるの見て
色々察したわ
>>20
やたら彼女はトランプを敵視してたけど
地球環境にめちゃくちゃ負荷をかけていくのは、これから発展していく国々
じゃあ、そういった国々に「経済発展止めろ。これまで通り土人生活送れ」
なんていうのは先進国に生まれた人間の傲慢だろ グレタが正しいのは分かるけど言い方とかムカつくやん
>>20
日本では絶賛報道しかなかったけど
海外ではドライな評もあったろ >>17
体重200キロオーバーで手術が必要なレベルなので
そんな悠長なこと言ってられない 文明を知ってしまった人類はもう原始人には戻れないのよ
滅びるまで自然と戦い続けるしかない
何千年後か何万年後か人類が滅びたあと浄化され新しい自然が生まれる
人類の誕生から絶滅なんて地球の長い歴史の中ではほんの一瞬の出来事
>>28
地球上で過去何回大絶滅が起こってたか知ってたらまあ今回も誤差の範囲
「地球が泣いてる」なんてキャッチコピーよく見かけるけど地球から見たら
「また表面のゴミがはびこってるのか」てレベル
まあ、今回だけは何十万年も始末できないゴミだしたんで、ちょっとは驚いてもらえるかも 570万円やると言われて、それを拒絶できる
この固い信念
それだけの金額目の前に出されたら土下座ぐらい簡単にするよね
モナコの王侯貴族とヨットで遊んでるようなグレタにとっちゃ500万なんてはした金みたいなもんだろ
吉本芸人「10個ツイートすりゃあ500万ぐらいすぐに稼げるし」
>>15
その繁栄してた生物って人間だったのか?( ´・∀・`) >>17
グレタさんの出現自体は突然かもだが
地球温暖化はワシが子供のころから言われてた
単に人類が見て見ぬふりしてきただけだよ( ´・∀・`) >>19
ワシはすでに肉食止めた
車も乗ってない
まあバカにされながら自転車乗ってます( ´・∀・`) なんていうか自分がなんとかしたい!じゃなくてお前らなんとかしろ!がムカつくんだよ。
はじめの「見ているぞ!」からなんだコイツ感ハンパなかったわ。
ただの病気だってわかって今は憐れみしかない存在。
永遠の野党だな。あれは。
00年代のネットって地球温暖化陰謀論が半ば定説化してたよな
武田がソースにしてるロンボルグは欧州で似非学者認定されてると言っても誰も信じてくれなかった
ジャップ以外のほとんどの人は
最初から正しさをわかっていますよ
>>37
自転車を作る段階でお前らの言う温室効果ガスが
払拭できないような量出てるはずなんだが
環境の連中はせめてヴィーガンくらいは頑張れよ
地面に穴掘って住んで文明利用を一切止めてから主張せいや 環境問題になると極論言い出すやつがなぜかめちゃくちゃ多いよね
都合が悪いんだろうけど
なんで底辺の俺らに向かってどうにかしろとか言ってんの
上級に言えよカス
温暖化のせいで愛知に台風来なくなったのなら歓迎なんだが
言うほど昭和か?
むしろ昭和は科学万能主義で環境問題もどうにか出来るってイメージだわ
二酸化炭素説が間違っとるんだ
緑が減ると石や砂やアスファルトやコンクリートに熱が溜まってカイロのように暖めてるのが原因だ
天変地異にビビってキチガイの言うこと信じるって原始人と変わらんな
そらあのガキは世界中の科学者が言ってる事をなぞってるだけだし
二酸化炭素関係ない論も
人間関係ない論も
全部既に論破されたカルト理論でしかない
正しいんだけどもう手遅れでどうしようもないんだよな
>>49
それなのに懐疑論とか唱えてる枢軸国はなんなんだ
アメリカ日本ロシア中国インド
はいロイヤルストレートフラッシュ ほんとこれ
俺は人口が増えすぎてるのが問題だと思ってるから
割と終わりは近いと思ってる
今からでも遅くない
次の選挙で自民党を全員落とすんだ
梅雨の時期が思いっきりズレたよな
台風もズレた
統計的に二酸化炭素が最も有力
ていうか台風被害なんてもう誰も話題にしてなくない?
ていうか地震との温度差がすごいよね
>>57
これな
温暖化CO2説は大半の人が信じてるのに
なぜかグレタが言ったら炎上案件になる >>37
自転車は職質被害に逢うから嫌い
あれさえ無ければ自転車無双なのに 日本の被災地見なくても世界中見ればわかるよな
ニュース見ないやつは実際自分のとこでなんか起こらんと実感しなさそうだが
別に俺らは世界を救いたいわけじゃないし
勝手にやってろよカス
トンベリて今どこにいるの?
帰る手段なくなったんでしょ?
>>67
金持ちほどケチなの知ってるだろ
16歳が資産持ってるわけない