時代がそうさせたとはいえ、呂布の人生は裏切りの連続であった。
まぁ酒の席の失敗で意中の人に超絶嫌われた俺からすれば
一切の間違いなく本人の本質が露点しただけ
呑んで呑んで呑まれて呑んで 呑み疲れて眠るまで
やがて男は静かに眠るのでしょう
本性出ちゃったのが失敗なんだろう。
誰だって、JCとセックスしたいもんな(´・ω・`)
酒飲みとは縁切るほうが捗る
いつも顔むくんでてきめえし
というか酒飲んだら本性だとか言うけど
そう感じた事は無いな むしろあらぬ事言って何でそんな事言ったんだろ?って感じることの方が多いぞ
積もり積もった鬱憤を晴らす人もいるだろうけどそればかりじゃない
つーか自分で飲んだらわかんだろひとに聞いてんじゃねーよ
単純なやろーだな人のいう事鵜呑みにすんのか
普段思ってても口に出せないことが
酒の力を借りてペロッと出ちゃうんだよな
だからこのスレタイで合ってる
記憶が飛ぶって経験がないからどうしてもウソくさく思える
本性が糞じゃない人間なんか居ねーだろ
酒の席でもペテン師の仮面を被り他人をなじる卑怯者がそういうことをホザく
つまるところ酒は麻薬だから
麻薬いっしょに決めてるんやで飲み会と称してさー
普段の通り行動できる訳無いやん麻薬なんやぞ
パルプンテや
それを本性がー とか下らない事言ってんじゃ無いよ
突き詰めりゃ人間 自分自身の本性すらわかんないだろ 変にいい子ぶってんじゃねーぞ
暴れて掴みかかってきた元友達とかもそうだったのか
警察に通報して始末してもらったが
隠してる普段の鬱憤だけがが自分の本性ってことになるなのか?
くだらんなーその判断 そう思う奴は普段何考えてんのか頭悪すぎるやろー よっぽど悪意の中に生きてるのか
普段いい奴がボロを出すと本性見たりと鬼の首をとったように騒ぎ立てたり
悪い方を本性だと思いたがる人が多いのはなんでなんなだろうな
別に人には色んな面があるでいいと思うんだけど
俺はアルコール全く駄目だからよくわからないけど酔って犯罪を起こしてる人間を見るとアルコールによって理性のたがが外れて突拍子も無い行動を取るという部分はありそう
つまるところ酒は飲まない方が良い
これだけは真実だと思う、実感としてそう思う
うちの社長は酔うといきなりキレだすから飲み会の時はみんな近寄らない
ああいうときは幹部連中が頼りになるわ
前の職場で酔うと暴力的になって誰にも彼にも喧嘩腰になる人いたなぁ
酒を飲むなとは言わないけどセーブしろよとは思った
鉄道のポスターかなんかで
酒の失敗ではない。あなたの失敗だ
ってキャッチフレーズあったけど
ホントそのとおり