これの会費はいくらなん?
払ったら誰でも参加できるかな
てかシュレッダーにかけるのも公文書のはずだろ
ちゃんと廃棄記録出せよ
そもそもこの強力シュレッダーが予約必須なぐらいぶん回ってたらこの国から公文書残らず消えるやろ
厚さ1cmまでしか裁断できないとか、意外にしょぼいな 履歴には保存義務がないのでとか言って平気で今から消しそう
それより職員がアクセスできる共有サーバーにあるはずの予約表の、せめて直近数ヶ月分を出させろよ
多分安倍ちゃんとかのヤクザが入った推薦枠5000は正式な公文書じゃない→すぐ廃棄した記録も残す必要ない!
で逃げるつもりだな
しかし自民の政策を信じるならここまで犬にならなくてもいい仕事があるのに官僚にしがみつくのか
お高い強力シュレッダーなんだろ
それでいて1か月待ちという
シュレッダーの使用記録をシュレッダーしましたから見れないです
PCデータは偶然HDDにドリルが飛んできて破壊されました
次のいいわけは?
これが行列の出来るシュレッダーか
さぞかし性能が悪いのだろう
>>4
これ見るだけで、誰でも政府が嘘言ってると一目瞭然だからな 昨日ジャパンライフに招待状送ってたっていう大スキャンダル発覚したのに今日はテレビでは1秒も桜を見る会問題流れてないね
こんなでかいのいるの?
さぞ毎日紙を裁断しまくってるんだろうな
>>9 >>1
アホなパヨちゃんにも分かりやすく説明してあげる
桜を見る会の参加者は18200人
仮に5000人が安倍首相の関係者だったとしても
全出席者のたった0.27%
つまり、出席者の99.83%は安倍首相後援会とは一切無関係
四捨五入すれば、100%
無関係と言ってもいいほど小さい数字 野党の視察のせいで予約した時間に使えなくなったな
これどう責任取るわけ?
裁断に時間かかって行列になるような糞みたいなシュレッダーなんだろ?
メーカーどこよ
もう安倍ちゃんも諦めろよ
ここから挽回するのはいくらお前でも無理
>>26
このシュレッダーによって都合の悪い人間が幾人も処刑されてきたんだぞ、ひれ伏せ 鍵付きじゃん
これ鍵の貸し出し記録とか残ってるだろ
壁が防音仕様なので相当うるさいんだろうな
それとモーターが空気を汚すから
換気と給気をしっかりしないと
気管支やられて喘息になる
こんなおかしな対応も報道されなきゃ国民は知らないんだよな
>>1
なんか映画とかゲームの終盤の重要な秘密が隠されてる部屋に侵入したみたいで興奮する 桜を見る会の資料を廃棄したシュレッダーは、役割を終えたので即時廃棄しました
>>34
ジャパンライフはメディアも都合悪いんだろ この規模のシュレッダーで順番待ちするほど資料があるんだな
すげえな
5000人分あるからシュレッダーの予約と待ち時間必要だったってこと?
>>4
「へえ、じゃあ見せてよ」
「なにっ!?そそれはできん!!」
こうなるってわかってて見に行ったからな
嫌儲でもシュレッダー見てどうすんの馬鹿的な叩きすごかったけど、
嘘が白日の元に晒されるってほんとに困るんだなって 国会議員が検察ごっこしても無意味な茶番だよな
永遠に安倍を罰せることは出来ない
本来は検察がやる仕事だろこれ
まあ検察はアンコンされてるから動かないけどね
つまり安倍の逃げ切りは確定です
国民の間では「これ桜を見る会の話題逸らしだろw」っていう笑いのネタになるくらいこの問題は陳腐化してる
今回も野党がギャーギャー喚いてるなって思われてるだけ
どうしようもない
やっぱ政府専用機はすげーな
民間のシュレッダーの10倍くらいの値段しそう
安倍のウソから始まるウソの連鎖反応w
まさにウソの無限連鎖講
もう安倍ちゃんと二階ちゃんも
シュレッダーにかけて、粉々にしちゃいなよ
これが連日満員御礼のシュレッダーか
なんか貫禄があるな
40秒で1000枚だったか
どんだけ印刷しとるんじゃ
8時間も稼働させたら処分の量が上回ってるだろw
紙やらなんやらペタペタ貼ってるの、とても官僚しぐさっぽい
>>66
だったらグチグチ言ってないでさっさと諦めて日本が好きなだけの普通の日本人になったら?
も野しと変わらんわ 予約待ちにさせるために今いらん文書をコピーしまくっています
こんな大型機必要って最近の役所は古紙回収業でも始めたんか?
5/9に休みなく動いてたシステムログ・・・を作ったか?w
うちのA4サイズのシュレッダーは最大5枚だが、これなら効率上がりそう
シュレッダーから復元なんて余裕やろ
まぁ既に捨ててんでしょうけど
>>1
ラミネート加工した「!お願い!」の紙とか、
この官僚しぐさが日本全国に伝播して日本中ラミネート張り紙だらけなんだなあという感じ うちも古い書類いっぱい捨てたいんだけど
どうすれば招待してくれんの
シュレッダーまで見せないようにするとか
どんだけ後ろめたいねんw
>>77
冷静に考えて検察動かないでどう終わると思うのこの騒動
安倍の池沼答弁で流されて終わる以外ないでしょ >>76
見たいのは使用記録だろ。
本体にデータ記録がなくても説明した内容を証明する記録リストがなければならない >>93
野党や国民に諦めてもらうのが一番都合いいもんな >>88
中に入れろ、稼働中だからダメだ
って押し問答は2時間に及んだそうだ
分速1000枚としても、押し問答中に18万枚ぐらい粉にしたわけだ
粉だけでえらい量になりそうだが 200Vの三相か
当たり前だけどご家庭向きじゃないな
>>93
普通追い詰められたら自分からやめるんだよ ツイート元画像のものが内閣府のシュレッダーそのものだとすると、社名ロゴが一部消えてるけどナカバヤシ製ぽいな
連日フル稼働なら排出ゴミもかなりの量になる。一般ごみで回収するわけ無いだろ?産廃やぞ
何故か物理的に破壊されて、別物を急遽納入するんだろ
アリさんマークのシュレッダー係の人にインタビューに行けや
ホチキスの針外せって書いてるけど
これに入れるような数万枚レベルだと無理だよねぶっちゃけ
あれ、行列のできるシュレッダーなのに誰も使ってない?
filename|update date
syslog20190508.log|2019/05/08 19:15
syslog20190509.log|2019/11/26 01:35
syslog20190510.log|2019/05/10 18:54
というか個人情報もろもろの機密情報だったら復元化のシュレッダーより溶解に出すだろ
機密文書を一般ゴミで捨てるわけ無いから処理にも予算取ってるよな
予算額から推定できるのでは?
草
どうすんだよこれ
>>117
本当にそうだよな
そこらへんの管理規定があれば、官僚のウソを暴けそう >>内閣府の地下室シュレッダー、履歴機能はないとの説明ですが、
履歴機能がないとか絶対ないわw
この機械で都合の悪いやつを殺してんじゃねーの
念のためツベルクリン反応見ておこうぜ
>>119
実験やっててワロタw
いや、しかし、あの嘘吐き内閣にぐぅの音も出させない為には必要だな >>38
本来公文書は保管するものだからそもそもシュレッダー要らんだろ 安倍や菅が嘘答弁する度に証拠や公文書
シュレッダーにかけて官僚さんは連日不眠不休で
嘘答弁通りの証拠作成だから
安倍や菅が答弁する度にビクビクしてる
裁断した紙をパズルのように並べて元の画像や文字を確認することは可能なのか
シュレッダー
ジャパンライフ
ここまで追いつめられても政権はびくともしない
これ以上どうすりゃええのよ
急に行っても予約で満杯のはずのシュレッダー使えるんだ〜
>>5
そりゃあ見せる前に色々と証拠隠滅しないとダメだから 普通に考えてその時来年もやる予定だったら昨年の名簿残しておくよね?
>>119
シュレッダー係はどれだけ無能だったんだろう >>119
招待客リストは一分もかからず処理出来るのに、
シュレッダーの利用の予約は埋まってたとか、
どれだけの人間が行列作ってたんだよw シュレッダーを見る会の名簿だせないのか野党はやましいところがあるのか?
>>119
3日くらいフル稼働したら日本政府の保管する書類全部紙屑に出来そう >>113
紙の再生過程で分離されるから外さなくていいよ >>123
機能はなくてめ記録を取ってないとおかしい。
割り込み作業できないぐらい厳重にやってた設定だからな 東大出て官僚なった人が守るものがシュレッダーって悲しいなぁ
嘘を塗り固めるための嘘を塗り固めるための嘘を…っていうループに陥ってる
そんな混むならもうシュレッダー専門の省庁居るだろ・・・
シュレッダー省とか
本当にやばい物は損切りできないみたいだなw
そもそも大尽を辞めたらセーフってのが意味不明だもんな
>>156
ですよね
なのにわざわざラミネート注意文でホチキス外すよう指示する、無駄に仕事を増やす如何にもなお役所仕事 >>119
「シュレッダー待ちがあっただけで元々破棄する予定だったから証拠隠滅ではない」っていう答弁は嘘だったみたいですねえ
まあわかってたことだけど 東大出てやることがこれなのか…
底辺プログラマーの俺の方が絶対生産性あるゾ
>>160
コストさえ気にしなければ実現できるのかw倍率凄そう ネトウヨ「シュレッダー見学してなんの意味があるんだよ!税金の無駄遣いするな!」
>>17
今回は消すんじゃなくて作らないといけないから難しい シュレッダー係にされたアリさんマークの奴隷社の社員いたな
ここで雇ってもらえよ
独法にいたけど本省にいろいろ指導されて廃棄文書でも記録は残しておくように言われたわ
その記録あるだろ
予約待ちもなく資料請求された当日に30秒で処理したということか
そもそも各階にシュレッターあってそんなでかいのいる?
機密書類なら溶解処理じゃないの?
シュレッダーの履歴ってあってもあまり面白くないと思うの
「何時何分何枚くらい刻んだ」程度で中味を覚えてたら本末転倒だし
>>154
日本政府じゃなく内閣府なら余裕もってできそう >>119
34秒wwwどんだけ破棄する文書あるんだよw
>>160
それこそ追い出し部屋じゃないがシュレッダー係作れって話だな。 シュレッダー見ながらビール飲むオフ会とかなら行くで
>>180
ISO 9001とかは民間向けだけど、普通ならそれ以上のことしなきゃね 野党「桜を見る会の明細出せ」
自民「あっ!うっかり処分しちゃった」
野党「証拠提出を求められた途端に処分て証拠隠滅か?」
自民「あっあっ違うの、もともと処分予定だったの、シュレッダーさん混んでてたまたまこのタイミングだったの」
野党「シュレッダーが混む?妙だな…ちょっとお前のとこのシュレッダー見せてみいや😠」
自民「いやあああああ!!!!」
>>179
資料請求って言っても名簿出せって請求したわけじゃないけどな 内閣府という組織が信じられない
こんな組織に政治をやってもらいたくない
>>189
複数枚をいちどきに処理できる機能があることを知らないで1枚ずつシュレッダーにかけてる説 >>2
これ
またありませんでしたで終わるんじゃねえの?
願望でいうの禁止して欲しい >>191
魔の巣窟みたいだよね
伏魔殿っていうかさ
あぁこわい >>12
まあ実際シュレッダーかける際には申請は必要だと思うがな、ルール上は
適切に運用されているかはともかくとして >>189 一枚ずつやるんだろう
「136ページ! 廃棄ヨーシ」(指差し確認)
「廃棄ヨーシ」(指差し確認)
シュレッダーにかける
「廃棄完了ヨーシ」(指差し確認)
「廃棄完了ヨーシ」(指差し確認)
「137ページ!」 >>119
まるで内閣府が嘘をついてるみたいじゃないですか! このシュレッダーに行列ができるって終戦日の役所みたいに大量に証拠隠滅してたの?
>>119
ネトウヨはこれ見て「野党が名簿捨てた!ブーメラン!」とか言いそう 桜を見る会のリストを処分するのは34秒かもしれないが、それ以上にシュレッダーにかけなければならない書類があって予約待ちで一杯だった
で押し切られたらどうしようもない
はっきり言って普通に聞けば嘘乙だがネトウヨはこれを武器に戦うだろうし検察も動かないから安倍が勝つだろう
>>209
その捺印した書類もシュレッダーかけるけどな! 行列が出来るほどの連続稼働となると、何十何百万枚突っ込んでるだ!
とか膨大なゴミの量とかね・・・
ウソが一つ一つ、潰れていく
そしてウソついた言い訳の為の嘘と新しい嘘をつかなくては
いけなく
なるのだ
名簿破棄しようとしたけど予約いっぱいだったって官僚が主張してる日のゴミの量とか分かればいいのに
>>220
ナカバヤシ「できらぁ!」
かんりょう「無理です・・・」 >>160
シュレッダー省作るくらいならシュレッダー増やせよ これまでのその場しのぎの嘘を思い返すと、
マジで「一気にではなく、確認しながら処理したので時間がかかった」とか言いそう
>>119
野党議員がしょうもない検証作業をすることによって、違法事案の証拠隠滅を謀ろうとする
安倍ちゃんと官僚の茶番劇っぷりがより際立つな ホチキスの針ごと裁断出来ないのかよ
普通のシュレッダーは針ごと入れられるのに
シュレッダー係って職場によっては本当に必要なんだなあ
>>219
最大一括投入枚数 約1000枚
最大処理能力 約550kg/h
8h勤務時間として、4.4トンの紙か・・・フロアが紙だらけになりますね!ワッハハ!
っていう展開がアルカナハート >>224
小学生のウソを追い詰める作業と似ているとしたら
淡々と事実を突き付けていくのが王道なのかね 嫌儲忘年会にシュレッダー借りたら5000円超えるだろ
どうすんだよこれ
バカバカしいな
こんな事のために税金で野党を食わしてると思うと情けない
どんなデータが残るのかメーカーに聞いてあるのかな。
>>221
事業ゴミだから産廃業者のマニフェスト 証明書があるよ。
当然立米で書いてあるから
順番待ちのこの期間は一日中裁断した紙の量が
何週間も産廃回収が続いたということだからね。
少なくとも毎日トラック一台は回収しているでしょうし。 政治のお話すべきところでシュレッダーを検証てなんやねん
と思われるのはごもっともだがこんだけしつこくやられるんならポケットないないも多少は慎重になるかもな
まだサクラガーやっているのか、マジでバッカじゃねーのwwwwwwwww
>>237
野党と官僚にやらなくてもいい馬鹿馬鹿しい事をやらせている安倍ちゃんがウマシカなだけだぞ これがよその国のことだって言うなら笑えるけど、いい加減にしろよ自民党
>>240
アスクルで大量に紙注文して大量に処分する簡単なお仕事 >>246
名簿と領収書をとっとと出しとけばこんな馬鹿な検証しなくて済んだんだよね >>119
【悲報】内閣府の言い訳、完全に論破される >>119
これ動画で見たいなぁ
内閣府最高機密シュレッダーだし流石に無理か >>119
これが常時稼働するなら紙の無駄遣い相当な額だろw >>1
こんなモンスターマシンがフル稼働してる現場なのこええ >>119
役人たちはシュレッダーある部屋まで行列で牛歩してんだろ >>119
ネトウヨが「くだらないこと調べるな!」とかキレ出すのがセット なんで反社が功績招待されてた事実をテレビメディアは報道しないの
会食?
>>119
ステープラーの針ごと行けるらしいし放り込めば終わりだからそんなもんだわな >>119
こういう嘘を確認するためにいちいち無駄な確認ばかりさせられて
これこそ無駄なんじゃないのテレビさんに冷笑さんは批判しないの?
それとも野党がーなの? 一連の出来事を題材にドキュメンタリーか映画を作るならタイトルは
招待状の番号の「60」かシュレッダーにかかる時間「34」のどっちかをタイトルに入れると良いと思う
どーでもいいが横川のおっさん、なんで飯食ってんだよ
34秒で出来ようが大量にあるから使えなかった
って言い訳するから無敵だぞ
>>261
これが政治じゃなくて何が政治なのか?
私利私欲で記念撮影会するのが政治か? あーあ、こんなことしてま〜たシュレッダーが空いてなかったって言い訳のだしにされるだけだろ
シュレッダー使用の予約表はさっきシュレッダーで処分しました(所要時間0.2秒)
これ菅がシュレッダーが詰まるといけないから1枚ずつ処理してるって言えばそれだけで論破できるよな
>>119
何時間シュレッダーの前にいて何トンくらいのゴミを出す気だったのか
アホ臭い言い訳がより間抜けに >>261
税金の使途を監視するのは民主主義の基本中の基本 >>119
魔法少女とか宇宙刑事の変身プロセスみたいな うそついたやつの手をシュレッダーの入り口において食わせるんだ
真実の口だ
>>119
さすが内閣府、毎日日本のコピー用紙の数%くらいシュレッダーかけてるのかな? では・・・参加しましょう
【緊急拡散】今週木曜です!
『「桜を見る会」うやむやにさせない!予算委員会いますぐ開け!安倍首相は国会に出てこい!権力私物化やめろ!11・28官邸前緊急行動』
11/28(木)18:30〜 首相官邸前
#1128官邸前緊急行動
各種共有ボタンで拡散を!詳細は
http://sogakari.com/?p=4374 証言通り予約が埋まってたら大量の紙ゴミが発生してたはずだし、万が一にも復元されたりしないように専門の業者に処分を依頼するよな、こういうのって。
その業者辿ったりできないかね。
このシュレッダーは40秒で1000枚処理できる
こんなのが毎日フル稼働してるってのが内閣府の説明
なんでこんな事してるんだとTVのコメンテーターとか言うけど
何も出してこない政府や役人どもにはこうして1つ1つ潰していくしかないんだよな
>>119
この能力誇っても処理能力ギリギリって
1年使う印刷用紙のコスト無茶苦茶エグそう >>294
それは22日のヒアリングで、業者への引渡し記録も含めてすべて出してくださいと既に宿題出されてるぞ
官僚は無言になっちゃったけど 野党は何やってんだって検察がまともに機能しないから代わりに調べてんだよ
安倍らはのらりくらりいつもの虚偽答弁しかしないんだから仕方ないだろ
そんな事しなきゃいけないなんて野党以前に与党の自民の小学生の言い訳をやめさせろ
シュレッダーをシュレッダーにかけて証拠隠滅しよう
車でもバラバラにできるやつあっただろ
複合機の履歴とかは調べないんだな、あれ消せないようになってるのに
もう使用記録全部消されてるだろ
メーカーに凸れよ
知りません!て泣きじゃくるだろうけど
シュレッダーで人死にそうだなw
たまたま職員が操作を誤って履歴をリセットしてしまうから問題ない
何をいつ廃棄したのかの記録もないってのはちょっとおかしいよな
管理できてないじゃん
このシュレッダー視察で国民も冷めたでしょ
野党はシュレッダー視察で喜んでるゴミと改めてアピール出来たし
誰がシュレッダー視察なんてアホなこと思いつくんだろうね
スレタイいいね こんなモンスターマシンをフル稼働とか無理筋やな
見せたくない訳や
>>310
やってる感出してるだけだからなw
もう手詰まりなんだろ
モリカケルートまっしぐらですわw >>5
シュレッダーの使用履歴をシュレッダーする時間が必要だった >>314
シュレッダー解散になれば、スレタイ大賞有力候補だね わが国の公文書管理に関する電子データはすべて、
事後的に遡ることが「技術的にできない」仕様()
になってるそうだからね回答してる官僚によると…
>>291
最終的にはシュレッダーのスケジュールが理由で破棄日が決まったという事が嘘だということを証明したい。
証明できたら何故そう主張したかに話が移る 見せればいいいと思うけど、見て何が分かるのか?検索しても出て来ないから誰か教えて
多分予約は時間単位で処理に1分しかかからなくても
残りの数時間は予約されたままで使えないお役所仕事なんだろうなぁ
>>327
すげー
レビューがそこそこあってなおすげー
このTポイント、絶対個人のポケットに入ってるだろ 予約の記録、シュレッダーした日時
処理済みのものを業者が引き取りに来た時間帯早く出せ
>>331
それストアに対するレビューでしょ
商品にはレビューついてないよ @nakano0316
そのうち、黒塗りのシュレッダーが出てくる
草
>>310
普段会社とかでやってる感出すのが仕事の人がメインの支持層だから間違ってない 流石に履歴を全部消したから公開すんだろ
この後は「こんなものを見てどうするつもりだったんだ」と野党をネットで一斉に笑いものにする
いつものやり方だろ
>>334
マジか勘違いした
これはさすがにホイホイネット通販するもんじゃ無さそうだもんな >>339
なんで野党議員が質問書を出した日に
名簿をシュレッダーにかけたのかという問いに
内閣府の官僚はなんて答えたでしょうか? >>339
?
シュレッダーこんでたからとか嘘ってすぐわかったでしょ? こいつらいつ自分たちが最強の安倍サポだと気付くんだろ
まあ分かっててやってるんだろうが
もうこれ追求した人間もシュレッダーでバラバラにされそうだな
>>340
履歴が消えてるって時点で「えっ!?」なんだけどな。
それを許すニップオンコック民がチンコだわ >>301
素人が思いつくような事はもう質問済みだよなそりゃ
嘘に嘘を重ねるからどんどんボロがでてくるな。 >>119
ワロタwww
これを順番待ちするほど廃棄する文書とは一体・・・ >>13
働いた事ある?
シュレッダー無い職場なのかな?🤣 流石にこれだけ雑な嘘を吐きまくると言い逃れが難しくなるだろう
TVで一切報道させないようにする作戦にシフトかな?
>>346
まぁ公文書偽装で財務官僚が自殺までしてるのに
安倍マンセーだから
日本人の多数派は
もう理屈も糞も通らない連中だよ >>343
コマ単位とか一日単位で設備の予約管理してるんだろ
ネットワーク上のアプリか紙の予約表かは知らないけど
予約だけ長めにとって実際には作業数時間とかよくある話 >>13
2万とかするシュレッダーで1回15枚、連続稼働20分までとかだぞ 昨日はずっと稼働中で見せられないとかいう話だったけど
その設定だとどんだけゴミが出るんだよ
今日公開したってことは今日は稼働してないんだろ?
行列待ちじゃねーのかよ
メディアがおとなしくなったのは、安倍との間で手打ちしたからか?
何らかの思惑でメディアを使って安倍に要求を飲ませようとしてた奴がいて、安倍がそれを飲んだから差し当たり撃ち方やめになったのかな
国難売国朝敵でんでん下痢ピぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい😱
>>323
でも無理だよな
予約が埋まっていたんだ
予約が埋まっていなかったという証拠を持ってこい
これで終わり
モリカケの時も状況証拠は揃ってたが幼稚園児がつく嘘を貫き通してお咎めなし
正直腹が立って仕方ない >>365
その時期にたまたまシュレッダーフル稼働していただけで
今は特に予約というものはない
はぁむかつく >>346
ニップオンコック民から感じる徹底的な軽蔑 >>119
サボって給料泥棒してた奴がいるってことか 隠してたシュレッダー見せたんだから
早く前夜祭の明細見せて下さい
シュレッダーがそもそも内閣府に存在していて稼働中なのかすら疑わしいから目視で確認したいんだろ
>>362
続報が有るわけだから粘着するところがあっていいはずなのに
なぜか横並びで報道止まるんだよなあ シュレッダー予約が嘘だったら
ジャパンライフや昭恵枠判明と合わせて逃げ場なくなるな
>>355
予約表は存在しないって政府は答えてるぞ 逆に予約表が存在しないならどうやって混んでることがわかったんだ?
>内閣府の担当者は「遅滞なく廃棄しなければならないという意識から、連休前に予約を入れたが、
>実際予約がとれたのが5月9日だった」と回答した。
>>381
しょーもない透視って、ネトウヨと同レベルやぞ >>386
野党が資料要求してきたから「遅滞なく廃棄」したんだよね
いつもは次の年の招待者決めるときでも残ってる
○大塚政府参考人 招待者名簿、これは私ども一年未満の文書と位置付けて、既にもう会の終了後すべて廃棄をしてございます。
そうした点からも、仮に調べるとしても事実上もう今としては調べることはできないということでございます。
○今井委員 昨日じつは、毎年この会に参加されているマスコミの方とお話ししたんですけど、
毎年、会の前に内閣官房から電話があるそうです。
去年のリストを見ながら、「去年のリストのままで宜しいですかね」って。照会があるんですって。
有るじゃないですか。
第200回国会地方創生特別委員会第3号 2019年11月12日 たとえ34秒で終わったとしても前の奴
そして更に前の奴が200万tシュレッダーに掛けていたのだ
更に前もっと前の奴もシュレッダー地獄に陥っていたのだ
>>387
シュレッダー1回1センチって相当凄くないか?
どの官庁でどういう感じで働いてらっしゃったの? 中林社長ですがこの件を無事に済ませたら履歴の残らない特注シュレッダーを納入するよう言われてますw
>>390
中央官庁やけど、部内には家庭用シュレッダー2つだけだった、A4を5枚が限度くらいの
月1か2でゴミ捨て場にある業務用のシュレッダー使えたな、俺は使ったことないからスペックはしらんけど
1CMでもすごいとは思うけど、内閣府のは1000枚の一括投入できる聞いとったからもっとごっついの想像しとった すでに桜の会に使った金額超えてるだろ
野党は税金泥棒
立憲の辻元の外国人献金規制法違反(在日)はごめんちゃいでスルー
立憲辻元の3600億円北朝鮮横流し疑惑に関しては桜を見る会の9万倍の金額がかかってるけど、民主党(現:立憲民主党)は説明したんだよね?
その他諸々政治家として論外の経歴↓i
追求してる側がこのざま
>>2
>>1000
またどうでもいいことを、大事かのように騒いでるのか 本当にやばいのはこいつらだろ↓ l
立憲の党首の枝野は革マル派(テロリスト) o
立憲の国対委員長の辻元は政治資金横領、詐欺罪前科一犯の犯罪者&生コン事件wt
立憲の蓮舫は二重国籍 y
立憲の福山哲郎は陳哲郎で朝鮮人 i
立憲の白眞勲は韓国人yok 公文書を破棄する前にデジタル化してから破棄しろよ
破棄=国民に公開で頼むよ
>>119
すごい性能だな
これ、シュレッダーメーカーどこ? >>380
予約スケジュールがないなら継ぎ目も無いぐらい一日中何をシュレッダーにかけてたかが問題になるな。 シュレッダー程度で追い込めるなら今まで100回くらい安倍倒せてると思う
私と妻がかかわっていたら辞める、昭恵は私人、総理のご意向、なにもかも嘘で乗り切ってきた
たとえ嘘がバレても勘違いでしたで訂正すれば話がうやむやで終わる
>>402
さあな。いざとなりゃ口八丁でごまかし、部下のせいにする。自殺してもおk
そうやって政権延命してきたんだから理屈はどうにでもなるよ こんな明らかに証拠隠滅してるのに弾劾裁判もできんのか
ネトウヨっめほんまガチバカだよなあ
野党議員がシュレッダーの外見を見学しに行ったとでも思ってんのか?
高性能過ぎると反日シュレッダー認定されるからな
ダウングレード版のはず
>>409
パウチにホチキス外せとか書いてあるけど、このレベルのシュレッダーなら普通はホチキス対応のはずだしなあ
謎にダウングレードした運用してる可能性は高いわ 自民党用に1枚1時間かかる設定に変更されてるんだろ
問い合わせた日にシュレッダーかけるって今まであったか前代未聞の事件だろ
こんなことが繰り返されると本当に質問通告なんて意味ねえから止めろという流になるよね
「安倍らの集団」に属すると
東大出てキャリヤ官僚に成っても
「子供騙し」の嘘を付かなければいけない
お察しします (^ω^;)
>>326
それは他の書類の処理でシュレッダーがふさがってたことを覆す証拠にならないよね パウチに書いてある1cm上限最大でも普通のシュレッダーに比べりゃすごいってのは確かにそうなんだけど
公式スペックだともっとごっつい裁断できるはずなんだよなあ、一括1000枚なんだから
右下のパウチ、「1」のとこだけ修正してあるのがまず怪しいんだよなあ
フエルアルバムのナカバヤシか?
消すと増えたりして
>>417
予約なきゃ無理というのであれば
単純計算1時間で6万枚 定時内8時間で48万枚
年間240日稼働として1億1520万枚も紙を処理してることになるので
年間かかる印刷費用の予算から逆算できちゃいそう 「シュレッダー予約表は1年未満文書なので廃棄した」
よしこれでいこう!!(錯乱)
>>418
単位がcmのままだから可能性としては2-9までの数字か つうか1年未満文書だから速攻廃棄していいという理屈にすぐ繋がるところがこの政権と官僚組織の腐ったところだよなあ
本来通常の業務でも1年未満文書であっても次年度の準備の関係で最低限3年は保存してあるもんだろうに
しかも1年未満文書の規定が作られたきっかけがモリカケという
この規程半分安倍専用シュレッダーだろ
>>418
たぶんそれはもっとドカンとやって詰まらせた馬鹿がいたんだろ 安倍がやってんじゃないのよ
安倍が総理だと都合がいいアメリカがやらせてんのよだから強いの最強なの
>>119
宮本がんばりすぎだろ、国家が滅んでしまうと閣議決定 2012 年から去年までの名簿はいつ廃棄されたんだろうな
実は今年まとめてしてたりしてな
シュレッダー袋ってどれくらいの頻度で交換するんだろう
袋交換・袋注文の記録は会計に関わるから廃棄できないし
シュレッダー機の交換のタイミングは会計課への内線の記録に残ってるはずだ
公文書破棄したやつ共謀罪ですよって公表しろよもう
頭の犯罪確定してんだから忖度無罪とか無えぞ
>>431
これさ、一度現役官僚を逮捕して実刑食らわせれば
直ぐにまともになると思うけどね。
そういう罪状にはならないのかな。 >>432
忖度犯罪の公文書改竄で実刑食らわなかったからこうなったんだよな
だからその逆をやるのが正しいと自分も思うわ なんでこんな大型のシュレッダーが必要なんですかねぇ?
>>124
これは海外の新聞か何か?
恥ずかしすぎるだろ 今ヒアリング見てたらさ、桜を見る会名簿の破棄に2時間もかかった言うてるけどさ、
こういう辻褄合わせるためのホチキス外しルールや1cm上限ルールじゃねーの
>>317
関係者全員シュレッダーにかけた方が日本のためだな 安倍が転んでシュレッダーに巻き込まれて死んでくれねーかな
自動圧縮自動梱包って書いてあるから
勝手にブロックになって出てくるんだ
これってキンコーズみたいに一時間いくらで貸してくれるとこないかな
便利そう
>>430
確かにな
何を1年未満文書に認定するかはあくまで役所側に権限があるという状況
そこがブラックボックスで検証しようがないのはキツいな >>119
アリさんマークのあの人だったらもっと早く出来そう
なんせ1日中やってるからな >>160
真理省にシュレッダーなどない
真理のみがある おいおい機密情報が駄々洩れしてるじゃないか
ちゃんと黒い段ボールで覆って下痢弁しろよ
安倍ちゃんが国会開いてくれないからね
自民がサボらなきゃこうはなってなかったのになあ
このシュレッダー1時間5000円くらいで使わせてくれないかな
昨日のヒアリングだと15000人分の招待リストは30秒チョイで処理できるけど
実際にはそのリストを複数の入場門で用意してたので廃棄資料は段ボール数箱分になっちゃったの!
だから大変なの!って事だったね
>>458
入り口4箇所でも30秒×4=2分じゃん
小学一年生の算数 >>458
マジレスするのもバカバカしいけど絶対嘘w
奴らリスト照し合せのチェック絶対してない
せいぜい招待状と身分証明書の氏名確認程度 >>463
茶番を終わらせたい?
じゃあ出すもん出してよww 風化させないためにコントまでやるのか
無責任野党は面白いなぁ
>>466
官僚まきこんで虚偽答弁している犯罪政府が醜悪なコントやってる
無責任犯罪政党は逮捕しないとね シュレッダー遅れたのが障害者だったからとか言い出したわクソすぎ
>>394
官公庁は税金の無駄遣いどころか、有意義な金すらまともに使わせてもらえない、ということを言いたいのかな? 60から63までが首相や自民党枠
60は聖帝
61か62が超絶私人
>>467
逮捕すればいいじゃん
シュレッダー見学しても何にも起きないよ?(笑)